プロフィールPROFILE
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,728サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 110 | 70 | 60 | 90 | 50 | 400/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,210サイト |
釣り暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 49サイト |
海釣り | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 913サイト |
バスフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,626サイト |
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 16,380位 | 16,816位 | 17,060位 | 19,280位 | 18,095位 | 15,201位 | 16,633位 | 980,728サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 110 | 70 | 60 | 90 | 50 | 400/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 774位 | 819位 | 818位 | 903位 | 860位 | 740位 | 796位 | 17,210サイト |
釣り暮らし | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 49サイト |
海釣り | 27位 | 28位 | 28位 | 31位 | 30位 | 24位 | 26位 | 913サイト |
バスフィッシング | 70位 | 70位 | 70位 | 80位 | 76位 | 70位 | 70位 | 1,626サイト |
今日 | 12/15 | 12/14 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,728サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 110 | 70 | 60 | 90 | 50 | 400/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,210サイト |
釣り暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 49サイト |
海釣り | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 913サイト |
バスフィッシング | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,626サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、さかなさんの読者になりませんか?
1件〜30件
道具を通して伝統的な釣りを知る:江戸前ハゼ釣り 中通し竿が主流
週刊つりニュース東京本社1階『釣り文化資料館』には、和の釣り道具にまつわるコレクターズアイテムが多数展示されている。これらの中から冬季に旬を迎える魚種を選び、竹材で作られた江戸和竿を中心に付随する道具類を紹介。「冬の巻・前編」では中通し竿を操る江戸前のハゼ釣りに焦点を当てる。 ...
『沖のウィリー五目』でイシダイ&クロダイ 臨機応変がキモ【忠彦丸】
関東エリアでもグッと気温が下がり、日中でも10度に達しない日も。そんな中、脂のノリ始めた初冬のサカナを狙いに、12月8日に金沢八景の 忠彦丸 の沖のウィリー五目船で釣行した。 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部・渡辺) ...
築地の元『せり人』が教える真鯛の目利き 祝い鯛でお正月を華やかに
季節は師走。先日までの暑い気候はどこへやら、あっという間にお正月が迫ってきました。というわけで、今回は、サカナのプロが「真鯛」の目利きについて解説します。祝い事には欠かせない“祝い鯛”を食卓に迎えて、華やかな年始を彩ってみてはいかがでしょうか。 (アイキャッチ画像出展:Phot...
【2019九州】海上釣り堀のキホン 年末年始祝い膳に高級魚はいかが?
みんなで楽しく釣りたい+大物も狙ってみたいなら「海洋釣り堀」。海の王様マダイはもちろん、これから旨味が増すブリなどお馴染みの魚がヒットしてくるぞ! (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 編集部) 海上釣り堀の概要 今回紹介する海上釣り堀は、養殖している魚と水揚げ...
バラムツは食べていいの?食品衛生法で販売禁止の深海魚を詳しくチェック
バラムツって名前の魚をご存知ですか? 海中の深い層に生息していて、その水深は500メートルよもっと下。 夜になると浅い層に浮いてきて捕食活動をおこなう習性を持っていて、ときどきアングラーが投入した仕掛けに食い付いてきます。 その巨体を取り上げるまではいいものの、刺...
定番スプーン・クルセイダーに2020年追加カラー登場!本流サクラマスを狙おう
クルセイダーは、ダイワからリリースされている定評あるスプーンです。 主に渓流・本流エリアのネイティブトラウトをターゲットにしたルアーで、サクラマスを釣るのに使っているアングラーが多いですね。 2020年に追加されるカラーは6つ、10グラム以上のモデルに配置される予定で...
波止ライトゲームでセイゴにクロソイ 明暗の境が狙い目【霞ケ浦ふ頭】
11月16日、三重県四日市市の霞ケ浦ふ頭へ、ライトゲームを楽しむために出かけた。 現地に到着したのは午後7時すぎだった。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・戸田英明) 霞ケ浦ふ頭でライトゲーム まずはシーバス...
ウツボは危険な海の生き物!生態や釣り方や食べ方を詳しくチェック
ウツボと聞いて思い浮かぶのは、ウツボカズラやウツボット・・・ではありません。 ウツボは、磯の岩礁帯や防波堤のテトラエリアで釣りをしていると、いきなり釣れてしまう獰猛な海の生き物です。 ウナギ目ウツボ亜目ウツボ科に属していますから、うなぎの仲間とも言えるのですが、とても...
