chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はみ出し者の閾値 https://misfit365.blog.fc2.com/

民主主義と平和を大切にして生きている子育て中の主夫です。無添加・古着・アメカジ等拘ってます。製靴・縫製・金工・木工等何でもやります。

『はみ出し者』として扱われ続けて来た自称39歳の専業主夫です。傷心で生きてきましたが生命力は人一倍強いつもりです。いち唯物論者として経験と感じた事を書きます。アメリカのworkbootsとworkwearが大好きです。各種製作活動も見て下さい。

DANGER MELON
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/20

arrow_drop_down
  • Levi's PREMIUM 505 もう1本 改

    2021年11月27日の投稿 【Levi's PREMIUM 505 改】 で脇割の幅、つまり、ミミの幅を変更したのであるが、2022年2月19日の投稿 【Levi's PREMIUM 505 改 その後】 で触れた様に、糸を解いた跡と、最初の曲げ幅が気になった。結局、2023年5がつ3日の投稿 【Levi's PREMIUM 505 改 その後 その2】で書いた通り、色落ちは元々の耳の幅のプレス位置だけが落ちているという、なんとも悲しい結果になった。ノンウォッシュ状態で...

  • 思考する能力がある人でも、幼稚な判断をする。

    去年のパワハラの兵庫県知事が出なおした選挙は、【“自分で判断できない”=“思考する能力のない”人が、 この国の大人の大半を占めている。】・・・と、いうことを証明したようなモノだ。前に書いた投稿の中でも触れた、幼稚な人たちだ。彼らは、思考できないから、幼稚で自分都合に都合のいい情報だけを、正しいことだと決めて、できるだけシンプルな話のみに飛びつく。ここで言う 【都合のいい】 とは、「思考しなくて...

  • 字が下手に・・・

    字は得意なんですよ。・・・とは言っても、ミシンで書く(縫う)字ですけどね。始まりは、10年程前、子どもが幼稚園に入るにあたり、子どもの持ち物に全て、ミシンで名前を書いた。自分で言うのもナンだが、我ながら、上手だと思う。10mm角の中に、ひらがな もしくは、アルファベットを書くことができる。これまで作ったパッチにも、書いてきた。これ、小文字は5mm角くらい。これは、大文字5mm角くらい。初めてのアルファベ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DANGER MELONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DANGER MELONさん
ブログタイトル
はみ出し者の閾値
フォロー
はみ出し者の閾値

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用