chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 平成13年 ダイハツ アトレーワゴン 車検整備

    こんばんは、平成13年ダイハツ・アトレーワゴン、車検整備です。排気漏れ修理終わったので車検整備します。車体、後ろ側もジャッキアップしてウマかいます。リアーブレーキ点検、ドラムカバー外してブレーキ洗浄して、綺麗にしてから、ホイールシリンダー点検、オイル漏れ無しでOKです。ブレーキシューの残量も有ります。リアー足回り点検、アブソーバーオイル漏れ無しOKです。フロントブレーキ点検、スタッドボルト等が錆びてしまったのでワイヤーブラシで錆を取りました。前にブレーキパッド交換して有るので新品同様のパッド残量有りでOKです。フロント足回り点検、左タイロッドエンドのブーツにヒビ割れが有るので交換ですね、ボールジョイントブーツOK、ステアリングシャフトブーツ破れ無しでOKです。アブソーバーオイル漏れ無しOKです。右側の足回...平成13年ダイハツアトレーワゴン車検整備

  • 平成13年 ダイハツ アトレーワゴン 排気漏れ修理ー3

    こんばんは、平成13年ダイハツアトレーワゴン、排気漏れ修理続きです。排気漏れ箇所を確認出来たのでエキゾーストマニホールドを外します。止めナットがトルクスナットなのでE-16サイズの工具で外します。エキゾーストマニホールド、外れたので、スタッドボルトを3本取り付けます。スタッドボルトに、ロックタイト塗布してから、締め付けます。エキゾーストマニホールド側のガスケットは再使用して、ターボの繋ぎ目のガスケットは新品部品に交換して、取り付けます。中々上手くエキゾーストマニホールドとターボ側が合わなくて苦労しましたが取り付けました。スタッドボルトの止めナットも締めるのに苦労しました。止めナットの1箇所は、工具も入りづらく少しずつ締めました。締まりました。エキゾーストマニホールドのトルクスナット締めました。エキゾースト...平成13年ダイハツアトレーワゴン排気漏れ修理ー3

  • 炭火焼肉・中込精肉店(なかごみせいにくてん) 焼肉弁当

    おはようございます。炭火焼肉・中込精肉店さんの焼肉弁当、テイクアウトです。静岡市葵区千代田に有る焼肉が美味しいお店のお持ち帰りメニューです。塩タン重弁当、美味しいです。中込精肉店さんのご飯が美味しいです。塩タンも、美味しい!和牛カルビ重弁当和牛カルビ柔くて美味しいです。ご飯に肉そぼろも美味しいです。美味しいです。ナムルも美味しい!ご馳走様でした。焼肉弁当のお持ち帰りもお薦めします。炭火焼肉・中込精肉店(なかごみせいにくてん)焼肉弁当

  • 乃が美はなれ静岡店 数量限定・ミルフィーユ「生」食パン メープル

    おはようございます。乃が美はなれ静岡店さんの数量限定商品、ミルフィーユ生食パン・メープル頂きました。ありがとうございます。乃が美ミルフィーユ「生」食パン(メープル)ミルフィーユ「生」食パンの心地よい口あたりとしっとり柔らかな食感で、生地にメープルシロップの層を重ねて、ほんのりとした甘さと香りの高級生食パンです。頂きます。ミルフィーユの層が柔らかくて、メープルも甘すぎなくて美味しいです。美味しく頂きました。ありがとうございました。乃が美はなれ静岡店数量限定・ミルフィーユ「生」食パンメープル

  • フレンチレストラン・アンテラス 焼き菓子

    こんにちは、フレンチレストラン・アンテラスさんで販売している焼き菓子頂きました。ありがとうございます。アンテラスさんは静岡市の夜景が綺麗に見える丘の上のお店です。料理も美味しくて販売している焼き菓子も人気が有り美味しいです。クルミストロベリーオレンジココア紅茶バニラ頂きます。バニラ美味しいです。オレンジ美味しいです。クルミ美味しいです。ありがとうございました。美味しく頂きます。フレンチレストラン・アンテラス焼き菓子

  • ジョリーパスタ テイクアウト

    おはようございます。ジョリーパスタさんでテイクアウトです。シーザーサラダ温玉入り、サラダにかけて美味しいです。ガーリックトースト美味しいです。生ハムタップリ入ってお得で美味しいです。パスタ温めます。ヤリイカの明太子クリーム美味しいです。ピッツァハーフ&ハーフプレミアムマルゲリータクワトロフォルマッジ持ち帰って焼かないとですね、蜂蜜も固まってます。美味しいですが焼いたり温めないとですね。ご馳走様でした。ジョリーパスタテイクアウト

  • BOUL'ANGE(ブール アンジュ)

    おはようございます。連休にNEOPASA静岡SAに行った時に「BOUL'ANGE(ブールアンジュ)」さんも出店していました。移動販売車で来ていました。静岡セノバに出店しているクロワッサンが有名なパン屋さんですね、パン屋さんでは怒られるかな。何を買いましょう。人気がありますね。買って来ました。バタークロワッサン・クイニーアマン・クリームドーナツ・明太子スペシャルバタークロワッサン明太子スペシャルクイニーアマンクロワッサン生地かな美味しいです。クリームドーナツカスタードクリームがタップリで美味しいです。POPBOUL'ANGE(ブールアンジュ)さんのクロワッサン食べて見て下さいね。BOUL'ANGE(ブールアンジュ)

  • NEOPASA静岡SA 西安餃子

    こんばんは、新東名高速上り静岡SA、NEOPASA静岡のフードコートに行って来ました。テイクアウトにしますね。西安餃子にしました。買って来ました。豚カツさぼてんと同じグループですね。餃子10個入秘伝タレの炒飯美味しいです。麻婆豆腐丼食べた後から辛味が来て美味しいです。餃子は皮が厚いですね。美味しいです。フードコートが混んでいる時はテイクアウトも良いですね。NEOPASA静岡SA西安餃子

  • こだわり豚カツ・かつ政 とんかつ弁当

    こんばんは、こだわり豚カツ・かつ政さんで豚カツ弁当、テイクアウトして来ました。かつ政さんは静岡県富士市が本店で静岡市は2店舗で営業しています。ふじの国ポーク・ロースかつ弁当味噌汁付ちょっと贅沢してリブロース250gご飯とキャベツは大盛りに出来ます。こちらは普通盛です。美味しいです。厚い豚カツに、良い脂がのり美味しい!ソースかけて、美味しいです。ふじの国ポーク・ヒレカツ弁当味噌汁付ヒレカツ3個柔らかいヒレカツご飯も美味しいです。キャベツに胡麻ドレッシングヒレカツ美味しいです。辛子にソース美味しい!ご馳走様でした。かつ政さんお店で食べれば最高に美味しいです。お弁当もお薦めします。こだわり豚カツ・かつ政とんかつ弁当

  • 静岡市で生食パンブームの火付け役・乃が美の生食パン

    こんにちは、乃が美さんの生食パン頂きました。ありがとうございます。静岡市で生食パンブームの火付け役で2016年10月18日に乃が美はなれ静岡店さんはオープンしました。色んな生食パン屋さんがブームに乗っかって出店しましたが今では閉店したお店ばかりですね。乃が美さんも全国的に何店舗か閉店しましたが乃が美はなれ静岡店は残って営業しています。昔のような行列は有りませんが生食パンが美味しくてファンが多いので残っていると思います。乃が美さんの生食パンは、ほんのりと甘く、あっさりしていて美味しいです。食べ飽きない味ですね。そのまま食べても美味しいです。美味しく頂きました。ありがとうございました。乃が美はなれ静岡店さんは静岡市葵区伝馬町通り沿いに有ります。久しぶりに生食パンいかがですか!静岡市で生食パンブームの火付け役・乃が美の生食パン

  • 平成23年 日産 クリッパー エンジンオイル交換

    こんばんは、平成23年日産クリッパーバン、エンジンチェックランプ点灯修理確認します。エンジン始動してアイドリングも安定してオートチョークも安定していますね。エンジンチェックランプも点灯しないのでOKです。エンジンオイル交換します。エンジン始動してエンジン温めます。水温ランプ消灯でエンジン温まったのでエンジン止めてジャッキアップしました。エンジンオイルフィラーキャップ外して、エンジンオイル下抜きします。エンジンオイル汚れてますね。目視ですが、足回り点検、下回り点検、ATミッションもOKです。ATオイルホースから、オイル滲みが有るので、洗浄して綺麗にしました。しっかりホースを入れて様子見ます。ホースバンドが緩くなったかな?エンジンオイル抜けたのでエンジンオイルドレインボルト取り付けました。今回はエンジンオイル...平成23年日産クリッパーエンジンオイル交換

  • 平成23年 日産クリッパー エンジンチェックランプ点灯・修理

    こんばんは、平成23年日産クリッパーバン、エンジンチェックランプ点灯で入庫です。オーナー様が言うには急にエンジンチェックランプ点灯してアイドリングも不安定になったそうです。OBD診断します。運転席下側のコネクターにOBDⅡ診断機繋げて診断します。診断機が古いのか、駄目なので、新しい診断機を使用します。こちらのOBDⅡ診断機ならトラブルコード出ますね。P0302、2番点火系不良です。イグニッションコイルが駄目かなと思います。プラグ、インジェクター不良も考えられます。2番シリンダーの圧縮漏れも考えられますがエンジンは大丈夫そうです。運転席と助手席を上げてエンジン見える様にしました。イグニッションコイル外して違う場所と交換して点検、確認します。入れ替えて、点火確認しましたが2番シリンダーだけ変で、イグニッション...平成23年日産クリッパーエンジンチェックランプ点灯・修理

  • 平成11年 ダイハツ ムーヴ エンジンオイル交換

    こんばんは、平成11年ダイハツ・ムーブ・エアロダウンカスタム、エンジオイル交換です。エンジン始動してエンジン温めます。エンジン温まったのでエンジン止めてエンジンオイルフィラーキャップ外します。ジャッキアップしてエンジンオイル下抜きします。目視ですが足回り点検、下回り点検、OKです。エンジンオイルのみ滲みも無いですね。ATミッション側に少しオイル滲みが有りますね。エンジンオイルフィルターも交換するのでナンバープレート外します。工具でエンジンオイルフィルター外したら、エンジン側を洗浄して綺麗にします。新品部品のエンジンオイルフィルターのオーリング部分にオイル塗布して取り付けました。手締めが出来ないので最後に工具で締めます。エンジンオイルドレインボルトガスケット交換して取付。エンジオイル入れます。エンジンオイル...平成11年ダイハツムーヴエンジンオイル交換

