chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー5 車検ライン通しetc

    こんばんは、平成19年ダイハツ、ミラジーノ車検整備続きです。タイヤ空気圧調整します。規定は2.0ですが2.3で4本調整しました。スペアータイヤも空気圧調整で規定は4.2ですが4.5に調整しました。タイヤホイール取り付け。着地したら、ホイールナット増し締め。灯火類点灯確認、ヘッドライト、フォグランプ、ウインカー、ナンバー灯、バックランプ、OKです。ブレーキランプでハイマウントストップランプが1か所点灯していません。バックドアのハイマウントストップランプカバー外して、電球交換しました。点灯確認して、カバー取り付けました。エアコンフィルター交換します。グローブボックス外します。止めのワイヤーハーネスを外してグローブボックス外してエアコンフィルター交換します。交換してグローブボックス戻しました。ヘッドライトを磨き...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備ー5車検ライン通しetc

  • スーパーマーケット・バロー パンの北欧倶楽部

    おはようございます。スーパーマーケット・バローの中に有るパン屋、北欧倶楽部さんでパン買います。静岡市駿河区丸子新田の用宗街道沿いに有るスーパーマーケット・バロー丸子新田店の中に有るパン屋さんです。バローさんが運営している焼き立てパンの北欧倶楽部さんです。安くて美味しいパンが、種類も、豊富に揃っています。これはマルシンハンバーグ!マルシンバーガーてりたまマルシンバーガー買います!あとは何を買いましょう。売り切れているパンも有りますね。ピザも有ります。サンドイッチ調理パンフルーツサンドパン買って来ました。買い過ぎました。てりたまマルシンバーガーマルシンハンバーグ懐かしい味で美味しいです。薄焼きコーンパン美味しいです。小倉ドーナツホワイトチョコこっぺ美味しいです。チョコこっぺ美味しいです。チーズクリームのクイニ...スーパーマーケット・バローパンの北欧倶楽部

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー4 キャリパーOH、etc

    こんばんは、平成19年ダイハツミラジーノ車検整備続きです。交換部品届いています。エアーエレメント入れます。1か所角が違うので位置決めして入れます。エアークリーナーケースの蓋をします。エアーダクト取り付けます。センサーカプラーを取り付けます。バルブカバー本体の交換が終了です。エンジンオイル入れます。エンジオイルフィルターも交換で規定量は2.3Lですが2.5L入れて置きます。油脂類点検、クーラントOK、パワステオイルOK,バッテリーもOKです。ウインドウオッシャーは補充します。補充しました。左側のフロントブレーキキャリパー、オーバーホールします。ブレーキホース外してメクラ蓋して置きます。キャリパーの止ボルト2本外してキャリパー本体を外します。ブレーキパッドも外します。キャリパー本体を洗浄してダストシール外して...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備ー4キャリパーOH、etc

  • 自慢のつぶあん やまぐち たい焼き

    おはようございます。「自慢のつぶあん・やまぐち」さんのたい焼き買いに行って来ました。静岡市駿河区宮竹の住宅街に有るお店です。入ります。自慢のつぶ餡とクリームの2種類が有ります。買って来ました。自慢のつぶ餡とクリーム自慢のつぶ餡たい焼き美味しいです。自慢のつぶ餡が美味しい。クリームたい焼きクリームも美味しいです。看板にする自慢のつぶ餡たい焼き買いに行って見て下さいね。自慢のつぶあんやまぐちたい焼き

  • KOマートfine どら焼き・メロンパン・コーヒーゼリー・プリン・塩麹・etc

    おはようございます。KOマートfineさんで買って来ました。どら焼き和菓子製造はKOマートさんのオリジナルブランドあずきやさんが製造しています。つぶあん生クリーム美味しいです。クリームチーズどら焼き美味しいです。どら焼きつぶ餡どら焼き美味しいです。つぶ餡がタップリ。生クリームどら焼き生クリームがタップリみたらし団子美味しいです。コーヒーゼリー・プリン・シュークリームスイーツもKOマートさんオリジナルブランドあずきやさんが製造していますね。コーヒーゼリーミルク入れて、コーヒーの味がしかりして美味しいです。シュークリームカスタードクリームがタップリで、美味しいです。カボチャプリンカラメルクリームが美味しいです。カボチャプリンも滑らかで美味しいです。掛川メロンパン・掛川市のアンデルセンさんで販売している人気のメ...KOマートfineどら焼き・メロンパン・コーヒーゼリー・プリン・塩麹・etc

  • KOマートfine みずほ店

    おはようございます。定期的に行きたくなるKOマートfineさんへ行って来ました。静岡市駿河区みずほの用宗街道沿いに有るKOマートfineみずほ店さんです。KOマートfineさんは静岡市を中心に富士市、浜松市、沼津市、藤枝市と静岡県に店舗展開しています。お酒飲料静岡のお菓子スイーツ・和菓子製造惣菜にパン輸入菓子冷凍食品スープストックトーキョー色んな種類の物が有ります。いつもの買い物すませて帰ります。KOマートfineさんへ行って見て下さいね、お薦めします。KOマートfineみずほ店

