chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
URAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/12

arrow_drop_down
  • 長い休暇を寒さ厳しいお山で過ごしました。

    年末は早めに休暇に入ったのですが「寒波襲来」 そんな予報を目にしたら気持ちが萎えてしまい、 東京の家の大掃除を済ませ、お山の家へ向かったのが28日。 年末年始を友人夫妻宅にて仲間たちと過ごす予定だったので 念のため、出発前に事前に予約してあったPCR検査を受けに民間の検査場へ。 受検後の証明書発行を待つ人たちが店外に何十人も溢れていて。 あわわ~、こんなとこで感染しちゃったりしたら目も当てられない。 結果はメールで知らせてくれるシステムなので 検査を終えて、そそくさと退散してお山へGO! 夕方に到着したお山の家。 通常ならソーラーシステムのおかげで 年間を通して13℃以下にはならない室温が 寒…

  • お山の庭でお芋掘り

    今から50年以上前のこと、 埼玉県に住んでいた私の幼稚園の遠足は 川越でお芋掘りでした。 今でもそのときの白黒写真がありますが もちろん、そのときのお芋はサツマイモ。 さてお山の家でのお芋掘りは今回初めて。 それはキクイモ。 キクイモとは・・ 血糖値を下げる成分をたくさん含む。 普通のイモに比べるとデンプンが少なく、 それに代わるイヌリンという物質は食物繊維を豊富に含み、 戦時中の食糧難の時もこれで食いしのいだというほど栄養価が高い。 それじゃ、プチ畑でつくっちゃおうか・・という軽いノリで 種芋を買ってきて植えこんだんですが。 これは昨年初めて植え付けた夏頃の様子。 黄色い花が可愛い・・。 収…

  • 家の図面がなくて、ひと騒動

    先月末、ケーブルTVの工事があり、「在宅お願いします」とのこと。 仕事もひと段落着いたので、お山へ。 同軸ケーブルの交換??とか何かで 当日は朝早くから、こんなにおおがかりなことになってました。 家の中にいらしたスタッフの方が「電気の分配器どこですか?」 私・・「え?どこかなぁ」 しまった!図面を持ってくるのを忘れた!! お風呂の天井や2回の天井裏を探すも見当たらず。 床下ものぞいてくれましたが、「ここは狭いから入れないかなぁ」と。 しかたなく家を建ててくれた工務店の現場監督さんに電話。 もう建ててから7年、図面を覚えてるはずもありませんが、 こんなに大勢来てくれているのに「また改めて・・」は…

  • 新宿・歌舞伎町にての宴

    毎日のあれこれに翻弄され ついつい更新が途絶えてしまい、早2か月近く時は流れ・・。 例年秋は忙しいシーズンなのですが、 今年は仕事が立て込んでて、もうアップアップ( ;∀;) このコロナ禍のなか、贅沢なことだとは思うんですが ここ数日は来年度の業務についての計画まで入ってきてしまい・・。 年齢を重ねた心身にはなかなかヘビー。 それに加え、「感染の第6波が来る前に集まろうよ~」と ご飯や飲みのお誘いもいろいろ。 お声がかかると断れない性格なもので・・(笑) その都度blog用にと写真は撮るのですが 仕事から帰宅して、夕食摂るとPCの前に座るに至らず睡魔で撃沈。 ようやくちょっとひと息つけたので …

  • シュウメイギクとホトトギス

    久しぶりの更新です。前回からほぼ1か月経ってますね。 昨年はコロナの影響から 人の集まるイベントなどはすべてキャンセルになり、 例年に比べて仕事量が少なくてとても楽チンだったんですが、 今年は感染対策を講じた上ですべて決行、 いつも以上に気を使って業務しなければならず、 9月は忙しくしてました。 まだまだこれが続くので、このあたりで気分一新したい!! それに今年はスズメバチの当たり年という話を聞き、 昨年屋根裏に巣を作られ、大変だったクロスズメバチを思い出し、 台風が接近していた数日前、お山の家へ短時間ステイ。 庭で満開だったのが、毎年ぐんぐんと伸び続けているシュウメイギク。 日当たり抜群の場…

  • 免許更新で変わりゆく西新宿を散策

    2016年春に運転免許を取得してから早くも5年。 誕生日が8月ということで 今回が2度目の更新、ようやくゴールド免許になりました。 前回の更新時は、初回更新ということで 運転試験場でしか手続きできませんでした。 今回は2度目、それも優良という括りなので 更新場所の選択が広がります。 指定の警察署・・都内で12か所、でも都心にはない・・。 または運転免許更新センター・・神田と新宿。 それで都庁第二本庁舎2階にある新宿の更新センターへ。 仕事オフの平日、出かけてきました。 久しぶりの西新宿。 仕事を始めた20代の頃は新宿西口に仕事場があり、 10年ほどのあいだ、通っていた場所。 懐かしい・・。 ス…

  • 庭を眺めながらの女子会で「くるみかれん」をいただく

    東京と高根町を行ったり来たりの 2地域居住してる友人。 もう30年近いお付き合いになります。 私がお山の家を建てた2014年から 何回か滞在していただくうちに ご夫婦で八ヶ岳南麓の魅力にはまり、 土地を探し始めたのが5年ほど前。 お山の家を建ててくれた 工務店さんをご紹介。 「こんな家を建てたい」というプランを温めながらも なかなか気に入った土地が見つからず。 1年以上かかって掘り当てたのが 南アルプス、八ヶ岳が両方眺められるという、うらやましい好立地。 そこへステキな住まいを建てたのが3年前。 東京で、そして八ヶ岳南麓で いっしょに楽しい時間を過ごしてきたのもつかの間。 昨年春からは憎きコロ…

  • ハイジの村のバラは観光地出身ながら、たくましかった!

    数年前に北杜市明野町のハイジの村で 柔らかいイエローにひとめぼれして購入した 秋月という種類のバラ。 毎年楽しませてくれています。 バラはユリと並んで私の大好きな花。 東京のマンションのベランダで いろいろな種類のバラを買ってきては 数シーズン楽しんで枯らす・・ということを長年繰り返していました。 うどんこ病や虫が付くなどバラは手入れが大変。 狭いベランダでは、 薬を散布しながらバラを愛でるスペースと 洗濯物を干すスペースとのゾーニングも難しく、 そのうちバラ熱は徐々に失せ、 今ではその当時のテラコッタの鉢やプランターが かずかず残されています。 いつかは片付けないと・・。 そんな暗い過去もあ…

  • ジョウビタキの楽園と化したお山の庭

    この夏の最大のトピックスは 鳥が巣を作ってしまったこと。 今までもお山の庭にやってくる鳥たちには 困惑すること然り。 ちょっとした油断から巣を作られたり。 執拗な窓ガラスへの攻撃を受けたり。 もともとあまり鳥に興味がなく、 何ていう鳥か?なんて気にすることもないままに ブログにアップしていましたが その都度「シジュウカラ」「サンショウクイ」などの名前を ブログを読んでくださった方からの コメントでおしえていただきました。 今回、巣を作った鳥の写真を載せたところ 八ヶ岳南麓の自然に詳しい方がコメントをくださり、 「ジョウビタキ」という鳥だということがわかりました。 「八ヶ岳周辺におけるジョウビタ…

  • 新しい機器導入!これで秋を乗り越えます

    早くもお山の庭では栗がお目見えしていますが あと1か月経つ頃にはお山は秋を迎えます。 葉が色づき、実りもあり、すてきな季節。 でも・・・。 落葉樹の多いお山の庭。 枯葉の処理はほんとうに大変。 箒でかき集め、穴を掘って埋め、腐葉土にして 翌春の肥料にする・・そんな原始的システムで やり過ごしていましたが重労働。 そこで昨年には枯葉を吹き飛ばしたり、吸引したりできる ブロワバキュームを導入。 そしてこの秋に向け、 もっと楽できるようにともう一段、ステップアップ。 庭のどこに設置しようかと ずっと考えあぐねていた焼却炉を購入。 Amazonでポチると2日後に到着。 配達業者さんにお願いして 玄関先…

  • お山から緊急帰京

    2021年夏の休暇は 途中仕事の都合で東京との行き来もありましたが のんびりとしたお山ライフを過ごすことができました。 16日の仕事に間に合うよう 明日15日昼、または明後日16日早朝に お山の家を発つ予定でしたが 今日14日は未明から断続的な土砂降り。 午前中には凄まじい音量で 山梨県北杜市内に発令された 大雨警報を知らせるエリアメールが スマホに2回着信。 慌てて調べたら、長野県内では豪雨で すでにJR中央本線は岡谷から先で運転見合わせ。 そのうち再度のエリアメール着信。 北杜市の白州・武川地区の方々へ 河川氾濫についての避難勧告が…。 九州や関西、長野。 大雨がどんどん山梨に近づいてきて…

  • 森のやまびこで鰻をいただく

    少し前の話になりますが 土用の鰻に遅れること数日。 友人夫妻と大泉町の森のやまびこへ。 18時に予約していたのですが お店に入ってびっくり!! 席はいくつか座れないようになっており 透明なアクリル板が立っていたりして 感染対策がしっかりと施されていましたが 店内はお客様でいっぱい。 まずはビールで乾杯! 庭仕事した後の疲れた身体に 染みるしみる(笑) ここに来たら外せない、肝焼き。 うーん、ほろ苦くて歯ごたえも 脂の乗り方も私の好みです。 この日はウザク(鰻の酢の物)も ウマキ(鰻入りの卵焼き)も どちらとも売り切れ‥残念。 でもこのお店、 他のおつまみも美味しいんです。 長芋の磯辺揚げ 拍子…

  • ユリの妖艶な闘いが始まる!