  • 平成18年 トヨタ ヴィッツ 車検整備ー2

    こんばんは、平成18年トヨタ・ヴィッツ、車検整備続きです。部品届いたので交換します。エアーエレメント交換、エアークリーナーケースの上蓋外して、エアーエレメント入れます。左スタビライザーエンドリンク交換、六角レンチで押さえて、止めナットを外します。新品部品取り付けて止めナット締めます。ブレーキオイル交換、マスターシリンダーのブレーキオイル入れ替えてから、リアーブレーキから交換します。リアー終わったら、フロントブレーキオイル交換します。マスターシリンダーのブレーキオイル量調整してOKです。ブレーキブリーダーキャップがリアー側は駄目でフロント側は無かったので、4個新品部品取り付けました。油脂類点検、クーラント補充、ウインドウオッシャー補充しました。バッテリーは様子見ます。灯火類点灯確認、ヘッドライト、テールラン...平成18年トヨタヴィッツ車検整備ー2

  • 平成20年 スズキ キャリー軽トラック エンジンオイル交換

    こんばんは、平成20年スズキ・キャリー軽トラック、エンジオイル交換です。エンジオイル交換するのでエンジン始動して温めます。ジャッキアップしてから、エンジン見るのに助手席と、運転席を、持ち上げます。エンジン温まったのでエンジン止めてエンジンオイルフィラーキャップ外します。エンジオイル下抜きします。エンジンオイル抜きながら、目視ですが足回り点検、下回り点検、ATミッション側もオイル滲みも無く綺麗ですね、走行距離も25000キロと少ないです。エンジンオイルのみ交換なのでエンジンオイル規定量は2.8Lですが3.0L近く入れて置きます。粘度は5-30Wです。エンジン始動してエンジンオイル漏れ確認、エンジン止めてもう1度確認、OKです。エンジンレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね、割れてしまいます。エンジオイ...平成20年スズキキャリー軽トラックエンジンオイル交換

  • ほっともっと・みずほ店 新のり弁、アジフライのりタル弁当

    おはようございます。4月1日に発売した新のり弁、アジフライのりタル弁当が食べたくて買って来ました。静岡市駿河区みずほに有る、HottoMottomみずほ店さんに行って来ました。久しぶりにお弁当買いに来ましたね。メニュー4月15日から発売買って来ました。タルタルソース付いてます。オープン!鯵フライが大きいですね。きんぴらごぼうちくわ天も美味しさアップ。アジフライにタルタルソース付けて、ソースも付けて、頂きます。美味しいです。きんぴらごぼうも美味しいです。ちくわ天も美味しい。海苔ご飯もコンブが入っていて美味しいです。ご馳走様でした。アジフライのりタル弁当は500円で買えるのでお薦めします。ほっともっと・みずほ店新のり弁、アジフライのりタル弁当

  • 平成18年 トヨタ ヴィッツ 車検整備

    こんばんは、平成18年トヨタ・ヴィッツ、車検整備です。外観チェックしてレンズ割れ無し、ワイパーブレード点検切れ無しでOKです。リアーワイパーブレード点検OKです。ヘッドライトは磨いて有ります。エンジンオイル交換するのでエンジン始動して温めます。ホイールカバー外して、リフトアップしてタイヤホイール外します。足回り、ハブベアリングのガタや異音点検しながら外しました。エンジン温まったので、リフト下ろしてエンジン止めたらエンジンオイルフィラーキャップ外します。リフトアップしてエンジンオイル下抜きします。オイルフィルターが紙タイプですね。オイルフィルターのドレインボルト外そうとしたらオイルフィルターさら回ってしまったので外してしまいます。エンジオイル抜きながらフロント足回り点検、ドライブシャフトブーツ破れ無し、タイ...平成18年トヨタヴィッツ車検整備

  • 鎌倉みやげ 鳩サブレー

    おはようございます。鎌倉みやげに鳩サブレー頂きました。ありがとうございます。鳩サブレー10枚入りですね。頂きます。オープン美味しいです。昔から変わらない味が良いですね。美味しく頂きました。ありがとうございました。鎌倉みやげ鳩サブレー

  • 平成18年 日産 クリッパー 軽トラック 車検整備ー2

    こんばんは、平成18年日産クリッパー軽トラック、車検整備続きです。部品届いたので交換します。エアコンフィルター取り付けます。エアコンダクトの上に取り付けます。エアーエレメント取り付けます。上蓋と一緒に、入れて行きます。エンジン始動してATオイル確認します。OKです。エンジン止めてエンジンオイル確認します。エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね、割れてしまいます。ファンベルト点検、OKです。エンジンオイル漏れ確認してから、エンジン始動してマフラーの排気漏れ確認、大丈夫ですね。タイヤホイール取り付け、前後ローテーションして取り付けました。タイヤ空気圧調整、前を2.3、後ろを2.4に調整しました。スペアータイヤの空気圧調整、2.5に調整しました。ジャッキアップしてウマ外して、着地したらホイー...平成18年日産クリッパー軽トラック車検整備ー2

  • ポール・ポキューズ松坂屋静岡店

    こんにちは、松坂屋静岡店さんに来たのでポール・ポキューズさんにも行って来ました。松坂屋静岡店地下の食品館に有りローストビーフが有名なお店ですね。チキン美味しそうですね。パスタもありました。ハンバーグ買って帰ります。特製デミグラスソースのチーズinハンバーグとシャリアピンソースのハンバーグ買いました。特製デミグラスソースのチーズinハンバーグ頂きます。電子レンジで温めて、中のチーズもタップリで美味しいです。今度はチキン食べてみたいですね。デパ地下食品街は少しお高いですが面白いですね。お薦めします。ポール・ポキューズ松坂屋静岡店

  • DONQ ドンク松坂屋静岡店

    こんにちは、老舗のパン屋さんDONQ松坂屋静岡店さんでパン買って来ました。特に北海道産小麦のバターブレッドが美味しくて買いに来ました。他のパンも美味しいですね。1番人気のコーンパンは売り切れていますね。買って来ました。まだありますが買って来たパンです。北海道産小麦のバターブレッド美味しいです。中のバターがタップリで、このままでも焼いても美味しい!コーヒーロール美味しいです。オマケで頂いたスティックパン有ると買ってしまうシナモンロール美味しい!ソフトケーキドーナツ昔ながらのドーナツは美味しいです。現在、ドンク松坂屋静岡店さんは改装中で松坂屋本館側地下で仮店舗営業中です。美味しいパンお薦めします。DONQドンク松坂屋静岡店

  • 焼き菓子&チーズ&お惣菜 weekend(ウイークエンド)

    おはようございます。焼き菓子やチーズが美味しいウイークエンドさんへ行って来ました。静岡市葵区太田町の北街道沿いに有るお店で裏に駐車場有ります。自然派ワインビストロラ・ヴァリエの姉妹店にあたるweekend(ウィークエンド)さんですね。パンも有ります。焼き菓子お惣菜や、チーズ個人的にチーズが美味しくて好きですね。マドレーヌケイクキャラメルビストロが始める、「食卓を豊かに」をコンセプトにしたテイクアウト専門店。本日はこれを買いました。家に帰ってワインと一緒に頂きます。ウイークエンドさんお薦めします。焼き菓子&チーズ&お惣菜weekend(ウイークエンド)

  • 静岡市駿河区広野交差点付近 丸子川土手沿いの桜並木

    こんにちは、2025年4月5日PM3:00頃の静岡市駿河区広野交差点付近、丸子川土手沿いの桜並木です。静岡市の天気は晴れまでは行かず曇りですね。明日は雨模様なので今日中に花見散歩に来ました。丸子川土手沿いは野鳥観察もできますね。今日はいませんでした。桜並木は桜トンネルになっていて、桜の枝も近くまで伸びて桜の花に手で触れます。綺麗なので見に来て下さいね、お薦めします。静岡市駿河区広野交差点付近丸子川土手沿いの桜並木静岡市駿河区広野交差点付近丸子川土手沿いの桜並木

  • ケンタッキー 数量限定メニュー「ザ・アメリカンバーガーズ」4月2日発売

    おはようございます。4月2日「ザ・アメリカンバーガーズ」がケンタッキー・フライド・チキンさんから発売です。数量限定メニューなので早速買って来ました。ザ・アメリカンバーガーズ、「ハニーBBQソースのエッグフィレバーガー」目玉焼き風オムレツと甘じょっぱいハニーBBQソースを合わせた新商品「ハニーBBQソースのエッグフィレバーガー」美味しいです。こちらは「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー」オニオンリング・ガーリックソース・スライスチーズを挟んだ「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー」美味しいです。自分はこちらが好きですね。すべて数量限定で、なくなり次第販売終了なので早めに買いに行って下さいね。ケンタッキー数量限定メニュー「ザ・アメリカンバーガーズ」4月2日発売

  • 平成18年 日産クリッパー 軽トラ 車検整備

    こんばんは、平成18年、日産クリッパー、軽トラ車検整備で入庫です。レンズ割れ、ワイパーブレード点検しながら外観チェックしました。ワイパーブレード切れ無し、レンズ割れ無し、ヘッドライトは後で磨きでOKです。エンジンが温かい内にエンジオイル下抜きします。ジャッキアップしてウマかいます。エンジオイル下抜き、下回り点検、マフラーの触媒カバーが良くないですね。排気漏れ無ければ良しで後で確認します。足回り、ハブベアリングのガタや異音点検しながらタイヤホイール外します。OKです。リアーブレーキ点検、ブレーキシューの残量が少ないですが良しとします。ホイールシリンダー点検、ブレーキオイル漏れ無しでOKです。フロントブレーキ点検、右側のブレーキパッドの残量、外側が少ないですね。左側のブレーキパッドの残量が無いですね。ギリギリ...平成18年日産クリッパー軽トラ車検整備

