海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
宮澤幸則の令和も釣りは楽しく真剣に!2(第1回)一度で2倍楽しいリレー釣り!好調!!東京湾の餌木タコ&シロギス
宮澤幸則の令和も釣りは楽しく真剣に!2(第1回)一度で2倍楽しいリレー釣り!好調!!東京湾の餌木タコ&シロギス 今回から2年目に突入した宮澤幸則さんの連載「令和も釣りは楽しく真剣に!」。 今後もゲストを招いて時には教え合い、時には悩み合い、ともに楽しく真剣に様ざまな釣り...
和食の大敵アニサキス 革新的殺虫技術よりも正しい知識と意識が大事?
暑い季節になるとニュースを賑わせる、寄生虫「アニサキス」による食中毒事故。この度、革新的な殺虫技術が開発されたのですが、手放しで喜べないとする意見も存在します。 (アイキャッチ画像提供:茸本朗) アニサキスの被害は年々増加 いまや我々一般人の中で「最も知名度の高い寄生虫」...
タイドプールって知ってる?どんな魚や生き物が棲んでいるかチェックしてみよう
タイドプールって知ってる?どんな魚や生き物が棲んでいるかチェックしてみよう 海の釣り場にはさまざまなタイプがありますが、おすすめなのは、タイドプールです。 岩場に囲まれた平水状態のポイントなので、じっくりと釣りや状況観察をおこなえますよ。 ここでは、タイドプールの特...
陸釣りをマスターしてビッグフィッシュを釣り上げたい!釣り方やおすすめルアー特集
陸釣りをマスターしてビッグフィッシュを釣り上げたい!釣り方やおすすめルアー特集 雨の多い季節には、増水が原因でショアラインに変化が発生します。 特に池でおこなうバス釣りでは、本来水に浸かっていなかったエリアで、陸釣りを実施することができるのです。 いったいどんな釣り...
ワッキージグヘッドの発売日が気になる!2021年ジャッカルから登場するジグヘッドワッキー専用設計モデル
ワッキージグヘッドの発売日が気になる!2021年ジャッカルから登場するジグヘッドワッキー専用設計モデル 細長いストレート系ワームでアプローチするとき、あなたならどんなリグを選びますか? 2021年ジャッカルから新発売のワッキージグヘッドなら、ストレートの真ん中辺りを刺し...
マダコは疲労回復効果『タウリン』含有量がトップクラス 夏バテ解消にも
陸からも沖からも狙えるマダコ。旨味たっぷりの食味も相まって、全国各地で大人気の釣り物となっています。今回は、タコの栄養素について紹介します。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一) 大人気のタコ釣り タコは、船釣りと陸っぱりのどちらからでも狙える人気...
今さら聞けないアジングのキホン:初場所でまずチェックすべき項目は?
ポイント探索。アジングで打てる場所を増やすために大事なことだ。ただ初場所のサーチは容易ではない。アジが入ってくる条件を確認しよう。 (アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS編集部) 初場所探索の確認項目 アジングの初場所探索でチェックすべき部分としては、次の3点がある。...
固有種の宝庫『琵琶湖』と外来魚アメリカナマズの攻防 ダムが最前線?
固有種の宝庫と言われながらも、近年は外来生物によりその多様性が失われてきている日本最大の湖・琵琶湖。そこにいま、史上最悪とも言われる外来種が侵入しようとしており、滋賀県が必死で駆除を行っています。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 琵琶湖のアメリカナマズ問題 琵琶...
ボート釣りの天敵「熱中症」対策 スイカやキュウリなど夏野菜が効果大?
夏が近づくと繰り返し「熱中症予防」を聞きます。確かに真夏の釣りでは、そのリスクがありますが、飲料に食べものをそろえれば比較的快適に過ごせます。ここではボート釣りにフォーカスして見てみましょう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター丸山明) 熱中症の症状と原因 ...
PEライン用「ラインブレイカー」自作術 材料はたった2つで合計200円
根ズレや傷が入っていなければ非常に高い引っ張り強度を誇るPEライン。その分根掛かったときは切るのにも力が要ります。今回はそのPEライン用のラインブレイカーをお得に自作します。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平) 市販品のラインブレイカーは高い! ...
【福岡】沖のエサ釣り最新釣果 近場でドラゴンサイズ交えタチウオ好調
福岡県から沖釣り最新釣果情報が届いた。ドラゴンサイズ交えタチウオ好調。イサキも型揃いでクーラー満タンだ。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:優) 福岡県:北斗丸 6月27日、北九州市小倉の高浜港から出船中の 北斗丸 は、響灘に出船。泳がせで...
2万円以下でジギングを制覇できる快感!ジグフォースSSDのクオリティとコスパに脱帽!
2万円以下でジギングを制覇できる快感!ジグフォースSSDのクオリティとコスパに脱帽! 日々新たなジャンルが生まれ、そして淘汰されていく釣り。 しかし、その激しいトレンドの波の中でも不動の人気を誇るジャンルが確かに存在します。 そのひとつがジギングという釣り方で、実戦...