  • 銀座・コージーコーナー アピタ静岡店

    おはようございます。アピタ静岡店に行ったので銀座コージーコーナーさんへ行って来ました。アピタ静岡店も3月までなので後2ヶ月で閉店ですね。銀座コージーコーナーさんも無くなります。安くて美味しい銀座コージーコーナーチーズスフレコージープリンセスコージープレミアムエクレア濃厚ショコラ買ってきました。チーズスフレ・コージープリンセス・コージープレミアムエクレア濃厚ショコラコージープレミアムエクレア濃厚ショコラオープン美味しいです。濃厚ショコラも甘過ぎなくて美味しい!コージープリンセスいちごショートケーキで少し大きくて1ホール食べてるみたいな感じになります。美味しいです。中はイチゴクリーム銀座コージーコーナーと言えば、このチーズスフレ安くて美味しいです。お得感が有ります。フワフワで、美味しい!食べ過ぎ注意しないと全...銀座・コージーコーナーアピタ静岡店

  • 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。いつもの居酒屋、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に2台分有ります。メニュードリンクメニュークラフトビールおすすめメニュー本日も寒いので日本酒熱燗お通しさわらの天ぷらサクサクで美味しいです。南マグロ刺身美味しいです。天ぷら茄子・レンコン・じゃが芋(紅あかり)熱々で、美味しい!揚げ立て食べれて嬉しいですね。豚つくね大きくて照り焼きソースも美味しい!豚ハンバーグみたいです。シメは玉子とじうどん美味しいです。温まります。ご馳走様でした。揚げ立て天ぷらや美味しい料理とお酒を楽しみに行って見て下さいね、お薦めします。和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー3 バルブカバー交換

    こんばんは、平成19年ダイハツ、ミラジーノ車検整備続きです。交換部品届いたので交換します。先ずはバルブカバー交換します。エアークリーナーケースのダクト外して上蓋外します。イグニッションコイルが出てくるので外します。プラグホールのガスケットが一対なのでバルブカバー本体を交換になります。スロットルボディ外して、バキュームホース、センサーや、オイルガバナー外します。ステーやスロットルボディのクーラントホースを上に上げて、クーラント出ないように作業してメクラ蓋して置きます。スロットルケーブル外します。バルブカバー本体を外しました。プラグホールガスケット交換は中の蓋を外すかプラグホール大きくを削って出すかで交換できそうですが、中の蓋を外すにも割れてしまいそうだしプラグホール削ったらガスケット入れても落ちそうなので、...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備ー3バルブカバー交換

  • お好み焼き・もんじゃ焼き 東京・月島(つきしま)

    おはようございます。もんじゃ焼き食べに東京・月島さんへ行って来ました。静岡市駿河区中田の住宅街に有るお店です。お店の横に駐車場有ります。店内テーブル席メニュードリンクメニューソフトクリームもんじゃ焼き、焼き方先ずは日本酒・臥龍梅静岡の地酒で美味しいです。珍しくお客さんが少ないのでスタッフにもんじゃ焼き焼いてもらいました。ありがとうございます。手際よく焼いてくれて自分たちが焼くよりも軽く焼いてますね。スペシャル明太チーズもんじゃ美味しい!ソーセージ焼いて美味しいです。調味料お好み焼き・しょうがてん紅生姜タップリで美味しいです。ソースとマヨネーズ、かつお節で仕上げます。ご馳走様でした。お好み焼き、もんじゃ焼き食べるなら月島さんへ行って見て下さいね、お薦めします。お好み焼き・もんじゃ焼き東京・月島(つきしま)

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー2

    こんばんは、平成19年ダイハツ、ミラジーノ車検整備続きです。タイヤ交換します。サイズは155-65-14で、2本交換します。フロントブレーキ点検、右側はOKですが左側のキャリパースライドピンの動きが悪いのか、キャリパーピストンの動きが悪いのか外側のブレーキパッドが有りません、凄く減っています。キャリパーOHですね、オーナー様と相談します。リアーブレーキ点検、前側のリーディングシューが残量少ないですね。ブレーキシュー交換したいですが、今回は他でお金がかかるので、もう少し頑張らせる事になりました。ホイールシリンダー点検OKです。タイヤ交換終わりました。油脂類点検、バッテリーOK、パワステオイル補充、ウインドウオッシャー補充、クーラントも少し補充しました。エアーエレメント点検、タペットカバーからのオイル漏れでエ...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備ー2

  • 蕎麦屋・神楽(かぐら)

    おはようございます。お昼に蕎麦屋神楽さんへ行って来ました。静岡市を中心に焼津市、藤枝市にも店舗が有ります。本日は蕎麦屋神楽・静岡銭座町店さんです。メニュー季節限定冬季限定平日限定ランチメニュー平日だったので平日限定ランチセットにしました。せいろそば・かしわ天丼セットかしわ天丼美味しいです。こちらは温かいそば、マグロ丼セットかけそば天カス付いてくるので入れます。ネギも入れて、美味しいです。マグロ丼マグロの刺身美味しいです。ワサビ醤油で頂きます。蕎麦湯でご馳走様でした。お蕎麦も量が有り美味しいので行って見て下さいね、お薦めします。蕎麦屋・神楽(かぐら)