  • 平成18年 トヨタ ヴィッツ 屋根塗装

    こんばんは、平成18年トヨタ・ヴィッツ、屋根の塗装しました。経年劣化でヴィッツは屋根の塗装が駄目になりやすいですね。ピラー部分もボケて来ているので塗装しました。ここまで塗装してあれば、良いと思います。綺麗に板金塗装出来ました。純正よりも長持ちすると思います。終了です。平成18年トヨタヴィッツ屋根塗装平成18年トヨタヴィッツ屋根塗装

  • 韓国食品スーパー YES MART(イエス・マート)

    こんばんは、久しぶりに韓国食品スーパー・イエスマートさんへ行って来ました。静岡市清水区吉川に有るYESMART静岡店さんです。韓国食品、韓国食材、直輸入で販売しています。キムチが美味しいと評判です。コスメ食器冷凍食品韓国マカロン可愛いですね。YESチキンクリスピーチキン買って来ました。頂きます。美味しいです。1個が大きくて韓国香辛料の味もしますね。わかめスープや酒器も買って来ました。色々と面白いので行って見て下さいね、お薦めします。韓国食品スーパーYESMART(イエス・マート)

  • 平成14年 スズキ ラパン マフラー 修理

    こんばんは、平成14年スズキラパン、マフラー異音で修理です。エンジン始動するとガラガラ音や異音が凄くなって来たので確認して修理します。真ん中のサイレンサーからの異音だと思います。リフトアップしてマフラーの異音点検確認、やはり真ん中のサイレンサーから異音がしますね、リアーマフラーからも少し音は出て来ていますね。前にトゥクトゥクのマフラー加工した時にラパンのマフラーを使用してフロント部分が残っているので、それを使います。マフラーの取り付けボルトが錆びているので上手く取れるか心配です。長さを決めて、マフラーカットしました。エンジン側の止バネボルトを外して、マフラー吊りゴムを外して、マフラー外しました。エンジン側の止バネボルトが1本駄目になったので交換します。エンジン側のエキゾーストガスケットは、新品部品に交換し...平成14年スズキラパンマフラー修理

  • 田子の月 季節限定・富士山頂

    おはようございます。田子の月さんの季節限定富士山頂苺ミルク入りを頂きました。ありがとうございます。静岡県富士市が本店の田子の月さんは餅入り最中や富士山頂が有名な和菓子屋さんです。開けて見ます。富士山頂と季節限定富士山頂苺ミルクが入ったセットですね。季節限定富士山頂苺ミルク静岡県産紅ほっぺを使用し、なめらかなミルククリームが口いっぱいに広がるこの季節限定の富士山頂です。美味しいです。中の苺クリームです。富士山頂天辺にコーヒー味の豆がのってます。美味しいです。中のクリームはカスタードクリームです。田子の月の最中月替わり最中も有りますね。美味しく頂きました。ありがとうございました。田子の月季節限定・富士山頂

  • 久能山東照宮 「家康公おへそもち」

    こんばんは、久能山東照宮監修の「家康公おへそもち」頂きました。ありがとうございます。開けて見ます。自分で餡子を付けて食べるへそもちですね。お月見団子の代わりに「おへそもち」食べるとなってますね。頂きます。餡子を、付けて、美味しいです。お餅も柔らかいですね。美味しく頂きました。ありがとうございました。久能山東照宮「家康公おへそもち」

  • ホンダ Nbox 板金塗装

    こんばんは、ホンダNBOX、板金塗装で入庫です。左フロントドアをぶつけてしまい、穴が開いてしまいました。左フロントフェンダーも前に下側をぶつけています。左フロントドアを開けるとフェンダーと当たってしまうので板金塗装依頼ですね。左フロントドアの内装パネル等を外して、板金します。外側からも、引っ張らないと、出ませんね。最近の車の鉄板が薄いので引っ張ると、他が出たり入ったりするので板金作業は大変です。上手く板金出来たら、ドアとの当たりを確認します。左フロントフェンダーも少し板金しました。ドアの内装パネル戻します。この色も難しいですが上手く塗装します。出来ました。いい感じですね。ドアの開け閉めも問題無しです。終了です。ホンダNbox板金塗装ホンダNbox板金塗装

  • カスターニョ 春のビスコッティ

    おはようございます。ホワイトデーのお返しでカスターニョさんの春のビスコッティ買って来ました。イタリアンのお店カスターニョさんはビスコッティも販売していて、静岡市葵区用宗に有るお店で隠れ家的イタリアンのお店です。お店は平日ランチ時でしたが満席状態でした。ビスコッティも売れています。春のビスコッティ店内買って来ました。ミニ春のビスコッティ春のビスコッティオッサダモルデレチョコのビスコッティカスターニョさんのビスコッティは美味しいです。美味しく食べてもらえれば嬉しいです。カスターニョ春のビスコッティ

  • 平成16年 マツダ アテンザスポーツワゴン 車検整備ー2

    こんばんは、平成16年マツダ・アテンザスポーツワゴン、車検整備続きです。ナビ・ゴリラ付けて置いて下さいと言われていますので取り付けました。エアコンフィルター点検、グローブボックスのストッパー外して、グローブボックス外します。蓋を外して、エアコンフィルター点検、汚れてますね、煙草吸われるので汚れは早いですね交換します。エアコンフィルター注文するのでエアーエレメントも注文しました。ブレーキオイル交換します。マスターシリンダーのブレーキオイル抜き替えて後ろ側から交換します。後ろ側終わったら前側のブレーキオイル交換してOKです。マスターシリンダーのブレーキオイル量はMAXラインまで入れます。エンジンオイル見ます。エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かないで下さいね割れてしまいます。ATオイルはエンジン始動し...平成16年マツダアテンザスポーツワゴン車検整備ー2

  • 平成16年 マツダ アテンザスポーツワゴン 車検整備

    こんばんは、平成16年マツダ・アテンザスポーツワゴン、車検で入庫です。車検通すだけで言いとオーナー様から言われています。点検はしっかりやります。エンジンオイル交換するのでエンジン始動して温めます。外観チェックしてレンズ割れ無し、ドアミラーの回りが補修してありますね。フロントワイパーブレード点検、切れが無いので良しとします。リアーワイパーブレード点検、こちらも切れが無いので良しとします。ヘッドライトは後で磨きます。エンジンオイルフィラーキャップ外します。リフトアップして、アンダーカバー外します。エンジンオイル下抜きします。エンジオイルの滲みが前後に有りますね、クランクオイルシールからの滲みだと思いますが、今回は綺麗にして様子を見ます。エンジオイル抜けたのでエンジンオイルドレインボルト取り付けてエンジン洗浄し...平成16年マツダアテンザスポーツワゴン車検整備

  • 手打ち蕎麦・こなや

    こんばんは、ランチに「手打ち蕎麦こなや」さんに行って来ました。静岡市葵区平和に有るお店で駐車場も有ります。メニュー季節のメニュー店内先ずは日本酒冷酒銘柄は解りませんが美味しいです。のっぺいそば・豚のせ豚のせは豚肉の竜田揚げです。手打ち蕎麦も太めの田舎蕎麦みたいで美味しいです。鶏肉と野菜たっぷりで美味しい!熱々なのでお皿に取って頂きます。こちらは玉子とじ蕎麦玉子とじいつもの手打ち蕎麦で細い方です。柚子が香って美味しいです。ワカメも美味しいです。ご馳走様でした。美味しいお蕎麦食べに行って見て下さいね、お薦めします。手打ち蕎麦・こなや

  • 平成13年 ダイハツ アトレーワゴン 排気漏れ修理ー2

    こんにちは、平成13年ダイハツ・アトレーワゴン、排気漏れ修理続きです。排気漏れ確認の為にマフラーの遮熱版外しています。周りのステーやパイプ等を、外さないと駄目です。遮熱版の止ボルト外しますが緩めて行くと固くなるので、緩めて締めてを繰り返して止ボルト折れないように作業しました。横側にも止ボルトが有り手が入らないのでインタークーラーのパイプ外します。下側も、上側も外しました。エンジンマウントステーも外さないと遮熱版外れないですね。ミッション側で支えてエンジンマウントステー外しました。ブローバイのパイプも外します。もう少しパイプ等を外して、遮熱版取りました。残っている遮熱版も有ります。エキゾーストマニホールドとターボの繋ぎ目のガスケットが飛び出ていて、ここからの排気漏れですね。遮熱版外さないと確認出来ません!ス...平成13年ダイハツアトレーワゴン排気漏れ修理ー2

  • 平成13年 ダイハツ アトレーワゴン 排気漏れ修理

    こんばんは、平成13年ダイハツ・アトレーワゴン、夏頃の排気漏れ修理続きです。マフラーの遮熱版を取りたいので、エンジン始動して熱くしてから止ボルト外します。ここの止ボルトは細くて折れやすいです。ターボが付いているので、面倒くさい作業になります。エンジンオイル抜いて、エンジンオイルフィルターも外します。綺麗にしたら、エンジンオイルドレインボルトガスケット交換して取付。エンジンオイルラインを外します。クーラントパイプも外します。外すのに時間掛かりますね。エンジンオイルパン横の、ステーも外しました。もっと色々外さないと、駄目ですね、排気漏れの場所を特定したいだけですが遮熱版が邪魔になります。エアーダクト外して手が入るようにします。オイルパイプと、クーラントパイプも外しました。まだまだ外さないと駄目ですね、続く、、...平成13年ダイハツアトレーワゴン排気漏れ修理

  • 出張・カキ小屋

    おはようございます。出張・カキ小屋さんへ行って来ました。静岡市のアピタ静岡店駐車場への出店で3月16日までの出張です。東静岡駅前広場とか1年に1回位、出張して来ます。人気が有るので混んでますね。メニューバケツのカキ自分で好きな物を選びます。お肉類も有ります。こんな感じで選びました。ドリンクは日本酒とノンアルコールビール席についたら、炭火で焼きます。牡蠣から焼いて頂きます。肉巻きおにぎり・カルビ串・フランクフルト・帆立この岩手産の牡蠣が美味しかったです。ご馳走様でした。アピタ静岡店は閉店までカウントダウンですね。アピタ静岡店、閉店セール中ですので行って見て下さいね。出張・カキ小屋

