chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
syou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/08

arrow_drop_down
  • 紅葉乗鞍ライド2020.10.2

    前回ブログを更新したのが5月。それから約5カ月も間が空いてしまったが僕は生きています。 これだけの期間ブログ更新が滞ってしまったのはコロナ禍での自粛。感染拡…

  • JAMIS VENTURA RACE+超軽量リアキャリア=軽量快速アルミツアラー!

    昨今の事情により旅はおろか日帰りのロングライドすら出来なくて近所を軽く流す程度にしか自転車に乗れないのにまた新しい自転車を生やしてしまいました。JAMIS V…

  • りんりんロード筑波山お花見ポタリングの画像を貼っておく tern verge 2020.3.25

      今日もTERN VERGE N8で、トランポして岩瀬駅からスタート 筑波山と見せかけて加波山 田舎なので雉が飛び出してきた     なんとなく筑波山登るか…

  • TERN VERGE N8 フロントダブル化成功! 折り畳み自転車で筑波山をヒルクライムしてみた

    TERN VERGE N8 フロントダブル化成功!結果から言って今回は上手くいったけど、基本的に折り畳み自転車のフロントダブル化はお勧めしない。TERNの公式…

  • 今更だけど昨年末に千葉をポタってきた時の画像を貼る 鹿野山アリランラー2019.12.15~16

    昨年末、まだこの頃にはコロナの話は出回って無くて、あったとしても中国で風邪が流行っているとか噂程度で流れていた程度だったかな?どっちにしろこの時既にインフルエ…

  • 折り畳み自転車 TERN VERGE N8購入

    普段着でフラットペダルで気軽に乗れて、出先で疲れたら気軽に輪行で帰れる。スピードを気にする事無く、とにかく気軽なサイクリング、ポタリングにはどんな自転車が最適…

  • サイクリング用カメラとしてOM-D E-M5 Mark IIIは最適か?

    百里基地航空祭の前夜にキタムラに駆け込んでOM-D E-M5 Mark IIIを買っていきなり実践投入した。いきなりステーキでは無くていきなり航空祭!とりあえ…

  • 北海道自転車旅行 函館 2019.9.24

    前回の更新から大分空いてしまったけど9月に行った北海道自転車旅の最終日。前々日から喘息によって体調不良が続いていて最終日は豊浦から輪行。長万部で乗り換えてスー…

  • 北海道自転車旅 室蘭~洞爺湖、豊浦 2019.9.22

    昨日に引き続き台風が迫りつつあるので今日も頑張って走らないとならない。函館に着くのは室蘭から自転車で走る自分か?沖縄の方から向かっている台風か?という状況であ…

  • 北海道自転車旅 浦河~苫小牧~室蘭 2019.9.21

     9月の分割北海道一周3日目浦河の宿を出発して今日も良い天気。台風が近づいてきているので頑張って走らねば!ここから連日200km走れば台風が直撃する前に函館に…

  • 北海道自転車旅広尾町、襟裳岬、浦幌町 2019.9.20

    今回の分割北海道一周自転車旅二日目本日は広尾町から襟裳岬に向かう。その後の宿はいつも通りに進み具合で午後から探す感じ。  昆布漁が盛んな様だ 波の中に浮かぶ黒…

  • 北海道自転車旅、釧路空港~広尾町 2019.9.19

     分割北海道一周自転車旅の再始動!前回↓↓↓ から2カ月ぶり、旅の続きは釧路空港からスタート!https://ameblo.jp/fnproject90/en…

  • FUJI JARI1.5 リアディレイラーをGRXに換装

    FUJI JARI1.5 2017年モデルのメインコンポーネントにはフロントシングルのSRAM APEX1が付いてきたんだけどこれが非常に使えない。メンテナン…

  • セルフAACR木崎湖ポタリング 2019.9.13

    前日の乗鞍の次は高ボッチ高原に行って「ボッチだけに…」と呟くつもりだったのだけど、長野県中央の辺りは雨雲がかかる確率が高くなった。なので雨雲を避けて少し北に移…

  • 乗鞍ポタクライム 2019.9.12

      一ヶ月ぶりくらいのブログ更新。今回は乗鞍に行ってきた。終業後に車を走らせ途中で車中泊してやっと乗鞍観光センターの駐車場に到着。これだけでもけっこう疲れた。…

  • 2019.7.22~23北海道自転車旅 納沙布岬~釧路空港

      今回の記事で2019年7月の北海道自転車旅は終了。分割北海道一周は時計回りでやっと半分位。宿から納沙布岬まで行って折り返してのゴールの釧路を目指した。  …

  • 2019.7.21 北海道自転車旅行 知床横断道路 知床峠 根室

     二泊したしれとこ村を出発していよいよ知床横断道路へ その前に最寄りのコンビニに寄るとSURLYの4サイドパニアの自転車が置いてあってパシャリ 知床峠を目指し…

  • 2019.7.20北海道自転車旅行 知床クルーズ、ヒグマウォッチ オシンコシンの滝 ウトロの夕焼

    今日はほとんど自転車に乗らずにウトロのクルーズ船に乗船。今回の旅の最大の目的があるからだ。  さあ出発だ!         クルーズ船では、タコ岩だかなんとか…

  • 2019.7.19 北海道自転車旅行 網走監獄、大曲湖畔園地ひまわり、知床へ

     昨夜は網走監獄のすぐ近くにあるファーム・インアニマの里に泊まった。  北海道の素材の朝食付きプラン。朝から美味しかった。写真には載って無いけど紫色のジャムが…

  • 北海道自転車旅行2019.7.17~18札幌、サロマ湖

     去年から始めた自転車で分割北海道一周の続きを今年も決行!地図の赤いラインが前回走ったルート。青いラインが今回のルート 以前のも含めて北海道の旅はこちらのリン…

  • サイクリングの途中で最近撮った写真を貼る

    ブログには貼っていなかったここ最近のサイクリングの途中で撮った写真を貼っておく。霞ヶ浦涸沼周辺大洗 神磯の鳥居雨引観音 紫陽花潮来あやめ祭り保和苑

  • 蔵王に行ったのに… 2019.6.2~3

    天気を見て関東から南は雨の予報なんで特に目的も決めずに福島方面に北上349を北上して道の駅さとみで休憩走っていても特に見所はなく茨城福島の県境主に349、11…

  • 南房総ポタリング沖ノ島、野島崎など2019.5..13

    前日の南房総グラベルポタリング↓千葉グラベル2019.5.12南房総グラベルの翌日、もう一日休みがあってせっかくなので少しだけ南房総を適当にポタリング。と言っ…

  • 御荷鉾スーパー林道リベンジ 2019.5.8

    今年に入って約半年の間に、輪行も利用して14ヶ所の都道府県を訪れていてブログに書き残すのが追い付いていない。先月御荷鉾スーパー林道にリベンジした記録を今更だけ…

  • 千葉グラベル2019.5.12

    今回もなおてぃさんの企画におんぶにだっこで参加させていただき千葉グラベル。(ホワイトバランス間違えてた。まあいいや (・ω<) テヘペロ )細さん主催者なお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、syouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
syouさん
ブログタイトル
気が向いたら更新するブログ
フォロー
気が向いたら更新するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用