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備

    こんばんは、平成19年ダイハツ・ミラジーノ、車検整備で入庫です。エンジオイル交換するのでエンジン始動して温めながら、外観チェック、レンズ割れ無しですが、ヘッドライト磨かないと駄目ですね、磨いても駄目なら交換になります。タイヤはフロントタイヤ交換で、リアータイヤはOKです。ワイパーブレード点検、OKです。エンジン温まったのでエンジン止めてエンジオイル交換します。リフトアップしてエンジンオイル下抜きします。エンジンオイルフィラーキャップは開けて有ります。エンジンオイルフィルターも交換するので、ナンバープレート外して作業します。エンジンオイルフィルター外しました。綺麗に洗浄して、交換するエンジンオイルフィルターのオーリング部分にオイル塗布して、取り付けました。エンジンオイルドレインボルトガスケット交換して、取り...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備

  • ほっともっと 静岡みずほ店

    おはようございます。期間限定のカニクリームコロッケ弁当を買いに行って来ました。ほっともっと静岡みずほ店さんです。静岡市駿河区みずほの用宗街道沿いに有り駐車場も広いです。メニュー店内カニクリームコロッケ弁当買って来ました。オープン大きなカニクリームコロッケ2個タップリなタルタルソースご飯も美味しいです。おひたしナポリタン美味しくて大好きです。カニクリームコロッケに、ソースかけてタルタルソースつけて頂きます。トロトロなカニクリームコロッケ美味しいです。ご馳走様でした。期間限定なので食べて見て下さいね、お薦めします。ほっともっと静岡みずほ店

  • 居酒屋 ほっとい亭

    おはようございます。いつもの居酒屋・ほっとい亭さんに行って来ました。静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに有るお店です。お通し枝豆寒いので日本酒・熱燗おすすめメニューメニュードリンクメニューお刺身盛り合わせ生タコ・ヒラメ・マグロ赤身・中トロ美味しいです。クリームシチューが出て来ました。メニューには無いですね店主が作ったクリームシチュー美味しい!どてに赤味噌で煮込んだモツや大根、ゴボウに蒟蒻、美味しいです。シメは同じ赤味噌で味噌煮込みうどん美味しいです。体が暖まります。ご馳走様でした。相撲界に顔が利く常連のお客さんに2025カレンダー頂きました。ありがとうございます。自分たちが相撲が好きで話をしてたら番付表も頂いてカレンダーも持って来てくれると言っていて、本当に持って来てくれました。嬉しくて、本当にあ...居酒屋ほっとい亭

  • イスズ トラック 出張バッテリー交換

    こんばんは、いすずトラック、バッテリー上がりで出張バッテリー交換です。バッテリーカバーを外してバッテリーホールドダウンを外したら、バッテリーケーブル端子をマイナス側から外して最後にプラス側を外します。外したバッテリーケーブル端子部を磨いて置きます。2021年3月に交換してあるので、4年位経っているので交換で良いですね。バッテリーサイズは90D26Lで24Vなので2個使います。バッテリー届いたので取り付けます。2個並べて、バッテリーケーブル端子プラス側から付けて、繋ぎもプラス側からマイナス側で付けます。最後にマイナス側を付けます。エンジン始動して確認します。OKです。イスズトラック出張バッテリー交換イスズトラック出張バッテリー交換

  • モスバーガー 静岡国一店

    おはようございます。モスバーガー静岡国一店さんへ行って来ました。静岡市駿河区宮本町の国道1号線沿いに有るお店です。メニュー店内本日は店内で食べて行きます。テイクアウトより熱々出来立てで美味しいです。テリヤキバーガーロースカツバーガー美味しい!モス野菜バーガーフィッシュバーガー美味しい!モスのコーヒーシェイク大好きです。オニポテ美味しいです。ご馳走様でした。テイクアウトも良いですが店内飲食お薦めします。モスバーガー静岡国一店

  • はま寿司・静岡市平和町店

    おはようございます。久しぶりに「はま寿司・静岡平和店」さんへ行って来ました。定期的に行きたくなりますね。店内タッチパネルで注文先ずは日本酒冷酒日本酒金勝山・美味しい日本酒です。注文します。マグロ軍艦うに軍艦石垣貝エビ三種盛りサーモンチーズマヨ越の寒中梅日本酒美味しいです。サラダ巻き三種盛りたまごとろびんちょうマグロ三種盛りいなりえび天握り直火焼き牛カルビクラムチャウダー茶碗蒸し美味しいです。熱々フワフワです。そろそろシメです。いか天握りガーリックマヨ炙りハンバーグチーズマヨ鴨そば美味しいです。ご馳走様でした。この値段で美味しい「はま寿司」さんへ行って見て下さいね、お薦めします。はま寿司・静岡市平和町店

