今から50年以上前のこと、 埼玉県に住んでいた私の幼稚園の遠足は 川越でお芋掘りでした。 今でもそのときの白黒写真がありますが もちろん、そのときのお芋はサツマイモ。 さてお山の家でのお芋掘りは今回初めて。 それはキクイモ。 キクイモとは・・ 血糖値を下げる成分をたくさん含む。 普通のイモに比べるとデンプンが少なく、 それに代わるイヌリンという物質は食物繊維を豊富に含み、 戦時中の食糧難の時もこれで食いしのいだというほど栄養価が高い。 それじゃ、プチ畑でつくっちゃおうか・・という軽いノリで 種芋を買ってきて植えこんだんですが。 これは昨年初めて植え付けた夏頃の様子。 黄色い花が可愛い・・。 収…
先月末、ケーブルTVの工事があり、「在宅お願いします」とのこと。 仕事もひと段落着いたので、お山へ。 同軸ケーブルの交換??とか何かで 当日は朝早くから、こんなにおおがかりなことになってました。 家の中にいらしたスタッフの方が「電気の分配器どこですか?」 私・・「え?どこかなぁ」 しまった!図面を持ってくるのを忘れた!! お風呂の天井や2回の天井裏を探すも見当たらず。 床下ものぞいてくれましたが、「ここは狭いから入れないかなぁ」と。 しかたなく家を建ててくれた工務店の現場監督さんに電話。 もう建ててから7年、図面を覚えてるはずもありませんが、 こんなに大勢来てくれているのに「また改めて・・」は…
「ブログリーダー」を活用して、URANさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。