こんにちは。 こちらでも秋の声がころころと聞こえてきそうなほど澄んだ空が見られます。 少しまるくなってきた月は、南の空を渡り次第にゆっくりと沈むようになりました。 お元気でいらっしゃいますか。 前回は、詩と書にたくさんのご感想をいただきありがとうございました。 詩人の今村欣史さんと 父の写真に、感動しましたとのコメントをたくさんいただいたことを 伝えさせていただきました。 皆さまに感謝いたします。 日本海側の静かなところで過ごしたくなって出かけてみました。先月末のことです。 お宿は、時々お世話になるところです。以前のブログでご覧くださった方には、繰り返しになりまして。 週末のよい季節でしたが、…
こんにちは。 ご無沙汰していた間に、ギボウシの花が咲いていました。ギボウシと言えば、大きな葉のウルイ(酢味噌和えなどですね) が浮かんできてしまいます。 以前 紫陽花の庭の方からいただいた寄せ植えの盆栽で ギボウシの前のイワヒバや 右のイワヤツデも少し育っています。 しばらくの間 愛らしい薄紫の花に和ませてもらいました。 *🌾* 新米の季節になり いつもお世話になる兵庫県多可郡加美区の農家さんに連絡をしてみますと、 ご主人が病気になられて 田んぼを続けられなくなったとのことでした。 たいへんですね。どうぞお大事になさってください… と申しながら、我が家と親戚の一年分の玄米16袋の手配をどうした…
「ブログリーダー」を活用して、snow36さんをフォローしませんか?