    今年のGW中に ご近所さんから分けていただいた カサブランカ。 立派な苗を日当たりの良い 表庭へ植えこみ。 背が高いので風などで倒れてしまうかと 心配しましたが かなり丈夫らしく、すぐに根付き、 すくすくと大きく成長。 カサブランカは花束など 生花でいただくこともあるのですが オシャレで洗練されたイメージだったので あまりの丈夫さに、なんだか拍子抜け。 これは7月中旬の様子。 しっかしたした蕾が付いていました。 そして、少しずつピンクに色づいてきたと思ったら ある日、大きな花が開いていました。 翌日には何輪もが開花。 いや~、なかなか妖艶な姿です。 あでやかな着物姿の藤あや子サンとか、そんな感…

  • ブルーベリー、初収穫

    お山の家では実がなる木がいろいろ。 アプリコットはたくさん収穫のある年には ジャム、杏酒などを作って楽しんでます。 アルプス乙女というリンゴ。 ここ2年ほどは毎年実をつけてますが まだまだ収穫という量には及ばず。 プルーン。 5年目にして初めて今年初めて花が咲き、 6月には1個実が生っていたの確認していましたがが 今回の滞在中に、地面に転がっているのを発見。 鳥につつかれたかな? ブルーベリーは2年前に植えて、 今年ようやく実が生りました。 6月の様子。 それが7月にはこんなに熟れていて・・。 この5粒を採って洗って、お皿へ入れてっと・・。 もうちょっとオシャレな器に盛ればよかった(笑) お味…

  • 初めての訪問 HUKU笑i

    友人夫妻に誘われてヘルシーでおしゃれな中華、 北杜市大泉町のHUKU笑iさんへ。 美味しいお料理が出てくるお店とは聞いていましたが なかなか機会がなく、今回初めての訪問です。 笑顔の素敵な奥様がお出迎え下さり、 知り合いのお家にいるような心地いい空間で まずはビールで乾杯。 前菜は 海月・叉焼・蛸・口水鶏・穴子 どれも手間をかけて作られた逸品。 蒸野菜の皿には白子も入ってました。 どれも甘みを感じられる新鮮な野菜たち。 島根県産甘鯛のスチーム。 ふっくらと柔らかい食感がたまりません。 フカヒレの姿煮と玉子豆腐。 歯ざわりのいいフカヒレ、味付けも濃すぎず好み。 富士桜ポークヒレ肉の唐辛子炒め う…

  • 孵化したピーちゃんたちの巣立ちを見守りました。

    前回の更新から1か月以上のブランクになってしまいました。 ちょっと忙しくしていました。 オリンピック期間中は 交通機関の混乱なども想定されるので 極力仕事はしないように・・。 そんな会社からのお達しが出たのが3月ごろ。 その頃はまだ「オリンピックが無事開催されるのか?」 なんてわかっていなかったし、 無観客でおこなうというのは 7月に入って決まったことだったから 今となっては通常通りに仕事しても 何も差しさわりはなかったですね。 私としては 「会社のお墨付きで長期休暇をとれるのはラッキー!!」 という気分だったんですが、長期休暇になるシワ寄せで、 休暇前にあれもこれもやっつけないと・・。 頑張…

  • 観世能楽堂にて久々に能舞台を観る ①

    昨日は久しぶりに能の舞台を観に 銀座SIXにある観世能楽堂へ。 長年お世話になっている能楽師の先生が主催する催し。 今回は10歳になるご子息が 初めて能を演ずるというアニバーサリーな会。 私が能という世界を知ったのが15年ほど前。 それまで歌舞伎や落語などの和のエンターテインメントには 友人などに誘われて何度も足を運んだことがあるけれど 能の世界を知る人は身近にいませんでした。 「どんなもんなのかな~?」と 国立能楽堂での公演にぶっつけで行ってみたら・・。 まずは当日券購入でどうしたらいいかわからない。 窓口の方がおっしゃる「正面」だの「脇正面」だの 会場内のエリアを意味する業界用語の意味が …

  • 「フェイクスピア」、久しぶりの観劇はNODA MAP

    今日は久しぶりの観劇。 東京芸術劇場での「フェイクスピア」 野田秀樹さん率いるNODA MAPの公演は とにかくチケットが取れないので有名。 2017年まではどの演目も ほぼ毎回チケットを入手して観に行きましたが、 2018年の「贋作 桜の森の満開の下」のときに 観劇仲間が4つの先行抽選予約サイトに チャレンジしてくれて、それでもゲット出来ず。 その年の、今は亡き蜷川幸雄さん演出、 堤真一、宮沢りえの「近松心中物語」を 観に行ったのが最後です。 コロナ禍になってからは芝居自体が 行えない状況とはいえ、 いやはや、3年ぶりの観劇。 今回は私が主導して調べ回りました。 だって・・主演が大好きな高橋…

  • お山の家でイチゴ狩り

    ほんの数日間ですが、お山の家へ滞在。 前回頑張って雑草を引っこ抜いた表庭も もう、ちっちゃい芽が出始めていて あぁ、イタチごっこ。終わりのないループ状態。 毎年のことですが、うんざり。 でもお楽しみがあって 何とか気持ちをアゲアゲに持っていけるのがこの時期。 まずはイチゴ狩り。 南向きの斜面ではグランドカバーになっていて 近寄るとこんな可愛い実がたくさん。 なんという種類かは忘れてしまいましたが 食用、それも2種類を植え付けています。 小さくて柔らかいので 丁寧に実を摘んでいくこと約30分、 200gくらいを収穫。 ヘタを取って洗って、砂糖とレモン果汁を加えて 鍋で煮ること、30分ほど。 少し…

  • 白スミレの罪業とユリ祭り

    先週末、お山の家へ2泊ステイ。 この時期、やるべきことはたくさんあるので 買い出しに1回出かけた以外は 早朝からせっせと庭仕事。 メインは雑草抜き。 作業前にひと通り庭を歩き回って判明した 白スミレの罪業の数々がこれ・・。 ・実家から移植して大事にしていたアガパンサスの群れ ・長野で買い求めたクロユリ ・昨年秋に苗を植えたキキョウ これらがすべて見当たらなくなっているんです。 もうちょっと早く、厳しく対処すべきでした。 白スミレ、裏の顔があるのは知っていましたが 可愛く可憐だったので、ついつい手心を加えすぎました。 どんどん繁殖するのを阻止すべく、今年からは雑草扱い。 せっせと抜いてまわりまし…

  • 老母、次のフェーズへ進んでしまいました。

    昨夜、母から電話があり、 私も知っている方に銀行からお金を振り込んだとのこと。 私「そうなの、もちろん銀行の窓口でやっ たんでしょ?」 母「銀行の機械で(たぶんATMのこと) やれるから便利よ~。 今まで何回もやったことあるから・・」とのこと。 そのときに私のレーダーは鋭く反応。イヤ~な予感。 でも、80歳を過ぎた母を問い詰めことはせず。 今朝になり、先方から振り込まれていない 旨の連絡があったと 仕事中に母が家電からかけた留守電が入ってました。 「ちゃんと送金したのに変ね~」って。 早速折り返しするも、不在。 そういえば今日は病院の日。 そして携帯電話を家に置き忘れてしまう母。 もしかしてど…

  • プロシュッテリア モリモトでゆったりとランチしました

    GW中のある日、 お山の家でお世話になっている 知り合いのご夫妻とプロシュッテリア モリモトへ。 昨年清里から大泉町に移転したと話題になっていたので 以前から気にはなっていたのですが、先日ようやく伺いました。 4月の半ばごろにお誘いを受けましたが、 ご夫妻によると、その時点でランチタイムもディナータイムも GW中に空きがあるのはこの日時だけ。 ギリギリセーフ、さすがはリピーターの多い人気店です。 個室を取っていただいてたので、ゆるゆるとランチ。 まずは本日の前菜の盛り合わせ 自家製無添加生ハム16か月 自生するクレソンのサラダ 自家製生ハムスプレッドクロスティーニ アオリイカと天然のセリ 麦芽…

  • 古畑任三郎、その昔は美剣士だったんです!!

    田村正和さんがお亡くなりになりました。 今夜は古畑任三郎のドラマを追悼放映していましたので 中年で気障な刑事役の彼を久しぶりに楽しみました。 三谷幸喜の芝居は文句なしに面白い!! そんな田村正和さん、 その昔、こんな美青年の剣士を演じていたのをご存知でしょうか。 1977年~1978年にNHKで放映されていた「鳴門秘帖」 今でいうなら、「るろうに剣心」の佐藤健あたりのポジションでしょうか。 この時の田村さん、30代半ばです。 鳴門秘帖とは・・・ 原作は1926~27年に大阪毎日新聞に連載された 吉川英治の長編小説。 虚無僧姿に身をやつした美剣士・法月弦之丞(田村正和)が 尺八に一節短い「一節切…

  • 新兵器をゲットしました!

