担任の先生にも (これなら、上級クラスに戻れる) そう言われた 高校2年後半くらいから 同姓の男子からいじめを 受けるようになっていたわたしは 死に物狂いで勉強し そこから這い出したかった しかし進級した私は 変わらず5組だった 大人が信用ならないものだと 身をもって思い知...
高校生活は想像以上に楽しかった 同級生とは一歳差があったけれど ほとんど気にされなかった 上級クラスで あぐらをかいていたわたしは 進級するとともに 3クラス落ちることになる 自分の甘さが露呈し 恥ずかしくなった 授業の質も下がり 普通にクラストップは取れた ただ、やっぱり...
合格通知が来た瞬間 ああ、高校生になれるんだ また学校に通えるんだ もはや、どの高校に行くかは 些細な問題にもならなかった ただただ 高校生になれる確証が得られただけで 満足であった 当時の気持ちは 今思い返してみても 表現できる言葉がない 感動とは違う 1人きり落とされた...
私立は学費が高いと 聞いていたわたしは 受験はしても通う気はなかった ただ、当然のことながら 半年まともに勉強しない状態で 本命に受かるとも 思っていなかったが 精一杯の悪あがきはしようと思った 私立の試験は それほどにプレッシャーもなく 気楽な気持ちで受けた 受験した高校...
それでも勉強する気は起きず 残り半年は 家族が出かけると 家でゲームをしたり テレビを見たり 今で言うところの 中学生"ニート"になっていた 外出するのは周りの目が怖かった 買い物やレストランで食事をすると (買い物とかレストラン 行く暇があるなら勉強しろ) と誰かに言われ...
当時も今も "中学浪人"というのは まあいない というので 最寄りの大手予備校でも 受け入れを拒否され 仕方なく 自宅学習となった 最初の半年間は 中学3年時の担任の先生の助力もあり 何とかやる気を維持できた しかし 半年をすぎる頃には 一体なんのために勉強しているのか 周...
わたしは海外生まれの 日本育ち小中学校は 普通の学校に通った 中学3年の時 両親、主に父の期待に応えるため 市内1位の公立高校を 単願受験し 落ちて稀に見る 中学浪人を経験した 小さな握りこぶし
BGMはラジオしかなく 歌うのは好きだったけど 空で歌えるほど 歌唱力に自信はなかった 「だから歌を歌うって言うより お互いの昔話とかどうかなって」 付き合い始めて もうすぐで半年になるのに お互いの事を ほとんど知らない 遠距離の性なんだろう まるで知り合って2週間くらい...
高速に乗るまでの間 涙が止まらず 車内のティッシュで 目頭を押さえた 「あーあ 泣かないつもりだったのに ごめんね」 「あ、うん」 いつまでも泣いていては 彼に申し訳がない 鼻をかんで 気持ちを切り替える 「長い道のりですが よろしくお願いします」 ここから約8時間 雪国ま...
気づけばお母さんに抱きついて 涙を流していた お母さんはしばらくの間 わたしの背中を優しくさすり 何も言わず抱きしめてくれた どのくらいの時間 そうしていたのだろう 少しずつ高ぶった気持ちが 落ち着いていくのがわかった 「だいじょうぶ あなたなら、だいじょうぶ」 安心させる...
「ブログリーダー」を活用して、vannityさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。