chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 夏は毛布をどこに置く?カバーに入れてクッションにしちゃおう!

    こんばんは🌟くめあめこです シンプリストになるべく、 日々お部屋の整理整頓をしています。 (なんでもかんでも捨てるんじゃなくて 本当に必要なもの+好きなモノに囲まれて シンプルに暮らしたいってことですね〜) だいぶ前から言っているので 👧まだシンプリストになれてないんですか? そう思いますよね〜 わかる〜 なかなか一気にやるのって難しいから すこーしずつやってるんだよね〜😜 最近目をつけたのは夏は圧縮して押入れに しまい込んでいた毛布! これが意外と押入スペースを占領するんだよね。 電気毛布もあるし 捨てちまおうか・・・ ミニマリストであれば捨てていたかもしれません。 だが私はシンプリスト! …

  • 赤い飛行機と2人のパイロット…三沢航空科学館

    ちびっ子2人を連れて やって参りました 三沢航空科学館✈️✨ あ、ミス・ビードル号だぁ✨ www.oyasumiameko.com 飛行士2人の名前まで詳しくないけど ミスビードル号はわかる✨ 世界で初めて太平洋を無着陸で飛んだ飛行機だね! (三沢からアメリカ本土まで) りんご🍎持ってる意味は〜? (三沢を出発するときに あんただぢホレ、と土産に持たされたらしいね) 眺めていると少年K👦が 「ライト兄弟だ!✨」 そこに母Tと娘Yも 「ホントだライト兄弟だ〜✨」 ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 飛行機関係・男性2人と言ったら 確かにライト兄弟。 少年Kがライト兄弟を知っていることにも感心した! …

  • 2024☆マダム会

    毎年4月に入ると そろそろどう🥺? 次のお休みは🥺? マダムたちから連絡が入ります。 そう。叔母様たちとのランチ会=マダム会! 今年も始まるよー(笑) 2024第一回目のマダム会は いつものお店を予約し😋 母、Y叔母様、M叔母様それぞれをお迎えにあがり🚗 皆揃ったらレッツゴー!なワケなんですが その前に、 ランチの前に、 久しぶりに野木和公園に寄りました🌸 4/26。桜も咲いてて☺️ お天気も最高で🎶 (4月のカレンダーにありそうな画です🧐) 水辺もあっていい公園なのです✨ 母たちがランチの前に運動しなきゃ🥺というので ゆっくり1時間、お散歩しました🐾 www.oyasumiameko.com…

  • 桜・菜の花ロードをドライブしたら男鹿でキャンプ!

    ニュースを見ていて思い出した( *´艸`)💡 2021年の4月中旬… お友達と平日連休を合わせて こっそり行ってました 秋田大潟村! 桜と菜の花が一緒に見れる道が 約11キロも続いてるとか~ 桜は間に合わないかも?と思って行ったら いい感じじゃないか( ●´艸`) そういえば横浜町の菜の花も有名だけど いったことないんだよねぇ。 近所に咲いてる花で満足しちゃうんだよねぇぇ 程よくキャッキャした後は 私がずっと行ってみたかった わくわくスポットへ♡ トイレと駐車場もありました☆ カンカネ洞 …海にある素敵な洞窟ってことで宜しいでしょうか?(全然違う) おぉぉぉ✨ 結構大きくて迫力があります✨ 中…

  • 室内干しを設置したらお部屋が広くなったよ☆

    近頃SNSやブログから離れて こそこそ活動をしている くめあめこです(^^)☀︎ 春だしお花見行ったり マダムたちとランチ行ったり いつもと変わらない毎日を過ごしておりますが そんな平凡な日々に幸せを感じております😌 ここ最近特に理由はないけど インドア生活を楽しんでいます🏠 ということで前から 変えたいな〜 変えたいな〜〜と思っていた 室内干しについて真剣に考えました。 天井に室内干しがないので 床に置くタイプの物干しを使っていましたが 意外と邪魔なんだよね🤔 なにかするたびに移動しなきゃだし🤔 必殺DIYで室内干しを設置しようかと アイディアを探したけど アイディアを買った方が安そうね♡っ…

  • ドーミーイン宿泊体験記?