    GW中の八ヶ岳南麓、 例年どこへ行っても混雑しています。 観光スポットはもちろん、主要道路も大渋滞するので 期間中はほぼ引きこもり。 そして今年も昨年同様コロナ禍での、自粛モード。 ひっそりとお山の家で過ごしました。 そんな中で友人夫妻宅で集まりがあったので まずは手土産を買いに清里ROCKへ。 通常は11時開店ですが、GW中は10時開店。 パーキングが混みあうので早めに出発、 9時40分ごろ着いたら、もう15人くらいが並んでました。 皆様のお目当てはおそらく名物のカレー。 ランチタイムっていうより、まだ朝なんですが・・。 朝カレー?・・私は遠慮します。 店内にある売店は並ばなくても良いのでし…

  • 紫外線対策が足らなかったようです。

    お山の家のある山梨県は東京都の隣県。 往来は車のほかに、高速バスや電車で行く選択肢があります。 2時間前後というアクセスの良さが 2地域居住に向いているのでしょう。 北杜市内は建設ラッシュだそうですし、 長年買い手が付かなかったような売家も動いているそうです。 お山の家の近所でも 以前よりも売地の看板が増えたように思います。 GWは仕事の入っている日もあって 東京と行ったり来たりしながらのお山ライフ。 これは4月29日夕方の松本行き特急あずさの車内。 1車両に私を含め、2名が乗車。 持ち込んだおやつ、安心して食べられました。 目に眩しい緑、清々しい空気、色とりどりの花が開き、 暑くもなく寒くも…

  • お山の庭の裏バン

    今週は数日間 仕事がオフだったのでお山の家へ。 庭一面に広がる白いスミレ。 昨年の今頃、散歩中のかたから 「毎年、お宅のこの景色を 楽しみにしてるんですよ」 と声を掛けられ、 スミレをお分けしたり。 ちょっと嬉しかったことを 思い出します。 きれい…確かにきれいなんですが、 あまりに丈夫過ぎて、 他の種類のスミレが 駆逐されちゃうんです。 色のアクセントにしようかと 黒いスミレ、濃い紫のスミレなどを 何度も植えましたが、 どれも白いスミレに置きかわって、 あっけなく消えてしまいました。 この白いスミレ、繁殖力がすごい! 可憐な容姿の裏で、異なるの顔を持つ。 裏バンとでもいいましょうか。 庭では…

  • サントリーホールで音楽と八ヶ岳暮らしに感謝をささげました。

    同年代の友人たちはコロナ変異種感染を気にして 最近ますます引きこもりがちなので ご飯しに行くことも少なくて、東京での生活は仕事中心。 ここのところ気疲れしているのが常態化していますが 今日はこれまた、気持ちがささくれるような事案が勃発。 何とか収拾に向かいましたが、朝から緊張しっぱなしで 疲労感が半端ない。 でもね、夕方からはお楽しみが待ってました。 日本フィルハーモニーのコンサート@サントリーホール 今日のプログラムは シューマンのピアノコンチェルトと ショスタコーヴィッチの交響曲。 知り合いからいただいたチケットは こんなにいいお席でした。 シューマンの抒情的なメロディに心打たれ、 ショス…

  • お山の家のプチ畑 サバイバーご紹介します

    緊急事態宣言下だった昨年の今頃。 仕事のほとんどが休業となり、お山で生活しながら、 1週間に1日だけ銀座に通っておりました。 5月からはそれもなくなり、 お山の家で母と伯母と巣籠生活。 いつも庭仕事で活躍してくれる、この80代シスターズ。 彼女たちが入所(・・・って、この言葉だとムショにいるみたい(笑) している老人施設は基本的には外泊OKなのですが WITHコロナが長くなってきた最近のルールでは 施設に帰ったときに何日間も 「自室で隔離生活」を送らねばならなくて コロナ感染が怖い以上に、そんな状況が辛いようで 本人たちにお山の家に来たい気持ちはあるものの 泣く泣く断念。 ワクチン接種もいつに…

  • ツツジの植え付け

    今回のステイ中のミッションのひとつが ツツジの植え付けです。 2014年のお山の家の建築当初は 雑木林風に木々を出来るだけ残して 自然の中で暮らす・・がコンセプト? いえいえ、そんな素敵なことではないけれど せっかくの山暮らしなのだから、との思いから 樹木はそのままにしていました。 ところが、成長の早い木々が心配の種になってきました。 台風などで万が一倒れて、 お山の家倒壊? 隣家に被害を及ぼしたりしたら、一大事!! そんなことで造園業者さんに入ってもらって 自分では扱いかねるような樹木30本ほどを 伐採してもらったのが2018年春。 庭に残るのは株立ちする種類の木と細い幹の雑木のみ。 しかし…

  • 三代校舎ふれあいの里で桜満開

    3月末から数日間の休暇。 ハチの巣の撤去跡はどうなっているか? 庭の様子はどうだろうか? 身体は疲れているのだけれど はやる気持ちが勝り、休暇初日からお山入り。 庭ではムスカリが開き始めてました!! この日は午後20℃近くまで気温が上がり、 初夏のような暑さ。 家中の窓という窓を全部開け放ち、換気。 そして庭を眺めながら、くつろいでお茶タイム。 さて、これからの滞在でなにをしようか・・。 そんなことを考えるこのひとときが 本当に心ウキウキする至極の時。 滞在中はいろいろありましたが、タイムリーな桜の話を先に・・。 4月3日金曜日に訪れた北杜市須玉町津金にある 「三代校舎ふれあいの里」 三代校舎…

  • 春の訪れ、そしてハチの巣狂騒曲の最終章??

    木々は葉を落とし、多年草などの植物も ひっそりと息づいている冬。 お山の庭はあたり一面が茶色です。 この時期になり、あちらこちらに花が咲き始め、 ようやく色彩が現れます。 レンギョウはまだ固い蕾。 今が盛りなのはサンシュユ、満開です。 さて、昨夏からずっと悩まされたクロスズメバチの巣。 過去記事はこちら・・・。 このように並べてみるともはやネタになってますね。 引っ張りますね~~。 もう、今回で最終章。そう願いたいです。 今月半ばにいつもお世話になっている 工務店現場監督からメール。 「明日、大工の段取りが付いたので ハチの巣のある、軒下の修理しますがいいですか?」 急には仕事の調整もつかず、…

  • 今年初の収穫・フキノトウ

    年度末、そして新年度に向かう3月。 長年担ってきた仕事の範囲が コロナの影響で昨秋より広がりました。 毎日が残業・・そういう状態ではないので 甘ったれてるとは思うのですが、 慣れない業務で気が張り詰めていて、毎日が憂鬱。 瞼の痙攣が止まらない・・。 「だめだ、一回リセットしよう」と お山のへの弾丸ステイを敢行しました。 出迎えてくれたのは・・玄関先のフキノトウ! コロンとした愛らしいフォルムに癒されます。 荷物を置いて、さっそく外回りの点検。 裏庭にも初めてフキノトウを発見!! なんだか、気分が上がってきたぞ~~! 収穫したら、それなりの量になりました。 家に入ってひと心地つく前に、フキ味噌つ…

  • ハチの巣狂騒曲、さらに事態は進んでいます

    3月7日までの予定だった緊急事態宣言は 今日3月3日現在、どうやら2週間程度延長されそうな様子ですね。 他県ナンバー車への嫌がらせが相次いでいると聞き、 冬場は寒いし、凍った土では庭仕事も出来ないので 2か月近くほったらかしのお山の家。 さすがに心配になってきて、 2月末から数日間、滞在しました。 到着後、まずは外回りの目視。 何か変わったことはないか? 今までも久しぶりに訪れると 「なにこれ~!!」っていうことがたびたび。 <小鳥が窓の下で死んでいた> たぶん、窓ガラスへ激突したと思われます。 昨年はこんなおバカな鳥に悩まされましたっけ。 <モグラが穴を掘って、庭中にいくつもの小山が出来てい…

  • 森失言から考える私の老化問題

    最近話題の老害問題。 森喜朗氏の女性蔑視発言をめぐって 問題がどんどん大きくなっています。 御年83歳。 一般的な感覚からいくと もう一線から退いて隠居生活してる御歳です。 もちろん擁護はできませんが、 ちょうど私の両親の世代であるので 「そんな価値観の年代だよね」とは思えますが、 83歳で老害呼ばわりされても 役目をまっとうしようという意識はすごい・・。 政治家って一度やったらやめられないほど おいしい仕事なんでしょうね。 先週、仕事でうっかりミスを2発しました。 たいしたことにはなってないのが幸いですが、 「以前はこんなこと、やらかさなかったよね~~」と 反省するとともに、悲しい思いが噴出…

  • 山ほどの署名捺印に画数を考える。

    年老いた母が終活に入ったのが2018年秋。 長年にわたって住んでいた家から 見守りのある環境へ引っ越したのが2019年2月のこと。 その前後、私も自身のプチ終活にいそしんでました。 一昨日、この施設の担当者から電話連絡があり、 今日契約更新の手続きの書類が送られてきました。 署名捺印して返送して下さいとのこと。 2年前の初契約の時、 施設に入所するにあたって 細々とした契約内容を説明していただき、 いろいろな書類に署名捺印。 ゆうに2時間以上かかったのが懐かしい。 山ほどある、「ご署名・ご捺印下さい」を示すポストイット。 部屋の契約書だけで8か所、 それも正副あるので16か所。 それに加えて、…

  • 一陽来復、神頼みでコロナを乗り切ることができるでしょうか・・?

    一陽来復、今年もこの季節になりました!! 商売繁盛や出世、開運にご利益があるという一陽来復のお札を 今年の恵方に向けて家にお祀りする、一大イベントです。 このお札は早稲田にある穴八幡宮で 2020年12月21日の冬至~2021年2月2日の節分まで 頒布されています。 一昨年の記事 金運ばっちりではなかったけど、普通に暮らしてました。 昨年の記事 コロナ騒動が始まっていて なかなかの混雑ぶりでしたが、 整然と列を作り、待っている方々に感激してました。 今回は少し早めの1月下旬、 平日の夕暮れ時にいただきに行ったからか ほとんど人がいない状況でした。 東京メトロ東西線早稲田駅から2分ほどにある 穴…

  • 今さらながらの新年会忘備録

    緊急事態宣言が出る直前の1月4日。 こんなにすばらしい夜景が眺められる某ホテルにて 新年会兼仕事のお疲れさま会。 12月半ばに無事終了した、私が企画したビューティー講座。 プロデュースしてくれた友人と講師の先生とのコラボは まだ暑さの続く8月にスタート。 この3人で初めて集う、お疲れさま女子会。 コロナが心配な中でしたが 少人数での集まりだし 有名ホテルだから感染対策は万全だろうし 店内のテーブルがすごく離れている そんなことから、このお店にしました。 メニューは、前菜とちょっとしたお肉料理に スパークリングワインやワイン飲み放題のセット。 美容業界の美魔女2人はお酒大好きな、ザルとワク。 私…

  • 奥渋谷、そしてコロナ感染疑惑が晴れました!!