  • 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。いつものお店、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に有ります。メニュードリンクメニュークラフトビール本日の日本酒おすすめメニュー本日は最初から日本酒冷酒・臥龍梅静岡の地酒で美味しいです。お通し真鯛の天ぷら揚げ立てふっくらで美味しい!カイノミ馬刺しカイノミとはバラ肉の一部で馬一頭からわずかしかとれない希少部位です。程よく細かいサシが絶妙なバランスで入っていてとても柔らかく食べやすい馬刺しで、赤身本来の美味しさと上質な脂の旨みを感じることができ美味しいです。赤ウインナーフライこれが美味しい!子供の頃から好きですね。臥龍梅おかわり2本目です。真イカ肝和え美味しいです。シメは豚ロースカツとご飯セット美味しいです。ご飯味噌汁漬物豚ロ...和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • シャトレーゼ 材木町店

    おはようございます。この前頂いたシャトレーゼのお煎餅美味しかったので買いに行きました。静岡市葵区材木町に有るシャトレーゼ材木町店さんです。シャトレーゼさんは和菓子やケーキ、アイスも美味しくて安いですね。お煎餅海老塩煎餅これが美味しい!アイスチョコバッキーは有名ですね。たい焼きアイスシュークリームやスイーツパン贈り物ケーキ色々な種類が有り1個ずつ買えるのが良いですね。買って来ました。自分用も買いましたが海老塩煎餅は贈り物もあり包んでもらいました。何を食べようかな。豆大福と餅入り最中豆大福餡子がタップリで美味しいです。たい焼きアイスしっぽまであん頂きます。アイスクリームと餡子が、美味しい!シュークリームダブルシュークリーム美味しいです。ダブルクリームが、タップリです。いそべ餅美味しいです。1個ずつ食べれて醤油...シャトレーゼ材木町店

  • 洋食食堂 たくみ

    おはようございます。お昼ご飯に「洋食食堂たくみ」さんへ行って来ました。静岡市葵区田町の住宅街に有るお店です。駐車場もお店の前に有り、横の店舗でテイクアウト弁当を販売しています。メニュー新メニュークラフトビール先ずは角ハイボールポークソテーライスポークソテー美味しいです。ボリュームも有り、ソースも美味しい!お肉も柔らかいです。味噌汁付き自分好みの味噌汁で美味しいです。こちらはカツ丼汁だくで、美味しいです。味噌汁、漬物付き店内カウンター席テーブル席ご馳走様でした。今度は何を食べようかと又来たくなるお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。洋食食堂たくみ

  • 1969年 シボレー エルカミーノ ステアリングポスト交換③

    こんばんは、1969年シボレーエルカミーノ、ステアリングポスト交換続きです。シフトレバーとシフトリンケージ、調整します。これ以上は曲がりになり動かない所まで来てしまったので、ここまでにします。配線を処理します。ステアリングポストからのウインカーやホーンの配線カプラーが、車両側と合わないのでカプラーを差し替えました。SSメーターの配線を引き直してまとめました。ボルトメーターの配線をヒューズボックスから取りました。走行して確認します。ステアリングのウインカースイッチやホーンを確認しました。バックランプが点灯しているので、バックランプスイッチを調整してシフトレバーのバックで点灯するように調整します。シフトインジケーターを取り付けます。とりあえず両面テープで付けてオーナー様に付け替え出来るようにして置きます。よく...1969年シボレーエルカミーノステアリングポスト交換③

  • 1969年 シボレー エルカミーノ ステアリングポスト交換②

    こんばんは、1969年シボレーエルカミーノ、ステアリングポスト交換取り付けです。ステアリングポスト入れて取り付けます。パワステギヤーボックスにステアリングカップリングを差し込みます。止ボルト締め付け。フロアー側のステアリングポストの、ステー取り付けます。ステアリングポストクランプ、取り付けます。バックランプスイッチの配線を付けてイグニッションスイッチの配線も接続しました。カプラーを抜き差ししたり交換したりして配線をまとめます。ステアリングポストのアンダーカバー、取り付けました。新品の輸入部品です。シフトリンケージを仮組します。ATミッションの、シフトケーブルとステーを外します。シフトレバー外します。ATミッションのシフターステーを、取り付けました。シフトリンケージを取り付けます。シフトレバーも取り付けて調...1969年シボレーエルカミーノステアリングポスト交換②

  • パンの豊月堂

    おはようございます。パンの豊月堂さんへ行って来ました。昭和4年創業の老舗のパン屋さんで静岡市内に3店舗有ります。静岡市葵区末広町に令和4年5月に3店舗目としてオープンしたパンの豊月堂・末広店さんです。午後に行ったので売り切れも多いですね。スイーツ豊月堂さんと言えばクリームパンが有名です。調理パン買って来ました。安くて美味しいです。あんバターあんドーナツ餡子もタップリ。チョコクリーム美味しいです。カレーパン美味しいです。クリームパン豊月堂さんの有名なクリームパンほかとは違うクリームが美味しいです。コーヒーリーフパイ美味しいです。昔ながらのパンが美味しくて安い豊月堂さんへ行って見て下さいね、お薦めします。パンの豊月堂