    くめあめこです。 お仕事関係の方に飲みに誘われたので、 ふむ。 明日も仕事だし、 タクシーで帰るのも良いけど… 往復のタクシー代も結構するから… どうせならホテルに泊まったろ 最近お仕事集中モードで どこにも行ってないし 久しぶりに旅行感覚でホテル泊まったろ お初のドーミーイン… 泊まったろ🥳🥳🥳 温泉がイイとか言うじゃない? そう思い立った飲みの当日 急いでホテルを予約👈 「2軒目も行ける?」 👧「どこまでも!!」 2軒目は昭和の香りがする素敵なスナックで カラオケ三昧🎤🎶 ママさんが100円を入れたら歌えるタイプの カラオケだったんだけど小銭が無くて 千円出したら当然お釣り貰えるんだと 思…

  • 寒い日はラーメン。

    用事を済ませてたら14時なんて 微妙な時間にラーメンが食べたくなった くめあめこ in浅虫。 どこを歩いてもお店がしまっている。 火曜定休 ですか? 味てんのお母さん元気かなー?て 気になってのぞいてみたけど こちらも火曜定休。 今日は #やっちゃん にしよー。 土曜の夜に来た時は 電気ついてたのに? 誰もいなかった?のに? 火曜日のやっちゃんは頼もしかった✨ チャーシューメン650エン この絶妙な柔らか〜な麺が とっても美味しくてするする…🍜 するする…🍜✨ うめーよ🤤 お母さんに全力でご馳走様をし 次回はオムライス頼んでみようと誓いました。 じつはラーメンしか食べたことがないのです。 美味…

  • 冷蔵庫に住み着いた“はぐちさん”

    ついに私の家に “はぐちさん”がやってきた / 住みたいのだが \ 冷蔵庫を開ける度に癒されております。 え?はぐちさんを知らない?? では是非こちらをどうぞ♡ app-manga.line.me かわい〜 優し〜 癒される〜😭💕 疲れた心に沁みる漫画です シリコン製のルームライトとか お風呂に浮かべるはぐちさんとか 商品化されないかしら?ぶつぶつ… 描いたら止まらない ついでに賞味期限も書きました。 さらについでに最近ネットで見かけた レンチンで作るふわふわのだし巻き卵も 作ってみました。 卵と豆腐まぜてダシ入れて… 明日のお昼に試食です(笑) 楽しみ〜 【まとめ買い】NEWクレラップ 22…

  • キャンプにもイイネ♪はじめての無洗米

    とがずに炊ける無洗米✨ 冬は手が冷たいし… てな理由ではなく 秋田県産あきたこまち2㎏×2袋 新潟県産コシヒカリ2㎏×2袋 を貰ったのでキャンプに持って行こ〜と 思ってたけど なぜかキャンプ意欲が湧かないので お家で炊いてみました( ̄▽ ̄)✨ なぜなら食べたいから 実戦前に試してみないとネ コシヒカリから… 洗わないって楽。 美味い米はこの後、冷凍しても美味い! キャンプやる人はぜひ無洗米をお試しあれ〰 無洗米 食べ比べ お試しセット 10kg (5kg×2袋) 令和5年産【 山形県産 つや姫 5kg ・ 山形県産 雪若丸 5kg】【精米】 【ハーベストシーズン】 【HARVEST SEASO…

  • 12年分のご利益。2度目の羽黒山・出羽三山神社へ

    異常に暑くてぐったりしていた 去年の7月下旬。 2連休がついてて、 何しようかな〜と悩んでいたら 山形の親友からお誘いがあったので 一つ返事で会いに行きました。 車中泊は厳しかったので早朝にたって ちょうど5時間で到着🚗 新居にお邪魔して、 1日目は女子's3人でお出かけ💓 飛び込みたい美しさ🧜‍♀️ 避暑地を求めて いろいろ連れて行ってもらいました。 あぁ夏休み🌻☀️ お昼は友達のオススメの 天童市にあるsoraniwa CAFE & BBQ でオムライスを食す😋🩷うま 料理の注文はスマホでするらしいよ〜💧 夜は泊めてもらったので 子供たちとゆっくり遊んで過ごしました😌 YouTubeとかシ…

  • 電車に乗って浅虫に飲みに行ってみた

    まだまだ書いていない 去年のお話が続きます(笑) 噂になってからかなり経ちましたが いつも横目に通り過ぎていた クラフトビールのお店 Keika Brewing 蛍火醸造 にやってきました🎶 6月…下旬のことです。 浅虫のおばさんの家に泊まった時にでも 飲みに行こうかなぁと思っていたのですが なかなか機会がなく あ、電車で行けば🚃飲めるやん! 突然閃いたのです。 去年のことだし、飲んでからの記憶は曖昧なのです。 蛍火と残光を飲んだハズです😋👈 あまり炭酸は強くなくてフルーティ✨ 普段クラフトビールなんて 飲むことがないから新鮮でした。 クラフトビールって好みが分かれると思うし 味については実際…

  • ここまで来たらやっぱり見たい百選の滝!

