chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 枝豆ふぇす+夏野菜ふぇすた状態

    買い物を頼まれた。 ん?何をだと?⇒米10kg。 頼まれた買い物を済ます前に、そういや玉葱がなかったっけな…と思い出して地産地消のお店へ行ったのが運のツキだったーっ( ̄▽ ̄;)‼ 結果↓ 枝豆ふぇすたになってしまった(;^ω^) 品種は初だるま、恋姫、夏風香。自分は夏風香が、母は恋姫が好みでしたね。 で、中にはこんなものも… どういった経緯でこんなになったんだろうねぇ? 開けてみた。 双子さんなんね。 向き合っていることから、一卵性でしょうか?(←オイオイ) 変な形状のって言ったら、同じところで購入したトマトも、1個妙なものが混じっていましたな。 シリ。 黄色いところが黄金色に輝いて、きらっき…

  • 分かる人には分かるネタTシャツ

    見た瞬間分かった側だが、世間一般としては知名度が低いんだろうか? それとも角度違いだから分かりにくいんだろうか…? 赤と白、蝶と笹竜胆とくれば、源平以外に何がある? これは日本的アトリビュートとでも言おうか(←ちゃんと留守文様と書け)。 この二氏が単色なら、残る二氏こと藤橘は淡緑と藤、黄と深緑と2色1組か? さて、まぁ本日のお茶。 シュークリームは飲み物だ!と言い切りたかったが、見た目に反して結構重かった。その分満足度も高かったがな。勿論熱量も、だ…。

  • 生還

    渋滞に引っかかる前にってことで、お土産など一切購入せず(出来ず)無事帰宅。 ごみ捨て、洗濯と靴の陰干しは終えたが、本格的な片づけは今週末かな。明日以降台風直撃するようだしさ。 数日振りのもふもふを堪能し、筋肉痛を抱えながら明日も頑張るとしますか…!

  • すっ転びまくる

    小雪渓⇒大雪渓 下りコース。 ベレ氏に、「唐揚げサイズになるなよ。」と事前に忠告を受けた。 危うくチキンステーキサイズになりかけること1回、他転ぶこと数回。 雪渓と書いてはいるが、沢下りに泥濘に土砂流れと多彩な滑落コースを経験出来る。 助けて下さった方々には感謝<(_ _)>

  • 縦走

    栂池⇒白馬大池⇒乗鞍岳⇒白馬岳 縦走。 途中で雷鳥見たよ。 親鳥と雛4羽。うち1羽がヒョロロっと鳴きながら自分の真下まで近づいてきた。目が合って、こりんと首をかしげる姿があまりの可愛いくて、写真を撮るのを忘れた…(^▽^;)

  • あんちひきこもりぷろじぇくと発動!

    栂池ヒュッテ(* ̄∇ ̄)ノ 惜しむらくは外が曇りで、星が望めぬ( ̄* ̄)

  • 幻の武州茶

    暑いので水出しのお茶が美味しい。カフェインあまり抽出されないしね。お湯出しでもカフェインを軽減させる方法ってあるのに、何故に知られていないんだろうか…。ついでに高温で抽出されると認識されているカテキンだが、低温でも抽出されるカテキンもあるぞ。 それはさておき、本日は武州茶を飲みました。取扱店舗はあるものの、自分が飲んだのはそれではない。リンク先のお店はお菓子のレベルが高いぞ♪お茶は飲んだことないから分からんけど…。 本日のお茶。 お茶は武州茶の水出し。入手経路は伏せますが、正真正銘東京都世田谷区産の武州茶。(世田谷区、明治時代は茶畑でしたからねぇ) 製造方法が禅茶のような製造法なので、ライトテ…

  • 焦げってクセになるなぁ

    鍋に焦げ癖が付くと、それって2度と取れないよなぁ…。鍋に限らず型もそうだが。 しかし、土鍋や焼き型は古くて使い込んでいればいる程好いと云ふ。使用者や使用環境のクセも映るけどな。 まだそう使い込んではいないのだが、自分がよく使うものも変なクセがついてしまった。…それとも火力を調整すれば何とかなるもんか、ねぇ? てなわけで本日のお茶。 お茶はギャラクシー農園の水出し。 お茶請けは佐藤錦と月山錦のメープルバニラケーキ。見ての通り手作り。 真ん中ら辺に当たる火力が強いのか、若干焦げ気味(食べられなくはない)。お弁当を作る片手間でこんなことするもんじゃあないネ。 思った以上に生地がむっちりだったので(米…

