7/14徳島のオッチャンが、うっかりマスターズ抜けたので下見に付き合いました。ええオッチャンなんだけど、うっかり抜けちゃって、、、いつもお世話になっていますし…
風邪が治らんしつけーなー巷で繰り広げられています、しつこいグランプリ世間様では まだ鮎釣りをされる方もいるようですが , 私の風邪もしつこい。むしろヤバイお…
海~~~川が終わって海~~~ で 風邪を引いた。 高知の安芸漁港から今年もネイリカンパチの小さいやつ を食ってやろうと アジを釣って そのままアジをエ…
鮎釣りを終えて今年もぽっかり?道具をすべて片付けて、車も広い? 鮎が終わって最初の休日 寝てた。 一歩も家から出ない生活。正直、車の修理で極貧生活だったり、…
四万十川は禁漁になりましたが、楽しい記憶は続く。もう編集の連続です。ただし、自己満になっているような?気を付けます。 10/12に釣ったやつ見え鮎を狙っていた…
随分昔に 黄色い鮎グランプリって上げていたのです。その後になんか、みんな上げて、、、 四万十川に行く前は 常に島根県 八戸川の鮎が 黄色くて綺麗だったが、最…
睡眠時間 足りていますか?秋の夜長毎日 編集作業と音源を探す私です。朝晩寒くなって、やっと窓の開いている事に気が付きました。やけに 明け方寒かったのです。 皆…
楽しい四万十川が禁漁鮎の道具はすべて片付けました。 で 四万十川でトラブルを起こす気は無いのですが最終日脅迫とも取れる事が、 鉄橋の所毎年ここに停めていた。…
四万十川に行く前に注文していた物。 島根県と言えば?高津川は禁漁になっていますし、島根県の人気NO.1と言えば?そう 葉月さんですね。 一番左のギタリス…
そう言えば、ようつべからメールが来ていた。 フリー素材からの音源が 著作権に引っかかって 収益化が止まっている。よく分からん事なんですよね。音楽の著作権、し…
長かったよな?短いけど 楽しみまくった今年の鮎釣りも本日で終了とさせて頂きます。 釣り場で声を掛けてくださる方々、囮屋さん、漁協さん、一緒に釣りをしてくださっ…
おっちゃんに貰ったgoproまじで嬉しい!だってねGoProの熱暴走が酷すぎる。よーいスタート的な動画なら良いけど、釣りはねーいつ釣れるか分からんから、ずっと…
すっかり 夏が終わっていました。今日はラスト釣行で四万十川 厳しいですねー。お客様も少なめ、鮎も少なめ 今日の1匹目ホッとした。じゃって、またまたポンコツ号…
超久しぶりに 倉敷に行きました。もう10年くらいかな?6年くらい住んでいたのですが、道も覚えてない。大きい道ならわかるが、記憶が定かでは無い。 ナビって凄いで…
ソロソロ川で遊びたいしかし、、、まー乗りかかった舟 Kuu師匠の映画 なんで春に作らんのや!秋のベストシーズンはなぁ で 復活しとるし 四万十は渇水でしょ…
「ブログリーダー」を活用して、しょあさんをフォローしませんか?
7/14徳島のオッチャンが、うっかりマスターズ抜けたので下見に付き合いました。ええオッチャンなんだけど、うっかり抜けちゃって、、、いつもお世話になっていますし…
囮のおかわりに行ったのはいつ?私の記憶、、、多分十年どころじゃない昔に東城川で行った記憶がある。増水していて、上流しか掛からんと言われたが掛からなかった。その…
今年も吉野川に行きましょうか。7/3いつもの年より早いが行ってきました。 今年の吉野川、早いですよ。もう釣れていました。 この時期にこんなのが釣れたら大変…
先日の休日、昼頃起きて車に乗り、家から2分、ホームセンターとガソリンで、いつも列を作っている洗車機が空いていた。時刻は午後1時、日向に止まっていたポンコツ号の…
うん、また壊れました。今度はLEDのヘッドライトが左、切れました。八戸川へ行く途中で早朝に切れた。 で PIAAのこの子はポイ!左右で600gも有ったんです…
忘れていました。コチラの動画が、、、 とっても苦しんだ釣り。囮交換が心配になる釣り。なんとか、囮の循環が出来ましたが、ギリギリの釣りはキツイ。地元の大先輩…
うーーーん西城川の厳しさが伝わらなかったのか、ただのドMなのか???山道マニアなのか?そりゃそうだ。掛かるもんかい。 で鮎の放流、昨年は追加放流をされていま…
鮎マスターズの西日本ブロックは、今年も庄原市の西城川です。行ってきました。土曜日に解禁して、3日目雨と少しですが増水して、水温も低い。あまり掛かっていないよう…
梅雨の天気予報今日はハズレ?大雨予報でしたが、今日のところは釣り人の勝ち?なんとか釣りが出来たようです。もちろん、午後からは雨で撤収とかも有ったようですが、釣…
今週は月火と連休でした。10日に八戸川が解禁ですが、月曜日の9日にすることがないし、で、再度千代川に行きました。 泊まりで行っても千代川は降らないかも、キャ…
日野川へ鮎マスターズの見学に行きました。いやね、日野川に川を見に行ったら、たくさんの人がいるじゃないですか。で、皆さん何をしているのと思いましたので、カメラが…
もうすぐ梅雨でしょうか? 何処かで手に入れたお酒です。このお酒で梅酒を作ってみました。完成は早くても3ヶ月後、まぁ来年の楽しみにしときますよ。梅酒はホワイト…