  • 1969年 シボレー エルカミーノ ステアリングポスト交換etc

    こんばんは、1969年シボレーエルカミーノ、ステアリングポスト交換です。先にボンネットカウルフードのウエザーストリップ取り付けます。オーナー様が綺麗に貼って有りましたが純正部品と交換して下さいとの事です。スポンジテープと両面テープも綺麗に剥がして、新品のウエザーストリップ並べて、クリップで止めて行きます。クリップが1袋で8個入っていますが足りないですね、上手く間隔開けて取り付けました。クリップ輸入するかオーナー様と相談します。サイドマーカーランプの止めナットが1箇所無いので止めナット付けます。フェンダー裏側から作業します。右側も1箇所無いので取り付けます。1つ上のサイズになります。水温センサーが別々の所から届きました。配線の取り付けが丸ボタンの方で良いと思います。交換する水温センサーにシールテープ巻いてク...1969年シボレーエルカミーノステアリングポスト交換etc

  • 静岡酒場放浪記 居酒屋 ほっとい亭

    おはようございます。新年明けて次の静岡酒場放浪記は居酒屋ほっとい亭さんに行って来ました。静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに有るお店です。おすすめメニューメニュードリンクメニュー本日も寒いので日本酒熱燗お刺身盛り合わせ本当に美味しいです。中トロ・サーモン・生ダコ・ヒラメサムギョプサル自分で焼いて、巻いて、頂きます。美味しい!大好きなソーセージも美味しいです。焼酎お湯割り串カツ食べやすくて美味しいです。シメはお正月らしく雑煮お餅トロトロ野菜も美味しいです。ご馳走様でした。今年もお世話になります。何を食べても美味しいお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記居酒屋ほっとい亭

  • eatery hanashiro はなしろ 1月11日~13日プレオープン!

    おはようございます。用宗みなと横丁に花城さんが1月11日~13日にプレオープンしました。eateryhanashiroと言う店名でローストビーフ・ローストポーク・黒毛和牛バーガーのお店です。静岡市駿河区用宗の用宗みなと横丁セカンド側に出店です。メニューこれだけをメインで売りにするのか、これから増えるのかな?プレオープンで半額位で食べれます。店内カウンター席テーブル席お肉セットの紅茶と珈琲ローストビーフプレートローストビーフポテトサラダパンスープ付きローストビーフ、美味しいです。ポテトサラダも美味しいです。パンにサンドして、美味しい!こちらは黒毛和牛バーガープレートポテトサラダスープ付き黒毛和牛が大きいです。まん丸肉汁タップリで美味しいです。ご馳走様でした。今日のお昼もプレオープンしているので行って見て下さ...eateryhanashiroはなしろ1月11日~13日プレオープン!

  • 袋井法多山 厄除け団子

    こんばんは、袋井法多山の厄除け団子頂きました。ありがとうございます。さっそく頂きます。見た目から美味しいです。5本まとめて食べたり、1本ずつ、割って食べたり美味しい!甘すぎず美味しくて全部食べちゃいました。ありがとうございました。袋井法多山厄除け団子

  • 静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋 拓造(たくぞう)

    おはようございます。お正月明け初めての静岡酒場放浪記で和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。お正月中の夜は少し体調も悪くて出なかったです。拓造さんは静岡市駿河区東新田の住宅街に有る居酒屋さんです。おすすめメニューメニュードリンクメニュークラフトビールおすすめ本日の日本酒富士錦純米吟醸ヌーヴォー美味しいです。お通し真鯛の天ぷら揚げ立て熱々で身もふっくらで美味しいです。南マグロ中トロお刺身美味しい!トロトロです。牛モツ串焼タレで頂きます。美味しいです。天ぷら茄子、レンコン、かぼちゃ、揚げ立て天ぷら美味しいです。自家製ポテトサラダ小小でもタップリで美味しいです。シメはソース焼きそば野菜もシャキシャキで美味しいです。ソースも濃すぎずに良い感じです。ご馳走様でした。揚げ立て天ぷらとお酒を楽しみに行って見て下...静岡酒場放浪記和風・天ぷら居酒屋拓造(たくぞう)

  • 1969年 シボレー エルカミーノ SSメーター取り付け③

    こんばんは、1969年シボレーエルカミーノ、SSメーター取り付け続きです。メーターにハーネスを付けて、スピードメーターケーブルも接続します。メーターパネル取り付けます。空調スイッチを位置を調整しながら戻して、CDデッキも戻します。ヘッドライトスイッチも戻します。良い感じです。メーターも綺麗に収まりました。ATインジケーター又考えます。エンジン側からHEIディストリビューターからタコメーター配線を引き直しました。水温センサーまでの配線を引き直して、オイルプレッシャースイッチの配線も引き直しました。ボルトメーターの配線も引き直します。オイルプレッシャースイッチが届いているので取り付けます。別々に2個頼んで有り、小さい方、大きい方が正解ですね。エンジンブロックのメクラネジ外して、アダプター付けて、オイルプレッシ...1969年シボレーエルカミーノSSメーター取り付け③

