不安な日々を過ごしていましたが 最近は落ち着いてきて 急展開とはなりましたが 明日、転院することが決まりました! 今まで定期的に見てもらっていた 大学病院に転院します。 明日からまた違う環境なので グズり出すとは思いますが また二人で頑張っていこうと思います!
耳鼻科受診の結果 左声帯麻痺と診断され もし退院しても 家では経管でミルクを注入 ということになりました。 あーあ。 そして、先ほど。 心拍数が落ち着かなくなり 今、処置室でドクター待ちだそうです。 わたしは部屋で待機。 ここまでなるとは 思わなかったな… 悪い結果にならな...
頻脈発作とよばれるもの。 不整脈?かな? 一般病棟に移動してきて 2日目の夜に 連続して合計26回の頻脈。 モニターはピコピコ…。 部屋にいたんだけど またまたナースステーションで預り。 そんなんが続いて 今日で4日目?くらいかな。 今は、お薬の量が増えて 不整脈の発作は落...
昨日、HCUから一般病棟へ 戻ってきました! が、しかし! 脈拍が落ち着かず… 昨日の夜からナースステーションで 預かられております… せっかく一緒におれると思って テンション上がってたのに… でも、そうちゃんのため!! 母はこんな時なにも出来なくて ただただ無力です… 早...
無事に手術終わりました! まだ鎮静剤を少量流してるらしく ぼーっとしています(^^;))) 泣きたいけど声がでなくて もどかしいようです…。 マーゲンチューブを使って ミルクを注入していましたが むせもなく、吐くこともなく 徐々に量を増やしているようです! 面会時間が13時...
明日の手術について ドクターから説明がありました。 最悪のことも考えられるので 頭に入れておいてください…。 それだけ鮮明に残ってます(^^;))) そして、そうちゃんは…。 その説明のときは ドクターに笑いかけていましたが 先ほどからなぜか号泣…(^^;))) 看護師さ...
そうちゃんは夕方から ずーっとグズって やっと寝ました。 明日から入院です。 お昼頃病院から電話があり 細かい血管を見るため 全身麻酔で1度心臓の動きを 止めますとのこと。 心配で仕方ありませんが 気を確かに持って しっかりと見守っていきたいと おもいます。
入院が決まってから 勘づいているのか そうちゃん興奮気味です(^^;))) わたしが少しでも動くと 号泣されてしまい トイレにも行けません(^-^; 膀胱炎覚悟で 今は、そうちゃんとの時間を 大切にしようと決めました!!笑 毎日、大好きだよ♥って言うと ニコッとしてくれます...
昨日、病院から電話があり そうちゃんの手術日が 決定しました!! 来週から入院です。 ほんと急だったけど そうちゃんがすこしでも きつくならなくなるなら わたしは嬉しいです! 一昨日から、ずーっと おしゃべりしてる(^-^; なんて言ってるんだろーなーww とにかく、手術が...
今日の朝までは ニコニコしてたそうちゃんですが…。 急にお昼頃から ん?と思うことが… チアノーゼが出るから 気張らせないように 綿棒刺激してくださいと言われてて 今日もお昼すぎに綿棒刺激。 それでも気張ってたみたいで 顔が真っ赤になり その直後一気に血の気が引いて 紫色に...
「ブログリーダー」を活用して、そうママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。