    ゆかりんさんとの滝旅は お天気を気にしなくて良い😋 雨降る気が全然しないんだよね〜✨ この日のホテルは朝食付きです☆ ごはん、、 おかわりしちゃいました(⋈◍>◡<◍)♡ もりもり朝ごはんを食べたら出発です🚗🚙 芭蕉サンも訪れたらしい 八流の滝(はちるのたき)、は 滝までの道と駐車スペースが怪しいので スルーして 百選の滝へ行きましょう!乙字ヶ滝! 鯉のぼりが やたらと干してあって(笑) 鯉のぼりに撫でられながら 駐車場に到着(笑) 滝巡りをしていると 菅江真澄サンと芭蕉サンによくお会いします。 おくのほそ道の旅コースだったんだね〜 それもあって百選なのかな? 滝というか川、なんだけど 可能な…

  • 不動滝とキャンプ場。

    2023GW ゆかりんさんと行く福島滝巡りの旅✨ の続きです。 綺麗なお水に心奪われる!白水滝 - 雨女のカクリツ。 満足度高すぎ♡衣紋滝 - 雨女のカクリツ。 白水滝と衣紋滝に心奪われ もうアレ以上の滝はないわ…と 聖ケ岩ふるさとの森キャンプ場に 到着(´・‿・`) キャンプ場⁈ まさか⁈ 今夜はココをキャンプ地とスル⁈ ってのは冗談で🤭 滝2つをみまーす🤭 まずは階段を降りてす・ぐの 枡滝🚿 小さい滝だったけど滝前の空間が広くて のんびりできました🌿 なんかどこかで見たことあるような… 似たような形状の… たくさん滝を見てきたので たまにそんなことがあります。 でもどこの滝か思い出せません…

  • 海とねご

    去年6月のことてす。 散歩しまくって「最近お肌が黒いような…」は 当然気のせいではありません! 日焼け止めをふりかけたなら レッツゴー🚶‍♀️ ながら聴きのサウンドはDa-iCE🎲 なぜならハマっているから。 走るにも歩くにもワイヤレスイヤホンは便利✨ ambie AM-TW01 sound earcuffs (アンビー サウンド イヤカフ) /WHITE/耳をふさがないながら聴き/完全ワイヤレス/最大6時間連続再生+ケース充電2回/CVC8.0対応マイク/QCC3040搭載/SBC, AAC, aptX, aptX Adaptive対応/ ambie Amazon 耳を完全に塞いじゃうと 車…

  • ボロボロのポンタカードを交換してもらいました。

    どんでもいい話をちょっと(笑) ずーーーっと気になっていた ボロボロのポンタカード! なんでこんなに ボロボロになったんだっけな〜 はて🤔 ローソンはバーコードを ピッ だし セカンドストリート…はカード預けるから 差し込んでるのか、 ピッ なのか わからないけど頻度は圧倒的に少ないし ゲオは久しく行ってないけど ピッ でなかったっけ?? もはや記憶がない。 だけどカードはボロボロ! ローソンのレジの人に ローソンで交換できない?って聞いてみたら 「テープで貼っとけばいいよ」 ってアドバイスを貰って貼ってみたものの もはや端の方がちぎれてどこかに行っちゃって セキュリティーコードがわからない🤪…

  • カモメンパルス。

    いつの記事書いてんねん👧 滝の記事もまだ途中だし👧 …よく覚えてるね😋♡ 私のスマホの写真フォルダーには 思い出がギッシリなので 写真の保存がある限り…書くのです。 書きたいときに書きたいものを… 去年6月の絆祭りについて書きます😋 そうそう、私この頃 散歩にハマってたよね〜 www.oyasumiameko.com お天気も良かったから実家から ルンルン♪( ´▽`)ルンルン 音楽聴きながら ルンルン♪( ´▽`)ルンルン 歩いて行ったんです。 さんふり横丁を通って 空き店舗があったよ 次はなんのお店が入るのかなぁ?って レンガ調が可愛いので インスタっぽい感じの写メ撮って↓ ストリートアー…

  • 昭和99年それが今年。

    本年もよろしくお願い致します! 写真は昨年訪れた 岩手県一関市にある 同間の滝(カッパの滝)です。 辰年だけどカッパ(笑) 昨年は行動力とともに ブログの投稿も下がったなぁ〰💧 龍のように上昇下降が激しい私ですが ゆらめく水面くらいの感じで生きたいなぁ。 www.oyasumiameko.com ジコノカクリツ 今年もゆっくりのんびり やっていきたいと思います( ˘◡˘ ) 滝のちキャンプ 時々、海 くめあめこ。

  • マクロレンズで見る雪の結晶

    朝起きて 車の雪下ろし… 車の雪下ろし… (´・ω・`) フワッフワの雪が積もってた ハッ(゚o゚! ダッシュで部屋に戻って 久しぶりにアレをスマホに装着(笑) スマホ用広角レンズ スマホ用カメラレンズ 0.6倍広角レンズ 15倍マクロレンズ 簡単装着 歪みなし 自撮りレンズ ローズ型2in1 Yarrashop Amazon 今日の雪は綺麗な結晶雪❄️ www.instagram.com 鼻息で溶かさないように… 呼吸を止めて😮‍💨🎥 満足したら テイテイッてやっつけて❄️🧹))) 部屋に戻りました(笑) あったかい夏の海に行きたいなぁ〜🏖️ Selvim 4in1スマホ用カメラレンズ スマ…

  • 日記みたいなブログのGoogleアドセンス収益は?