青物好調の丹後沖ジギング 本命ヒラマサにハマチは数釣り【シーホーク】
青物ジギングの絶好期に入った京都・丹後沖に挑戦した。あいにくの波で、寒ブリ狙いの本命ポイントには行けなかったが、ハマチの数釣りを楽しみ、ブリと並ぶもう一つのターゲット、ヒラマサも同行者全員がキャッチして満足の釣行となった。 ● 京都府のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッ...
【玄界灘】落とし込み最新釣果 ヒラマサ中心に青物好調で早上がりも
福岡県の玄界灘から落とし込み最新釣果が届いた。終盤に近づいてきているが、エサ付きは抜群によく、良型のヒラマサを主体にアラやヒラメ、マダイなどが多数上がっている。中には、ヒラマサ30尾超えの釣果も届いている。玄界灘から落とし込み最終釣果をお届けします。 ● 福岡県のリアルタイム天...
初場所でのバス釣りで41cm本命をハンドランディング【長良川】
11月4日は、岐阜県海津市の大江川で26cm1匹と釣果が不発だったため、リベンジで11月13日に大江川へ再釣行するも人が多くて長良川へ。無事に41cm本命と対面できた。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・小松 健次 ) 大江川と五三川は人いっぱい バ...
シンキングペンシルの使い方!おすすめのシンペンを魚種別に徹底紹介
ミノーなどのの細長いルアーを遠くへキャストしたい!と考えたとき、リップが空気抵抗を生むことにルアーマンは気づきます。 リップさえ無ければ、もっと遠くまで届くのに!と思いつつも、リップこそがルアーの動力の源だと知っていますから、外してしまう結論には至りません。 ならば他...
陸っぱりガシリングゲーム 17cm頭に3尾と今後に期待【田子港】
11月23日(土)、西伊豆の田子港で、カサゴのルアーフィッシングを楽しんだ。夕方のメッキを楽しんだ後、暗くなった南伊豆の漁港へと向かった。しかしどこもカサゴの反応はなく、再び西伊豆の田子港へと戻って探ることにした。 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提...
サーフフラットゲームでまさかのヒラメ数釣り 50cm頭に7匹【伊勢湾】
今シーズンは伊勢湾のサーフゲームが絶好調。ヒラメの数釣りが楽しめる。50cm頭にヒラメ7尾。さらには70cmの大判サイズの実績もアリ!今季は、伊勢湾のサーフゲームがアツい! ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週間つりニュース中部版 APC・橋本広...
バズベイトで初夏のビッグバスを引き寄せよう!おすすめバズベイト大特集
バズベイトで釣ったことがありますか? 初夏を迎えるころには水温が上がって、表層のバズベイトにアタックしてくるバスの姿を見ることができますよ。 大迫力のバス釣りを体験できるのが、バズベイトの醍醐味です。 バズベイトとは バズベイトとは、スピナーベイトと同じく...
サカナはなぜ『ヌルヌル』しているのか 交通事故の原因になったことも?
サカナを裁くときにつきものなのが、皮の表面についている「ヌルヌル」・「ネバネバ」。よく考えるといったい「この成分は何なのだろう?」と疑問に思った方もいるのではないでしょうか?今回はこのヌルヌルについて調べてみました。 (アイキャッチ画像出展:PhotoAC) サカナの表面は...
ボートティップランで300g級の秋イカ好調 800g良型もヒット【長崎】
11月3日、この日はボートティップランエギングで出船。朝晩の冷え込みも増し、海上では防寒しなければかなりの寒さを感じるようになった。長崎県佐世保市の相浦港から出船したのは、午前6時30分。潮回りは小潮。エギングでは良いとされる潮回りで天気は曇り。 ● 長崎県のリアルタイム天気&...
キャロライナリグをキャストしてみよう!バスはもちろんヒラメや根魚も釣れる
バス釣りには、さまざまな仕掛け=リグが発明されています。 日々釣りに使われていく中で、より機能的な形に進化を続けていますよ。 もし遠投しづらい軽いルアーを、遠くのポイントへ投入することができたら、もっとたくさんの魚が釣れると思いませんか? その発想が、キャロライナ...
釣りする女性がキラリ!Instagram『#tsurijoy』ピックアップ vol.86
こんにちは TSURI JOY運営 です。 Instagramで『 #tsurijoy 』が付いた投稿がどんどん増えています。“ TSURI JOY ”のInstagramが仲間を作るきっかけにもなっていっているようです。この輪をInstagramの外にも広げたいという想いで、...
