サラリーマンの傍ら、株/確定拠出年金/NISA/ロボアド/マンション投資で資産運用中。実績は不定期でブログにて公開中。
どーも、ガジュマルです。自民党の総裁選。確かに自民党総裁がそのまま首相になる訳だから大事と言えば大事なんだろうけど、党内での選挙だし、あんなに連日テレビで報道する必要あるのかしら。誰がなっても今より悪くなることはないと思っているので、菅総理にはマジで辞めていただきたいです。 本日の商い 新規買付【I・PEX】 ポートフォリオ 通算損益 本日の商い 本日の日経平均は、前日比+0.54%の27,789.29円。 先週末はジャクソンホール会議でパウエルFRB議長が講演し、テパーリングの年内開始について言及しました。こちらはある程度、織り込み済の材料だったのか市場への影響もなく、週明け月曜日、本日の日…
どーも、ガジュマルです。今ではすっかり定着してきたポイント投資。小銭でちまちま投資しても儲からない!そんな批判にも負けず、粛々とポイント投資を進めて、今では10万円の大台を超えました。 ポイント投資でガジュマルがお勧めするのは楽天ポイント。 楽天市場でのお買い物や楽天カード決済で楽天ポイントがどんどん貯まっていきます。 貯まった楽天ポイントは、1ポイント=1円で投資信託の購入資金となります。 100円から購入可能なのですっごく小さく始められるというのも投資初心者にとっての魅力の一つですよね。購入時、売却時の手数料も無料です。 ガジュマルが何も分からず一番最初にポイントで買ったのは「たわらノーロ…
2021年8月 資産運用成績(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)
どーも、ガジュマルです。オリンピックの閉幕がずいぶん前のように感じますが、また熱い波がやってきますね。パラリンピック開幕!新型コロナが猛威を奮っていますが、盛り上がりに水を差さないようにしてほしいものです。 確定拠出年金 つみたてNISA SBI証券 楽天証券 ロボアド(テオ) 日本株 まとめ オリンピックの終わりとともに、都心のマンションは暴落するとかいう噂もありましたが、今のところは値崩れしていないどころか、むしろ高くなっている印象さえありますね。オリパラの選手村として使用されたのちに分譲されるHARUMI FLAGも販売再開後に大反響でパビリオンの予約すらままならないようですからね。どう…
どーも、ガジュマルです。オリンピック、あっという間に終わってしまいましたね。新型コロナの感染者は、直接的にオリンピックの開催が起因して増えたとは言い難いものの、開催強行によって日本国民の危機感が欠如し、緊急事態宣言も機能しないままデルタ株の猛威によって感染者が増えたことは否定できません。オリンピックを強行開催した手前、パラリンピックの中止には踏み切れず、政府は有効な策もなく、パラの閉幕を待つしかない状況になってしまったわけですね。これが最近の日本市場の不振に繋がっているとガジュマルは感じています。 本日の商い 利益確定【グッドスピード】 ポートフォリオ 通算損益 本日の商い 本日の日経平均は、…
本日の株模様~2021.08.03【損切り2銘柄&メタウォーター新規買付】
どーも、ガジュマルです。日本株関連の投稿をずいぶんサボってしまいました。サボっている間に2銘柄を損切りし、本日1銘柄を新規に買い付けました。 本日の商い 損切り【INPEX】【IMV】 新規買付【メタウォーター】 ポートフォリオ 通算損益 本日の商い 本日の日経平均は、前日比-0.50%の27,641.83円。 米株式市場はここのところ大きな動きもなく落ち着いた感じですね。一方、日本ではオリンピックが開幕したものの、コロナ感染者が増加の一途をたどり、政府ももう打つ手なしといった感じですので、オリンピックの盛り上がりとは裏腹に悲観的なムードが漂っています。それが値動きに表れているといった感じでし…
「ブログリーダー」を活用して、ガジュマルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。