    こんばんは☆くめあめこです 先日お友達の家でYouTubeを観ながら いまさらだけどヒカキンてすごいね〜 ってなりました。 いつか観ようと思っていたらしい2時間動画 長くね?(笑)って思ったけど なんだかんだで楽しく観ちゃったもんなー…🧐 www.youtube.com (実は私ヒカキンのYouTube観たの初めて😋) なんかホント世の中いろんな人がいて いろんな生活してるんだな〜って。 同じ生活をしたいとは思わないけど 心と時間にゆとりは欲しいなぁって思うよね。 このYouTubeを見て思い出したのが ブログを始めた時に導入していた Googleアドセンス(笑) いろんなブログがあるけど 私…

  • 宇宙芋(エアーポテト)でレンチンポテトチップス

    「芋だよ」って教えてもらったからそう見えるけど 何も知らずに見たら芋だってわかりません😆 不思議で貴重なお芋をいただきました✨ エアーポテト(宇宙芋) 見た目が隕石みたいだから? 瀑やんが送ってくれました🙌☺️ 👉瀑やんの3D滝巡り なぜそこの2人繋がっているんだい?と 思われる滝好きさんもいることでしょう。 詳しくはそのうち・・・♡ ご丁寧に送ってくださりありがとうございます🙇‍♀️ いろいろレシピを検索したけど まずはお蕎麦に入れて食べてみました。 すりおろしたものと、切ったものと、、 皮を剥ぐとヌルヌルして黄色っぽい色👀 すりおろしたら変色して?黄土色になりました。 ネバネバがすごい! …

  • 満足度高すぎ♡衣紋滝

    お水が綺麗すぎた白水滝から お次の衣紋滝へ向かいます! 登山道?整備されているのだけど いろいろ壊れまくりの道を進みます… 結構登るけど 全然余裕の登山道🐾 分岐にはわかりやすい看板もあり 登ったり 降ったり(笑) そして 沢に出ました 岩の感じとか さっきみた白水滝の雰囲気ちょっとあるね! 少し歩くと滝が見えました👀✨ 近〜ッ!! 遠目にわかる これ私たち好きなタイプの滝だ♡笑 しかも滝前のこの空間 神秘の泉みたい✨✨✨ (´;ω;`)綺麗ー✨ お天気もいいし最高か!! www.instagram.com ココだけでも1時間は見ていられそうだけど 目の前の滝も気になるし (お昼だしお腹も減っ…

  • 綺麗なお水に心奪われる!白水滝

    ゴールデンウィーク福島滝巡り、 お水が綺麗部門・一位は🥇 ここ白水滝かなぁ☺️ 滝遠征から帰って来ても しばらくココで見た光景を思い出しては ニヤニヤしておりました。 🕊️ 🕊️ 🕊️ 雪割渓谷から10分くらいで到着🚙 登山者用の駐車場に車を停め 甲子温泉 旅館大黒屋さんの敷地?を てくてく🐾行きます なんか全体的に建物が新しいね(*´д`*) 進んでいくと堰堤があり… えっ、、何? このお水の色とどこか廃墟感(どこが?) もう一つ立派な堰堤🚿 期待度はさらに上がる ココ凄そう🤣 岩がベージュ色だからお水も綺麗🩵 滝までの道があるけど 所々足元崩れてて柵も頼りないかな💧 それにしても下の沢めっ…

  • ミズノイチブになる!雪割渓谷

    2023.5.5 ゴールデンウィーク滝巡り 3日目のお話です😜 www.oyasumiameko.com 思い出せませんて方は こちらをもう一度呼んでから…どうぞ😋 3日目の朝。 ホテルのカーテンを開けると…晴れてる。 ゆかりんさんとの滝巡りは晴れが保証されている。 強力なお天気パワーに感動しながら 朝食をもぐもぐ。 今日も元気に活動です✨ 撮影時刻を見ると…7時40分に到着👏 福島県西白河郡西郷村にある 雪割渓谷にやってきました🚗 ヤバイ!見どころたくさん\(^^)/ このデザインの熊看板も初〜熊看板コレクション?も作ってみたら 面白そうよね。 気をつけて進みましょう🛎️ てくてく歩いて🐾 …

  • 浅虫水族館40周年おめでとう!