鈴木新太郎流・夏ビラメライト必釣の書 九十九里~銚子エリアの名物「夏ビラメ」がトップシーズンを迎えた。 いわゆるノーマルタックルの仕掛けや基本釣法は今も昔もそれほど変わらないものの、近年人気のライトタックルを使いこなすとヒラメ釣りはもっと面白くなる。 今回はライトヒ...
分かりづらい「ルアーフィッシング」用語集:経験者が使う感覚的な言葉
ルアーフィッシングには様々な専門用語がある。またプロや一級アングラーとなると、自分の「感覚的な言葉」で釣りを表現することもある。その意味も知っておきたい。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 「感覚的な言葉」 釣り雑誌、WEB媒体、動画などを見て...
【2021中部】投げキス釣り本番到来 サーフの攻略法を徹底解説
梅雨もいよいよ終盤に突入し、キャスター待望のキスシーズンに突入する。今回は、状況に応じたタックル選択をメインに、サーフの投げキス攻略法を紹介したい。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 横山准司) サーフでキス釣り 毎年6月を過ぎると、一段と暑さを感じるように...
高級魚の仲間入り間近の「イワシ」が旬 敵がいないと群れない?
ちょっと前まで庶民の味の代表だった「イワシ」。近年では値段が高騰して高級魚の仲間入りをしています。まもなく旬を迎えるイワシの面白い習性についても調べてみました。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) イワシってどんなサカナ? まずイワシの定義を簡単に説明いたしますと「...
波が強くなるとどうなるの?天気予報を活用して釣りを楽しみたい!
波が強くなるとどうなるの?天気予報を活用して釣りを楽しみたい! 空は朝から快晴で天気予報もバッチリなら、釣りへ出かけたくなりますよね。 実際に釣り場に出向いてみると、穏やかな海を見て「これは釣れるかも!」と期待を膨らませてしまいます。 でもお昼前から急に波が高くなっ...
第一精工の高速リサイクラーを使ってライン巻き換えをマスターしよう!
第一精工の高速リサイクラーを使ってライン巻き換えをマスターしよう! オフショアジギングや船釣りに用いる両軸リールには、大量のPEラインが巻かれています。 その塩抜きメンテナンスや巻き取り・巻き換えなどをカンタンにおこなえるのが、第一精工からリリースされている人気アイテム...
都心でシーズン序盤のハゼ釣り満喫 短時間で釣果は75匹【東京・佃堀】
これから本格シーズンに突入するマハゼ。梅雨の晴れ間に都心でアクセス良好&足場もいい佃堀でのんびり釣りを楽しんできたので、その模様をリポートする。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター前島宣秀) 佃堀のハゼ釣り場 佃堀...
ゼロから始めるカヤックフィッシング:漕ぎ出す前に知っておくべきマナー
シリーズ 5回目となる今回は、当たり前のことから、Noni自身もカヤックフィッシングを始めてから知ったマナーなどをお伝えしたい。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターNoni) 天候チェックは自分に厳しく! 天気で迷ったら出ない (提供:TSURINEWSラ...
『陸っぱりライトゲーム』ステップアップ解説:魚種毎の適水温は何度?
ほとんど例外なく魚が冬~初春に釣れ渋るのは、低水温だから。今回はライトゲームのターゲットに絞って、海水温にそれぞれの魚種の適水温を合わせて、シーズナルパターンを作ってみよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 各魚種の適水温 ライトゲームのター...
元釣具屋店員が教える「カッコ良くて大迫力」釣果写真の撮り方&撮られ方
携帯で高画質な写真が撮れるようになり、釣果を手軽に残すことができるようになりました。だからこそ、メモリアルフィッシュはカッコよく残したい。今回はそんな釣果写真の撮り方、撮られ方を紹介します。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平) 同じ魚でも全然違って...
瞬間的超巨大電流でアニサキスを殺虫する技術が開発 魚介生食派に朗報
魚の生食を愛する我が国で最大の敵とも言える寄生虫・アニサキス。しかしこの度、彼らをほぼ完璧に駆除できる手法が発明され、いま話題となっています。 (アイキャッチ画像提供:茸本朗) アニサキス殺虫技術が開発 鮮魚による食中毒事故でもっとも多い要因のひとつ・アニサキス。サバに多...
【愛知・三重】オフショアルアー最新釣果 ジギングでサワラ気配上昇
三重県と愛知県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。ジギングで大サワラ&大ハマチ浮上。SLJでは食べごろマダイにオオモンハタなど多彩な釣果をお披露目。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:WING) ...
今さら聞けないアジングのキホン:キャスティングは飛距離よりも正確性
アジングにおける重要なスキルのひとつに、キャスティングがある。キャスト、その飛距離と何より正確性。また風に負けない応用技。キャスティングの方法について確認しよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 重要なキャスティング能力 アジングではキャスト...