  • 静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋 拓造(たくぞう)

    おはようございます。いつものお店、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に2台分有ります。メニュードリンクメニューおすすめ日本酒おすすめメニュー先ずは日本酒冷酒・初亀霞酒と言うように濁り酒とは何か違いますね、美味しいです。お通しさわらの天ぷら美味しいです。お刺身3点盛り美味しいです。南マグロ刺身に、あじ刺身きんめ炙り静岡の地酒・臥龍梅美味しい!干し甘鯛天ぷら・新玉ねぎ天ぷら揚げ立て、美味しいです。新玉ねぎも甘くて美味しいです。豚つくねハンバーグのような大きさで美味しい!牡蠣の天ぷらポン酢や塩で頂き美味しいです。店内ご馳走様でした。揚げ立て天ぷらとお酒を楽しみに行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記和風・天ぷら居酒屋拓造(たくぞう)

  • 平成18年 スズキ ワゴンR 車検整備ー3 オイル漏れ修理etc

    こんばんは、平成18年スズキ・ワゴンR、車検整備続きです。オイル漏れが有るのでバルブカバーガスケットを交換します。エアークリーナーケースの上側を外します。エアーダクトと、センサーカプラー、PCVホースを外します。下側のエアークリーナーケースを外します。スロットルボディとのダクトを外しますが切れているので交換ですね、部品頼みます。エアークリーナーケースの取り付けステー外します。スロットルボディのステーを外します。イグニッションコイルカバーを、先に外さないと取れ無かったです。イグニッションコイル外したら、1番と、3番がエンジンオイルで濡れていますね。2番は大丈夫ですね。ハーネスを移動します。プラグホールのエンジンオイル拭き取って、プラグ外します。プラグは大丈夫そうですがオイル漏れで汚れていますね交換します。部...平成18年スズキワゴンR車検整備ー3オイル漏れ修理etc

  • 平成18年 スズキ ワゴンR 車検整備ー2 ブーツ交換etc

    こんばんは、平成18年スズキ・ワゴンR、車検整備続きです。部品届いたので交換します。1個部品が違うと思うので外して確認します。右スタビライザーエンドリンクブーツ頼んだのですがタイロッドエンドブーツが来てると思います。スタビライザーエンドリンク外します。上側の止めナットが外しにくいですね、空回りしないように押さえて外しましたが六角レンチで止まりますね。六角レンチ入れると余計に外しにくいですけどね。下側の止めナット外してブッシュも外します。スタビライザーエンドリンク外れたのでブーツを比べて見ます。やはり届いているブーツの方が大きいサイズでした。部品頼みます。スタビライザーエンドリンク届きました。ASSY交換ですね、トヨタもASSY交換が多いです。ブッシュ側の止めナットは締めすぎ注意して取り付けました。左ドライ...平成18年スズキワゴンR車検整備ー2ブーツ交換etc

  • Mon cher パティスリー・モンシェール

    おはようございます。パティスリー・モンシェールさんの焼き菓子詰め合わせ頂きました。ありがとうございます。堂島ロールで有名なパティスリー・モンシェール・堂島さんです。静岡駅ビル、アスティ静岡にモンシェールカフェ静岡駅店さんが去年の11月にオープンしました。カフェと売店が有りカフェはいつも並んでいますね。頂きます。焼き菓子詰め合わせです。堂島プティロールバラのフィナンシェバターサブレ美味しく頂きました。ありがとうございました。堂島ロールは早く行かないと売り切れてしまいます。モンシェールカフェに行ってみたいですね。Moncherパティスリー・モンシェール

  • ピーズレストラン(P`s restaurant )

    おはようございます。ランチにピーズレストラン(P`srestaurant)さんに行って来ました。静岡市駿河区下河原に有るイタリアンレストランです。ランチは満席の日がほとんどですね。入り口お店に入ります。メニューデザートドリンクメニュー店内先ずは白ワインロカボなランチプレートお野菜タップリで、アンチエイジングな食材の、ランチプレートです。種類が多いです。健康に良いですね。自家製パン美味しいです。こちらはハンバーグランチ前菜盛り合わせからお豆のスープキッシュ桜海老と刺身ハムハンバーグデミグラスソースにしました。チーズinハンバーグです。自家製パン美味しいです。プチデザートとコーヒーご馳走様でした。野菜好きな女性のお客さんが多いですね行って見て下さいね。ピーズレストラン(P`srestaurant)

  • 静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。いつものお店、和風・天ぷら・居酒屋拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に2台分有ります。おすすめ日本酒メニュードリンクメニュークラフトビール新商品おすすめメニュー先ずは日本酒冷酒・若竹美味しいです。お通しマグロの剝き身美味しいです。南マグロと生とんぼマグロの刺身盛り南マグロはトロトロで美味しくて、生とんぼマグロはスッキリと美味しいです。ウドとセリの酢味噌和え春ですね美味しいです。店主が出してくれた日本酒冷酒黒龍頂きました。美味しい!バイ貝と舞茸、大葉バター焼きガーリックバターが効いて大葉が抜けて、美味しいです。焼津産のバイ貝は中々入らないみたいですね。鶏皮串焼き&豚トロ串焼き塩で焼いてもらいました。豚トロ串焼き、美味しいです。鶏皮もパリパリで...静岡酒場放浪記和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • 静岡酒場放浪記 居酒屋・ほっとい亭

    おはようございます。いつもの居酒屋・ほっとい亭さんへ行って来ました。静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに有るお店です。おすすめメニューメニュー本日も寒いですね、日本酒熱燗カツオの刺身モチモチで美味しい!どのお刺身も美味しいです。肉豆腐熱々で、美味しいです。体も暖まったので日本酒冷酒地鶏の唐揚げサービスでメンチカツ入ってます。美味しいです。シメはチャーハン洋風な味のチャーハンで美味しい!店内ご馳走様でした。何を食べても美味しいお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記居酒屋・ほっとい亭

  • 東京凮月堂 ゴーフレット

    おはようございます。東京凮月堂・ゴーフレット頂きました。ありがとうございます。自分では中々買わないけど貰うと嬉しいお菓子ですね。開けて見ます。オープン3種類の味ですね。バニラこの薄さが良いですね。ストロベリー美味しいです。薄くてもストロベリーの味がちゃんとします。チョコレートチョコレートも美味しいです。美味しく頂きました。ありがとうございました。贈り物にもゴーフレット良いですね、お薦めします。東京凮月堂ゴーフレット

  • 平成18年 スズキ ワゴンR 車検整備

    こんばんは、平成18年スズキ・ワゴンR、車検で入庫です。エンジンオイル交換するのでエンジン始動して温めてます。外観チェックしてレンズ割れ無し、ワイパーブレードの切れも無いですね。リアーワイパーブレードも切れは無いので良しとしました。ヘッドライトもOKですね。ボンネット開けてエンジン見るとエンジンオイル漏れが有りますね、バルブカバーからの漏れなのでバルブカバーパッキン交換します。油脂類点検、ウインドウオッシャーは補充、ブレーキオイルは交換します。バッテリーもそろそろ交換ですね、4年経ちます。ラジエターサブタンクにクーラントが入って無いので漏れているかな?後で見ます。エンジン温まったので止めてリフトアップして、エンジンオイル下抜きします。下から見てもエンジンオイル漏れが解りますね。エンジンオイルフィルターも交...平成18年スズキワゴンR車検整備

  • ステーキレストラン・吉田

    おはようございます。お昼ご飯にステーキレストラン吉田さんへ行って来ました。静岡市駿河区みずほの用宗街道沿いに有るお店です。店内ランチメニュークラフトビール先ずはクラフトビール美味しいですね、ブドウの香りが鼻を抜けます。ビュッフェバー取り過ぎないようにしないと、お腹いっぱいになってしまいます。デザートは後で、ドリンクバービュッフェバー頂いて、来ました。コンソメスープ、ライスはおかわりサービスです。静岡牛ハンバーグオリジナルオニオンソース、お肉自体も美味しいです。こちらは静岡牛ダブルチーズハンバーグチーズがタップリ、美味しいです。ソースも掛けちゃいます。美味しい!デザートアイスコーヒーと紅茶プリントとパンナコッタスティックドーナツご馳走様でした。美味しいステーキとハンバーグ食べに行って見て下さいね、お薦めしま...ステーキレストラン・吉田

  • Gateau Rusk GOUTER de ROI Premium

    おはようございます。ガトーフェスタハラダさんのガトーラスク頂きました。ありがとうございます。GateauRuskGOUTERdeROIPremiumガトーラスク、グーデ・デ・ロワ・プレミアム、バレンタインエディションチョコのラスクですね。オープンミルクチョコレートが厳選された格別なアロマを持つ豆から作られています。頂きます。美味しいです。濃厚なミルクチョコレートですね。美味しい!ありがとうございました。ガトーフェスタハラダさんのラスクは美味しいですね、お薦めします。GateauRuskGOUTERdeROIPremium

  • 静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。いつものお店、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有り駐車場もお店の前に2台分有ります。メニュードリンクメニュークラフトビールおすすめメニューおすすめ日本酒冷酒・若竹美味しいです。お通し太刀天ぷら揚げ立て美味しいです。甘鯛塩焼身もフワフワで、美味しいです。豚角煮お肉がトロトロで、美味しい!静岡の地酒・臥龍梅美味しい日本酒です。赤ウインナーフライ美味しいです。牡蠣の天ぷら身がプリプリで、大きくて美味しいです。ご馳走様でした。揚げ立て天ぷらとお酒を楽しみに行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • 平成28年 トヨタ アクア フロントフェンダー板金塗装

    こんばんは、平成28年トヨタ・アクア、右フロントフェンダーの傷や凹みも保険会社に認めてもらったので板金塗装します。右フロントフェンダーを取らなくても板金塗装出来ますが板金を内側からやりたいので右フロントフェンダー取ります。大きい凹みはここと、ここで後は傷が有ります。ホイールキャップ外して、リフトアップしてタイヤホイール外します。インナーフェンダー外します。インナーフェンダーの後ろ側のクリップが外れ難くて外すと壊れますね。ハメ込みが四角のクリップです。アンダーカバー外しますが、左右分割で外れます。フロントバンパー外します。上側のクリップ外すと取付レールも外れます。フォグランプ配線カプラーを外します。ヘッドライトを外します。止ボルト3本で止まってます。配線を外すとヘッドライト調整し直しになるので移動だけして作...平成28年トヨタアクアフロントフェンダー板金塗装