    2023.11.22-23 仙台からのお客様と一緒に青森観光〜\(^^)/ 夜の飲みの前に早めに合流し どごいぐ?♡ まずは青森駅前をぷらぷら Aファクトリーみて〜 駅横ビーチ?みて〜 アスパムへ(笑) 360度パノラマも観たいってことで それは是非観よー! (そういえば私も星空を観にきたことはあるけど 普段の上映は観たことないや) www.oyasumiameko.com ※今回は4K映像360度3Dシアターで 青森の四季の美しさ夏祭りの迫力を体感しました👓 360度だから時々後ろ側も見たり忙しかったです(笑) ドローン撮影もあって青森の見慣れた景色も 違って見えて新鮮でした。 夜はお刺身食…

  • 宮田のいちょうと県美散歩。

    2023.11.22 ここ何年か毎年のように来てるけど こんな青空の下で見れたのは 初めてかも(´▽`) 青い空と黄色のいちょう綺麗✨ www.oyasumiameko.com 離れてみると落葉具合がよくわかる🤔 風強かったもんなぁ。 毎年微妙〰に違う感じで見れて ラッキー✌️ さて、この青空&春のような気温… お出かけしないともったいないので 持って来たお昼はあそこで食べようと 向かった先は… 青森県立美術館😆(笑) 中は見ずに敷地を散歩したかったのよね〜🐾 特にココ、見たかったん この空間を芸術的に写真撮ってる人がいて 気になってたんだけど、 うまく撮れません(笑) 面白い空間🐾 万が一……

  • 石オタ6年生!

    2018 www.oyasumiameko.com 2019 www.oyasumiameko.com 2020 www.oyasumiameko.com 2021 www.oyasumiameko.com 2022 www.oyasumiameko.com そして2023…✨ 今年も行って来ました😋 毎年恒例の青森県にしき石展示会🎶 海での石拾いから興味を持ち 今年で参加6回目。 ということは私は 石オタ6年生ということですね! ただし詳しい話はわかりません 見た目で綺麗〜かわい〜なんかスゴー!な 石を見て楽しむ程度の6年生です。 展示会は自分では拾わない&見つけれない、 大きくて珍しい石が…

  • 函館は、、割といつも、、弾丸で

    Sちゃんと久しぶりに連休がかぶったので 「これはキャンプだね!」 って話してたのに まさかの大雨注意報☔️☔️☔️ なんかこう… やんわり雨です とか 雨予報 とかさ 可能性を感じたかったのだけど 心得ている我ら素直に予定を変更します。 コロナが始まってから ずっと旅行行けてなかったし 函館行きたいって前言ってたし 行っちゃう?? 新幹線で行くのはお初なので ちゃんと着けるかドキドキだけど Sちゃんと一緒なら大丈夫でしょう😋✨ 噂の秒速スウィーツ食べに行ってみよっか!! 新青森→新函館北斗→函館🚃 で到着!久しぶりの函館です。 www.oyasumiameko.com 前回は1人だったしお安く…

  • あれから1年。

    キャンプ投稿挟みます😋 2023.11.2-3のこと。 あれから1年、です。 あれはこれです↓ www.oyasumiameko.com 意識したわけではないけど 1年後、同じ場所で キャンプしてるってなんか面白いよね。 去年は山頂に雪が積もるくらい寒かったのに 今年はぽかぽか暖かい。 そんな11月だけど 青森はキャンプ場、シーズンオフだもんなぁ。 行けるときに楽しまなきゃね。 連休初日、タイヤ交換を済ませ めずらしく何をするにも 気分が乗らない自分がいたけど 頑張って準備して 岩木山へGOGO ((( ̄▽ ̄) 荷物は少なく 食料も焼くかお湯入れるだけのやつ 受付を済ませて管理人さん?(いつも…

  • 名前が似てる〜塩の沢の滝と塩沢不動滝

    塩系の滝と言ってみましたが(笑) しょっぱいのかな😆? 白いのかな? いろいろ想像して向かいます🚗 2023.5.4(木) 近づくとあたりは杉林🌲🌲🌲 徒歩1分て書いてるけど本当?(笑) 入り口の雰囲気的に1分ぽくないですけどー 進みましょう🐾 うん、 3分はあったかな😆? 滝前に到着です😆 岩を滑りながら優しく流れてた 高さと奥行きがあるね〜 しかも太陽サンサンで眩しい😋 登れそう感があったから登ってみたけど 見た目より傾斜があるし超滑る😱 滝の真ん中で諦めました ゆかりんさんも同じあたりまで🐾 登りはいいけど降りが怖いからね💦 慎重に…慎重に…👀💦 どこから栄養取ってるんだろ〜な 木とか観…