今さら聞けないハゼ釣りのキホン:釣り場の見つけ方と現着からの流れ
今回はスムーズに釣りが開始できるように、ハゼ釣りにおける釣り場の見つけ方と、現着からの流れからスタンバイまでの手順を紹介。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター藤倉聡) ハゼ釣り場の情報収集 シーズンになると専門誌やスポーツ新聞の釣り欄などにも特集が組まれポ...
イサキ入れ食い、マダイの夢も! 南伊豆須崎沖で楽しむ二本立て
イサキ入れ食い、マダイの夢も! 南伊豆須崎沖で楽しむ二本立て とびきり美しい海と伊豆の山々を眺めながら沖釣りを満喫するなら、南伊豆がイチ推し。 取材した須崎沖はイサキが最盛期を迎え、数時間も釣れば50尾に到達する好況ぶりだ。 さらに今年はマダイの魚影も濃く、ここ稲荷...
素材はA級ウデ前B級そのうえゲドゥー参戦!Bグル隊+(第1回)タイ五目だけどイサキ五目になっちゃった!の巻
素材はA級ウデ前B級そのうえゲドゥー参戦!Bグル隊+(第1回)タイ五目だけどイサキ五目になっちゃった!の巻 今号から始まる『Bグル隊+G』は物乞い連載……じゃなかったご長寿連載Bグル隊をさらにパワーアップ(ダウン?)。 これまで以上にグッドな情報やグダグダなシーンを盛り...
ブルーギル駆除作戦が話題 釣って食べて駆除したい「美味しい外来魚」
全国各地に定着し、生態系や漁業に被害を与え続けているブルーギル。釣りの対象としても人気がなく、役に立たない魚として蔑まされていますが、実はなかなか味の良い魚です。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) ブルーギル駆除プロジェクト 荒川にほど近く、板橋・北両区民の憩いの...
ツインパワーXDの4000XGを徹底チェック!新しくなったシマノのスピニングリール
ツインパワーXDの4000XGを徹底チェック!新しくなったシマノのスピニングリール シマノのツインパワーXDが新しくなったので、早速手に入れて実釣で試しています。 番手は4000XGで、印象は軽い!に尽きますね。 ウエイトはもちろん、巻き心地も軽過ぎるくらいなので、...
アイナメ釣りで使いたいワーム特集!どれを選べばいいの?おすすめアイテムはこちら
アイナメ釣りで使いたいワーム特集!どれを選べばいいの?おすすめアイテムはこちら 人気の高まっているアイナメ釣りでは、ワームを使うケースが多いですね。 でもどのワームを選べばいいのか、迷っている人が結構いますよ。 ここでは、実績の高いアイナメ釣り用ワームをご紹介しまし...
幻のシロアマダイが船中2ケタの怪 天秤仕掛けで2尾掛けも【三重】
幻の魚シロアマダイが、三重県・紀北町紀伊長島三浦の フィッシング光栄 で好調。船中で2ケタはザラというのだ。幻がそんな簡単に?その真偽のほどを確かめるべく、取材に向かった。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 編集部) ...
昨日ナニ釣れた?沖釣り速報:東京湾・駿河湾ともにタチウオ盛況【関東】
7月7日の特選沖釣り釣果をお届け。各地で良型交じりタチウオ盛況!釣趣満点、千葉内房の伝統釣法シャクリマダイが好調。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波...
投げキス釣りで175匹 場所の微修正で5連6連掛け当たり前【三重】
今回は、三重県津市の阿漕浦海岸でのキス釣りの模様をお伝えしたい。横移動で居場所を探り当て、連掛けを満喫。釣果は175匹をマークした。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・横山准司) 阿漕浦海岸で投げキス釣り 私が...
自由気ままなカヤックフィッシング 釣り方も魚種も多彩に堪能【静岡】
静岡伊東市の宇佐美海岸へ友人とカヤックフィッシングに出かけた。ポイントも釣り方も自由気ままに楽しみ、良型のサバとカワハギを釣った釣行をリポートする。 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・鵜殿順一) 宇佐美海岸でシー...
ちょっとマニアックな『アジング』の話:「逆ちょんちょん」って何?
アジングでは、サオ先をちょんちょんと動かして誘う。しかしあまり何度も工夫もなく見せると、さすがにアジも見切る。そこで「逆ちょんちょん」を試してみたい。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 「逆ちょんちょん」とは 「逆ちょんちょん」とは筆者が考えた...
近場の河川でトップウォーターゲーム 60cm頭にライギョ2尾手中【福岡】
近場でナマズ、ライギョなどを狙ってみた。糟屋郡新宮町の湊川中流域と、宗像市の釣川水系の支流八並川での釣りの模様をお届けする。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・鈴木泰也) 湊川中流でライギョを狙う 今回は海を離...