    昨日はキレイにしてもらいに 代官山のヘアサロンへ。 もう10年以上通っている私の担当は サロンのオーナーさん。 このコロナ禍で来店客が激減らしく 珍しくのんびり会話しながら(もちろんマスクして)の施術。 美容業界も大変なのね~~。 帰りは人気スポット「奥渋谷 ~オクシブ」へ。 奥渋谷とは 渋谷区神山町・宇田川町・富ヶ谷のあたり。 井の頭線神泉駅・東京メトロ千代田線代々木公園駅・ 小田急線代々木八幡駅などからアクセスできます。 いわゆる渋谷駅からはちょっと遠い。 NHK放送センターのそばに 小中学校の同級生が女将をやっている地鶏屋さんがあります。 20時までしか営業できない今、 「夜定食」という…

  • お山入り断念し、東京で巣ごもり中

    予定通りであれば、今週は お山の家で過ごしていたはずでした。 八ヶ岳南麓から発信されているいくつかのブログで 北杜市での感染者が増えている(今は落ち着いたようですが・・) との投稿を見て、お山行きを迷い始めました。 そしてその後、こんなステッカーを北杜市役所が希望者に 配布しているとの投稿を読ませていただきました。 県外ナンバー車への嫌がらせ行為が 起きていることへの対策だそうです・・・。 もう迷うことなく、お山行きは取りやめました。 そもそも私の愛車は東京ナンバーだし、 数日前の積雪がまだ残っているようだし、 ステッカーを貼って車に乗っても、 気分的にビクビクするようなお山ライフでは楽しめな…

  • 新年あけましておめでとうございます。

    今さらですが、明けましておめでとうございます。 年末年始の休暇が早めにスタート。 10日間ほどお山で過ごしており、 ネット環境が整っていないため、ブログ放置状態でした。 28日に2センチほど積雪した以外は 割合に暖かい年末でした。 薪ストーブを焚きながら 食べる+読書+ピアノ練習+TVの 引きこもり生活をしていたら すぐに体が重くなり、1日5~6kmの散歩を課し、 ようやく体重が戻ったところで 長坂の友人夫妻宅での年越しに突入。 まずは大晦日のディナー。 メインは越前ガニ。 そして私の大好物、鰻の白焼き。 このほかにもいろいろなお料理。 私がお持ちしたのは 滋賀県大津市の元祖阪本屋の「鮒ずし」…

  • 地下迷宮・新宿駅で心に誓う

    新宿駅は1日の乗降客数が コロナ前の数字で約350万人。 仕事場に行く途中、 毎日のように通るのですが、 少し前にJR新宿駅の 西口方面がリニューアルされて、 従来の改札口がなくなり 新たな改札口がいくつか出来ました。普段はあまり使うこのない西口、 最近ようやく歩く機会があり初体験。 駅のホームから、キョロキョロしながら 方向指示に従い、階段を降りたら、 見たこともない光景。 駅構内のどの辺にいるのか まったくわからず、戸惑いました。 長年馴染んでいるはずの新宿駅なのに…。 こういう感想を持つのは年齢のせいかしら? そういえば思い出すがありました。それは新宿駅西口改札前で、 何回も声をかけられ…

  • 恵比寿にて終詣、そして年賀はがき

    年末感が漂ってきている東京。 コロナ陽性者が増えたといっても 街中への人出は全然、変わりません。 昨日新宿の伊勢丹へ立ち寄りましたが 地下食料品売り場は大混雑してました。 この時期は「あれもしなきゃ、これもしなきゃ~~」と 慌ただしい気分満載なんですが、 その中で2大ミッションは大掃除と年賀状。 大掃除・・・東京の家、お山の家と とてもじゃないけど、年末だけで全部やりきれないので 11月末から1か所ずつ着々とこなしてます。 そして年賀状・・・あぁ、これはほんとに悩ましい。 私は3年前からお送りする年賀状の数を 段階的に減らし始めました。 以前は仕事上でかなりの数を出していましたが そちらは仕事…

  • 小淵沢の老舗丸政の駅弁&立ち食い蕎麦

    お山の家に電車で向かうときに使うのが 特急あずさの停車するJR中央本線小淵沢駅。 2年ほど前に木造の駅舎がリニューアルされ、 リゾートエリアへの入口風な おしゃれモダンな建物に生まれ変わりました。 ここでは電車の発車時刻まで 1階にある「MASAICHI本店」というお土産屋や 2階にある立ち食い蕎麦屋さんで 時間をつぶすことが多いのですが どちらも株式会社「丸政」という 創業大正7年の地元の老舗の経営です。 MASAICHI本店 本店と言うからには支店はあるのでしょうか? ここで何かを買ったことありません。 品揃えが私の好みではないということでしょうか(笑) 立ち食い蕎麦屋さん 電車に乗る前の…

  • 渋谷の街の発展にため息

    コロナの第三波が来る前の11月半ば。 コロナの影響で延期になっていた仕事で渋谷へ。 渋谷での仕事のことをこの2月の記事で取り上げてました。 コロナに対して注意を払いながらの業務でしたが まだそんなに状況が悪くなかった時期。 このあとは、緊急事態宣言へと突き進んでいくんですが、 当時は知るべくもなく。 「おそらく月1回の仕事は継続していると思うので 6月に開業するMIYASHITA PARKをレポートします」 と能天気な記事でした。 月1回どころか、この仕事。 残念ながら9か月ぶりのこのときを最後に 打ち切りになりました(悲) さて、その「MIYASHITA PARK」 公園、駐車場、商業施設、…

  • 高枝切りノコギリでまたもやヘマしでかしました

    今シーズンから愛用している高枝切りノコギリ。 何本の枝を払ったでしょうか・・。 これは10月ごろの裏庭の様子。 この時点で小枝は落として薪ストーブの焚き付け用にまとめました。 乾かさないといけないから来シーズン用ですね。 11月以降も作業してたから、 たぶん20本くらいは切り落としたのでは?? 刃が抜けなくなってしまい、大ごとになったこともあったりして それ以降、気を付けながら庭の整理をしてたんですが…。 今年最後の枝払いで、しでかしたヘマ。 枝は切れたけど、他の枝に引っかかり どうやっても下ろせない。 この枝は地上3mくらいの高さ。 下を通ることはない場所だし、 万が一落ちてきても、そんなに…

  • すてきな隠れ家レストランであやしく盛り上がるの巻

    11月の上旬、白金で会食。 コロナが話題に上り始めた今年2月。 小中学校時代の同級生A君が 自営業の私を気遣ってお友達を紹介してくれました。 「フリーターって大変なんだろ? 高校時代の友人が、〇〇と同業者だから紹介するよ。 仕事まわしてもらえよ!」 〇〇って私の名前、呼び捨てです(笑) それもそのはず。 彼は小学校1・2年のクラスメート。 私の記憶の中での彼は小学生の半ズボン姿!! そして彼は覚えてないらしいけど、 小学生6年の時に「ユーミンっていいぞ~~」って私に言ったんです。 ピアノで弾くクラシックだけが音楽だと思っていた私が 違う世界に目覚めた瞬間でしたっけ。 10年ほど前に中学時代の恩…

  • 薪ストーブ焚きながら、柿シャーベットをいただく

    10月に滞在していた時に 隣家の奥様から柿をいただきました。 私の好きなトロットロに熟した甘柿。 今にも崩れそうなくらいの状態。 東京へ戻るその日の朝だったので すぐにフリーザーで冷凍。 次にお山の家に行ったときに食後のデザートで楽しみました。 カキンカキンに凍った柿。 少し時間をおいてフォークで割ったら、 さっくりとシャーベットになっていました。 美味しく頂いているうちに だんだん身体が冷えてきました。 柿は昔から身体を冷やす食物と言われていますが この説の理由として2つの点があるようです。 ・鉄分などと結びついて沈殿し鉄分の吸収を阻害してしまう タンニンを多く含むので、過剰摂取することで貧…

  • 花園神社三の酉で涙する

    今日は仕事終わりに友人宅に集まってホムパの予定でした。 とても楽しみにしていましたが、一昨日になって取りやめに・・。 友人の一人がケガをしたというのもあるし、 コロナの感染者増も気になるところ。 仕事場から近い新宿の花園神社。 今日は三の酉。急に時間が空いたので、ぶらっと寄ってみました。 酉の市(とりのいち)とは 毎年11月の酉の日に商売繁盛を祈願する縁起物である熊手が 売られているお祭りのこと。 縁起物である熊手を売り子さんと値段の駆け引きを楽しみながら買います。 感染対策からか、明治通り側からしか入れません。 境内には関所のように、手の消毒と検温ブースがあり。 中に入って行ったら、お店の方…

  • お山の庭へヤンキー夫婦が来た!

