ベーチェット病と診断された3児の母です。乗り越えていきたいなぁ。のほほんな自分をそのままに…。
ベーチェット病と診断された3児の母です。 体が思うようにいかないと気落ちすることもあるけれど、頑張っていきたいなぁ。
気付けば長いこと書いてませんでした。 介護のお仕事を辞めてから座り作業の仕事をすることになり、 今は体を酷使することなく続けられています。 だるい時はずっと立っているのが辛いので座り仕事に変えたんですが 本当にしんどい時はやはり座ってるだけでもきついものがありますね。 けど...
派遣の介護の仕事に就いていたのは 5ヶ月間でした。 介護の仕事は体力的にきついけれど 派遣は時給が高いので 時短という働き方だったら 何とかできるかなと思って始めることにしました🌱 介護の仕事は経験があったので、 全く別の職種に就くよりは安心感みたいなものがあったし、 そ...
長男のお誕生日のお祝いをしました。 お祝いに何が食べたいかを聞くと 必ず「おかんの作る唐揚げとポテトサラダとオニオンスープ」と答える息子。 「またぁ? たまには違うのにすれば良いのに。」 って言うんだけど、 「誕生日は俺が食べたいのにするんでしょ」と。 もちろん、息子のお祝...
先日お友達とランチに行ってきました。 今年の3月末に山梨のK市に引っ越してきて 新しい環境に慣れるまでの間は 自分に余裕がなかったように思う。 派遣で介護の仕事を始めたら なおのこと 毎日のことをするだけで精一杯…😵 …だったけど、 私だって 家事や育児から離れて 楽しい...
この頃 仕事について 頭を悩ましている私です。 今は派遣で介護の仕事を 時短で週3日してるんだけど、 派遣先の施設は9月末に契約終了なので それを機に 別の仕事にしようかと。 別の仕事といっても 介護の仕事ばかりしてきたから 全く違う職種に就くのが 不安ではあるんだけど、 ...
ここ最近わりと落ち着いていたけど、 昨日からだるさが出てきた。 子供が体調を崩して、そのことで気が張っていた反動が少なからずあるのかな。 でもね、何よりもの原因は分かってる。 それはね、ズバリ 旦那さん。 何だかねぇ なかなかひどいことをしてくれるんだな。 心の中が 悔しさ...
毎日暑い~💦 ベーチェット病になってから2度目の夏。 ベーチェット病だと言われてまだあまり経たない頃はかなり気落ちしてた。 これから先の漠然とした不安に押し潰されかかってた😞 けど薬の効果が出てくると、 ちょっとずつ 体調も私のメンタル的なことも落ち着いてきただよ。 と...
「ブログリーダー」を活用して、nijikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。