今さら聞けないシーバスゲームのキホン:夏の好条件と有効なルアー3選
冬~春からのメインベイトであったバチやマイクロベイトが消え、季節は夏へ。潮の動き方もかわるので、アングラー側の動き方も少しかわってきます。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平) 夏は昼間の方が潮が動く 春といえば、バチ抜けシーズン。バチ抜けは基本夜...
夏のアジ釣りステップアップ講座~速潮を制してタナを取る!~ われら釣り人の心強い味方といえばアジで決まりだろう。 東京湾、相模湾とも魚影は安定、いつ出かけても小気味のよい軽やかな引きを味わうことができる。 初夏~梅雨時は濁り潮が差し込む日も多く、船宿支給のアカタンエ...
貸し切り船ナビ(第1回)~東京湾奥金沢漁港・蒲利丸~ 気の合う釣り仲間や家族といった少人数でも貸し切りで楽しめ、好みのターゲットでリレー釣りのリクエストができるなど、仕立専門船宿ならではの魅力をフォーカスする新連載。 初回はアクセス至便な東京湾奥金沢漁港から出船する蒲利...
【2021東北】アカムツジギングのススメ 多彩なゲストも魅力のひとつ
美味な高級魚として知名度の高いアカムツ。東北エリアでも人気のターゲットのひとつです。今回はジギングでのアカムツ狙いを紹介します。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志) 東北アカムツジギング 東北の青森、秋田、山形、福島で人気のオフショアジギングのア...
【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 初挑戦の釣りキッズもヤリイカゲット
玄界灘エリアから夜焚きイカの最新釣果情報が入った。夏イカ交じりだしたが、良型もまだ有望。パラソル級交じりで100匹超え続出。釣り体験の小学生たちも大満足の釣果だ。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:昭隆丸) 海龍丸 福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁...
餌木猿ってどんなエギか知ってる?天然素材の桐を用いた職人手作りのエギ
餌木猿ってどんなエギか知ってる?天然素材の桐を用いた職人手作りのエギ アオリイカをターゲットにしたエギングゲームでは、さまざまなエギを使うことになります。 プラスチック樹脂製で中身が空洞なものが、数多く釣具店や通販サイトに並んでいますが、その中で異彩を放っているのが、株...
餌釣りを楽しみたい!どんな釣り方をすれば魚をゲットできるの?
餌釣りを楽しみたい!どんな釣り方をすれば魚をゲットできるの? 釣りを本格的に始めてみたい!と考えている人が、結構増えてきました。 アウトドア志向の趣味が、注目を浴びているからでしょう。 でもちょっと待ってください! 釣りをしようと思ったら、大きなハードルが立ちは...
ハゼ釣りのメッカ『佃堀』入門解説 アクセス&足場良好で初心者も安心
今回はハゼ釣りの一級ポイントである佃堀(東京都中央区)に特化したハゼ釣りHowToを伝授する。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター前島宣秀) ハゼ釣りのメッカ『佃堀』 創業200年をこえる佃煮屋から漂う醤油の甘い香...
みよしって釣り座のどこのこと?船釣りで船酔いしにくい席は船の中央部!
みよしって釣り座のどこのこと?船釣りで船酔いしにくい席は船の中央部! 船釣りの船首または舳先のことを「みよし」と呼ぶことがありますが、なぜみよしと呼ばれるのか、皆さんはご存知ですか? 今回は、四季それぞれにおいしい魚が釣れる、それが沖釣り・船釣りの釣座について呼び方や由...
あなたもこれでもう安心!!せっかくの船釣り、めいっぱい楽しむ為の船酔い対策をご紹介!
あなたもこれでもう安心!!せっかくの船釣り、めいっぱい楽しむ為の船酔い対策をご紹介! せっかく楽しみにしていた船釣り。 それなのに船酔いにかかってしまうと、せっかくの楽しみが台無しになってしまいますよね。 そんな船酔いでお困りの釣り人の皆さん。 釣り人に役に立つ...
船釣りにおすすめの酔い止め薬はこれだ!船酔いはもう怖くない!酔い止め薬TOP3を厳選紹介!
船釣りにおすすめの酔い止め薬はこれだ!船酔いはもう怖くない!酔い止め薬TOP3を厳選紹介! 船釣りはしたいけれど、船に弱い人にとって一番の苦痛は船酔いですよね。 病気で気分が悪くなって嘔吐することはありますが、船に酔った時に襲ってくる嘔吐の激しさは、それどころではありま...
ハゼ狙いの「ミャク釣り」で15cm超の2年魚も顔出し【和歌山・紀ノ川】
ハゼの湧き具合を確認しに、和歌山市内を流れる紀ノ川に釣行。30分のサオ出しだったが、小型のデキハゼの姿が確認でき、2年魚の良型も出た釣行をリポートする。 ● 和歌山県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター牧野博) 紀ノ川でハゼミャ...