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース中部版 2019年12月20日号
■今週のつり作戦 「青物ジギング冬の陣」 ~ブリ&ワラサ好シーズン!! タックルはスピニングとベイトの2通り用意しよう(2~3面) 朝晩の冷え込みがきつくなり、冬の訪れを身に染みて感じるようになれば、ジギングの本格シーズン到来だ。ガツンと手元にくる衝撃、うなりを上げるドラグ...
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース西部版 2019年12月20日号
■今週のつり作戦 「陸っぱりサーフゲーム」 陸っぱりソルトゲームファンの間で注目を集めているのが、サーフゲームだ。サーフ、つまり砂浜を釣りエリアとした同釣りは、これからの季節にはヒラメやブリ、シーバスなどが狙える。もちろん、広大な砂浜を延々とキャストし続けても魚たちと出会える...
【紙面ダイジェスト】 週刊つりニュース関東版 2019年12月20日号
■今週の特集 「中深場に照準」 水深100~200メートルほどの中深場は美味しい魚の宝庫 南房・洲の崎 勝丸 オニカサゴ ———————————– 【沖】 東京湾・浦安 吉野屋 ヒガンフグ 茨城・鹿島 長岡丸 ヒラメほか ———————————– 【陸っぱり】 ...
落とし込み釣りでブリ・ヒラマサ・カンパチ青物御三家登場【第二大福丸】
11月12日に福岡県宗像市は大島港の 第二大福丸 から落とし込み釣りに出船。北海道から参戦のメンバーもいる中、ブリにヒラマサにカンパチと、青物御三家が勢ぞろい。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週間つりニュース西部版 APC・飛高宏佳) 第...
まだまだアツい木曽川シーバスゲーム 年無しクロダイも登場【三重】
日付が変わった11月19日の深夜に、三重県桑名市の木曽川へ向かった。私としては今シーズン最後のリバーシーバス&チニングという気持ちだったが、まだまだ終わりじゃないと思わせてくれる釣行となった。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中...
【東京湾2019冬】船シロギス初心者入門 脂乗り最高の好ターゲット
東京湾でポピュラーな釣り物として初心者~上級者まで楽しめるのがシロギス。春~夏にかけてのイメージが強い魚だが、冬期は脂がのってさらに美味しくなる。 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部) 東京湾のシロギス釣況 ...
ティップランエギングで良型アオリ エギの止め方が大事【Wingar】
10月より営業している、唐津西港より出船の winger (ウィンガー)にて、最近流行のティップランエギングに挑戦してきました。 ● 佐賀県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・赤堀泉) Wingarでアオリ狙いティップラン...
【紙面ダイジェスト】 週刊へらニュース 2019年12月20日号
■今週の推薦釣り場 「横利根川・網外(佐原向地)」 今年は寒暖の波が大きく、早朝は冷え込みが厳しくなった。野釣りで安定釣果を得るのは難しい時期になったが、放流ベラが入った流れ川なら驚くような釣果が出ることもある。そんな条件にハマるのが佐原向地を流れる横利根川・網外だ。北利根育...
ブッコミ釣りで70cm級の巨ゴイが連続ヒット【長良川・揖斐川】
本格的な冬が訪れるとコイの活性は落ちて釣りにくくなる。10月下旬から11月半ばにかけて長良川・郡上地区と揖斐川・海津市漁協管内を探ったのでレポートする。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・松森渉) 長良川郡上地区の状況 まずは郡上地区から。各ポイント...
【愛知県】沖釣り最新釣果 泳がせ釣りで良型ヒラメや青物が続々登場
愛知県から沖釣りの最新釣果情報が届いた。泳がせでは良型のヒラメが登場!ジギングではブリなど青物の数釣り。カワハギ・フグでは両方合わせて60匹超えと絶好調だ ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:忠栄丸) 玉や丸 愛知県弥富市の境港から出船してい...
ストレートワームの使い方!バス釣りでおすすめのストレートワーム特集
どこから見ても、ミミズに見えてしまう細長いフォルム。 まに釣りエサの要素を体現しているかのような特徴が、このワームには備わっています。 真っ直ぐな形をしていますから、その名前はストレートワーム。 バス釣りはもちろん、ライトソルトゲーム全般で活躍する、人気アイテムの...
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。