chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベイスターズを二軍中心に見守るブログ https://suguru0220.hatenablog.com/

ベイスターズファームの観戦記を中心に、ベイスターズはもちろん野球界全般への問題提起等をしています。

シーズン中は横浜DeNAベイスターズのファームチームの観戦記を中心に、オフシーズンはベイスターズはもちろん野球界全般への問題提起等をしています。

suguru0220
フォロー
住所
保土ケ谷区
出身
中原区
ブログ村参加

2018/02/21

arrow_drop_down
  • 2019年9月29日 埼玉西武vs横浜DeNA (横須賀) の感想

    ファーム最終戦であります。 例年だと1軍の最終戦よりも少し前にこちらが最終戦を迎えて、そしてその後1軍が消化試合であれば若手有望株が1軍お試し昇格で晴れて一軍デビューを飾るという流れがあったのですが、今年はその流れが逆になりました。 そして、1軍の公式戦が全部終わり、「現地で盛り上がりたい勢」な皆さん方がその矛先をファームに向けてくるであろう事が予測できておりましたので、僕もなる早で午前10時過ぎには球場のある追浜公園界隈に到着して、ぬかりなく入場致しました。 また、横須賀スタジアムに隣接する、ベイファン界隈で「追浜第二」との呼び名が定着しつつある新しいサブグラウンドにおいて、故障離脱中の筒香…

  • 2019年9月28日 埼玉西武vs横浜DeNA (横須賀) の感想

    ベイスターズファームチームの公式戦最後の3連戦のうち9/28と9/29の2試合を続けに見てきました。 9/29の最終戦は絶対外せないと思いつつ、しかしその日の天気予報が微妙で、もし中止になったら悔いが残るなと、それで9/28と合わせて見る事としたわけです。 2軍は1軍と違って中止試合の振替が行われません。もともとイースタンリーグは巨人や日ハムのようにウエスタンリーグのチームと交流戦を組むチームや、交流戦を組まないベイスターズのようなバラバラな所があるリーグです。 つまり、チームによって公式戦の試合数が多かったり少なかったり、といった不均衡が存在します。そのせいだと思いますが、雨で中止になったか…

  • 山口俊よく頑張った。そしてなによりブーイングを浴びせるベイスターズファンの気味の悪さ。

    www.daily.co.jp いつかこういう日が来るだろうなと、僕は思っていました。 2016年暮れの山口俊選手がFA移籍を決めた時に、僕はとてもショックでこういうブログエントリーを書きました。 suguru0220.hatenablog.com そして、この期に及んでもまだ山口選手にブーイングを浴びせ続ける一部ベイスターズファンの、なんという気味の悪さ。 とりわけ、7回裏の途中で山口選手が治療のためにベンチに戻り、再びマウンドに上がった時に浴びせられたブーイングの気持ちの悪さといったら、筆舌に尽くしがたいと思いました。 僕はそれをBS-TBSのテレビ中継で見ていましたが、新タ悦男アナウンサ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、suguru0220さんをフォローしませんか?

ハンドル名
suguru0220さん
ブログタイトル
ベイスターズを二軍中心に見守るブログ
フォロー
ベイスターズを二軍中心に見守るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用