ちょっと特殊な青物ジギング:「伊良湖水道」ではフォールが効果的?
ロングジグを飛ばし、ドスンとくる衝撃が病みつきになる青物ジギングですが、愛知県知多半島から出船するジギングでは、少しかわったメソッドが存在します。今回はそのメソッドを解説します。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修...
真鶴アカハタゲーム本格シーズン開幕 27cm頭に本命4匹【神奈川】
神奈川県の真鶴半島で陸っぱりのアカハタゲームに出かけた。本命4匹のほか、想定外のヒラスズキもヒットした釣行をレポート。 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山下洋太) 当日の条件 日時:6月24日6時~11時 天...
【三重】沖釣り最新釣果 多彩な魚種が狙える引本浦で良型ヒラメ浮上
三重県から沖釣り最新釣果情報が届いた。多彩なターゲットが狙える引本浦では良型のヒラメが浮上。鳥羽発のパヤオジギングでは46kgのメバチマグロが浮上した。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:エヌテックマリン) 山洋丸 三重県鳥羽市本浦の 山洋...
釣り人的『スーパーライトDIY(SLD)』:探見丸船べり固定用アイテム
大がかりな作業をするわけではなく、ちょっと「○○するだけ」で釣行が快適になる簡単なSLD(スーパーライトDIY)。今回ご紹介するのは、探見丸を船べりに取り付けるためのSLDである。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎ゆきお) 探見丸を船べりに固定 今さ...
夕マヅメに都心でハゼ釣り堪能 釜揚げシラスエサで35尾手中【佃掘】
今シーズン初めて、東京都中央区にある佃堀へハゼ釣りに行ってきた。潮が動き出すと一時は1投1尾、3連釣の入れ食いモードに入った、当日の釣行をレポートする。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・岩井一彦) 佃堀でハゼ狙...
本領発揮の夏イカシーズン!直結仕掛けで乗せまくろう! ムギ&スルメイカは、夏のイカ釣りの代表。 ここ数年は盛期のヤリイカなどに比べるとあまり数釣れる印象はないが、力強い引きと多点掛けした際の重量感はたまらない魅力がある。 そのムギ&スルメの釣り方、というか釣るための...
なおちゃんねる(第3回)~開幕直後のライトヒラメになおちん大苦戦!~
なおちゃんねる(第3回)~開幕直後のライトヒラメになおちん大苦戦!~ 読者のみなさん、こんにちは! なおちんこと井上直美です。 第3回なおちゃんねるは九十九里片貝港の二三丸(ふみまる)さんにお世話になってライトヒラメ釣りを楽しんできました。 二三丸さんはライトヒ...
SLJゲームで本命マハタ手中 好土産にカンコや大サバ【千葉・広布号】
SLJ(スーパーライトジギング)は、軽いジグを使ってまざまな魚種をライトタックルで狙える釣りとして人気急上昇。今回は、外房大原の 広布号 での釣行をお届けします。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実) 広布号で...
船酔いする人必見!沖釣りのベテランに聞いた「これを守れば船に酔わなくなる5ヶ条」を大公開!
船酔いする人必見!沖釣りのベテランに聞いた「これを守れば船に酔わなくなる5ヶ条」を大公開! 船酔いは子供から大人まで、男女を問わずどんなに頑健な人でも酔うことがあります。 沖釣りで船に乗ったのに、船酔いしてしまうとせっかくの釣行が台無しなんでことも。 そこで、こんな...
アイナメをワームで釣りたい!釣り方や釣れる時期を詳しくチェック
アイナメをワームで釣りたい!釣り方や釣れる時期を詳しくチェック 日本全国のさまざまなショアラインで、ロックフィッシュゲームが盛んにおこなわれています。 そのターゲットの中で人気の高い魚といえば、アイナメ。 40センチを超えてくると、強烈な引きややり取りを楽しめますよ...
グレってどんな魚なの?特徴や釣り方・食べ方を詳しくチェック!
グレってどんな魚なの?特徴や釣り方・食べ方を詳しくチェック! 磯釣りをメインに釣りを楽しんでいるアングラーなら、グレをメインターゲットにしているケースが多いのではないでしょうか。 つぶらな瞳に青黒く輝く体色、可愛いイメージがあるものの、ひとたび食い付けば強烈な引きでロッ...
シルバーウルフ アーバンクローラーの発売日っていつなの?チニングゲーム専用ワーム
シルバーウルフ アーバンクローラーの発売日っていつなの?チニングゲーム専用ワーム チヌをルアーで狙うチニングゲームが、さまざまな場所で繰り広げられています。 特に街中を流れる河川には、大型チヌがたくさん潜んでいますから、なんとか釣り上げたいですよね。 そこで2021...
陸っぱりアカハタゲームで6尾 フリーリグ大遠投が奏功【静岡・西伊豆】
関東近郊でハタゲームを嗜むアングラーにとって西伊豆はメッカと言えるエリアだ。今回は西伊豆エリアで本命のアカハタ6匹をゲットしたのでレポートする。 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山下洋太) 当日の条件 日時:6月...