  • ジョリーパスタ 静岡平和店

    おはようございます。ランチにジョリーパスタさんへ行って来ました。静岡市葵区平和町に有るジョリーパスタ静岡平和店さんです。複合店舗で焼肉屋さんとはま寿司も有ります。期間限定メニューメニュー白ワインデキャンタで頂きます。ガーリックトースト美味しいです。アンティパストミスト~前菜4種盛り~美味しいですね、イタリアンのお店に負けないかな。サーモンマリネ、ローストビーフ、グリーンオリーブのマリネ、燻製ポテト、を一皿にして美味しいです。期間限定の鉄板パスタ・ナポリタン熱々で、濃厚で酸味のあるトマトソースをつかった、具沢山のナポリタンです。お好みではちみつをかけてコクをプラスして美味しいです。こちらは期間限定・鉄板パスタ"播磨灘産牡蠣のクリームソース播磨灘産牡蠣は、クリーミーでプリっとした食感が特徴で牡蠣の旨みあふれる...ジョリーパスタ静岡平和店

  • 1969年 シボレー エルカミーノ SSメーター取付

    こんばんは、1969年シボレーエルカミーノ、SSメーター取付です。メーターパネル外したのでパネルとメーター部分を分離しました。メーター部分のスピードメーター、センターメーター、センサーメーター、分解しました。シフトインジケーターも外したら、メーター部分洗浄して綺麗にします。パネルもワイパースイッチ外して、パネル、メーターカバー、メーターベース、分解します。シガーライターも分離します。パネルも洗浄して、綺麗にしました。メーターベースも洗浄して、綺麗にしました。シフトインジケーター外します。ここだけしか無いですね。パネルから外しました。シフトインジケーター輸入して有りましたが、年式違いだと使えないですね、分解して上手く使えないかと思っていましたが駄目ですね使えません。ポインターだけでも使えないですね。メーター...1969年シボレーエルカミーノSSメーター取付

  • 大阪王将 OSAKA・OHSHO

    おはようございます。ランチに大阪王将さんへ行って来ました。静岡市駿河区下河原の150号線沿いに有る店舗で静岡市は下河原店だけになりました。お店に入ります。ドリンクメニューメニューカレーメニュー先ずはメガハイボール炒飯スープ付き美味しいです。パラパラでは無くしっとり系ですね。焼き餃子両面焼きにしてもらいました。美味しいです。炒め焼きそば、半ちゃんセット焼きそばはソース焼きそばでは無くてオイスターソース系の中華焼きそばです。美味しいです。麺も美味しい。半チャーハンご馳走様でした。今度はカレー食べてみたいですね、餃子美味しいので行って見て下さいね、お薦めします。大阪王将OSAKA・OHSHO

  • すき家 やわらかチキンカレー

    おはようございます。すき家さんのカレーが変わったので食べに行って来ました。静岡市駿河区下川原の用宗街道沿いの「すき家・下川原店」さんです。オーダーはタッチパネル店内カレーだけでも良いんですが前にホロホロチキン美味しかったので「やわらかチキンカレー」にしました。特製辛口ソース付きで自分で辛さを調整します。カレーは前と香りも違いますね、辛く無いです。特製辛口ソース入れて、辛くはなりますね。もっと入れて辛くします。自分は前のスパイシーなカレーの方が好みですね。やわらかチキンは、美味しいです。カレーにつけて美味しいです。ご馳走様でした。好みが分かれるカレーだと思います。すき家やわらかチキンカレー

  • 1969年 シボレー エルカミーノ SSメーター取付&ステアリングポスト交換

    こんばんは、1969年シボレーエルカミーノ、SSメーター取付とステアリングポスト交換します。レカラステアリング外して、ステアリングポスト外します。ホーンボタン外して配線外して、止めナット緩めてレカラステアリング取ります。外付けのタコメーターをホースバンド外して取ります。ボンネット内に移って、ステアリングシャフトカップリング外します。室内に戻り、ハーネスカプラー外して配線外して、ステアリングポストステー外します。ステアリングポスト抜きますが、エンジンがビッグブロックなのでステアリングシャフトカップリングが当たり抜けません!カップリング本体を外して上手く抜きました。メーターパネル外します。ヘッドライトスイッチの配線カプラーを裏側で外します。ヘッドライトスイッチノブを外します。イモネジ緩めてノブを外したら止めナ...1969年シボレーエルカミーノSSメーター取付&ステアリングポスト交換

  • ほっともっと 期間限定最後のカキフライ弁当

    おはようございます。「ほっともっと」さんでカキフライ弁当買って来ました。静岡市駿河区みずほの用宗街道沿いに有るお弁当屋さんです。ほっともっと・みずほ店さんは駐車場も広いです。店内カキフライ弁当は期間限定で終わって1月7日からカニクリームコロッケに変わってると思います。期間限定で最後にもう1度カキフライ弁当食べたくて買って来ました。牡蠣フライ3個入ってナポリタンにタルタルソース牡蠣フライ美味しいです。タルタルソースもタップリほっともっとさんのナポリタン大好きです。レモン果汁にソースかけてタルタルソース美味しい!ナポリタンも美味しい!ご馳走様でした。カキフライ弁当また来年会いましょう。ほっともっと期間限定最後のカキフライ弁当

