chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しろふくの転職応援ブログ https://www.shirofuku.com

現役採用担当が転職活動中のお悩みに対する答えを提供中。一人でも多くの方のお悩みが解決できますように!

しろふく
フォロー
住所
中野区
出身
高松市
ブログ村参加

2018/05/07

arrow_drop_down
  • 年内転職のための具体的なスケジュール ~8月からのスタートダッシュに備える~

    こんにちは、しろふくです。暑い毎日なのですが、東京では毎日のように夕立があり、かなり気温が下がってくれて助かります。雷が無ければもっと良いのですが……さて、本日ですが、今年中に転職をしたい方への、具体的な行動目標について書いてみます。今活動を始めればまだ間に合うからです。1.全体的なスケジュール2.7、8月のスケジュール3.夏休みにして欲しいこと 1.全体的なスケジュール 何事も実現したい時期の目標を立てて逆算して計画を立てることは、通常の仕事でも皆さんされていると思いますが、転職活動に関しても同じです。この転職時期の目標を立てるということは非常に大事で、時期を決めないとそれが実現しないのは旅…

  • 夏休みに転職活動を一気に進めたい方へ ~応募書類作成のための書籍を執筆しました~

    こんにちは、しろふくです。今年の梅雨は本当に短かったですね。あっという間に夏がやってきましたね。以前から少しご紹介していましたが、本日やっと2冊目の著書が販売されました。タイトルは『求人から考える 履歴書・職務経歴書 アレンジ術』です。本日はこの本を書こうと思ったきっかけや工夫した点を語らせてくださいませ。1.書類選考をやってきて思うこと2.皆さんにお伝えしたいこと3.執筆にあたり工夫したこと Amazon.co.jp: 求人から考える 履歴書・職務経歴書 アレンジ術 eBook : 白石ふく子: Kindleストア 1.書類選考をやってきて思うこと 前職の採用担当の10年と現職の採用代行職5…

  • 職務経歴書をアップデート ~今すぐできる3つの改善策~

    こんにちは、しろふくです。暑さもひと段落、やっと梅雨らしくなってきました。執筆中の本は7月中に目標を変更、でもだいぶ仕上がってきましたよ。さて、本日ですが、執筆中の職務経歴書の書き方の中から、今すぐ使えるアドバイスをご紹介します。1.職務概要は短く2.職歴は応募職種に近い順に並べる3.活かせる経験も応募内容に合わせる 1.職務概要は短く 職務概要は、職務経歴書の最初に書く、ご自身の経歴をまとめた部分です。概要という名前のとおりですので、まだ1社目の方も、4から5社目の方も、どのような経歴だったのかを3~5行程度で纏めてください。この部分が1頁の半分以上になっている場合もあるのですが、10行以上…

  • 書類選考不合格になったとき ~合格に近づくために経験を活かすには~

    こんにちは、しろふくです。今週末は東京はかなりの暑さです。昨日も暑かったのですが本日は38度らしいです。全国でもかなりの暑さのようでしたが、みなさん熱中症には気を付けてください。先週お知らせした電子書籍ですが、色々修正する部分も見つかり、来週の3連休目標に頑張ります!楽しみにお待ちください。本日ですが、書類選考不合格にできることについて書いてみました。不合格の時は悲しみが先にきてしまいますが、次の活動に活かすこともできます。今まさに転職活動中の方にも、これから活動をする予定の方にも知っておいて欲しいことです。1.不合格理由を聞いてみる2.不合格理由について対策する3.経験を次の応募に活かす 1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろふくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろふくさん
ブログタイトル
しろふくの転職応援ブログ
フォロー
しろふくの転職応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用