chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
郷土教育全国協議会(郷土全協)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/11

arrow_drop_down
  • 高齢者たちの自由について(1)

    1フルムーン旅行なんかまっぴらごめん―鬼ババア上等だ!一時フルムーン旅行などと銘打って定年後の夫婦旅行のプランが宣伝されていたが、近ごろは友だちとの旅行や一人旅のすすめばかりが目立つ。妻からすれば、旅行先で、夫の世話係なんてごめんなのは当然だ。去年、小さな港町に旅行に行ったら、夜の食事所が居酒屋とインド料理店しかなかった。居酒屋へ行ったら、年配の女性が三人、楽しそうに声をあげて晩御飯を食べていた。そうだ。夫なんか放ってしまえ、鬼婆たち。2自分の稼ぎ≠自分の金道子さんは後期高齢者だが仕事をしている。彼女は「いつも自分のお金、財布をもっていたいから」という。えらいなあ。ある時道子さんの運転する車に乗った。最近は自動車の電化・自動化が進み、人を轢きたくても轢けなくなっているらしいが、彼女の車はそれ以前の古いタイ...高齢者たちの自由について(1)

  • 歯科衛生士が突然やめる

    長年歯医者は痛くて怖いものと思い込んでいたが、三年前に限界を感じ治療した。今はいわゆる治療は終わり、今は2か月に一度歯石取り、歯のお掃除に通っている。頭と体がすっきりして歯の治療は体全体の健康を支えていると感じている。私の選んだ歯医者は腕がいいらしく快調である。ところが、先月歯科衛生士が突然退職した。もう二人目である。そうなると歯医者は仕事が回らない。歯科衛生士はプロだ。細部をいじるときも、痛くないようにやってくれる。歯医者の仕事は歯石取りではないし、やってはくれるが、これを歯医者が一々やっていては歯科医院の経済が回らないだろう。歯科医院のローンはコンピューター制御の椅子やらレントゲンやら数億円はあると思われる。入歯その他の新規患者を見なければローンは払えない。知覚過敏を抱えた他人の口の中を痛くないように...歯科衛生士が突然やめる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、郷土教育全国協議会(郷土全協)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
郷土教育全国協議会(郷土全協)さん
ブログタイトル
郷土教育全国協議会(郷土全協)
フォロー
郷土教育全国協議会(郷土全協)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用