6月です。鮎の解禁もおおよその地域で始まりましたね。今日は、鳥取県に遠征です。シマノジャパンカップの行われる千代川 もう10年以上も前かな?千代川にメチャクチ…
ぼけ~~~~~高津川(匹見)楽しかったな~~~で鮎釣りはやはり楽しいのだが、帰ったらする事も多いのです。 まぢで高津川、最高ですよ。鮎が素直!ヤル気が有りまし…
高津川(匹見)で解禁をむかえました。良かったよ~~~今年は解禁を本当に楽しむ事ができました。 思い出すのは昨年の私の解禁。鳥取県の日野川、激寒で小雨の中でした…
鮎に行かんとなぁ~~~でも月曜日の休日はキス釣りに行きました。まだ近くは解禁してないしな。 月曜日 昼過ぎまでゴロゴロ準備して海へ 3時間のキス釣り リリ…
編集が終了しました。 この透明な花、雨がやんだ翌日には 普通に白い花に戻るんですね。雨の日はサンカヨウが5月の遊びです。もう登りませんけどね。 そろそろ鮎…
数年前に見た花、お山に登って見れる花大山の6合目に咲いているとか、蒜山とかそれは、とても美しく神秘的な写真だった。ヤマップで見たのだが、ええオッサンでもコノ花…
今日は暑かった。ボチボチと解禁情報が入ってきましたが、さて どこからスタートしましょうか?やる気が、、、 江の川は相変わらずです。まぁ漁協は少しはまともになっ…
鮎釣り、高知県も一部が解禁しましたね。四万十川、どうなんでしょう?解禁日に誘われたのですが、鮎釣りスイッチが入らなくて、、、 ところが あわてて仕掛けを作っ…
やっと八戸川やっぱり釣れると楽しい? 7月17日八戸川漁協に着いたら、もう9時を過ぎていた。日釣り券と囮を、、、囮がいないって。 まぢか? 急遽 漁協でコロ…
釣りに行こうと思うだけの日々 天気悪いですね~ 次の休みこそ! で 嶺北、Kuu師匠の映画、何やら試写会が嶺北で行われるらしい。7/20・21?土日でしょう…
4連休でした。まずは四万十川で2日釣り 遠い!往復で526km ガソリン満タンで出かけて、ギリギリで帰れました。そして翌日、釣れない動画編集をした。その次…
行って来ました四万十川今年は訴状が悪くて釣れていないって?自分で確認前日には27.5cmとかも聞いた。 いつもはシーズン初期は、石底の場所を狙うのだが、そのサ…
いやー天気が良かったのに鮎釣りに行かなかったら、その後雨、雨、雨、でもね、スイッチが入らん。プルンと掛かる鮎は良いやー で 梅雨明けを夢見て 仕掛けを作…
ん?友缶流しと友舟流しは、夏の風物詩です。私も昨年は友舟流しをしました。 なんか昨夜の雨で増水した高津川で友缶流しが行われたそうです。場所は柿の木の道の駅周辺…
連休ですが雨予報しかし今日釣りに行かなければ、、、明日は雨だし、来週の休みも雨っぽい。 6/17朝7時に起きた。眠い。今から家を出ると通勤ラッシュ。家から国道…
うまい! 先日の鮎のみりん干しレシピ鮎の天ぷらを作る時間(約1時間)ついでに頭付きで開いた奴を塩水に浸けて放置。天ぷらが出来たら、塩水から上げて、みりん、安…
西城川で釣りをした次の日朝8時前に名手 しげっさんから電話が有った。西城川は、私は日帰りでしたが、しげっさんは泊まっていた。 電話の内容は、昨日浸けて居た友缶…
やっと釣れました。先週の日野川、雨に風に厳しかったのですが今週は雨の後の快晴! 今年の1匹目場所は庄原の西城川例の岩盤の中の溝を釣る川です。まぁ苦手な川です…
日野川で最短の撤収をして、家に帰って呑んださ。翌日は健康診断だと言うのに、何も考えずに呑んだ。 家に帰って、真っ昼間から、ジンビームをストレートで 麻婆茄子…
ドジでマヌケな、、、忘れていました。 自分、鮎釣りが苦手なんですよ。特にシーズン初期とラストの鮎 鮎釣りはやっぱり狙った場所に入れたらガガガーンって で 丁…
台風が来たんだよ!で連休が潰れた?イヤ昨日は鮎釣りが出来たと思う。家から出ていないから、知らんけどヤル気が、、、 先週も あの川に行こうかとも思ったが、15㎝…
今日は、早起きをして自動車屋さんにポンコツ号を引き取りに、 今回の修理は、ベアリングが壊れて、異音のしていたオルタネータ(発電機)をリビルト品に交換した。そ…
やっと直りましたね。ようつべのリンク で これ GW中の出来事まぢ ヤバイ奴がいる。 コレが前回の休みの奴もう 釣り荒れて簡単には釣れません。それでも、…
太陽のフレアで、オーロラが見れたり?磁気?いろんな所で問題が出る恐れ?まぁ 詳しい事は、まったく分かりませんが、もう一つのニュースより、 なんか 相変わらず朝…
まったくいくら待っても直さないアメブロ ようつべのリンクがメンドクサイままでエラーが、、、 Just Be My Treasure(Li-sa-X Ban…
いや、もう鮎の解禁した河川も、初夏にはもう少しだろう。 もろちん、まだ何も準備していません。針も巻かなきゃ、仕掛けも、、、なんかヤル気を失っています。 もろち…
島根と言えば???もう何回目??? 高津川の鮎も頑張って遡上しているようですが、島根と言えばNEMOPHILAのギター葉月さん(写真の右、アイバニーズの7弦…
何やらバタバタで、世間様はGWとか?なんの事かは知りませんが、忙しそうです。 あそこに書いて有った1,000クレジットカードまだまだ、60円くらいでクレジット…