やっとご案内できるようになりました!設立記念講演11月30日14:30からドーンセンターで行います。講師に小泉雅彦先生をお招きいたします。テーマは「ギフテッド…
今日は久しぶりの山登り。久しぶりなので初心者向けの大文字山。本当に山登りに最適な天候でした...
View this post on Instagram 今日は久しぶりの山登り。久しぶりなので初心者向けの大文字山。本当…
今日もお疲れ様でした。ようやく今日は店じまい。まだ、少しやり残しはあるけど雨がすごいし明日...
View this post on Instagram 今日もお疲れ様でした。ようやく今日は店じまい。まだ、少しやり残し…
でけたぞー。書類完成したよー。終電じゃない電車で帰れるなんだかみんなサンドイッチの画像好き...
View this post on Instagram でけたぞー。書類完成したよー。終電じゃない電車で帰れる❣️なんだ…
サクッと今日はサンドイッチ。事務所のビルの一階にあるサンドイッチやさん、2時には遅くても閉...
View this post on Instagram サクッと今日はサンドイッチ。事務所のビルの一階にあるサンドイッチや…
本日はEarth Day。少し地球の事について思いを馳せ、久しぶりの喫茶店での安定のミック...
View this post on Instagram 本日はEarth Day。少し地球の事について思いを馳せ、久しぶり…
本日は半袖おススメしますいつもの電車で保護者会へ。子どものように大人もすくすくと成長してい...
View this post on Instagram 本日は半袖おススメします‼️いつもの電車で保護者会へ。子どものよう…
久しぶりにカフェらしいカフェに行ったのだけど、ちょっと残念な結果になりました。庚申堂さんの...
View this post on Instagram 久しぶりにカフェらしいカフェに行ったのだけど、ちょっと残念な結果に…
カレー屋さんで昇格したんやけど、今日はタイ料理食べに行きました。カレーより辛かったけど、辛...
View this post on Instagram カレー屋さんで昇格したんやけど、今日はタイ料理食べに行きました。カ…
とうとうお得意さんになったみたい。通い詰めたカレー屋さん。注文しなくても何を注文するかわか...
View this post on Instagram とうとうお得意さんになったみたい。通い詰めたカレー屋さん。注文しな…
清々しい朝になりました見事な桜に感動しながらの出勤。最近ハマっているのが塗り絵のアプリ。無...
View this post on Instagram 清々しい朝になりました‼️見事な桜に感動しながらの出勤。最近ハマっ…
記事はこちら>>
日本の山は壊滅的な状態で、保全の前に再生させなければならないそうだ。斜面が多い森の木々。枯...
View this post on Instagram 日本の山は壊滅的な状態で、保全の前に再生させなければならないそうだ…
今日はJR大和路快速にて移動。とうとう鼻セレブを買う羽目に。桜はヒラヒラと舞い落ちる。花粉...
View this post on Instagram 今日はJR大和路快速にて移動。とうとう鼻セレブを買う羽目に。桜はヒ…
あっという間に近所の桜は盛り盛りの満開へ。花粉症も満開。笑っ。#桜 #満開 #花粉症 #c...
View this post on Instagram あっという間に近所の桜は盛り盛りの満開へ。花粉症も満開。笑っ。#桜…
偶然のとりあえずのブルー。忘れるとこやった。いつも身近にあるから。#autismaware...
View this post on Instagram 偶然のとりあえずのブルー。忘れるとこやった。いつも身近にあるから。…
風は冷たかったけれど、日向は温かかった。綺麗に咲く桜の木がチラホラと。満開にはまだ早かった...
View this post on Instagram 風は冷たかったけれど、日向は温かかった。綺麗に咲く桜の木がチラホラ…
「ブログリーダー」を活用して、やまもと まゆみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
やっとご案内できるようになりました!設立記念講演11月30日14:30からドーンセンターで行います。講師に小泉雅彦先生をお招きいたします。テーマは「ギフテッド…
もう、1週間経ってしまいました。あの日から。そう設立記念イベント。お礼の記事はこちらから設立記念イベントのお礼|futureeducationsupport1…
血の出るような努力をしてやっとNPO法人設立。これからが、もっと大変💦 でも、このひと時の喜びはみんなと分かち合いたい。 NPO法人Future Educat…
お仕事のこと~支援者、教育者として子どもが出す発達のヒントに気づくことが出来る専門家、プロになる!~|やまもと まゆみの世界感しばらく、記事投稿から離れていた…
お陰様で2016年に発売された書籍は今もなおいろんな方に手に取って読んでいただいています。時代が進んでも 決して風化せず。いつの世になっても子どもを育む上で大…
一期一会の春。10年通った生徒が巣立つ。お母さんからの言葉一期一会の春。10年通った生徒が巣立つ。お母さんからの言葉|やまもと まゆみの世界感春がやってきた。…
ずっと「あいさつ」について感じていたことを書いてみました。記事はこちら>>
2年前から、地域活性化と子どもの教育とを結びつける新しいプロジェクトを始めています。他の方同様、簡単にはいきません。地域活性化とは名ばかり、限界集落、あるいは…
発達障害児の発達と野外活動発達障害児の発達と野外活動|やまもと まゆみの世界感私の支援活動の目的は児や者の社会参加が実現できる発達や成長を援助することです。 …
この投稿をInstagramで見る やまもと式発達サポートセンター(@yamamoto_development_cent…
久しぶりにNOTEの記事をシェアします。最近は、記事を投稿する時間があるのだ・・・。暇ってことか?(笑) 参考になればうれしい。 「子どもの半歩先、お母さんの…
「支援級に在籍することが子どもの可能性を閉ざすことにもなるという事実」NOTEに書いた記事をご案内いたします。ご参考まで。
NOTEに連続記事として投稿しています。ご参考にご覧ください。 本題の記事は、転載しておきます。 まずは、正しい情報を(ネット検索はほどほどに)特別支援教育…
発達凸凹発達期の育て方発達凸凹発達期の育て方②|マイノリティーであるそれぞれが輝くMARBLE WORLD やまもと まゆみの世界感|note<発達の凸凹は脳…
この投稿をInstagramで見る やまもと式発達サポートセンター(@yamamoto_development_cent…
このブログサイトに投稿したのはいつぶりだろう?それなのに、見たら、新たに55人の方がフォローしてくださっていました。申し訳ありません。最近は、noteでクリエ…
お母さんの為の学びクラスペアレンティング講座です。1年間通して学びます。かなり、専門的な内容となっていますので、いろんなことを今までもなさって来た保護者の方に…
昨日は中学入学に向けてのワークショップのご案内でしたが、本日は小学校入学に向けたワークショップです。小学入学前にできることって結構多いのです。是非、ご参加くだ…
新年度募集の親と子のレッスンクラスのご案内です。お子様のオンデマンドサポートについては卒業していく子どもたちがいるので募集をいたします。オンデマンドのマンツー…
今回は、中学校入学前の保護者対象にワークショップを初めて開催することにいたしました。小学校時代と違い一気に支援や配慮が減ります。また、たとえ支援があってもそれ…
血の出るような努力をしてやっとNPO法人設立。これからが、もっと大変💦 でも、このひと時の喜びはみんなと分かち合いたい。 NPO法人Future Educat…