抗がん剤の副作用と思える口内炎で、 唇が痛くて食事もままなりませんでした。 塩気が刺激となって痛くてたまらないのです。 歯肉炎がやっと何とか治った矢先の…
この頃ふと気がつくと手が細かく震えている、 何かに掴まっていれば大丈夫。 (かの国のプー○ンみたいです) まあ、私のは年齢のせい、ということにしてお…
5/23に左右の胸水を抜いてもらって 身体が軽くなったせいで 生き返っています⌃⌃ 急に今週末、息子が孫を連れて泊まりに来ると言うので 洗面所と…
山椒は木の芽がお料理にも使われ、独特の香りがご馳走です。 山椒の葉っぱを軸からこそいでボウルに一杯摘み取りました。 水洗い、水切りした山椒の葉をキッチンペ…
奇しくも70回目の胸腔穿刺を 初回と同じk先生にして頂きました。 そして、右だけでなく 左側の胸水も今回初めて抜きました。 左右ともに最初の胸水をk先…
今日の話は少し長くなりますが、、、 私が通っている病院、 東京都保険医療公社・多摩南部地域病院は 7月から独立行政法人へと組織替となります。 それにと…
抗がん剤の副作用で歯肉炎になっていますけど 吐き気は来ていません。 アリムタの時は吐き気でご飯食べれなかったんですけどね〜 それとは別の食欲…
3日前から歯肉炎で歯磨きはおろか歯間ブラシも痛い。 口をすすいでさえ痛くて、食事もままなりません。 5/12に抗がん剤ベバシズマブとゲムシタビンを入れて …
先日、自宅から病院までタクシーに乗りました。 初めてタクシーアプリを使ったのですが、 スマホで簡単にすぐにタクシーを呼ぶことができて クーポンのサービス…
呼吸苦を書いたところ皆さんにご心配をいただき、 酸素の導入や、介護ベッドなどのアドバイス有難うございました。 私の場合、胸水を抜いてしばらくは、普通…
私の右肺に気胸ができていたことに 今更ですが2年も前の記憶がよみがえります。 『これまでは直ぐに傷が塞がったのに 今回初めて針を抜くとき空気の音がし…
胸部X線の側面と正面の画像、 それぞれ右端が今回のものです。 明らかに右胸水が増えていて息切れの原因ともなりました。 胸水は右だけでなく、左にも少し溜ま…
2022年5月11〜13日入院治療。 息切れが激しいので、今回は家の前からタクシーで病院へ。 8時出発、高速を経て9時半到着。 到着して車椅子で移動。 …
この息苦しさはもう尋常じゃないと思った昨日は テーブルからキッチンにほんの数メートル移動するだけでも 一気に脈拍数が100を超え パルスオキシメーターも…
GWも後半ですね、と言っても 年がら年中お休みなのだから関係ないんですけどね(笑) 昨日は電車で息子の家に遊びに行きました。 駅の階段を一歩一歩ゆっくり…
昨日5/2、藤の花を見に出かけました。 もう圧倒されるような藤の大木 以下、言葉にならないので写真だけアップします。
「ブログリーダー」を活用して、すいかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。