  • 平成29年 スズキ ラパン スロットル洗浄 ACガス入替

    こんばんは、平成29年スズキラパン、エンジンオイル交換とスロットル洗浄、エアコンガス入替で入庫です。スズキの車で夏の話ですがエアコンかけて渋滞やノロノロ運転になるとエアコンが全く効かない事例が多々有ったと思います。どうもスズキディーラーの設定ミスだと思います。エアコンかけて渋滞等にハマるとアイドリングが下がってエンジン停止する事を防ぐ為にエアコンスイッチを切りにしてしまう設定にして有るようです。なので普通に走っている時はエアコンはバッチリ効きます。この症状もアイドリングが下がらなければ良いのでスロットルチャンバーが汚れているとアイドリングが下がるのでスロットル洗浄してあげます。先にエンジンオイル交換します。ジャッキアップしてエンジンオイル下抜きします。エンジンオイルフィラーキャップ外します。エンジオイル汚...平成29年スズキラパンスロットル洗浄ACガス入替

  • 蕎麦屋・神楽(かぐら)

    おはようございます。お正月にお雑煮食べたいなと雑煮蕎麦食べに神楽さんへ行って来ました。蕎麦屋・神楽さんは静岡市を中心に焼津市、藤枝市にも店舗が有ります。静岡市葵区銭座町の神楽銭座町店に来ました。人気店なので混んでますね。カウンター席冬季限定メニュー季節の天ぷらメニュー日本酒冷酒・立山牡蠣の天ぷら美味しいです。鴨せいろお蕎麦の腰が有り美味しくて量も有ります。つけ汁の鴨の出汁が美味しいです。揚げ餅雑煮神楽さんの揚げ餅雑煮蕎麦は美味しいです。大きな揚げ餅が2個も入ってます。蕎麦も美味しい!大根、鶏肉も美味しいです。新作いなり寿司桜海老にしました。ジューシーなお稲荷さんです。桜海老と豆が美味しいです。お正月なので餅汁粉も食べちゃいます。オープン餅汁粉美味しいです。蕎麦湯でご馳走様でした。美味しいお蕎麦食べに行って...蕎麦屋・神楽(かぐら)

  • 静岡酒場放浪記 居酒屋 ほっとい亭

    こんにちは、いつもの居酒屋・ほっとい亭さんに行って来ました。静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに、有るお店です。おすすめメニューメニュードリンクメニュー夜は寒いので日本酒・熱燗サーモンのお刺身綺麗なサーモンで美味しい!トロトロです。地鶏の唐揚げ美味しいです。熱々日本酒冷酒頂きます。焼きそば鉄板焼きで美味しい!玉子焼きも下にあり、野菜もシャキシャキ、焼きそばの麺も美味しいです。ご馳走様でした。何を食べても美味しいお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記居酒屋ほっとい亭

  • 1969年 シボレー エルカミーノ 車検ライン通し

    こんばんは、1969年シボレーエルカミーノ、車検ライン通しに行きます。先に予備検テスター屋さんで調整します。サイドスリップテスター、ブレーキテスター、スピードメーターテスター、ヘッドライトテスター、排気ガステスター、調整します。キャブレター調整して排気ガステスター数値を合わせますがキャブ車は大変です。陸運局車検ライン通します。本日は1コースが混んでますが全体的に、いつもよりも台数は少ないです。車検ライン通しました。帰ります。1969年シボレーエルカミーノ車検ライン通し1969年シボレーエルカミーノ車検ライン通し

  • seafood&oyster The Oyster House Shizuoka (ザ・オイスターハウス・シズオカ)

    こんにちは、ランチにザ・オイスターハウス・シズオカさんに行って来ました。静岡駅ビル・パルシェのレストラン街に有るお店です。美味しい生牡蠣が頂けます。メニュードリンクメニューワイン先ずは白ワイン生牡蠣と頂きます。新鮮で美味しい生牡蠣が食べれるお店ですね。美味しい!牡蠣とブロッコリーのアヒージョ熱々で、美味しいです。大粒カキフライ定食カキフライ3個・小鉢・サラダ・白米・スープ付きサラダオニオンスープご飯大粒カキフライ、小鉢はポテトサラダカキフライ美味しいです。タルタルソースはタップリですがソースが足りないですね。ご馳走様でした。牡蠣の専門店で長く営業しているお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。seafood&oysterTheOysterHouseShizuoka(ザ・オイスターハウス・シズオカ)

  • 海老塩煎餅と北海道産バターどらやき シャトレーゼ

    こんにちは、海老塩煎餅と北海道産バターどらやき頂きました。ありがとうございます。シャトレーゼさんのお菓子ですね。正月らしい入れ物も良いですね。海老塩煎餅獅子舞開けます。美味しい!海老の風味と塩が濃くて美味しいです。この煎餅は旨いです。こちらは巳年のパッケージオープン北海道産バターどら焼き美味しいです。バターと、餡子が良い感じです。ありがとうございました。美味しく頂きました。海老塩煎餅お薦めします。海老塩煎餅と北海道産バターどらやきシャトレーゼ