  • マクドナルド N.Y. バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ

    おはようございます。久しぶりにマクドナルド食べたくなり買って来ました。静岡市駿河区下河原南の150号線沿いに有るマクドナルド静岡下川原店さんです。店内買って来ました。期間限定のN.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ・ハンバーガーセットにしました。大好評『N.Y.バーガーズ』の新作が2/5(水)から期間限定で登場しています。広告だとバーベキューソースが肉のパティに見えますね。こんなもんですね。マクドナルドのハンバーガーの味ですね美味しいです。マックのポテトも美味しいです。ご馳走様でした。何か不意に食べたくなるマクドナルド行って見て下さいね。マクドナルドN.Y.バーベキュー肉厚ビーフ&チーズ

  • 洋食家・俺ん家

    おはようございます。お昼ご飯に洋食家・俺ん家さんに行って来ました。静岡市駿河区丸子に有るお店で駐車場もお店の前と横に有ります。メニュー店内テーブル席奥に座敷席も有ります。先ずは瓶ビール冬季は生ビールやってないですね。看板メニューのビーフシチューライスビーフシチュー美味しいです。サラダとコーンスープこちらはカツカレーサラダと、オレンジカツカレーカツもボリュームあります。美味しいです。カレーは生姜カレーかな。ご馳走様でした。ビーフシチュー食べに行って見て下さいね、次はハンバーグかメンチカツ食べたいですね。洋食家・俺ん家

  • モロゾフ とろ生プリン

    おはようございます。先日のバレンタインにチョコレートと一緒にモロゾフプリンも頂きました。ありがとうございます。モロゾフのプリン美味しいですね。新しいモロゾフプリンとろ生とバレンタインプリンモロゾフとろ生プリンは初めて食べます。頂きます。とろ生ですね、美味しいです。定番のモロゾフプリン美味しいです。自分の好みは定番のプリンですね、この位の弾力(かため)の方が良いですね。美味しく頂きました。ありがとうございました。モロゾフとろ生プリン

  • 静岡酒場放浪記 味の店・乃だや

    おはようございます。おでん食べたいなと「味の店・乃だや」さんに行って来ました。静岡市葵区人宿町エリアに有る老舗の居酒屋さんです。メニュー先ずは日本酒・熱燗静岡おでんの味噌掛け乃だやさんの味噌おでんは美味しいです。関東おでん・白はんぺん出汁とフワフワ白はんぺんが美味しい!フライ茄子・ポテト・イカゲソ・串カツ揚げたてフライ熱々で美味しいです。熱燗おかわりして串焼き頼みます。ネギま・チーズ巻き・つくね・精肉焼き立てで、美味しいです。一緒におむすびおかかと鮭お米も美味しいです。ご馳走様でした。美味しい静岡味噌おでん食べに行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記味の店・乃だや

  • 平成28年 トヨタ アクア ドアミラー交換

    こんばんは、平成28年トヨタ・アクア、ぶつけられてドアミラー交換と右フロントフェンダー修理で入庫です。オーナー様が当て逃げされたと思っていましたが当てた方の車のドライブレコーダーに当たる瞬間が残っていて、当てた方の修理工場トヨタディーラーから当ててますよと言われ相手が警察に届けてくれて連絡がありました。自分はドライブレコーダー見れないですが、ドアミラーはカラカラ音で動作不良なので交換で、事故の時に破片が飛んで右フロントフェンダーに傷と凹みが出来たと思い保険会社と協議中です。ドアミラー交換は認めているので先に交換します。ドアミラーASSYとドアミラーカバーを発注しました。最近のトヨタの車、プリウスとかレクサスとかドアミラーASSYで注文してもカバーが別売品とか良く有りますね。ASSYで注文した意味がないよう...平成28年トヨタアクアドアミラー交換

  • ビストロ・チロル

    おはようございます。昨日はバレンタインディナーご馳走になりました。ありがとうございます。お店はビストロ・チロルさんです。少し離れていますが駐車場も有ります。静岡市葵区横内町の北街道沿いに有るお店です。前は純喫茶チロルで今のオーナー様がビストロ・チロルに変えてイタリアンのお店になりました。ドリンクメニューワインリスト赤ワイン白ワイン本日はワイン、ボトルで入れます。白ワイン、アルザス・リースリング美味しいです。本日はコースではありません。前菜盛り合わせ美味しいです。ゴルゴンゾーラのオムレツフワフワの玉子の中にゴルゴンゾーラチーズが、タップリで美味しいです。白身魚と小海老のフリットタルタルソースで頂きます。美味しいです。エスカルゴとキノコのブルゴーニュ風ガーリックバターで美味しいです。キノコもタップリバケット美...ビストロ・チロル

  • 平成23年 日産 クリッパーバン エンジンオイル交換

    こんばんは、平成23年日産クリッパーバン、エンジオイル交換で入庫です。来たばかりでエンジン温まっているのでエンジンオイル抜きます。室内の運転席、助手席を上げるとエンジン見えます。エンジンオイルフィラーキャップ外します。ジャッキアップしてウマかってエンジオイル下抜きします。少し汚れてますね。目視点検確認ですが足回り点検、下回り点検、OKです。エンジンオイルフィルターも交換します。オイルフィルターの取付位置がエンジン上部で横向きなので、外すとエンジンオイルが垂れてしまい汚れてしまいますねメーカーの作りが悪いです。エンジオイルフィルター外して取り付け部綺麗にしたら、新品のオイルフィルターのオーリング部分にオイル塗布して取り付けます。エンジンオイル量はフィルターも交換で3.2L粘度は0-20Wです。油脂類点検、ウ...平成23年日産クリッパーバンエンジンオイル交換

  • バレンタインチョコ ゴンチャロフ・ウイスキーボンボン

    おはようございます。バレンタインチョコ買って頂きました。ありがとうございます。ゴンチャロフのウイスキーボンボンにしました。ウイスキー・バーボン・スコッチ・ジン、お酒が入ったチョコレートです。レミーマルタン、バカルディー、カミュー等美味しいです。美味しい!ウイスキーの量もタップリ入ってます。中のウイスキーが本当に違って本物が入ってますね。美味しく頂きます。ありがとうございました。お酒好きにお薦めのチョコレートです。バレンタインチョコゴンチャロフ・ウイスキーボンボン

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ エアコン修理

    こんばんは、平成19年ダイハツ・ミラジーノ、エアコン修理です。エアコンかけると異音がして冷えもしないとオーナー様から作業依頼です。点検、確認します。オーナー様の言う通りですね、冷えもしないし異音が凄いです。風量は出ているようです。ボンネット開けてエアコン高圧パイプのプレッシャースイッチのブロックに、アメ車で言うオリフィスが入っていてゴミが詰まるとエアコンガスが通らないのでエアコンが冷えなくなります。やはりブロックの入り口と出口のパイプの温度差が有るのでエアコンガスが通らず冷え無いですね。ダイハツのエアコン故障の代表部分ですね、交換はパイプASSyになります。異音点検確認、エアコンコンプレッサー本体から出ているのでエアコンコンプレッサーも交換します。エアコンガスを抜いて、高圧パイプ外します。上側は止金具で止...平成19年ダイハツミラジーノエアコン修理

  • 炭火焼肉・中込精肉店(なかごみせいにくてん)

    おはようございます。焼肉が食べたくなり炭火焼肉・中込精肉店さんへ行って来ました。静岡市葵区千代田に有るお店で神戸中央市場の雌(メス)牛にこだわった焼肉を頂けます。メニュードリンクメニュークラフトビールワイン日本酒先ずは日本酒冷酒・正雪美味しいです。焼肉頼みます。ライスも美味しいので最初から頂きます。特撰塩タンこれが美味しいです。サニーレタス付いている辛味噌が美味しい!自分達の大好きなソーセージ和牛大判焼き塩とタレ選べます。自分は塩で頂きます。美味しい!焼肉部位ご馳走様でした。美味しい焼肉食べに行って見て下さいね、お薦めします。炭火焼肉・中込精肉店(なかごみせいにくてん)

  • 平成26年 トヨタ プロボックス 車検整備ー2 車検ライン通し

    こんばんは、平成26年トヨタ・プロボックス、車検整備続きです。タイヤのハメ変えバランス取り出来ました。タイヤサイズは155-80R-14でエアーバルブも交換して有ります。他の部品も届いたので交換します。エアコンフィルターから交換します。グローブボックス外れているのでエアコンフィルターの向きを間違わないように入れます。UPマークが上側です。グローブボックス戻します。スタビライザーエンドリンク交換します。六角レンチで止めて、止めナットを緩めて外します。スタビライザーエンドリンクはブーツだけで部品が出ないので、ASSY交換になります。ブレーキオイル交換します。マスターシリンダーのブレーキオイル抜き替えて、後ろ側から交換します。前側のブレーキオイル交換して終了です。油脂類点検、ウインドウオッシャー補充、クーラント...平成26年トヨタプロボックス車検整備ー2車検ライン通し

  • 静岡酒場放浪記 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に2台分有ります。おすすめメニューもう1枚を画像取り忘れてます。メニュードリンクメニュークラフトビールおすすめ日本酒お通し春ですね、ウドの天ぷら揚げたて美味しいです。日本酒冷酒・小鼓美味しい!お刺身盛り合わせ美味しいです。アジ真鯛中トロ日本酒冷酒・八仙美味しいです。豚トロ串焼き塩で焼いて美味しいです。紋甲イカの天ぷら柔らかくて揚げたて美味しい!静岡の地酒・臥龍梅美味しいです。シメはソース焼きそば美味しい!野菜もシャキシャキご馳走様でした。揚げたて天ぷらとお酒を楽しみに行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • 平成26年 トヨタ プロボックス 車検整備