    冬支度のひとつが枯葉の始末。 落葉樹ばかりのお山の家の庭。 それに加え、自分の家の木々だけでなく、 周辺のお宅をはじめ、風があちらこちらから枯葉を運んでくるので 様々な種類の葉っぱが積もります。 全部をきれいに片付けるのはとうてい無理。 それでも、これから雪が降ったり凍ったりしたあと 春先に庭の手入れをしやすくしたい場所や 人目につく玄関までのアプローチなどは ざっくりとお掃除。 今シーズン購入したブロワー&バキューム、大活躍。 重さに耐えながら作業すること数時間。 これを使うべき場所と 箒を使って手動のほうが効率的な場所とが ようやくわかってきた感じ、経験値アップしました!! 集めた葉っぱは…

  • 幻のキクイモとハチの巣の今

    都内のコロナ感染者数が500人を超え始めたので お山の家へ行こうか、迷いましたが この連休を逃すと冬支度が出来ないので 予定通り、数日間滞在。 到着して室内に入り、「ぎゃ~!!」 クロスズメバチの死骸が窓際の床に散らばってます。 この距離で見ると、床の木材の節目と錯覚しますが、 かなりな数です。 どのくらいの量になるかと1階の窓辺を 紙ですくってまわったらざっとこんな分量。 窓のサッシの中とか、手では取れない死骸はそのまま掃除機で吸引。 夜中に大掃除して、やれやれ(^-^; 翌朝、明るくなってから吹き抜けのはめ殺しの窓辺を見たら またまた「ギャ~!!」 そして、まだ生きてブンブンと蠢いている個…

  • 最近の無線Wi-Fi機器はらくちん設定

    東京の住まいの無線Wi-Fiルーターがとうとうご臨終。 半年くらい前からネットにつないでいるとき 突然回線が切れるようになって、イライラすることが度々。 だましだまし使ってたのですが 先週、まったく繋がらなくなり 無線ルーターの初期化をしてみたり NTT東日本からレンタルしているモデムの電源を抜いて 繋ぎなおしたり。 そのうち「この回線はセキュリティが危険です」と PCに表示されるようになり、仕方なく観念しました。 買い替えなきゃダメだ・・。 この無線ルーターを購入したのは17年前。 そのころは製品パッケージの中に PCインストール用のCDが入っていて 設定は全部自分でしなければならず。 まし…

  • 鎮座百年祭 明治神宮へ

    週末は長い付き合いになる同年代女子会。 年に1~2度会食や遠足を楽しむメンバーですが コロナ禍の中、久しぶりです。 まずは原宿駅近くのお蕎麦屋さんでランチ。 予約をしていたからか、幸運にも 表参道のケヤキ並木を眺められる窓辺のテーブルへ通されました。 原宿駅から2分くらいの場所にこんなステキな空間があるなんて・・。 単品でも頼めますが、土日限定セットメニューの中の 7種盛り合わせと選べるお蕎麦(天せいろ・穴子天せいろ ・すだち鬼おろしそば・ケヤキ特製ぶっかけそば ・天ぷらそば・穴子天そば・揚げ餅そば・はまぐりそば ・すだちおろしかけそば)にしました。 どれも食べてみたいお蕎麦ラインナップですが…

  • 日比谷OKUROJI「うな富士」で鰻をいただく

    10月半ばのこと。 食べることが大好きな友人たちと鰻を食べに有楽町へ。 私、鰻が大好き。最近の鰻の記事。 9月10日にオープンした日比谷OKUROJI JR有楽町駅から新橋駅間の高架下に出来た 雑貨や飲食店など全36店舗、 大人がナイトタイムを楽しめるといコンセプトの 新しいスポットです。 入口はオシャレな照明。 こんな通路を歩いていくと・・。 ショップの立ち並ぶところどころに歴史を感じさせる レンガを重ねた壁。 地方のアンテナショップや飲食店に混じって アパレルショップの「VAN」 80年代・・もしかして70年代も? VANを着てるメンズはオシャレだった思い出が(笑) トレンドに詳しい友人、…

  • 山の達人のハシゴ

    夏に購入した高枝切りノコギリ「枝打ち一発」 ときどき拝読しているお山エリアにお住いのかたのブログによると 少し前にはちょっとしたブームになっていたようで 私も乗り遅れることなく購入して、庭の整理が楽しくなりました。 しかし・・・9月の滞在で気分よくバサバサやってたら 事件が起きました。 倒した木が頭を直撃か?....いえいえ。 結構太めの、そして上に向かって伸びている枝が気になり 5mの長さまで目一杯伸長したら、重さでよろよろしてしまう。 それで他の枝で支えて切れるポイントを探して歯を入れました。 どうしても切りたい枝に対して直角に近い角度に ならざるを得なかったのですが・・。 これが拙かった…

  • 「森のやまびこ」で鰻を堪能

    10月末、長坂の友人夫妻にお誘いいただき 「森のやまびこ」へ。 ランチタイムに何回か伺ってますが、ほぼ2年ぶり。 まずは女将さんの出身、中津川のお酒 「鯨波 ~くじらなみ」で乾杯。 重たくなくて、まろやかな口あたり。 この時点では 「美味しい、飲みすぎないようにしなきゃ~~」と 心に誓ってたのでした・・・(笑) お料理、まずは「肝焼き」(あまりに美味で、写真撮り忘れました) それから私の大好物、うざく。 酸っぱすぎず、好みの味。 白焼きはあっさりとワサビで・・。 厚みのある鰻、食べ応えあり。 これ、女将さんおすすめのピザです。 え?鰻にチーズ?って思ってましたが 口にほおばると 癖を感じない鰻…

  • 大統領選、そして北杜市長選

    11月3日のアメリカ大統領選挙のその後が 混沌とした様相になっていますね。 選挙で思い出したのが、11月15日の北杜市長選。 お山の家に訪ねてくる人は2パターン。 親戚や友人たちが、 私が滞在中なのをわかっていて 買い物ついでに安否確認にやってくる。 または、やはり滞在中を知っていて 畑で採れた野菜など、 ご近所さんがおすそ分けに来て下さる。 これ以外の訪問者はほぼありません。 ただし、いろいろな宗教の勧誘、 これはたびたびあります。 私が敬虔な仏教徒なことをお話して お帰りいただいています。 10月最終週の滞在では、驚きの訪問者がありました。 市長選さなかの時期。 まさか候補者の身内が戸別訪…

  • 新兵器投入!!

    お山の家の秋、最も厄介なのが枯葉の始末。 まだ夏の名残のハチとの闘いも終えていませんが 広葉樹の多いお山の庭はこの季節、 枯葉が音を立てて降ってきます。 何でも燃やすことのできる ドラム缶焼却炉が欲しいと思いつつ、 庭のどこに設置したらいいか迷っていて いまだ購入していません。 枯葉は穴を掘って埋め、腐葉土にして 翌春の肥料にする・・そんな原始的なシステムで早6年。 シャベルで穴を掘るのも大変ですが 枯葉を箒で掃き集め、バケツなどで運ぶのも 飛び散りまくって大変。 それで今シーズンは新兵器を投入!! Amazonで購入、3日後に到着。 ブロワバキューム、組み立てました。 ブロワ機能で枯葉をひと…

  • ハチの巣狂騒曲 まだまだ続いてます。

    またもや久々の更新になってしまいました。 会社の業務内容・人事の見直しの影響で 仕事が増え、不慣れなこともこなさなければならず、 疲れは溜まるいっぽう。 コロナ前より、忙しくなってしまいました。 また、10月からコンサートの入場数の規制も緩和されて キャパシティ100%での公演が始まると、 空席を埋めるためか、ご招待チケットという魅力的な誘惑が 知人からいくつかもたらされ。 そしてコロナのため、3月から自粛していた会食。 コロナやインフルエンザが流行る冬の到来を前に 友人たちとの約束がいろいろ入ってくる。 そんなことで、毎日の予定をこなすので精一杯でした。 先週はようやくまとまった休暇が取れた…

  • ハチの巣 その後

    4連休の半分は仕事。 ようやく3日目早朝に東京を発ちお山の家へ。 まずは買い出しと思い、パノラマ市場へ行くも コロナのために入店人数の制限を行っていて 9時半頃に店外で待っている人数は軽く20人以上。 え~い!待ってるのは時間の無駄。 あきらめて、もう一つの私の行きつけである ひまわり市場へ。 駐車場入り口には交通整理をする方が立っていて 満車でないけれど、すでにそこそこふさがってました。 おそるべし、シルバーウィーク。 今回は丸3日間ほどの滞在、 ミッションは2つ。 まずはハチの巣。 黒スズメバチの巣が出来ているのを発見したのは 9月1週目のこと。 お山の家の玄関を開けた途端、 ♪ ブン、ブ…

  • 鰻屋で献杯

    いよいよコロナの自粛要請も緩んできましたね。 東京都は23区内の飲食店などに求めている 営業時間の短縮要請を15日で終了。 政府もクラシックコンサートや能など 観客が声を出さないイベントについて 収容人数の50%までとしている人数制限を 19日に収容人数を70%や80%まで緩和するとのこと。 クラシック業界にいる私の友人たち、 3月以降、演奏の仕事がほぼ皆無になってたのが 今月に入って少しずつ回復しているらしく Facebookなどで発信し始めています。 今回の都や政府の自粛緩和によって 第一線で活躍している方から 地道なペースで活動している方まで ようやくプロの演奏を聴く機会が 戻ってくるこ…

  • お山での収穫2020・レビュー③

    4月の初め頃、プルーンの花が満開でした。 もしかしたら、プルーンの花がこんなににぎやかに咲くのは 2015年に植えて以来、初めてかもしれません。 今まで、ほんの数個の花をつけるくらいで 当然実もならず。 昨年期待のエース、アプリコットが不作だったので 果樹にも施肥をした効果が出たのかと思われます。 しかし、残念ながらプルーンが この春もこのまま実を付けずに終わってしまいました。 いちおう、近くにもう1本植えてあるんですが、 ネットで購入したそのプルーン。 他種の樹木に接ぎ木をしたものなのか、 異なる樹木が届いてしまったのか 全然違う風貌なんです・・。 どうしたものか。 果樹に詳しい方に診断して…

  • ハチの巣狂騒曲

    先週末はどうしても確認しなければならないことがあり、 台風10号の影響を気にしつつ、 お山の家、36時間ステイを敢行。 丸1日使えた日は朝から庭をめぐり、 気になるところだけ草を抜いたり、 シソの実の収穫と調理などしてのんびり過ごしてたんですが・・・。 お盆の時の滞在中、 やたらハチが集まっていた1階の屋根の軒下部分がありました。 まだ巣は出来てないようだけど、スズメバチだとまずいので Tシャツに長袖Tシャツ、冬用のウインドブレーカーを着込み、 厚手のデニム、長靴、手袋を2重にはめ、 頭部はサングラスしてネットをすっぽりかぶり、麦わら帽子。 要するに出来る限りの完全防備。 これは「ハチアブマグ…

