ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
丸井今井 函館店 「第139回 全国うまいもの大会」
函館市本町32−15 🌎自分にとっては、お高い物ばかりなので、何も買わず外を眺めていました🐈で、無印で売られている、500g豚挽肉324円を購入し帰宅しました(笑)
2024/05/31 21:22
しゃぶ葉 函館鍛治店 ~お1人様しゃぶしゃぶして来ました~
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎牛たんしゃぶしゃぶ❤レモンハーブ出汁は付けるべきかと💡で、いつものコース(笑)1人って楽ですなと、対面に誰も居ないのも楽wwwお試しも有りかと思いましたが...ソフトクリームにウイスキーもいい感じ😻食べ物は、残してはいけないと育てられた
2024/05/30 21:43
函館市、本町の歩道には幕末の軍艦が有ります。
中央病院から、五稜郭方面への歩道。今まで、全く気が付きませんでした。抜けている部分も有りましたが、反対側の歩道にも設置されているので、確認してみるのも💡活躍したのが、こちらの船。新人の永倉伊佐吉さんが、放った1発が軍艦を1隻沈めたってwwwこれがきっかけで「
2024/05/28 21:54
スシロー 函館美原店
函館市美原1丁目16−5 🌎
2024/05/26 22:11
ミュージックバー ハイランド 「ばばがれいのお刺身定食」
函館市本町34−6 🌎毎度、狐につままれたような気分になる、品目と価格😻ばばがれいのお刺身定食布海苔のお味噌汁✨ウドのキンピラ✨ウドの葉の天ぷら✨塩で仕上げられていて、旬の味を楽しめました。ばばがれいのお刺身❤平日に来られない人は、もどかしいだろうなと💡
2024/05/24 21:24
五稜郭公園 ~フジとか、ツツジとか、コナンカレーとか~
函館市五稜郭町43−9 🌎ぷらっと散歩してきました。若い頃は、花とか全く興味は無かったけど、季節の移り変わりを感じさせる、自然に目が留まるようになったのは、歳のせいでしょうか?コナンがプリントされた五島軒のカレーを、転売している人もいるようです。
2024/05/22 21:30
ミュージックバー ハイランド 「スタミナギョーザ定食」
函館市本町34−6 🌎約1か月前も食べましたけど...スタミナギョーザ定食食べれば翌朝に効果を実感(笑)500円でにっこり、ほっこりですwww
2024/05/20 21:36
チャイニーズキッチン龍鶴 ~ランチバイキング~
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ 🌎ちょいと遅れた母の日で、母上様とランチ。今が旬なホタテの稚貝も✨タラの芽天ぷらも✨自身の食欲低下に驚く今日この頃ですが、やっぱりバイキングは楽しい😻天ぷらは揚げたてがいいですね。焼きおにぎりを、出汁で頂くのも新しい。
2024/05/14 20:45
くら寿司 函館東山店
函館市東山2丁目5−20 🌎今日から内容は変わっていますが🍣
2024/05/10 21:27
ミュージックバー ハイランド 「とれたて真ぞい刺身定食」
函館市本町34−6 🌎またまた、看板見て吸い込まれました(笑)真ぞい刺身定食刺身の他に、煮付け✨あら汁✨これが500円で食べられる幸せ❤
2024/05/08 21:22
スシロー 函館美原店 ~GW得ネタ祭【第二弾】いくら 税込100円~
函館市美原1丁目16−5 🌎昔、コカコーラから「アンバサ」と言う名の水色の缶のジュースが発売されていたなと、ふと💡12日までは、いくら2巻が100円とお得です🍣醤油皿が無くなりましたが、全国的に見たら有る地域の方が少ないかも知れません。大盛り、大切りは大好きで
2024/05/05 21:49
函館 乃木温泉なごみ
函館市乃木町4-25 🌎この時期だから、各地のナンバーが多く駐車されていました🚙こちらはセットプランで頂くと、安いですね✨せっかくだから、100円引きのビールを。マシンで注がれています。滅多に出来ないですが、温泉上がりのビールは最高!!🍺お疲れ様~
2024/05/02 21:05
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?