  • 強滝と滝の平の不動滝

    ゴールデンウイーク 滝巡りの続きでーす😆笑 www.oyasumiameko.com もう忘れてしまったっつーの!って方は こちらの記事を読んだら ほんのちょっと思い出すかも😌✨ 忘れ気味の私もちょっと思い出すかも😌✨ 🕊️ 🕊️ 🕊️ 2023.5.4(木) とても天気が良かったんです☀️ 強滝…強滝…ん? なにこの矢印看板(笑) 私は完全なる調査不足でしたが、 強滝は渓流(渓流瀑でもないのか?)だったようで 撮ったのはこの一枚だけ😆笑 遊歩道もサラッと歩いたけど 2人の思いはやはり一緒で 「次の滝に行きましょっか(笑)」 🚗🎶 到着です🚗 鳥居をくぐり不動尊に手を合わせ 覗き込みます😃どれ…

  • 昨日と今日の感動報告!

    昨日知ったんだけど… 最近の納豆パックは こんななってるらしい… みんな知ってたって? え? 毎回ビニールに2、3粒くっついて 箸で取ってたけど これならノンストレス‼︎✨ 食べ終わった後のプラの分別も楽だし これ考えた人天才ですね🥺 🕊️ 🕊️ 🕊️ 今日袋用のクリップを探してたら セリアでこんなものが売ってて 感動しました🥺 いつも閉じる時に 空気抜いて粉まみれになってたけど😶‍🌫️ もうお化粧しなくていいみたい 完全密閉ではないけど便利です☺️ 私にも何かアイディアの神、降りてこ〜い

  • 近づくほどに魅力がUP☆鮫川村の滑滝

    GW滝巡り…の続きです(笑)ふふふ www.oyasumiameko.com 江竜田の滝からすぐ 滑滝(なめらたき)への→🚙看板がありました。 林道脇に車を停めて 観瀑台らしきところから覗き込みます👀 お〜日が差し込んで綺麗です✨ ふむふむ、、 ココが観瀑台ということはアレが滑滝? え、この辺全部を滑滝? 上から見た感じ下の方が良い流れ… これきっと降りたら良さそうよ… 気づいたら降りていた せっかく福島まで来たし 降りないともったいないような気がして😋 ココがキャンプ場なら… 焚き付けに良さそうな枝がいっぱい(笑) お…近づいてみたら全然違って 迫力がでました✨ 上からは見えなかったけど甌穴…

  • 陸伝いには行けない秘境?

    カヌー投稿が続きます ハマるとそればっか・くめあめこです😋 2023.8.26 第3回目🛶は津軽白神湖でーす🔈 👧「あの水陸両用バスのとこ!!」 たしかにサップとか やってる人みたことあります! ※カヌーやボートの航行が禁止の区域や 制限のある区域もあります 津軽白神湖・美山湖について|岩木川ダム統合管理事務所 とってもいいお天気ですが 夕方から雷マークの雨予報🤔 風も強いかも 明日は身体がバッキバキの予感…🤤 青い池みたいに水面から伸びる木。 いつも遠くから見てたけど 近づいて見ると一本一本に個性が 捻れた様な 巻きつかれた様な 不思議な溝のある木。 ちょっと進むと陸地があったけど 普段より…

  • 河原の石

    2023.6.17… すっかり前のことですが 第二回目カヌーは秋田の阿仁川! シーズン入って、部長 気合いが入ってますw 今回はサンダルではなく 海水浴用のマリンシューズを履いてきたけど ヌルゥってしてて滑る川底。 滝巡りでも沢をあるくけど 河原はまた違ったヌルゥの感覚です。 苔と藻の違い、かな 小魚がたくさん👀 裸足になったらドクターフィッシュみたいに 吸い付いてきそうです。 さ、今日の川は浅いから… カヌーを引いてある程度の深さまで来たら 乗り込みます🛶 浅ッ〰 でも船底がゴリゴリゴリゴリ〰ってこともなく スーッて進むのが不思議🤔 カヌー不思議🤔 1時間くらい漕いだところで いい感じの中州…

  • カヌーで川下り♪

    時系列は完全無視で ブログを書きます くめあめこです ∀・)✦ 6月… まだ涼しかったけど日差しが結構 ジリジリしていたんじゃなかったっけ? のあの頃。 いろんな女子から推薦されたらしい私✨ 「それはもう、 くめあめこがオススメです!」 フットサルに勧誘された時も こんなだったなぁ。 「くめこさんならきっとやりますよ!」 はい、正解!! お誘いされたら一つ返事で 楽しそう✨参加しまーす✨ カヌー🛶いえーい\(^^)/ 湖とかで何度か体験はしたことあるけど 川下り!!はお初です✨ 早速M部長と待ち合わせをし 第1回目は秋田の米代川でやるよということで 「ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します」 …