週末ナニ釣れた?沖釣り速報:茨城のアカムツ船で本命続々【関東】
7月3日の特選沖釣り釣果をお届け。茨城のアカムツ上昇。東京湾ではアジ活発で、シロギスも狙い目! ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 ● 茨城県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャ...
ファミリー夏ダコを楽しむその前に!餌木タコ講座 ユーモラスな姿と動き、一見釣りのウデの差が釣果に出にくい親しみやすさ、帰宅後の料理のオモシロさとウマさまで、マダコはイイダコ同様に「子供とワイワイ楽しめる」んじゃないか!と思わせる。 そりゃそうだ。小学校で夏の思い出に「マ...
夏のマダイ釣りステップアップ講座~コマセダイ・一つテンヤ・タイラバ~
夏のマダイ釣りステップアップ講座~コマセダイ・一つテンヤ・タイラバ~ 絶好期に釣行を自粛してGWを悶々と過ごしたマダイ釣りファンは、かなりの数にのぼるだろう。 そんな釣り人同士の合言葉は「きっとマダイはたまりにたまってる」である。 3密を避け、感染しない、させない気...
【大分・熊本】沖釣り最新釣果 62cmの特大尾長グロ(グレ)堂々浮上
熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が届いた。大分沖で62cmのビッグ尾長グロ浮上。ほかタチウオ、ヒラメ、イサキなどの良型が上がっている。 ● 熊本県のリアルタイム天気&風波情報 ● 大分県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:Soyamaru) 熊本県...
離島の磯フカセ釣りで尾長グレ快釣 今後は夜釣りが吉?【山口・見島】
今回は山口県萩市沖に浮かぶ島"見島(みしま)"に磯フカセ釣りで釣行しました。ターゲットは"メジナ"です。良型尾長を釣ることができたので紹介したいと思います。 ● 山口県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター多賀英二) 見島で磯フカ...
ボートシーバスゲームで70cm頭にラッシュ 伊勢湾奥をラン&ガンで攻略
I・S・C伊勢湾シーバスチャレンジ第2戦のプラクティスも兼ねて、名古屋港と四日市港をスピーディーにラン&ガンで調査してきた。ラッシュも楽しめた当日の釣りをリポートする。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:...
ちょっとマニアックな『アジング』の話:回遊する群れは足止めできる?
アジは群れで行動する。回遊魚なので、接岸しても、抜けてしまう、つまりショアからのアジングでは追えなくなる時間帯がある。その群れの足を止めることはできるのだろうか? (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 群れの足止めは可能? 結論から言うと、群れの足...
春に大型を狙える釣り場は数多くある。しかし真夏に50cm超が出る釣り場となると、数は限られてくる。ここではそのうちの一つ、千葉県君津市にある片倉ダムを紹介する。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース伊藤さとし) 片倉ダムの概況 ...
ソルティガリール特集!ダイワの大人気オフショアリールのユーザー評価をチェック
ソルティガリール特集!ダイワの大人気オフショアリールのユーザー評価をチェック ダイワから発売されているオフショア専用リールといえば、大人気のソルティガシリーズが真っ先に思い浮かぶでしょう。 インパクトのあるブルーを基調とした配色が、海に浮かぶボートデッキ上で映えますよね...
大阪南港ライトゲーム近況 「小サバ」絶賛回遊中で小物釣りの好機
6月、いろんな魚が動き出すタイミングだ。沖ではタチウオも始まっているだろう。ショアでもアタリが増えてくる。筆者のメインフィールドの大阪南港の近況をお伝えしたい。 ● 大阪府のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 大阪南港...
沖テトラでエギング&根魚ゲーム キロ級アオリに40cmキジハタ【福岡】
身近な離島へプチ遠征をしてきました。ほんの少し沖に出るだけですが、中々侮れない釣果となりましたので、注意点や準備を交えその模様をリポートします。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平) 馬島の沖テトラへ 6月...
テンヤ真鯛ってどんな釣り方なの?初心者向けアプローチ方法やおすすめタックル特集
テンヤ真鯛ってどんな釣り方なの?初心者向けアプローチ方法やおすすめタックル特集 テンヤ真鯛の釣りをした経験はありますか? 船釣りの一種で、真鯛やその他さまざまな魚を釣り上げるのに効果的なアプローチです。 餌にエビを用いて、個性的なデザインのテンヤ仕掛けにセットして海...
都内の公園でテナガエビ釣り 夕方に活性上がり17尾【新左近川親水公園】
東京都江戸川区にある新左近川親水公園にテナガエビの様子を見にでかけた。釣行当日は、浅場で日暮れから活性が高まりハゼ交じりの好釣となったのでリポートする。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・岩井一彦) 新左近川親水...