  • 今日9月2日はお財布の吉日

    3月から5月まで約3か月間、私の仕事は激減していました。 そのおかげでお山の家でのんびりスローライフを過ごしながら、 社会人になって初めての長期休暇を楽しめました。 その時期に延期になったり、キャンセルされた仕事が ここ数日、続々と入ってくるようになりました。 この秋から冬にかけて、スケジュールが大変なことになりそうです。 仕事があるのは「ありがたいこっちゃ」なのですが お山に行ける日を捻出するのが難しいのも考えものです。 この冬の仕事に、今回初めて友人を巻き込みました。 私の仕事のうちのひとつが講座の企画と運営。 美容業界でコンサルティングをしている彼女に依頼したのは 女性をキラキラ輝かせる…

  • お山での収穫・2020年レビュー②

    ここ数年、年間を通して緑で目を楽しませてくれているイチゴ。 これは昨年11月ごろ、落ち葉にまみれて・・。 12月、外気温がマイナスの温度になっても元気。 とても日当たりの良い南斜面に植えているので昼間のお日様もいっぱい浴びているからでしょうか。 中にはこんな紅く色づいている、紅葉もどきの健気な葉っぱも・・。 さて今年は・・・。 これは5月に眺めたイチゴ畑。 ところどころに紅い実が顔をのぞかせています。 上から撮るとこんな感じですが 実際は葉を分け入っていくと、結構な収穫。 小さい実なので潰れやすくて、けっこう手間がかかる。 この日は隣家のご主人に高枝ノコギリを貸していただいた日。 そちらに労力…

  • お山での収穫・2020年レビュー①

    もう2020年レビューって早くないか? と思う向きもあるかと思いますが 今年拡大路線を取ったプチ畑もほったらかしがたたって 成果がでませんでしたし、 秋植えの野菜をする予定もないので、もうレビューしちゃいます。 お山の家では季節ごとに楽しめたらいいな!と思い 実のなる樹木をいろいろ植えてます。 エース級はアプリコット 一昨年は豊作でジャム作りに精を出しました。 昨年は花は咲けども、あまり実が付かず・・。 そして今年 花が咲き始めたと思ったら、3月末の積雪。 それでも4月に入り、ほわわんとしたピンク色の花満開。 この光景、幸せな気分で心和みます。 5月の半ば頃には実もたわわに・・。 摘果したりし…

  • お山での秋の夜長の過ごし方を考えました!

    日曜日のお楽しみ、TVドラマTBS日曜劇場「半沢直樹」 2013年に初めて放映された時は 「おもしろい!」という評判は聞いていたものの まったく見てませんでした。 東京の家には地デジが始まる2011年頃に購入した 古いTVがありますが、 なんと、これには録画機能がないんです!!(笑) 当時は毎日忙しくて、「TVはニュースを見るもの」 ぐらいにしか思っていなくて 連続して放映されるTVドラマにそそられることもなく、 録画機能どころか、放映される時間に在宅していることも少なく 何も不便を感じていませんでした。 2014年にお山の家に置くTVを購入の際は 「おそらく夜はのんびりTVを見る時間があるだ…

  • お山の家、この夏のお楽しみ

    春から夏にかけて、庭に出て 緑に囲まれるのは楽しいひとときです。 花が咲き、実が生り、鳥の声を聴き・・・。 季節を感じることって素敵なことです。 ただし、楽しいことばかりでなく大変なのが草抜き。 お山の家は草刈り機は使っていません。 というのは、芝生を貼ることなく 自生していた植物を残しながら、 宿根草を中心に様々な種類の植物を植えているからです。 一本一本手で草を抜いていくわけですが、これが本当に大変。 それでも竣工から6年経ち、雑草の種類も徐々に変わり、 抜きやすい草が多くなり、だいぶ楽になりました。 汗だくだくで労働したあとの夕方は 虫の声なども涼やかに聞こえるのですが この夏はこんな楽…

  • 東京の家は海に守ってもらことに?

    お山の家から帰京したその夜、久しぶりにアレがやって来ました。 アレ・・とはちょっとした怪奇現象。 このジャンルの話は人それぞれ温度差を持っていているし、 私がそっちの世界にハマりこんでいる人と思われるのも考えものなので あえてこれ以上詳しくは記しません。 以前悩まされた時に相談した、その道のプロからのアドバイスで 常に竹籠に塩と竹炭を入れて、マンションの居住スペースの4隅に置いています。 ところが、ついつい油断していました。 コロナでお山の家へ滞在していた期間が長く、 帰京した際にだいぶ埃がたまっていた4つの竹籠のうちひとつを 片付けてしまったんです。 もちろん、新しい塩と竹炭をセットするつも…

  • 高枝ノコギリでバサバサと切りまくるという快感

    自粛期間も終わる5月末頃、庭に出ていたら隣家のご主人が声をかけてきました。 「だいぶ木が大きく育ちましたね。うちの2階からお宅の庭が全然見えないよ。」 とのこと。 そのとき私が手にしていたのは2014年にお山の家が竣工した際に購入した、1.5mく らいの長さの高枝切りハサミ。 自生していた樹木を家を取り囲むように雑木林っぽく残し、それを使って手入れはして いたつもりだったのに、樹木の成長があまりに早かった! 万が一木々が倒れてご近所さんにご迷惑をかけたらと造園業者にお願いして30本ほど伐 採したもらったのが2018年春。 それから早2年。 上に上にと延びていく木々に1.5mのハサミなんて甘っち…

  • お山にて完全復活宣言!!

    前回の投稿から早2か月以上。 大変ご無沙汰しております。 緊急事態宣言が解除され、 東京アラートなるものが出される中、 仕事も徐々に再開されていったのですが マスクをして、時によってはそれにフェイスガード装着。 そんな日常が始まり、初めは緊張感から気付きませんでしたが 帰宅しても、休日を家で過ごしていてもずーっと軽い頭痛がしているんです。 たぶん、酸素が足りないっていうか 自分で出している二酸化炭素を思い切り吸っているからでしょうか? そんなこんなで、日々消耗感が半端なく・・。 ブログを投稿することはおろか 愛読しているブログを見に行く元気もなく。 でも、お山の家の草刈りだけはしに行かねばなら…

  • 東京アラート下の銀座にて

    やっと緊急事態宣言が解除になったと思ったら 今度は東京アラート発令中です。 とはいえ、私の長かったコロナ休暇という名の 仕事激減状態もようやく少しずつ動き始め、 まずは銀座への通勤が始まりました。 これは一昨日、6月3日の朝の銀座4丁目交差点。 車や人通りはまだまだ少なめです。 そして今日は人の集まる仕事で 人生初のフェイスシールドを着用。 20年くらい経った頃、「こんなこともあったなぁ」って 想い出になるように記念撮影。 ほかにもこんな時期だからこその写真、 いろいろ撮りためてます。 先週ようやく届いたアベノマスク 配達エリアによっては 汚れなどの付いている不良品もあったようですが 家に来た…

  • 2か月ぶりに東京にてランチ

    長かったお山の家での生活も 緊急事態宣言の解除を受けてピリオドを打ちました。 2014年にお家を建てて以来 GW、お盆の時期、年末年始など まとまった休暇にしか滞在していなかったので 家の中のことは中途半端だし、 庭やプチ畑の作業もいつもやっつけ仕事。 それがこのコロナ禍のおかげというべきか(?) ゆっくりと過ごして、毎日を丁寧に過ごすことが出来ました。 昨日は仕事仲間と情報交換を兼ねたランチ。 自粛解除とはいえ、まだまだお店は休業中が多く、 仕方ないので数日前に営業再開したばかりの 池袋の東武デパート内のレストランにて。 まず、デパートの入口は多くの出入口が閉鎖され、 開いている出入口も 「…

  • 暴力お断り、リピーターの攻撃が続くお山の家

    昨日5月14日の政府見解により お山の家のある山梨県は 緊急事態宣言が解除となりました。 少しずつ日常が戻ることになるのでしょうか。 ここしばらくは、ほぼ引きこもり。 ご近所さんの話では 東京ナンバーの車でスーパーまで出かけた方が 駐車場で厳しいご注意を受けたとか・・。 私も東京ナンバー。 買い出しに出かけた際 他府県ナンバーの車で 「私は北杜市民です」という ステッカーを掲げているのを 何回か見かけました。 移住者も多いエリアならではかもしれません。 そんなことも見聞きするので 車での行動は極力控えてます。 日曜日は北杜市役所から指定の 「北杜市別荘族」のゴミ捨て日。 以前の記事です。 13…

  • 八ヶ岳南麓にて「運気を磨く ~心の浄化」

    今年89歳を迎える伯母。 以前に比べればパワーは落ちましたが 今でも心身ともにしゃっきりしていて健康そのもの。 今までもお山の家にたびたび滞在。 4年前にはお蕎麦を食べに小諸まで・・ 2年前の働きっぷり・・ 戦前の中国生まれ、戦中戦後のいろいろを経験し、 自叙伝が書けそうなくらいの人生だった伯母。 この人のすごいところは 「なんでも知りたい・やってみたいという」という「好奇心」 80歳くらいの時に 「ヘミシンク」やら「モンロー研究所」なんて文言を言い出し、 「あと10歳若かったらこのトレーニングを受講したかったのに・・」と。 それを聞いたときにはひっくり返りそうに驚きました。 ヘミシンクとは …

  • イチゴの庭へようこそ

    お山の家のイチゴ。 4年前に苗を4つくらい植えてからは 着々と広がりを見せ、グランドカバーとしては優秀です。 こんな様子で冬でも枯葉にまとわれ付かれながらも けなげに役目をこなしています。 多少の積雪でも大丈夫。 夏になると小さい実をいっぱいつけてくれます。 唯一の欠点は 斜面になっている場所に植えていますが 上へ横へと延び広がって増えてくれてるのですが 下へは延びないんです。 そういうものなんでしょうか・・・? ということで今シーズンは 違う品種のイチゴを2苗購入して 斜面の下のほうへ植えてみました。 このところの気温急上昇が心配なので 「早く大きく育ってね~♡」と毎日水遣り。 ところが昨日…

  • お山の家・プチ畑の変遷

    今年もプチ畑オープンしました。 時間がたっぷりあるので拡大路線へ突入!! これは一昨年2018年のプチ畑、グランドオープンの際のショット。 この時はラディッシュと コリアンダー(パクチー)の種を蒔きました。 庭の木々を30本伐採してもらった後なので 木屑がアクセントになってます(笑) そのときの収穫の様子。 昨年2019年は・・・ 広さは5割増しくらいになり、 燐家の猫ちゃんがオイタするのでネットをたてましたが 限られた時間の中、やっつけ仕事で作ったので たるたるしてて情けない状況。 ネギ、パクチー、唐辛子、シシトウ、 イタリアンパセリ、ラディッシュなど 種類も増やして増産体制にしたにも関わら…

  • コゴミってソテツの仲間??