  • 17093🐾

    9月8日(金) 毎日激アツだったのに急に 秋晴れみたいなお天気してるし 久しぶりに平日お休みがついたし これはRUN日和です!! の前に 2か月ほど放置していた ハスラーさんのバックドアバランサーの修理に 車屋さんへ行って🏥修理完了しました! 急にドアの固定ができなくなったのです。 こんな細い部品で毎日支えてたら もう無理ってなるよ、ホント。 簡単に交換できそうだったから自分でやろうと 思っていたけどドアが重すぎて諦めたよね😜🎀 もっと早くやってもらえばよかった~ ちなみに同様の不具合でも リコール対象の車もあるので 調べてから依頼した方がいいですよ👆 (私の車は対象外でしたが) ということで…

  • 歩くのが楽しくてついつい

    散歩にハマっているくめあめこです! 車では寄らない通らない道 はじめて歩く道… 新鮮でおもしろーー!! 橋の下には高カクリツで ストリートアートがあるね。 公共物に描くのは宜しくないけど… こういうテイストの絵、描いてみたいなぁ。 画用紙にね。 NEWキャンステ ストリートテイストで描いてみる?🤔 殺風景で真っ暗なトンネルとかも 明るいアートで デコると良いと思うんだけどなぁ。 トヨカワチエちゃんに描いて欲しい😊 時々どこ歩いてんの?ってとこも歩くよ 歩きすぎて帰りは 電車に乗ることもあります(笑) これにより 恐ろしく散歩の範囲が広がった。 休みの日に青森駅から西のニトリまで 往復歩いてみた…

  • 滝がたくさん!江竜田の滝遊歩道♪

    2023.5.4 AM6:00 GW福島遠征2日目! キャンプ投稿挟んだり、 遠征から1ヶ月経っちゃってるし 写真フォルダもゴチャゴチャだし 記憶もあいまいになっている 今日この頃の投稿です( ´ω`●) 道の駅はなわには 2日間お世話になりました。 遠征に向かう前は朝は 4時くらいに起きて… 「風呂山公園散策しよ!」 って思ってたけど 寝不足で6時まで起きれんかった。 これまで車中泊をたくさんしてきたけど 収納クリアケースに 衣類を丸めて縦入れしたから 取り出しやすくて便利だったよ。 なんたって4日間の遠征だからね、 持ち物が多くて🤔 のくせ、 ガス管持ってきたくせにヤカン忘れるわ 長靴持っ…

  • 今から行くよ♡岩木山キャンプ

    行合崎キャンプ場での ぼっちキャンプは諦め 向かったのは… www.oyasumiameko.com 岩木山青少年スポーツセンターの キャンプ場! 実はキャンプ中ずっと LINEを送りあっていた NON56がココでキャンプ中だったのです(^^) 「今から行くー♡」 ということでお隣でキャンプ♡ そういえば今シーズン初だね! 思えばNON56が 「私もキャンプ始めます」って キャンプを始めてくれたおかげで 私も自ら始めたキャンプを ココまで続けれた&楽しいと思えたのだと 思います。感謝してりゅ。 お風呂に入って真鯛を焼きながら そんなことを思っておりました。 いろいろお疲れ様〜ってカンパイして …

  • 滝と海と。

    秋田のキャンプ場の近くには 未開拓の滝が一つありました。 笛滝。 場所はチェックしていて 車とめて線路超えて 下って神社があってと イメージはできていたのだけど 勢いで通りすぎた(笑) 情報によると今は枯れてしまっているとか・・・ でも今日は雨降りの後、、 流れているのでゎ・・・? でも線路のところに柵があるっぽくて? 渡っていいのか?いやでも神社あるしな?? 行ってみればわかるのかもしれないけど 地元の人も見つけられなかったポイし。 悩んだら無理せず 切り替えも大事か 新規開拓はあきらめて アクセス良好な滝へ行きました。 JR東日本『行くぜ、東北。』CMの滝 白瀑 - 雨女のカクリツ。 (o…

  • 秋田・御所の台オート キャンプ場に行ってきたよ

    福島GW滝旅の途中ですが ちょっとキャンプ投稿挟みます😋 5月19-21、と3連休がついたので これは!! 滝?海?キャンプ?? 考えて 考えて 考えた 全部しよう(本気) キャンプ場はどこにしようかな? 普段混んでいそうだけど 平日はほどよく賑わいそうな 一人でも怖くなさそうなキャンプ場 お風呂が近くにあって 一人でも怖くなさそうな(2回言う)…(´ω`) せっかくの連休だし 観光もちょっとしたい。 結果、秋田にある 御所の台オート キャンプ場に🚩 [http://:title] ここのフリーサイトを利用してみたくて となりの温泉も利用できるみたいだし。 途中、道の駅などに寄り到着したのが1…