紅牙シリーズでタイラバゲームを楽しみたい!最新リールやロッドをチェック
紅牙シリーズでタイラバゲームを楽しみたい!最新リールやロッドをチェック ダイワの紅牙シリーズで揃えれば、船釣りによるタイラバゲームを存分に楽しむことができます。 2021年には最新のICカウンター付き両軸リール・紅牙ICがリリース、その他ロッドやタイラバ関連アイテムも充...
キハダマグロを釣って食べたい!おすすめの釣り方や食べ方レシピをチェック
キハダマグロを釣って食べたい!おすすめの釣り方や食べ方レシピをチェック クロマグロと比較すると、成長が早くて数の釣れるキハダマグロ。 静岡県や高知県・三重県などで、昔から盛んにターゲットとなっていますよね。 ここでは、キハダマグロの特徴や生態・釣り方、それから食べ方...
バルトムBCオクトパスでタコを釣りたい!2021年新発売のタコエギ操作にマッチしたベイトリール
バルトムBCオクトパスでタコを釣りたい!2021年新発売のタコエギ操作にマッチしたベイトリール 船釣りでタコをターゲットにした、オクトパスゲームが人気を集めています。 専用のタコエギを操作しながら、タコを呼び寄せて抱かせるのですが、それに必要なのがゴリゴリ巻けるベイトリ...
快適船タコエギSSの発売日っていつなの?2021年リリースの船エギタコ釣り専用エギ!
快適船タコエギSSの発売日っていつなの?2021年リリースの船エギタコ釣り専用エギ! 関西エリアを中心に、船エギタコ釣りが大きなブームになっています。 2キロを軽く超える大タコとのやり取りは、豪快そのもの。 アタリを感知するまで繊細に誘いをかけ、一瞬の判断でフッキン...
ルアーの収納方法ってどうしてる?ケースの選び方やおすすめアイテムをチェック
ルアーの収納方法ってどうしてる?ケースの選び方やおすすめアイテムをチェック 釣りを続けていると、自分の部屋には数多くのルアーが山積みになりがちです。 こんなに集めてしまったら、使いたいときに見つけ出すのも困難だな・・と感じている人、結構多いのではないでしょうか。 そ...
釣り上げたサバに付いているアニサキスって知ってる?調理するときの見つけ方や対策をチェック
釣り上げたサバに付いているアニサキスって知ってる?調理するときの見つけ方や対策をチェック しめサバなどに調理されたサバは、どこから見ても美味しそうに見えます。 しかし我々釣り人は、釣り場で生きたサバに遭遇する機会があるわけで、それを自分で料理しなければなりません。 ...
カバークローに新しい3インチサイズが登場!ジャッカルからリリースされる発売日はいつ?
カバークローに新しい3インチサイズが登場!ジャッカルからリリースされる発売日はいつ? ジャッカルのカバークローに、コンパクトな3インチサイズが追加ラインナップされることになりましたよ。 バス釣りにおいて、高比重ワームのノーシンカーリグは欠かせないアイテムになっていますか...
浅場でSLJ&深場で五目ジギング堪能 多彩な土産に満足【和歌山】
和歌山は浦神にスーパーライト&五目ジギングに行ってきた。浅場から深場に向けてランガンでポイントを探り、多彩な魚種をお土産にした釣行をレポートする。 ● 和歌山県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター田中耕二) たいし丸でSLJ ...
【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月5日~11日)「釣りたガール!濃いめ」では、フライガール加藤るみとともに、高級魚5種目釣りに挑戦!
【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月5日~11日)「釣りたガール!濃いめ」では、フライガール加藤るみとともに、高級魚5種目釣りに挑戦! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探...
【九州版】地上波釣り番組全紹介(7月5日~11日)「火曜サプライズ」では、イカ釣りをしたい戸田恵梨香にまさかのハプニング!?
【九州版】地上波釣り番組全紹介(7月5日~11日)「火曜サプライズ」では、イカ釣りをしたい戸田恵梨香にまさかのハプニング!? もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきまし...
【BS】釣り番組全紹介(7月5日~11日)「釣り百景」では、三代目JSoulBrothers山下健二郎が、カリスマアングラー秦拓馬とバスフィッシング!
【BS】釣り番組全紹介(7月5日~11日)「釣り百景」では、三代目JSoulBrothers山下健二郎が、カリスマアングラー秦拓馬とバスフィッシング! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆ...
【関東版】地上波釣り番組全紹介(7月5日~11日)「なりゆき街道旅」では、ハライチ澤部、俳優・大倉孝二、AAA宇野実彩子がニジマス釣り対決?!
【関東版】地上波釣り番組全紹介(7月5日~11日)「なりゆき街道旅」では、ハライチ澤部、俳優・大倉孝二、AAA宇野実彩子がニジマス釣り対決?! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ...