    こんばんは、平成26年トヨタ・プロボックス、車検で入庫です。外観チェックしてレンズ割れ無し、ヘッドライトも磨かないでOKです。ワイパーブレード点検、切れは無いですがオーナー様から交換して下さいと言われていますので交換します。タイヤは4本交換します。前回の車検時にタイヤの山が少ない物をローテーションして取付していました。リフトアップして、足回り、ハブベアリングのガタや異音を点検確認しながら、タイヤホイール外します。エンジオイル交換するのでエンジン始動して置きます。アンダーカバー外します。前回の車検時にアンダーカバーが外れていたので大きいワッシャーとかで上手く止めて有りましたが、ぶつけたようでバリバリに割れていたりしてオーナー様がテープで落ちないようにしてありました。今回は交換します。アンダーカバー外しました...平成26年トヨタプロボックス車検整備

  • 手打ち蕎麦 こなや

    おはようございます。お昼に「手打ち蕎麦・こなや」さんへ行って来ました。静岡市葵区平和に有る美味しいお蕎麦屋さんです。のれんが変わりましたね。季節のメニューメニュー先ずは日本酒冷酒美味しいです。天ぷらそば海老の天ぷらが2本美味しい!牡蠣の天ぷら美味しいです。肉そばお肉も沢山で、蕎麦つゆにお肉の脂が、お肉も美味しい!お蕎麦も美味しいです。ご馳走様でした。美味しいお蕎麦食べに行って見て下さいね、お薦めします。手打ち蕎麦こなや

  • 静岡酒場放浪記 居酒屋・ほっとい亭

    おはようございます。いつもの居酒屋・ほっとい亭さんへ行って来ました。静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに有るお店です。先ずは日本酒冷酒おすすめメニューメニュー中トロお刺身美味しいです。チジミ焼き立て熱々で、美味しいです。日本酒冷酒おかわり牛肉のステーキ焼き加減も良いですね、美味しい!シメはオムライスバターが効いて美味しい!ご馳走様でした。何を食べても美味しいお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記居酒屋・ほっとい亭

  • 平成24年 ダイハツ ミラココア エンジンオイル交換&タイヤ交換

    こんばんは、平成24年ダイハツミラココア、エンジンオイル交換とタイヤ交換で入庫です。エンジン温めてから、ジャッキアップして、ウマかいます。ホイールカバー外して、エンジンオイル下抜きます。タイヤホイール外します。タイヤの山は少ないですが、まだ交換しない人は多数いそうですが、この位で交換すれば安心ですね。エアーダクト外して、エンジオイルフィラーキャップを、外します。本日はエンジンオイルだけ交換なのでエンジオイル量は2.7L粘度は0-20Wです。エンジンドレインボルトのガスケットは交換して、取り付けました。目視確認ですが足回り点検、下回り点検、OKですね。エンジオイル入れてエンジン始動してオイル漏れ確認、エンジン止めて下に潜りオイル漏れ確認、OKですね。油脂類点検、エンジンオイルレベルゲージは無理矢理引き抜かな...平成24年ダイハツミラココアエンジンオイル交換&タイヤ交換

  • 静岡酒場放浪記 居酒屋・teach

    おはようございます。この前オープンしたばかりの居酒屋・teachさんへ行って来ました。静岡市の夜の繫華街、両替町エリアの玄南通り沿い2階に有るお店です。前に場所は違いますが同じ名前で沖縄料理のお店を出していました。今度は居酒屋メニューでオープンです。階段上がると、2F入り口が有ります。メニュードリンクメニューお通し煮凝り美味しいです。お造り盛り合わせ種類も豊富で美味しいです。あん肝ポン酢美味しいです。そら豆大きいです。アジフライ美味しいです。野菜サラダボリューム満点、美味しいです。豚の角煮お肉が柔らくて美味しい!焼酎ボトルで入れて空ですね。新規開店おめでとうございます!皆様方も行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記居酒屋・teach

  • 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に2台分有ります。おすすめ日本酒おすすめメニューメニュードリンクメニュークラフトビールおすすめの日本酒冷酒・子鼓美味しいです。お通しマグロのたたきお通しが美味しいと嬉しくなりますね。春菊と新玉葱のかき揚げ美味しい!もう春ですね。紋甲いか天ぷら柔くて美味しいです。静岡の地酒・臥龍梅美味しい!新のりでちくわ磯辺天&茄子天ぷら新海苔が美味しい磯辺天です。ナスの天ぷらも美味しい。シメはロースカツと、おにぎり鮭とイワシ節で美味しいです。ロースカツと一緒に頂きます。店内ご馳走様でした。揚げ立て天ぷらや美味しい料理食べに行って見て下さいね、お薦めします。和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • ローストビーフの店 DON幸庵(こうあん)静岡

    おはようございます。お昼ご飯にDON幸庵さんへ行って来ました。静岡市葵区馬場町の浅間通り沿いに有るお店です。美味しいローストビーフが食べれると有名なお店です。メニュー先ずは白ワイン本日はローストビーフはやめてランチ限定A5静岡和牛サーロインステーキ頂きます。ランチなのでサラダ・スープ・ライス・食後のドリンク付きです。昔ながらのサラダ美味しいです。わかめスープA5静岡和牛サーロインステーキ柔くて、美味しい!ライスと頂きます。こちらは合い挽きハンバーグサラダとスープは同じです。ソースが選べてデミグラスソースにしました。美味しいです。お肉も美味しいです。デミグラソースも美味しい!食後のコーヒー食後の紅茶メニューテイクアウトお取り寄せご馳走様でした。ローストビーフ以外も美味しいお店ですので行って見て下さいね、お薦...ローストビーフの店DON幸庵(こうあん)静岡

  • 静岡市用宗港からの富士山

    こんにちは、2025年2月6日PM4:15分頃の富士山です。場所は静岡市駿河区用宗港からの富士山です。静岡市は快晴ですが風が強くて寒いです。全国的に寒くなって雪も凄い事になってる地域も有りますね。これだけ空気が冷たいと富士山は綺麗に見えます。カメラの調子が良くないのでボカシが入ってすいませんです。寒さに負けず頑張りましょう!静岡市用宗港からの富士山

  • 全国の地酒と焼酎の超専門店 久保山酒店

    こんにちは、全国の地酒と焼酎の超専門店・久保山酒店さんへ行って来ました。静岡市清水区庵原町に有るお酒屋さんです。豊富なお酒の種類試飲スペースも有ります。酒器本日はジンを買いに来ました。ジン2本買いました。日本酒ウイスキー焼酎日本酒の1合売もやってます。お酒の種類が豊富な久保山酒店さんに行って見て下さいね、お薦めします。全国の地酒と焼酎の超専門店久保山酒店

  • 静岡酒場放浪記 居酒屋・のぼり

    おはようございます。友達とプチ新年会で「居酒屋のぼり」さんに行って来ました。静岡市駿河区見瀬の大浜街道沿いに有るお店で駐車場もお店の前に有ります。メニューは壁に!何を頼みましょうかね。生ビール大串焼きレバー日本酒・豪快生酒美味しいです。ノンアルコールビール揚げ出し豆腐ボリューム満点で美味しいです。ウインナー焼き美味しい!のぼりさんに来ると必ず頼みます。手羽先唐揚げ美味しいです。ニラ玉子炒めこちらも必ず頼みます。美味しい!他にも色々食べて飲んでご馳走様でした。のぼりさんは安く呑めるお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。静岡酒場放浪記居酒屋・のぼり

  • 2001年 ダッジバン リアーブレーキ修理&エンジンオイル交換

    こんばんは、2001年ダッジバン、リアーブレーキ修理とエンジオイル交換です。走行していると後ろ側から異音がするとオーナー様からの修理依頼です。前回の車検時にリアーブレーキシューの残量が少ないので後ろ側から異音がしたら持って来て下さいと言ってあった車両です。点検します。ジャッキアップしてウマかいます。タイヤホイール外して、ドラムカバー外します。左リアーブレーキのワイヤーレールとリアー側のスプリングが外れてます。右リアーブレーキも見たら同じスプリングが外れていました。ワイヤーレールは外れていなかったです。両方とも外れていたのでドラムカバー外す時に外れたのかな?左リアーブレーキから分解します。ブレーキスプリング外して、ホールドピン外したらブレーキシュー外します。リアー側のブレーキシューにサイドブレーキレバーがカ...2001年ダッジバンリアーブレーキ修理&エンジンオイル交換

  • 洋食食堂・たくみ

    おはようございます。「洋食食堂・たくみ」さんへ行って来ました。静岡市葵区田町の住宅街に有るお店で駐車場も広く有りますね。メニューが変わって、種類も豊富になりました。新メニューが有りますね。ドリンクメニュークラフトビール期間限定メニュー冬季限定先ずは角ハイボール牛100%ハンバーグライスにしました。熱々鉄板焼き牛100%ハンバーグ柔らかくて美味しいです。ライスと味噌汁付味噌汁美味しいです。こちらはオムライス前は無かったメニューです。デミグラスソースかケチャップが選べます。ケチャップびしました。美味しいです。冬季限定メニュー帆立フライ美味しいです。ご馳走様でした。メニューと値段が変わりました。行って見て下さいね、お薦めします。洋食食堂・たくみ

  • 中國料理・克弥屋(かつみや)

    おはようございます。中國料理・克弥屋さんへ行って来ました。静岡市葵区人宿町エリアに有る隠れ家的なお店です。人宿町人情通りの1本裏通りに有ります。季節のおすすめメニュー今月のお酒メニュードリンクメニュー先ずはおすすめの日本酒冷酒・小鼓美味しいです。兵庫県のお酒ですね。とろ鰆柚子西京焼き美味しいです。季節の春巻浜名湖カキと青のり春巻美味しいです。チンジャオロース美味しい!油ぽくなくてあっさり味で美味しいです。おすすめの日本酒冷酒・神雷ラベルが良いですね。広島のお酒で美味しいです。豚焼売美味しいです。是非とも食べて欲しい一品です。美味しい!シメはいつもの上海焼きそばこちらも是非食べて欲しい一品です。美味しい!店内ご馳走様でした。和を感じる中國料理食べに行って見て下さいね、お薦めします。中國料理・克弥屋(かつみや)