  • 1969年 シボレー エルカミーノ 車検整備

    こんにちは、新年あけましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します1969年シボレーエルカミーノ、車検整備して陸運局車検ライン行きます。エンジオイル交換するのでエンジン始動して温めながら車検整備します。外観チェックとワイパーブレード点検、OKです。リフトアップして、足回り、ハブベアリングのガタや異音を点検確認しながら、タイヤホイール外します。足回り点検、ガタ無しアブソーバーオイル漏れ無しでOKです。下回り点検、マフラーOKです。プロペラシャフトも、ガタ無しでOKです。デフもOKです。フロントブレーキ点検、パッド残量有りで、OKです。リアーブレーキ点検、ブレーキシューの残量有り、清掃で良いですね。ブレーキオイル交換はマスターシリンダー交換予定しているので変えません。ブレーキカスタムした時にブレーキオイ...1969年シボレーエルカミーノ車検整備

  • 静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋 拓造(たくぞう)

    こんばんは、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有る居酒屋さんでお正月も通し営業しています。本日のおすすめメニュードリンクメニューお通し太めのゴボウ煮美味しいです。朝から家飲みしているので最初から臥龍梅頂きました。日本酒冷酒・静岡の地酒・臥龍梅平目と真鯛2種盛りお刺身コリコリで、美味しいです。エリンギバター焼きバターが良い感じで美味しい!小エビとアボカドの天ぷら塩でも天つゆで頂いても、美味しいです。ご馳走様でした。美味しい天ぷらとお酒を楽しみに行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記和風・天ぷら居酒屋拓造(たくぞう)

  • 洋食食堂 たくみ

    こんにちは、「洋食食堂たくみ」さんへ行って来ました。静岡市葵区田町の住宅街に2024年6月にオープンした洋食屋さんです。食堂の横でお弁当も売ってます。静岡市で老舗の「金とき」さんで修行してからオープンした洋食屋さんです。お店に入ります店内カウンター席メニュードリンクメニュー新メニュークラフトビール先ずは角ハイボール煮込みハンバーグライスと味噌汁付き煮込みハンバーグはソースもあっさり味で、美味しいです。お肉も柔らかいです。ヒレカツライスボリュームがあるヒレカツご飯と味噌汁付き味噌汁が自分好みで美味しいです。ヒレカツ4枚付け合せも美味しいです。ヒレカツに合うソースはどれだ?トンカツソース中濃ソースウスターソースどのソースでも美味しいですね。ご馳走様でした。他の洋食も食べてみたいお店ですので行って見て下さいね、...洋食食堂たくみ

  • 静岡 臨済宗 臨済寺(りんざいじ) お墓参り

    こんにちは、元旦はお墓参りに行きます。静岡市葵区大岩に有る臨済寺に行きます。臨済寺(りんざいじ)は、臨済宗妙心寺派の禅寺。山号は大龍山、同派の専門道場です。駿河の戦国大名・今川家の菩提寺で、今川館(現在の駿府城)の北西に当たる賤機山(しずはたやま)の麓に位置しています。なお賤機山山頂には今川家の詰城である賤機山城がありました。階段を上がると本堂が有ります。臨済寺静岡観光臨済寺は一般公開の日とか有りますので行って見て下さいね。静岡臨済宗臨済寺(りんざいじ)お墓参り

  • 静岡酒場放浪記 居酒屋 ほっとい亭

    こんにちは、大晦日の年越しは居酒屋ほっとい亭さんで過ごしました。静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに有るお店です。いつものように人が居ないですね、大晦日はお店に入ってるか家に居る方が多いですね。おすすめメニューメニュー最近は、いつもの居酒屋ほっとい亭さんで年越しが多いですね。日本酒冷酒頂きます。お刺身盛り合わせ美味しいです。マグロ中トロ・サーモン・タコ・ヒラメ・どれも美味しい!出汁巻き玉子出汁が良い感じで美味しい!日本酒冷酒おかわり野菜を取りますか。野菜炒めシャキシャキ野菜で美味しいです。紅白歌合戦見ながら年越し蕎麦頂きます。温かい蕎麦にしました。冷たいザル蕎麦も出来ます。海老天プラ付きお塩でも蕎麦つゆでも美味しいです。毎年、美味しい年越し蕎麦を作ってくれてありがとうございます。ご馳走様でした。今...静岡酒場放浪記居酒屋ほっとい亭

  • 2025年1月1日元旦 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します元旦は初日の出見に広野海岸公園からスタートです。静岡市駿河区用宗漁港から直ぐに有る公園です。静岡市は天気も良いですが雲が有るので雲の上での日の出になりました。太陽の道は出来たので願掛けして初詣に向かいます。静岡浅間神社に着きました。お参りします。おみくじ、引きました。絵馬本殿は修復中です。病気の神様少彦名神社お世話になります。商売の神様八千戈神社叶え馬お腹空いたので、焼きそば買いました。たこ焼きも買って帰ります。焼きそば&たこ焼きTAKOCAFEのたこ焼き美味しいです。普通のソースが1番だと思います。1個が大きいです。屋台の焼きそばここはソースが濃くなくて、美味しいです。焼きそばの麺も美味しいです。ご馳走様でした。さてとお墓参りに行きますか。2025年1月1日元旦明けましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AUTO-LUCKY,Sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AUTO-LUCKY,Sさん
ブログタイトル
自動車レストア、カスタムから日常の事まで
フォロー
自動車レストア、カスタムから日常の事まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用