  • 水神さん大暴れ

    …いや、大暴れっつーレベルじゃあねぇだろうよ。 この雨熱波とそれに伴う山火事(約170件とか?)に見舞われているカナダに回せないもんか?などと阿呆なことを考えている。 本日のお茶。 蒸し暑かったので水出しのお茶が美味しい。 お茶は静岡の煎茶。ちなみに商品名は「なんていい香り」。イベント出店で入手したもので、普段使いの逸品とのこと(一品ではないよ)。 飲み易いのでがぶ飲み系。 お茶請けは、右は京都府京都市は寛永堂さんの愛宕の月。左は東京都世田谷区は龜屋商店さんの鮎。 双方共にお茶に合う。どら焼きは上品、鮎はみっちり求肥♪ それにしても、雨、どうにかならんもんかなぁ…。

  • こんな別れ方ありかよ⁉

    あ、実際別れてはいません。そして相手は人ではない。 先日電池を入れ替えたばかりの腕時計を通勤時に落としました。一体腕時計を外で落としたのって何回目だろうね?ついでに全て同じ腕時計である。 駅構内や車内における忘れ物・落とし物のチャットを使用したら、該当するとのことだったので届けられた駅に往ってみた。 既述通り、再会することと相成った。 かれこれ人生の7割近い時を共に歩んできた。これで動かなくなったら、時計としては終わりを迎える。そういった存在だった。タイトルは失くしたと気が付いた時の心の叫び。 物語を繋げて下さった方には大いに感謝しますm(_ _)m 本日のお茶、と言いたいところだが、安堵感故…

  • 台湾の紅茶の産地と言えば

    日月潭(にちげつたん)ですな。 んで、本日のお茶はその産地のアッサム。 幻になってしまったお茶(烏龍茶)もあれば発見されたお茶もあり、なかなか台湾の紅茶も面白い。 珈琲や紅茶は旧軍が持ち込んだ歴史もあるから、複雑な思いはあるものの奇しく縁を感じる。 お茶は台湾産のアッサム。 インドのとは違ってミルクは少ない方がいい。香りが全く異なるので、分かる人には分かると思う。 お茶請けは岩手県久慈市は竹屋製菓さんのつやつや黒豆ケーキ。黒豆は岩手県産。 それから静岡県浜松市は宝福さんのきみのままのカット。 両方共美味(⋈◍>◡<◍)。✧♡そしてお茶に合う。 ケーキは黒豆たっぷりで食べ応えあり。バームクーヘン…

  • 見せてもらおうか!岡山県の逸品の力とやらを‼

    野菜ではないが、新潟、東京に続く第3弾(←って、シリーズ化しとったんかい…)。ま、野菜?が入っていなくはない。 これな。 お茶請けのおかやまロールに、だ。↓なことが書いてあらば、そりゃー挑戦せなならんでしょう? 吉備団子は全国知名度では岡山県が一番だろう。しかし自分は北海道の黍団子で育っているので、岡山の吉備団子はもはや別物と考えている。第一、色が違う。自分が食べていたものは濃い目の茶色のものだった。そんなに柔らかくもなかったしね。 ん?お茶? 岡山県産のだよ。ここのメーカーの№7の水出し。水出しにしては果実香の高い甘みのある紅茶。相性は特に白桃との相性が良かった。 岡山県産の緑茶が飲みたいっ…

  • ホントに何も考えずに選ぶなら

    今週のお題「住みたい場所」。 タイトル通りのことを絶対条件としての話だが、島嶼(国内)。 縛られない性質で抱えている体質もまともだったら、島嶼に限らず自給自足というのもいいなぁと思う。 気候条件としてはあまり厳しくないところが良いなぁ…。 現実は無理無茶無謀の三無に限るけど。 …とこんなことを書いていられるのも、「ここがある一定の平和領域」の内側であるからなんだろう。 主義とか権利とかをこうやって喚き散らせるのも、枠がありつつも動ける自由というものがあるからに過ぎない。 お題に対してはえらく抽象的だが、答えたことにはなっている?のだろうかねぇ。 そういや、テレワークなどで脱東京(主に半分辺りか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キラズ ケイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キラズ ケイさん
ブログタイトル
昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友
フォロー
昨日の不倶戴天の敵は 今日の刎頚の友

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用