  • 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。いつものお店、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に有ります。メニュードリンクメニュークラフトビール本日のおすすめおすすめ日本酒先ずはおすすめの日本酒冷酒・臥龍梅、初しぼりお通しマグロのたたき美味しいです。真だら白子天ぷら揚げ立てトロトロで美味しいです。フライ茄子・黒はんぺん・玉葱・赤ウインナー美味しいです。静岡の地酒・臥龍梅美味しい!ポテトサラダ小自家製のポテトサラダ美味しくて小でも沢山です。シメは豚つくねこちらは豚つくねチーズ焼きどっちも照り焼きソースで美味しいです。味噌汁店内小上がりの座敷席ご馳走様でした。揚げ立て天ぷらやお酒を楽しみに行って見て下さいね、お薦めします。和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • いちまるマルシェ カツオの藁焼き・マグロの剝き身・鴨ロース

    こんにちは、本日2月1日は「いちまるマルシェ」が開催しています。本日はミニマルシェですね。レストラン向けの真空調理食品などを製造している、株式会社いちまるが、焼津市浜当目の食品工場内に個人向け直売所をオープンしました。2020年7月より工場直販所(いちまるマルシェ)がオープンして、人気のローストビーフやビーフシチューなどの冷凍食肉加工品を販売中です。また、ここでしか購入できないツナ缶も大人気です。普段は手に入らない全国のホテル、レストランで使用されている業務用の冷凍商品や缶詰製品をどなたでもお買い求めいただけます。2月1日(土)は「おいしい」で、寒さを忘れよう!いちまるマルシェ開催!色んなお店が出店しています。自分たちはカツオの藁焼き・マグロの剝き身・鴨ローストを買いに来ました。目的の買い物は済んだので他...いちまるマルシェカツオの藁焼き・マグロの剝き身・鴨ロース

  • 中華料理 上海楼(シャンハイロー)

    おはようございます。中華料理・上海楼さんへ行って来ました。静岡県立総合病院の通院日で病院から徒歩で直ぐに有るお店です。メニュー炒飯美味しいです。パラパラです。スープ付きカツ丼創業当時から有るカツ丼ですね。上海楼さんのカツ丼美味しいです。美味しい!カツも食べやすくて美味しいです。スープ付きご馳走様でした。炒飯もカツ丼も美味しいので行って見て下さいね、お薦めします。中華料理上海楼(シャンハイロー)

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー5 車検ライン通しetc

    こんばんは、平成19年ダイハツ、ミラジーノ車検整備続きです。タイヤ空気圧調整します。規定は2.0ですが2.3で4本調整しました。スペアータイヤも空気圧調整で規定は4.2ですが4.5に調整しました。タイヤホイール取り付け。着地したら、ホイールナット増し締め。灯火類点灯確認、ヘッドライト、フォグランプ、ウインカー、ナンバー灯、バックランプ、OKです。ブレーキランプでハイマウントストップランプが1か所点灯していません。バックドアのハイマウントストップランプカバー外して、電球交換しました。点灯確認して、カバー取り付けました。エアコンフィルター交換します。グローブボックス外します。止めのワイヤーハーネスを外してグローブボックス外してエアコンフィルター交換します。交換してグローブボックス戻しました。ヘッドライトを磨き...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備ー5車検ライン通しetc

  • スーパーマーケット・バロー パンの北欧倶楽部

    おはようございます。スーパーマーケット・バローの中に有るパン屋、北欧倶楽部さんでパン買います。静岡市駿河区丸子新田の用宗街道沿いに有るスーパーマーケット・バロー丸子新田店の中に有るパン屋さんです。バローさんが運営している焼き立てパンの北欧倶楽部さんです。安くて美味しいパンが、種類も、豊富に揃っています。これはマルシンハンバーグ!マルシンバーガーてりたまマルシンバーガー買います!あとは何を買いましょう。売り切れているパンも有りますね。ピザも有ります。サンドイッチ調理パンフルーツサンドパン買って来ました。買い過ぎました。てりたまマルシンバーガーマルシンハンバーグ懐かしい味で美味しいです。薄焼きコーンパン美味しいです。小倉ドーナツホワイトチョコこっぺ美味しいです。チョコこっぺ美味しいです。チーズクリームのクイニ...スーパーマーケット・バローパンの北欧倶楽部

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー4 キャリパーOH、etc

    こんばんは、平成19年ダイハツミラジーノ車検整備続きです。交換部品届いています。エアーエレメント入れます。1か所角が違うので位置決めして入れます。エアークリーナーケースの蓋をします。エアーダクト取り付けます。センサーカプラーを取り付けます。バルブカバー本体の交換が終了です。エンジンオイル入れます。エンジオイルフィルターも交換で規定量は2.3Lですが2.5L入れて置きます。油脂類点検、クーラントOK、パワステオイルOK,バッテリーもOKです。ウインドウオッシャーは補充します。補充しました。左側のフロントブレーキキャリパー、オーバーホールします。ブレーキホース外してメクラ蓋して置きます。キャリパーの止ボルト2本外してキャリパー本体を外します。ブレーキパッドも外します。キャリパー本体を洗浄してダストシール外して...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備ー4キャリパーOH、etc

  • 自慢のつぶあん やまぐち たい焼き

    おはようございます。「自慢のつぶあん・やまぐち」さんのたい焼き買いに行って来ました。静岡市駿河区宮竹の住宅街に有るお店です。入ります。自慢のつぶ餡とクリームの2種類が有ります。買って来ました。自慢のつぶ餡とクリーム自慢のつぶ餡たい焼き美味しいです。自慢のつぶ餡が美味しい。クリームたい焼きクリームも美味しいです。看板にする自慢のつぶ餡たい焼き買いに行って見て下さいね。自慢のつぶあんやまぐちたい焼き

  • KOマートfine どら焼き・メロンパン・コーヒーゼリー・プリン・塩麹・etc

    おはようございます。KOマートfineさんで買って来ました。どら焼き和菓子製造はKOマートさんのオリジナルブランドあずきやさんが製造しています。つぶあん生クリーム美味しいです。クリームチーズどら焼き美味しいです。どら焼きつぶ餡どら焼き美味しいです。つぶ餡がタップリ。生クリームどら焼き生クリームがタップリみたらし団子美味しいです。コーヒーゼリー・プリン・シュークリームスイーツもKOマートさんオリジナルブランドあずきやさんが製造していますね。コーヒーゼリーミルク入れて、コーヒーの味がしかりして美味しいです。シュークリームカスタードクリームがタップリで、美味しいです。カボチャプリンカラメルクリームが美味しいです。カボチャプリンも滑らかで美味しいです。掛川メロンパン・掛川市のアンデルセンさんで販売している人気のメ...KOマートfineどら焼き・メロンパン・コーヒーゼリー・プリン・塩麹・etc

  • KOマートfine みずほ店

    おはようございます。定期的に行きたくなるKOマートfineさんへ行って来ました。静岡市駿河区みずほの用宗街道沿いに有るKOマートfineみずほ店さんです。KOマートfineさんは静岡市を中心に富士市、浜松市、沼津市、藤枝市と静岡県に店舗展開しています。お酒飲料静岡のお菓子スイーツ・和菓子製造惣菜にパン輸入菓子冷凍食品スープストックトーキョー色んな種類の物が有ります。いつもの買い物すませて帰ります。KOマートfineさんへ行って見て下さいね、お薦めします。KOマートfineみずほ店

  • 銀座・コージーコーナー アピタ静岡店

    おはようございます。アピタ静岡店に行ったので銀座コージーコーナーさんへ行って来ました。アピタ静岡店も3月までなので後2ヶ月で閉店ですね。銀座コージーコーナーさんも無くなります。安くて美味しい銀座コージーコーナーチーズスフレコージープリンセスコージープレミアムエクレア濃厚ショコラ買ってきました。チーズスフレ・コージープリンセス・コージープレミアムエクレア濃厚ショコラコージープレミアムエクレア濃厚ショコラオープン美味しいです。濃厚ショコラも甘過ぎなくて美味しい!コージープリンセスいちごショートケーキで少し大きくて1ホール食べてるみたいな感じになります。美味しいです。中はイチゴクリーム銀座コージーコーナーと言えば、このチーズスフレ安くて美味しいです。お得感が有ります。フワフワで、美味しい!食べ過ぎ注意しないと全...銀座・コージーコーナーアピタ静岡店

  • 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。いつもの居酒屋、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に2台分有ります。メニュードリンクメニュークラフトビールおすすめメニュー本日も寒いので日本酒熱燗お通しさわらの天ぷらサクサクで美味しいです。南マグロ刺身美味しいです。天ぷら茄子・レンコン・じゃが芋(紅あかり)熱々で、美味しい!揚げ立て食べれて嬉しいですね。豚つくね大きくて照り焼きソースも美味しい!豚ハンバーグみたいです。シメは玉子とじうどん美味しいです。温まります。ご馳走様でした。揚げ立て天ぷらや美味しい料理とお酒を楽しみに行って見て下さいね、お薦めします。和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー3 バルブカバー交換

    こんばんは、平成19年ダイハツ、ミラジーノ車検整備続きです。交換部品届いたので交換します。先ずはバルブカバー交換します。エアークリーナーケースのダクト外して上蓋外します。イグニッションコイルが出てくるので外します。プラグホールのガスケットが一対なのでバルブカバー本体を交換になります。スロットルボディ外して、バキュームホース、センサーや、オイルガバナー外します。ステーやスロットルボディのクーラントホースを上に上げて、クーラント出ないように作業してメクラ蓋して置きます。スロットルケーブル外します。バルブカバー本体を外しました。プラグホールガスケット交換は中の蓋を外すかプラグホール大きくを削って出すかで交換できそうですが、中の蓋を外すにも割れてしまいそうだしプラグホール削ったらガスケット入れても落ちそうなので、...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備ー3バルブカバー交換

  • お好み焼き・もんじゃ焼き 東京・月島(つきしま)