  • 福島県、道路沿い3滝!(不動滝・湯岐温泉不動滝・雷滝)

    久しぶりの滝尽くし旅! 実際その場で目に焼き付けて来たはずなのだけど いろいろ整理しないとブログが書けません( ´艸`) 写真フォルダもごちゃごちゃ… ということで引き続き順番に行きます! 🕊 🕊 🕊 初日の後半戦は道路からす・ぐ~の滝3つ♪ 道なき冒険滝も嫌いじゃないけど サンダルでふらっと立ち寄れる滝も好きです。 その存在を知っていれば気軽に友達連れて 「ちょっと滝行く?」て提案できるじゃんね✨ さ、1つ目の滝、不動滝に到着しました 本当に道路から見えるんだね~🐾 なるほどなるほど・・・ 良い滝だけど 遠いな ふたりの思いは一緒でした 自然と滝のある方へ導かれます🐾 ね やっぱり近づいて見…

  • 滝前でのんびり♪吉野平の不動滝

    滝についてまずはびーくんのぷりケツを…📷✨ 車でまたちょこっと移動して 吉野平の不動滝を見にやってきました。 [http://:title] ここ・・・みんなが好きそうな滝よ( ´艸`)♪ 滝への降り口には南国ムード漂う木があって 青森ではまず見かけることがないから なんかいいなぁって🌴 って思ったら今度は竹 植栽MIX不思議な空間~ て、あ!もう滝が見えています。 「おお✨」 ネットで見たまんまの素敵空間!! ツツジがまたカワ(・∀・)イイ!! 滝は小さいけど岩に囲まれた空間がすごいの! しかもチカヅケル (👆これ重要ポイント) 沢靴はいてるし♡腿までならいける(笑) 岩に大穴が空いているよ…

  • 夢想滝と矢祭山鮎の里公園deランチ

    今回の旅、 福島と言っても茨城よりの福島で 県境近くまでやってきました。 天気もいいし、とてもよいところ!! つり橋を渡って・・・ ちょっと雰囲気が変わりました。 (今回の旅で一番人が多くいたような?) 間違いなくここにいる皆さん 滝を見に来ているのだと思うと 嬉しくなります✨ 途中「おりこうさん」と「合格さん」と書かれた お地蔵さんがおりました。 わたしたちは「おりこうさん」をなでなでし 滝に向かいました🐾 夢想滝 なんだかとても優しい流れで🍃 なんとなく山形のくぐり滝を思い出しました。 www.oyasumiameko.com 1本から3本のビジュから。 ココはくぐってないけどね。 滝の上…

  • 新緑の滝川渓谷をのんびり歩く♪

    5月3日 AM6時起床✨ あんまり寝ていないのにみなぎるパワー💪✨ 「あめこさ〜ん」 「ゆかりんさ〜ん」 (^^)/お久しぶりで〜す\(^^) 三度目・半年ぶりにお会いします、 神奈川の滝好きゆかりんさんと合流です✨ 「久しぶり」なんだけど 先週の滝巡りもお疲れ様でした〜 って感覚でごあいさつ(笑) 2023ゴールデンウイークは4日間、 お世話になります(^^)! 話したいことがたくさんあるけど あとでゆっくり、、ですね! まずは7時の出発に備えそれぞれの朝時間です。 滝巡りスケジュールは基本、 朝早めの活動、夕方までには街に戻る! をモットーにしております! 今回はゆかりんさんが計画してくれ…

  • ワクワクして眠れないゴールデンウイークのはじまり

    5月2日 仕事が終わったら 急いで帰って 急いで荷物積んで 予定時刻に準備完了、出発です! 向かう先は福島県🍑‼︎ 3時前に着けるといいなぁ〜 あ〜 綺麗なグラデーション〜 でもサヨウナラ〜 久しぶりの県外遠征(笑) 前の日の夜も眠れなくて 途中眠くなったらどうしよ〜って 全然余裕だった(笑) かと言って休憩しないで飛ばすのも 車にもタイヤにもあまり良くないので こまめにトイレ休憩、給油🅿️🚗 早くついて明日に備えたいのだけど 久々の遠征… 途中も楽しみたいよね(笑) 安達太良SA、 なんかウルトラマンいたんで 特にファンでもないのだけど 夜中の1時にこんなことしちゃうよね✌️ 人がたくさんい…

ブログリーダー」を活用して、くめあめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くめあめこさん
ブログタイトル
雨女のカクリツ。
フォロー
雨女のカクリツ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用