SLJシーズン到来 大サバ連打に本命イサキも手中【愛知・隆盛丸】
今年もいよいよ愛知県・大山沖からイサキの便りが聞こえてきた。早速、愛知県蒲郡市西浦漁港の 隆盛丸 でSLJを楽しんできたので、その模様をお届けする。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 編集部) 隆盛丸でイサキ狙い 隆...
『ライトゲーム』ステップアップ解説:「ドリフト」は何もしない釣り?
ライトゲーム界隈で近年「ドリフト」という言葉がよく聞かれる。簡単に言うとリグを漂わせて釣ることだ。軽量リグをふわふわさせておくと魚の口に入りやすい。ドリフト釣法を覚えておこう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 「ドリフト釣法」とは? ドリフト...
伊藤さとしのプライムフィッシング【マッシュポテトを使おう:第1回】
伊藤さとしのプライムフィッシング。テーマは「マッシュポテトを使おう」。今回は千葉県君津市にある亀山湖での実釣編。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース伊藤さとし) 亀山湖で大型狙い 麸系エサよりも歴史が古く、近年は大型狙いの必...
午後便でゆっくるエギタコゲーム 2kg超大ダコも登場【愛知・おざき丸】
6月6日、愛知県・南知多町片名港の おざき丸 が午後のショート便で、シーズン初のタコ狙いで出船するので乗船した。バラシもあったが、2kg超を釣り上げた釣行をリポートする。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘)...
ゴロタでのムラソイゲーム奥深し サラシ狙いがアタリ【静岡・南伊豆】
6月12日、静岡南伊豆の伊浜ゴロタで、ムラソイのルアーフィッシングを楽しんだ。深い溝では反応がなかったが、サラシを狙って本命をゲットできたので、その模様を紹介したい。 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 野地文雄) 伊浜...
【福井】沖釣り最新釣果 半夜便のマイカが絶好調で胴長45cmの大剣も
福井県から沖釣り最新釣果情報が届いた。半夜便のマイカが絶好調で、胴長45cmの大剣が出たほか、船中1000匹に迫る釣果も。また、120cm超えヒラマサに良型マダイ&イサキなど。 ● 福井県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:ブルーズ) 泰丸Ⅲアクションズ...
三陸のスルメイカ「家庭料理」レシピ:切り込み 丁寧な脱水がキモ
イカは魚と比べればおろすのが簡単な上に、低カロリー高タンパクのヘルシーな素材。実に様々な料理に利用されています。今回はスルメイカのオススメ料理をご紹介したいと思います。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志) スルメイカは肝が命 沢山いるイカの中でも...
発売直後から問い合わせが爆増!新作タコリールがここまで人気になっている理由とは?
発売直後から問い合わせが爆増!新作タコリールがここまで人気になっている理由とは? 早いもので2021年も折り返し地点。 フィッシングジャパンでは今年の1月から数々のテイルウォーク新製品を取材してきました。 2月に紹介したELAN OCTOPUS WIDE VTN(以...
海上釣り堀・紀州で大型青物を釣りたい!釣れる魚やアクセス方法をチェック
海上釣り堀・紀州で大型青物を釣りたい!釣れる魚やアクセス方法をチェック 家族連れで大型青物やマダイを釣り上げたいなら、海上釣り堀・紀州へ出向いてみましょう。 高速道路を利用すればカンタンにアクセスできますし、島影に設置されたイケスで揺れをほとんど気にせず釣りを楽しめます...
サバを釣って美味しく食べたい!でも寄生虫が付いてるってホント?
サバを釣って美味しく食べたい!でも寄生虫が付いてるってホント? 海へ釣りに行くと、数多くサバが掛かっているシーンに遭遇することがあります。 沖合いから大きな群れが、接岸してきたのでしょう。 常に岸際に定着しているタイプの魚ではありませんから、接岸の情報をゲットしたら...
SLJでイサキにキジハタ アタリが激減する落とし穴とは?【山口】
いよいよ夏に突入です。この季節アツいのが、スーパーライトジギング(SLJ)。今回はそのSLJでの、筆者が釣れないドツボにハマった意外な落とし穴を、6月頭の釣行とともに紹介します。 ● 山口県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修...
【2021宮城】磯ロックゲーム初心者入門:経験者が語る3つの魅力と特徴
リアス式海岸が広がる東北の太平洋側に生息する大型のロックフィッシュたちと、パワータックルで真っ向勝負する磯ロック!そんなパワフルな釣りの魅力を紹介していきます。 ● 宮城県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター斎藤大) 宮城磯ロッ...
雨の強さとシーバスゲームの関係性 季節によりプラスにもマイナスにも
せっかくの休みなのに雨だなぁ……っていう日ありますよね。でもその雨、恵みの雨かもしれません。雨でも頑張るべきタイミングと、逆効果になってしまうタイミングを解説します。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平) 雨量とシーバスゲーム 雨が降るとシーバスは...
「ブログリーダー」を活用して、さかなさんをフォローしませんか?
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。