    おはようございます。もんじゃ焼き食べに東京・月島さんへ行って来ました。静岡市駿河区中田の住宅街に有るお店です。お店の横に駐車場有ります。店内テーブル席メニュードリンクメニューソフトクリームもんじゃ焼き、焼き方先ずは日本酒・臥龍梅静岡の地酒で美味しいです。珍しくお客さんが少ないのでスタッフにもんじゃ焼き焼いてもらいました。ありがとうございます。手際よく焼いてくれて自分たちが焼くよりも軽く焼いてますね。スペシャル明太チーズもんじゃ美味しい!ソーセージ焼いて美味しいです。調味料お好み焼き・しょうがてん紅生姜タップリで美味しいです。ソースとマヨネーズ、かつお節で仕上げます。ご馳走様でした。お好み焼き、もんじゃ焼き食べるなら月島さんへ行って見て下さいね、お薦めします。お好み焼き・もんじゃ焼き東京・月島(つきしま)

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備ー2

    こんばんは、平成19年ダイハツ、ミラジーノ車検整備続きです。タイヤ交換します。サイズは155-65-14で、2本交換します。フロントブレーキ点検、右側はOKですが左側のキャリパースライドピンの動きが悪いのか、キャリパーピストンの動きが悪いのか外側のブレーキパッドが有りません、凄く減っています。キャリパーOHですね、オーナー様と相談します。リアーブレーキ点検、前側のリーディングシューが残量少ないですね。ブレーキシュー交換したいですが、今回は他でお金がかかるので、もう少し頑張らせる事になりました。ホイールシリンダー点検OKです。タイヤ交換終わりました。油脂類点検、バッテリーOK、パワステオイル補充、ウインドウオッシャー補充、クーラントも少し補充しました。エアーエレメント点検、タペットカバーからのオイル漏れでエ...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備ー2

  • 蕎麦屋・神楽(かぐら)

    おはようございます。お昼に蕎麦屋神楽さんへ行って来ました。静岡市を中心に焼津市、藤枝市にも店舗が有ります。本日は蕎麦屋神楽・静岡銭座町店さんです。メニュー季節限定冬季限定平日限定ランチメニュー平日だったので平日限定ランチセットにしました。せいろそば・かしわ天丼セットかしわ天丼美味しいです。こちらは温かいそば、マグロ丼セットかけそば天カス付いてくるので入れます。ネギも入れて、美味しいです。マグロ丼マグロの刺身美味しいです。ワサビ醤油で頂きます。蕎麦湯でご馳走様でした。お蕎麦も量が有り美味しいので行って見て下さいね、お薦めします。蕎麦屋・神楽(かぐら)

  • 平成19年 ダイハツ ミラジーノ 車検整備

    こんばんは、平成19年ダイハツ・ミラジーノ、車検整備で入庫です。エンジオイル交換するのでエンジン始動して温めながら、外観チェック、レンズ割れ無しですが、ヘッドライト磨かないと駄目ですね、磨いても駄目なら交換になります。タイヤはフロントタイヤ交換で、リアータイヤはOKです。ワイパーブレード点検、OKです。エンジン温まったのでエンジン止めてエンジオイル交換します。リフトアップしてエンジンオイル下抜きします。エンジンオイルフィラーキャップは開けて有ります。エンジンオイルフィルターも交換するので、ナンバープレート外して作業します。エンジンオイルフィルター外しました。綺麗に洗浄して、交換するエンジンオイルフィルターのオーリング部分にオイル塗布して、取り付けました。エンジンオイルドレインボルトガスケット交換して、取り...平成19年ダイハツミラジーノ車検整備

  • ほっともっと 静岡みずほ店

    おはようございます。期間限定のカニクリームコロッケ弁当を買いに行って来ました。ほっともっと静岡みずほ店さんです。静岡市駿河区みずほの用宗街道沿いに有り駐車場も広いです。メニュー店内カニクリームコロッケ弁当買って来ました。オープン大きなカニクリームコロッケ2個タップリなタルタルソースご飯も美味しいです。おひたしナポリタン美味しくて大好きです。カニクリームコロッケに、ソースかけてタルタルソースつけて頂きます。トロトロなカニクリームコロッケ美味しいです。ご馳走様でした。期間限定なので食べて見て下さいね、お薦めします。ほっともっと静岡みずほ店

  • 居酒屋 ほっとい亭

    おはようございます。いつもの居酒屋・ほっとい亭さんに行って来ました。静岡市の夜の繁華街、両替町通りの1本裏通りに有るお店です。お通し枝豆寒いので日本酒・熱燗おすすめメニューメニュードリンクメニューお刺身盛り合わせ生タコ・ヒラメ・マグロ赤身・中トロ美味しいです。クリームシチューが出て来ました。メニューには無いですね店主が作ったクリームシチュー美味しい!どてに赤味噌で煮込んだモツや大根、ゴボウに蒟蒻、美味しいです。シメは同じ赤味噌で味噌煮込みうどん美味しいです。体が暖まります。ご馳走様でした。相撲界に顔が利く常連のお客さんに2025カレンダー頂きました。ありがとうございます。自分たちが相撲が好きで話をしてたら番付表も頂いてカレンダーも持って来てくれると言っていて、本当に持って来てくれました。嬉しくて、本当にあ...居酒屋ほっとい亭

  • イスズ トラック 出張バッテリー交換

    こんばんは、いすずトラック、バッテリー上がりで出張バッテリー交換です。バッテリーカバーを外してバッテリーホールドダウンを外したら、バッテリーケーブル端子をマイナス側から外して最後にプラス側を外します。外したバッテリーケーブル端子部を磨いて置きます。2021年3月に交換してあるので、4年位経っているので交換で良いですね。バッテリーサイズは90D26Lで24Vなので2個使います。バッテリー届いたので取り付けます。2個並べて、バッテリーケーブル端子プラス側から付けて、繋ぎもプラス側からマイナス側で付けます。最後にマイナス側を付けます。エンジン始動して確認します。OKです。イスズトラック出張バッテリー交換イスズトラック出張バッテリー交換

  • モスバーガー 静岡国一店

    おはようございます。モスバーガー静岡国一店さんへ行って来ました。静岡市駿河区宮本町の国道1号線沿いに有るお店です。メニュー店内本日は店内で食べて行きます。テイクアウトより熱々出来立てで美味しいです。テリヤキバーガーロースカツバーガー美味しい!モス野菜バーガーフィッシュバーガー美味しい!モスのコーヒーシェイク大好きです。オニポテ美味しいです。ご馳走様でした。テイクアウトも良いですが店内飲食お薦めします。モスバーガー静岡国一店

  • はま寿司・静岡市平和町店

    おはようございます。久しぶりに「はま寿司・静岡平和店」さんへ行って来ました。定期的に行きたくなりますね。店内タッチパネルで注文先ずは日本酒冷酒日本酒金勝山・美味しい日本酒です。注文します。マグロ軍艦うに軍艦石垣貝エビ三種盛りサーモンチーズマヨ越の寒中梅日本酒美味しいです。サラダ巻き三種盛りたまごとろびんちょうマグロ三種盛りいなりえび天握り直火焼き牛カルビクラムチャウダー茶碗蒸し美味しいです。熱々フワフワです。そろそろシメです。いか天握りガーリックマヨ炙りハンバーグチーズマヨ鴨そば美味しいです。ご馳走様でした。この値段で美味しい「はま寿司」さんへ行って見て下さいね、お薦めします。はま寿司・静岡市平和町店

  • 和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

    おはようございます。いつものお店、和風・天ぷら居酒屋・拓造さんへ行って来ました。静岡市駿河区東新田の住宅街に有るお店で駐車場もお店の前に有ります。メニュードリンクメニュークラフトビール本日の日本酒おすすめメニュー本日は最初から日本酒冷酒・臥龍梅静岡の地酒で美味しいです。お通し真鯛の天ぷら揚げ立てふっくらで美味しい!カイノミ馬刺しカイノミとはバラ肉の一部で馬一頭からわずかしかとれない希少部位です。程よく細かいサシが絶妙なバランスで入っていてとても柔らかく食べやすい馬刺しで、赤身本来の美味しさと上質な脂の旨みを感じることができ美味しいです。赤ウインナーフライこれが美味しい!子供の頃から好きですね。臥龍梅おかわり2本目です。真イカ肝和え美味しいです。シメは豚ロースカツとご飯セット美味しいです。ご飯味噌汁漬物豚ロ...和風・天ぷら居酒屋・拓造(たくぞう)

  • シャトレーゼ 材木町店

    おはようございます。この前頂いたシャトレーゼのお煎餅美味しかったので買いに行きました。静岡市葵区材木町に有るシャトレーゼ材木町店さんです。シャトレーゼさんは和菓子やケーキ、アイスも美味しくて安いですね。お煎餅海老塩煎餅これが美味しい!アイスチョコバッキーは有名ですね。たい焼きアイスシュークリームやスイーツパン贈り物ケーキ色々な種類が有り1個ずつ買えるのが良いですね。買って来ました。自分用も買いましたが海老塩煎餅は贈り物もあり包んでもらいました。何を食べようかな。豆大福と餅入り最中豆大福餡子がタップリで美味しいです。たい焼きアイスしっぽまであん頂きます。アイスクリームと餡子が、美味しい!シュークリームダブルシュークリーム美味しいです。ダブルクリームが、タップリです。いそべ餅美味しいです。1個ずつ食べれて醤油...シャトレーゼ材木町店

  • 洋食食堂 たくみ

    おはようございます。お昼ご飯に「洋食食堂たくみ」さんへ行って来ました。静岡市葵区田町の住宅街に有るお店です。駐車場もお店の前に有り、横の店舗でテイクアウト弁当を販売しています。メニュー新メニュークラフトビール先ずは角ハイボールポークソテーライスポークソテー美味しいです。ボリュームも有り、ソースも美味しい!お肉も柔らかいです。味噌汁付き自分好みの味噌汁で美味しいです。こちらはカツ丼汁だくで、美味しいです。味噌汁、漬物付き店内カウンター席テーブル席ご馳走様でした。今度は何を食べようかと又来たくなるお店ですので行って見て下さいね、お薦めします。洋食食堂たくみ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AUTO-LUCKY,Sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AUTO-LUCKY,Sさん
ブログタイトル
自動車レストア、カスタムから日常の事まで
フォロー
自動車レストア、カスタムから日常の事まで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用