chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/01

arrow_drop_down
  • Vol.4578 盛夏浅間山

    7月に入ってから雨が10日ほどしか降っていない軽井沢。梅雨の時期はもとより梅雨が明けてもいつまでもじめじめして鬱陶しいところだが今年は違う。暑いけれど湿度が低い。湿度が低いと夜に放射冷却で気温が下がる。昨日は今年最高の31.8度を記録したが夜は20度く

  • Vol.4577 カボチャその後

    先日人工授粉に成功したカボチャがこんなに大きくなってきた。直径7cmくらい。そして弦の先には新しい女の子がスタンバイ。この男の子たちはちょっと咲くのが早すぎたな。カボチャと並べて植えたスイカはある方から 「このままだと後で大変なことになる」 とのアドバ

  • Vol.4576 梅雨明け3日

    今年は順調に梅雨も明け、その後晴天が続く。梅干し界?では梅雨明け3日と言う鉄則がある。この3日での干し具合が最後まで梅干しの出来栄えを左右するのである。絶好の好天が3日間続き店の合間を見ながら朝一で干し始めた梅を夕方まで2回軽く揉みほぐしながら裏返す。写真

  • Vol.4575 安曇野【穂高神社】

    日帰りで安曇野を訪ねた。北は大町、南は松本、塩尻と広がる松本平の中心が安曇野である。安曇野の由来は古く北九州で栄えた安曇氏がこの地を治めたことによる。海の民安曇氏がなぜ故この山深い信州に移り住んだかは不明な点が多いが、かつて一面の湖だった安曇平の水を抜き

  • Vol.4574 国分寺マガジンハウス!?

    信濃国分寺を訪れると必ず立ち寄る場所がある。ぽんきちが勝手に呼んでいる「マガジンハウス」 本堂のすぐ横にある休憩所だ。お目当ては昭和40年代の漫画本。ぽんきちが小学校の時に実際に読んだものばかり。「巨人の星」全盛の時代。秋山ジョージの「ほらふきドンドン

  • Vol.4573 梅干し開始

    今年は7月23日に梅を干し始めた。ほぼ平年並みに梅雨が明け、少なくとも3日間は快晴が続く予報だ。長年梅干を作っているが、これほど順調に梅が干せるのも珍しい。なかなか梅雨が明けず、気象庁が「明けた」と宣言しても曇りがちで時々雨が落ちてくることもよくある。一度雨

  • Vol.4572 カボチャの花

    またカボチャの雌花が咲いた。観察しているとカボチャの生態がだんだんと分かってくる。個体がまだ若い頃は雄花ばかり咲いて雌花はなかなか咲かない。葉が茂り茎も伸び大きく成長してくるとぼちぼち雌花も咲き出す。つまり、そろそろ子供を設けても良いくらいに成長したとこ

  • Vol.4571 信濃国分寺の蓮

    上田市信濃国分寺裏の蓮が見頃を迎えている。真夏、天気が良く特に予定の無い定休日に訪れるのだが、今年からは週休2日としたので行きやすくなった。4年ぶりのお参りだ。寺の創建は古く天平時代。もともとは現在の寺より500mほど南の信濃国分寺駅の周辺一帯の広大な寺

  • Vol.4570 小木曽製麺所

    佐久平駅南側にオープンした広大なショッピングエリアフォーレストモールの西の端「小木曽製麺所」に行ってきた。茹で置きはしない「自家製麺を茹でたてで提供」することがモットーだと言う。これはぽんきちが注文した中盛り蕎麦。天ぷらは120円から揚げたてが食べられる。

  • Vol.4569 抜けきらないりすどん

    6月13日のりすどん。このこはまだ冬毛が抜け切れてなくてボサボサ。6月上旬は少し寒かったので衣替えが遅れてるのかな、、、、。そして今日のりすどん。あれれれ、まだ1か月前とおんなじじゃん。どうしたのかな。きっと高齢で新陳代謝が遅れているんだろうか、、、。この毛

