ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏日の中ロードバイクで箱根芸術祭をめぐってきました
第一回箱根芸術祭にロードバイクで行ってきました。最終日に見学可能な場所を一通り見てきました。
2024/07/31 20:12
Rider S500でGoogleマップが使えないという大問題が勃発(S500 Part2)
Ride with GPSでGoogleマップでルートを作成するとブライトンサイコンで認識されませんでしたが、解決方法を発見しました。
2024/07/29 20:28
Bryton Rider S500を買ってみてやっておくべきこと(S500 Part1)
Rider S500の初期設定で分かりにくい部分とやっておきべきことをまとめました。
2024/07/27 19:54
ショップのトレーニングライドに参加してみました
SBC藤沢店のスクールライドに参加してみました。どんなことをやっているのかとても気になっていました。
2024/07/25 20:16
真夜中の異音(ロードバイクあるある?)
夜中にかすかに漏れ出す音が・・・
2024/07/23 20:27
あまり知られていない県立公園サイクルラリーに挑戦
県立4公園コラボイベント「県立公園サイクルラリー ~さがみ 水のたび~」を行ってきました。
2024/07/21 20:18
話題のリュウゼツランを見にポタリング
横浜市港南区の上永谷駅近くに咲いたリュウゼツランを見に行ってきました。
2024/07/19 22:59
サイクル用品選定で忙しい(ちょいネタ)
予想外にやることが増えました
2024/07/16 20:29
もしかして電池切れ?(ちょいネタ)
スピードセンサーの電池切れに気づくきっかけが・・・
2024/07/14 20:03
真夏日が続くので穴場のひんやりスポットへ
秦野市の湧き水2か所に立ち寄ってみました。特に目的地の湧き水スポットは涼しくてくつろげる良い場所です。
2024/07/12 19:42
ちょっと変わったサイクルショップイベント
不思議なイベントをみつけてしまいました。
2024/07/09 20:13
相模原市とのコラボイベントで獲得標高2,227mのチャレンジコースへ
スルガ銀行サイクリングで相模原市のチャレンジコースに参加してきました。真夏日だったためいろいろな事が起きてしまいました。
2024/07/07 20:16
ワークマン巡りしながらの蓮の花観賞ライド
品切れの品を探してワークマンを何店もまわり、厚木の蓮池に行ってきました。
2024/07/05 20:02
105のDi2(R7100)の欠点に気づいてしまった
購入前に新型12速のギア比を検討してみたところ、ちょっと残念なことに気づいてしまいました。
2024/07/02 19:48
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cycleTVさんをフォローしませんか?