    お山の家で楽しめることのひとつに 「東京では手に入りにくい野菜を 食べてみる」というのがあります。 今までもいろいろ試してみました。 ロシア料理店のどろどろのボルシチでしか 食べたことのなかったビーツは 思いのほかヘルシーで美味しかったです。 こじゃれた山菜料理店で食べたカンゾウは・・ これは生まれて初めて食べたヤーコン 第2弾はベーコンをたっぷり入れて 中華だしで味濃い目に仕上げたら なかなかでした。 そして先日はこの時期しかいただけないコゴミ。 画像は借り物です。 コゴミ(和名:クサソテツ) イワデンダ科に属する多年生のシダ植物 「クサソテツ」というシダの若芽のこと え?ソテツの種類なんで…

  • 散策中に鹿に遭遇しました!

    庭仕事をしていたら、 たくさんの鳥がこちらを見てるに気づき、 「あ、もしかして」と心あたることが・・。 以前、陶製の椅子のなかに 鳥が巣を作ったことありました。 www.ohitorisama-piano.com あたりを捜索したら、 薪ラックに雨避けのため被せてある ビニールシートと薪のすき間に巣を発見。 外からは全く見えなくて シートのおかげで 雨からも風からも温かく守られて 巣作りにはとてもいい場所だったようです。 この時期は暑くもなくて 結構重労働な薪を作る作業にはいいシーズン。 孵化・巣立ちまで このままにしておいてあげたいところなのですが 心を鬼にして・・。 数メートル離れた、庭の…

  • 懐かしの清里ROCK

    緊急事態宣言が出る前の 3月初め、 長坂在住の友人夫妻と友人とで 清里ROCKまでお出かけしました。 たかだか2か月弱しか経っていないのに もう、遥か昔の想い出になってしまいました。 今はクローズしているようです。 車で行くとビールが飲めないので JR甲斐大泉駅まで車で行って そこから小海線で一駅乗車し、徒歩10分。 週末だったからか、30分以上待ち。 乾杯はそれぞれのお好みのビール。 デュンケル 香り、コクが深い。 ピルスナー これも美味しそう・・。 これはビアフライトセット。 5種類を楽しめます。 これは私じゃなく、「女酒場放浪記」を地で行く友人。 もう、ランチというより宴会。 いっぱい飲…

  • 韓国料理night!

    全国の緊急事態宣言を受けて、 お山の家のまわり、レストランなども 営業自粛するお店が多くなりました。 お山の家ライフ・・ 幸いにも庭仕事が忙しく、引きこもり。 たまに食料品やドラッグストアでの買い出し、 日曜日に北杜市役所の某支所まで ゴミ捨てに行くだけの毎日です。 たまには美味しいモノ食べて、 気分を変えようと テイクアウトで韓国nightを決行! 大泉町にある「どんぐり」は 何回か行ったことのある韓国料理のお店。 「メニューにある料理は 何でもOKです。 鍋でもいいよ!」 と気さくなマダムがおっしゃるので、 どういう器に入れてくださるかと思ったら 土鍋ごと、どーん!とテイクアウトさせてくれ…

  • アプリコットにヒメコブシ・・春爛漫です

    これは大好きなヒメコブシ。 5日くらい前の様子。 白くて可憐な姿に 「お山の家に春が来た!」っていう ウキウキした気分になります。 とはいえ、新型コロナウィルスの件があるので いまいち気が晴れません。 毎日ニュースを見ていると気が滅入ります。 そんなときは 庭に出て土に触って、緑の匂いを嗅いで深呼吸!! 昨秋に植えたクロッカスも そしてスイセン・ムスカリ・スノードロップ 枝に咲いているのはアプリコットです。 昨年はあまり花が付かなかったので 実もほとんど出来なかったんです。 www.ohitorisama-piano.com でも、この花の多さなら 今年はちょっと期待が出来そうです。 お・ま・…

  • 薪ストーブのメンテナンス

    3月末の晴天のある日。 薪ストーブのメンテナンスをしていただきました。 2014年のお山の家の竣工とともに 使い始めた薪ストーブ。 1年に1回煙突掃除をしている友人もいる中、 私はたまにしか使わないので お山の家の竣工から6年間、放置してました。 「煙の吸い込みが悪くなったかな?」と そろそろ業者さんに依頼しようかと思っていた昨春。 友人たちと情報交換したら 「今シーズンはもう、予約殺到で無理らしい」と そんな~~。 お山の家に居ないことも多いし、 業者さんが作業するのは平日のみだし、 雨天に延期になるそうだし。 予約のタイミングがなんとも難しい。 今シーズンは新型コロナウィルスの影響で 2月…

  • お山の家、ネット環境整いました!

    いよいよ昨夜総理から出された 緊急事態宣言。 数日前から会見される小池知事のお顔に かなりお疲れが出てきていて、 お話の様子からも 「そろそろかな?」と思っていました。 先月もお山の家で過ごす時間が増え、 スマホを使っていてもパケット追加を重ね、 だいぶ料金がかさんでしまったし、 在宅での仕事のため、 今回初めてお山の家へPCを持ち込んでいるので wifiのルーターをレンタルしてみました。 申し込んだ翌日(昨日)には宅急便で届き、 まずはくまなく除菌シートで消毒。 だって・・ 海外の観光客の人が 滞在中に借りていることが多いようだし、 誰が使ったかわからないモノは危険がいっぱい。 そこで室内へ…

  • 究極のダイエット野菜、ヤーコン

    JR小海線甲斐大泉駅近くの パノラマ市場で見つけました。 お芋?のようなたたずまい。 食べたことないものにはチャレンジしたい私です。 パッケージには親切にも 「キンピラ、天ぷら、サラダ・・・」とか書いてあります。 このパノラマ市場の良いところは スタッフの方が気さくで、 知らない野菜の食べ方とかも 尋ねれば丁寧に教えてくださるので 初めてのモノも安心してチャレンジできます。 専門家の話 ヤーコンは“オリゴ糖の塊のようなお芋”と言われています。 フラクトオリゴ糖は虫歯菌の栄養源にならないため、 虫歯になりにくい性質があります。 また、人間の消化酵素や消化器官では 分解・吸収されにくい性質を持って…

  • 薪ストーブで焼き芋しました!

    お山の家で過ごしていた 朝から雪の降っていた日。 降り出してすぐに積もり始め、 薪ストーブでぬくぬく温まりながら 窓の外を眺めてのんびり。 さてこんな日のおやつはこれ!! 近所のスーパーで買い置きしてあったサツマイモは シルクスイートという種類。 専門家によると・・・ 十分に貯蔵されたものは水分が多く 絹のようにしっとり滑らかな舌触りに焼き上がり、 甘い焼き芋になるとされています。 水分があってしっとりとした食感に焼きあがりました。 ぱさぱさのお芋は苦手、 胸やけして一本食べられませんが これはペロリ。 寒い日のお山での楽しみです。

  • 萱草と甘草 カンゾウ違いでした

    お山の家近辺では 東京では見かけない野菜や果物を いろいろと見かけます。 これは長坂駅に隣接したびたみん市場で買ったカンゾウ どうやって食べるんだろう? 早速クックパッドで検索して 酢味噌和えにしてみました。 ネギ類のような刺激もなく あっさりした味わい、まずまずの出来具合でした。 カンゾウというと漢方薬に入っている甘草(カンゾウ)しか 思い浮かばないので調べてみました。 葉の形状が全然違います。 甘草 マメ科だそうです。 昨年塩山駅前の旧高野家を訪れましたが 幕府から認められ、栽培したものを薬種として上納していた家で、 いかに大切な薬だったかがわかります。 私が食べたカンゾウは 萱草 ススキ…

  • 銀座と新宿では日常が戻ってきている?

    昨日は銀座でお仕事。 朝の銀座5丁目交差点あたりです。 あれれ? なんだか人の波が平常通りに戻ってるような気がします。 そして遥かかなた、新橋駅付近で 大規模工事を始めたようで 巨大なクレーンが空にそびえてました。 今日のランチは仕事仲間と一緒に 中華の名店「筑紫楼」へ。 前回行った時同様、体温測定されて そして・・満席なので待たされました。 コロナウィルスの影響でお客様が減ったように感じましたが また戻ってきたということでしょうか。 今日はランチセットメニューの中の 香港式シュウメイ飯をチョイス。 今日の小皿はミョウガと胡瓜の甘酢漬け。 そしてスープ。 来ました!!シュウメイ飯。 ネギや生姜…

  • ヨーロッパでもすごいことになっているらしい!