  • Vol.4568 連休2日目

    連休2日目は軽井沢でも予報が30度の真夏日。今日は昨日よりさらにパワーアップして営業中です。 新作発表! 満を持してけろけろ自家製「ローストビーフ」の登場です。何度か試作を重ね満足のゆく味となりました。無添加グレービー、マッシュポテト、安曇野のわさび付で1パ

  • Vol.4567 アイガー様ご来店

    暑い東京を抜け出してアイガー様がご来店。あんなに小さかったのに最近は貫禄も出てきた。「へへへ、また来てやったぜ、元気してたか?」「東京は暑くてたまらん。暑いっちゅうのに無理やり散歩に連れ出されて参ってるぜ」「ここは涼しくていいね、ずっといたいけど主の仕

  • Vol.4566 枝落とし

    軽井沢に引っ越してきて今年で20年。小さかった木々も年々大きくなり、ジャングルにならないようあるものは移植し、あるものは枝落としをしながら小さな庭を保ってきた。しかし3年も枝落としを怠るとあっという間に枝が伸び、更に放置すると素人では手に負えなくなってし

  • Vol.4565 おウチでろうかく荘

    信州新町ジンギスカン街道の老舗「ろうかく荘」からお店で出しているのと同じ漬込み羊肉をお取り寄せした。サフォーク、ラム、それに実は安くて美味しい正肉=マトン。 ウチには大中小3種のBBQグリルの他こんな秘密兵器も持っている。七輪は実によくできた調理道具で最小限

  • Vol.4564 最新レジに

    水曜日ツルヤに行くとなんだかいつもとどこか様子が違う。ん?レジが今までより長~くなったような、、、。よく見ると全てが最新のTERAOKAの自動レジになっているではないか。今年の春の改装の時に噂はあったが夏のピークを前にギリギリ導入となったようだ。何がすごいっ

  • Vol.4563 ソバの芽その後

    春先オラの畑を荒らしまくった!ソバの芽は大半はサラダにしたり、おひたしにしたりして食べたが、それでも根強く発芽して大きくなった奴らは抜いて1箇所にまとめ植えした。すると健気にもすくすくと成長し、今は白い花を咲かせている。ソバは荒地でも育つというのは本当だっ

  • Vol.4562 長倉神社花火大会

    今晩は中軽井沢・長倉神社の花火大会が実施される。雨天決行。これまで7月の第三土曜日と決まっていたが、第三週に「海の日」なる祝日が出現したことで夏の軽井沢最初のピークと重なり中軽井沢周辺は右にも左にも動きが取れない大渋滞となっていた。流石にそれはまずいだろう

  • Vol.4561 煙突掃除

    今日は煙突掃除の日。毎年10月から使い始め翌年寒い日は5月にも火を入れる薪ストーブ。流石に夏は使わないので秋にいつでも点けられるように念入りに掃除をする。ぽんきちが使用する道具は基本的に全て手作りだ。外の長いストレート部分は伸縮ポールの先に煙突ブラシを取り

  • Vol.4560 ヤマアジサイの不思議

    ヤマアジサイが見頃を迎えている。梅雨空の林の至る所で真っ白な花を長い間咲かせている。紫陽花は日本の固有種で西欧で珍重されていると言う。その理由は育つ土壌により赤から紫に色彩が変わり花期が長いためだ。この花の色は紫陽花が保有する色素のアントシアニンが土壌

  • Vol.4559 アンブレラスカイ

    火曜日も大切な友人が来軽。午後からハルニレテラスを散策。梅雨の中休み、アンブレラがキラキラ輝いていた。平日だと言うのにかなりの人出だ。お約束の熟年組に加え若いカップル、東洋系の外国人が大いのに驚く。やはりコロナからの開放感があるのだろう。湯川のせせらぎの

  • Vol.4558 収穫始まる

    何かと忙しくブログから遠ざかってしまった。一番の原因は自宅への来客が多いこと。当然夜はBBQをしたりピザを焼いたり。夜は酔っぱらっているのでとてもPCには向かえない。朝は早く、日中は来店者も多い。閉店後は仕入れと搬入。夜はBBQをすることが多い。陽気が良くなって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんきちさん
ブログタイトル
かえるのひとりごと
フォロー
かえるのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用