中国史・日本史・世界史 歴史について知りたいことを調べるブログ 中国史(三国志・五胡十六国時代・・・)& 日本史(戦国時代・城・武田信玄・毛利元就・・・) などなど
石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」② 312年 石勒、王浚との戦いをはじめる
こんにちは。312年、南方のツアーを切り上げ、河北に戻って来た石勒は張賓の計に従い、鄴の攻略をひとまずスルーし、その北にある襄国に入りそこを本拠と定めます。このあと河北の経略に進んでいく石勒ですが、当時の河北エリア(大きく黄河の北として)は
石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」① 312年 石勒の黄河渡河と河北経略の開始
こんにちは。312年に自分の進むべき道を見つけた石勒は、「右侯」張賓の示した戦略に沿って動き始めます。寿春で対峙していた晋軍の追撃も、大きなダメージを受けることなく振り切り、黄河の北を目指して進軍をはじめます。ここから第三部「石勒の河北争奪
石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第二部「漢の将軍として戦う」⑩ 312年 石勒、自分探しの旅を終え北帰をはじめる
こんにちは。311年に漢が晋の首都・洛陽を陥落させた前後あたりから、石勒は淮水南北あたりをウロウロと自分探しを続けていました。(その最中、心のなかでは嫌っていた同僚の王弥を暗殺しその勢力を併合したりもしています。)漢の主力も洛陽を落としたあ
「ブログリーダー」を活用して、ヒストリスト1976さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。