    ドイツが国境閉鎖に踏み切ることを 今朝のニュースで見ました。 ヨーロッパの中でも イタリア、スペインの大変な状況は 今までも報道されていたから知ってたけど ドイツもだんだん悪化の一途を たどっているらしい。 北ドイツに住んでいる親友に LINEしたら、こんなレスが来ました。 オランダに行ったとたんに 国境閉鎖のことを知り、 あわててドイツに帰る そんな状況のようです。 島国である日本と違い、 国境を車や列車で越えられるから。 気軽に旅に出れる反面、 なにか起こったときはとても危険。 あんまり物事に動じない親友ですが、 この文面は彼女らしくなく 慌てた様子でした。 気持ちを静めてほしいなぁ そん…

  • すでに戦いは始まっている??そして感謝

    庭では春の花がそろそろお目見え。 ところが・・うれしくないモノもすでに登場してます。 雑草!! すでに至る所に芽吹いています。 戦いはすでに始まっています。 これからのお山の家での最大の敵です。 さてもう一つの戦い。 東京ではすでにマスクは手に入りません。 ドラッグストアに入荷しない日が多いようで 列を見かけることも減ったように思います。 家での備蓄はあと30枚弱。 お山の家にいくつか 買ってあったことを思い出し 引っ張り出したら 使いかけのパッケージも含め、 10枚ほどを発見。 まさかこの近辺でもマスクは 入手出来ないだろうと思いつつ 買い出しついでにドラッグストアに立ち寄りましたが もちろ…

  • お山の家のルーツに思いを馳せて

    お山の家の庭では春の兆しがいろいろ。 これは昨秋、球根を植えたクロッカス・・? ちょっと葉っぱの形状が違うように思えます。 もしかしたら以前から増えに増えている スノーフレイクかもしれません。 アプローチに沿ってスイセンの蕾が並んでます!! これは昨年の様子です。 そしてヒメコブシの蕾も膨らんできました。 澄んだ空気をおなかいっぱいに吸い込んで 庭を歩き回っていると心が安らぎます。 短いステイ時間だけど東京を脱出してよかった!! 家の中は冷え込んでいるという 温度でもありませんでしたが 早速薪ストーブを焚きました。 昼間は外を眺めながら そして夜はワインを飲みながら ゆらめく炎を眺めます。 祖…

  • 春の訪れ

    コロナウィルスが猛威を振るっている こんな時期にお山の家へ行って 感染元になったら大変だと考えて 行くのを控えていました。 ところが先週末になって山梨県で感染者が2名。 そして長野県南佐久郡南牧村の滝沢牧場のスタッフからも 感染者が出てるらしい。 近いんです、滝沢牧場。 山梨県北杜市にあるお山の家。 長野県に出っ張っているような場所。 JRの路線の中で日本一標高の高い野辺山駅近く。 私でも気軽にドライブできる距離なので 私の大好きな乳製品メーカー「ヤツレン」の ソフトクリームを食べにたびたび訪れています。 そのソフトクリーム、 昔の記事の中では2位だったんですが 1位のまきばカフェは「あれれ?…

  • 銀座で天ぷらをいただきました!

    今日の東京。 朝、電車に乗ったらいつもより混雑してました。 私の出勤時間は遅めなので、 もしかしたら「時差通勤」をしてる人が その時間帯に流れてきているのかもしれません。 そして銀座の街中、 週末の閑散とした光景をTVで見ていたので さぞや空いているだろうと思いきや。 それなりに人が行き交ってました。 仕事している人はいますものね。 ショップ系の人はリモートワークは出来ないし。 今日のランチは営業さんのおススメの天ぷら屋さん。 「銀座で天ぷら」なんてちょっとためらいがありますが、 彼にとっては社食のような行きつけ店だそうで・・。 ランチのサービスメニュー、穴子天丼を頼んだら すごいのが出てきま…

  • 銀座の中華の名店では体温測定の関所あり

    昨日は銀座でお仕事。 午前中は気の張る業務でぐったり。 遅めのランチは仕事仲間と一緒に ちょっと奮発して中華の名店「筑紫楼」へ。 ランチのピーク時間は終わってるからか 入口で待っている人がいない、珍しいなぁ・・と思ったら 「手を消毒してください」とアルコール消毒のボトルを示され、 「体温37度以上の方はご入店出来ません。 前髪あげてください」と言われ、 こんなタイプの体温計を額にかざして検温してくれました。 約1秒で検温を行う非接触式の体温計です。 武漢でコロナウィルスが発生し始めた頃 空港での検疫の映像で見たことはありましたが まさかランチで訪れた中華料理店の関所で遭遇するとは(笑) 幸い私…

  • 伝説のスプレッダーになりたくないのでお山行きは断念

    新型ウィルス肺炎の影響が拡大してます。 インフルエンザより大したことないって話は どこへ行ってしまったんでしょう。 ネットを見てると「人為的に作成されたもの」だとか 「世界征服を目論む某組織の陰謀説」とか 真偽が定かでない噂がたくさん流布されていて 気分が落ち着きません。 見なきゃいいんですが、ついつい・・。 ひとりひとりのこういう心理で パニックが起きるのかと感じます。 幸いなことにお山の家のある北杜市、 そして山梨県でも今のところ 感染報告は出ていないようです。 今週半ばから、すこし長い連休。 久しぶりにお山の家に行けるのを心待ちにしていましたが 今夜の報道を見て、東京から離れないことにし…

  • 大腸がきれいになり、それを維持する方法を模索中!

    一昨日は1ヶ月以上前に予約した 内視鏡検査の日でした。 12月の健康診断のときに合わせて受けたガン検診で 「大腸ガン」の疑いありとのことで 大腸の内視鏡検査です。 前日は・野菜や海草類など消化の悪いものを食べない・夕食は8時までにすませる・その後9時には処方された薬を飲む・朝は7時から2時間かけて、下剤を溶かした水2リットル飲む これが検査前の自宅で行う準備。 当日は朝、もらっていた下剤のパッケージの封を切り、 中身を見ておののきました。 「経口腸管洗浄剤」 洗浄??たしかに腸の中をからっぽにするためだから その通りなんですが、語感が心を突き落とします(悲) この中に2リットルの水を溶かし、 …

  • 静かな都心、そして渋谷の今

    新型コロナウィルスの広がりが 心配な今日、この頃。 銀座の街は・・静かです。 和光・三越・NISSANが顔を合わせていて 日本一地価の高いことで有名な鳩居堂もある 銀座四丁目交差点あたりも いつもよりずっと、人通りが少ないです。 これは少し新橋寄り、 中央通りとみゆき通りが交わる、銀座5丁目交差点。 いつもは朝9時半過ぎだと GINZA6の前では すでに開店待ちをしていたり ユニクロのビルの前で記念撮影していたり。 新橋方面に行くと 観光バスが何台も停車していて 観光客がいっぱいいるのに、 この日は家族連れの一組と すれ違っただけでした。 ただ一か所だけ行列しているところ、 ドラッグストアの開…

  • 「一陽来復」整然とした行列に感動しました!

    今日は節分。 豆撒きして年の数だけ 豆を食べていたのは遥か昔。 今の年の数?そんなに大量に食べたら お腹壊しそうです(笑) 恵方巻? そのような行事、 いつから全国区になったんでしょうね。 食べたことありません。 私にとっての大事な節分の行事は 穴八幡宮の「一陽来復」の御守を 恵方に向けてお祀りすること。 今年の恵方は申酉だそうです。 「金銀融通」の御守なので 大儲けができるのか、 大当たりがでるのか。 毎年お参りしているわりには いまいちご利益出てない気がしますが 欲張っちゃ罰が当たるし、まぁほどほどな感じ。 昨年もお参りしてました。 www.ohitorisama-piano.com まず…

  • 銀座で、新宿で健康を考えました

    先週22日は銀座で仕事でしたが 街中にはいつもにもまして 海外からの観光客がいっぱい。 毎年の恒例になりつつあるこの時期の光景。 「あれ?でも春節にはちょっと早いよね?」 あら、投稿が2週間もあいちゃいました。 健康診断で「要精密検査」を言い渡されて 凹みまくってました・・( 泣) www.ohitorisama-piano.com ようやく受診する気分になり 24日に以前かかったことのある 新宿区内の総合病院へ。 ここも外国の方、いっぱい。 さすが、新宿! 健康診断の結果と紹介状、 簡単な問診票を出し、 そして大病院おきまりの長時間待ち。 そして、なんのことはない。 精密検査を受ける日程だけ…

  • お山の雪景色を見たいのに・・

    今晩から関東甲信越は 降雪予想が出ていますね。 これは3年前、2017年1月8日の写真。 昼から降り始めた雪が アッという間に積もり始めて・・。 小淵沢在住のフルーティストさんとランチして、 そのあとお山の家でいっしょに音楽を楽しんで ゆっくり帰京する予定にしていましたが この状況に鉄道の運行が心配になり、 早めに切り上げて 小淵沢まで送ってもらった思い出があります。 夕方には北杜市が防災情報をツィートしてました。 みなさま、お気をつけて・・。 12月初めに受けた健康診断。 その翌日から、体調不良が続きました。 年明けてからもイマイチな状況で 現在に至りますが。 今日、検査結果を聞きに行き、 …

  • ハズレくじに涙ながらの大当たり!!

    この3連休は 弾丸ステイでお山の家に行くつもりでしたが 仕事が始まって数日も経たず体調不良。 熱っぽくて身体に力が入らず・・(涙) お正月明けにこんなことは初めて、 少しずつ身体が老化しているんでしょうかね~~。 お山行きは諦めて確定申告に向けて 税理士さんに見てもらう帳簿の準備をしてました。 あぁ、納税の義務はわかってますし、 年中行事とはいえ、面倒くさいです。 毎年、領収書を溜め込んである 大きなお煎餅缶の 中身の整理から始めるんですが 今回はもうすでに1度手が入ってます。 昨年11月半ばに お山の家のある 山梨県北杜市役所から封書が来ました。 開封してびっくり仰天。 私、なんて運が悪いん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、URANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
URANさん
ブログタイトル
八ヶ岳南麓  〜お山にて〜
フォロー
八ヶ岳南麓  〜お山にて〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用