日曜日ごはんは、タコとトマトのマリネ、ガーリックチキンかなり久しぶりの生ハムと蓮根の塩レモン、美味しかった〜翌日はハマってるゴーヤーチャンプルー、美味しい...
アート、ハンドメイドの雑貨、陶芸、アパレルのカスタマイズ、 イート、ダイエット、青山界隈今昔物語を
シュールで美しいモノやアートが好きな60代後半のファッションデザイナーです。まだレギュラーの仕事を持っていますが、そろそろ自分の好きな事だけに絞りたいと思ってます。青山は色々な美術館も近くて、素敵なお店、美味しいお店も多いので、ご紹介したいと思います。
日曜日ごはんは、タコとトマトのマリネ、ガーリックチキンかなり久しぶりの生ハムと蓮根の塩レモン、美味しかった〜翌日はハマってるゴーヤーチャンプルー、美味しい...
毎朝4時前後に四十雀が朝を迎える小径脇の植え込みある朝、駐車場からカアカアと烏の声が聞こえたら、ヂ〜〜っと長鳴、危険危険と仲間で注意してる。どこかへ行って...
翌日に娘婿殿のお誕生日を控えていたので、日頃益々お世話を掛けているので、スタイリッシュな植木を贈っても良いかと思っていたのですが…娘に聞いたら、辞めて〜。...
暑い中、絵の具も要るし意を決して画材屋さんへあの苺月妖精の絵の額装をお願いしに経堂まで…梅雨の雨あがりの合間なのに恐ろしい陽射しです。しかもお店は11時オ...
土曜日は1号が学校が早終、期末試験が終わった模様できた?と聞くと出来たと答える。今は答案用紙では無い期末試験らしいです。でもまあ自信があって良かったです。...
懐かしい二子玉川。大昔、まだ田園都市線が無くて、表参道駅から渋谷駅で東急に乗り、自由が丘で乗り換え、通った二子玉川高島屋内のS屋。海外事業部の夏の繁盛期の...
ホームワークで薄紫を混ぜた白い湖面、ついでに地球型惑星の雲も同じ色で塗りました。怖いエルフの女王の白塗が歪んでいたので修正牧神パンもワンコも、もう少し猫背...
ここ数日はカラッとしたお天気で、ひょっとして東京はもう梅雨明けしてるんでは??と思っていましたが、昨日、今日は☔️予定。東京は昨夜から雨降りです。昨日の朝...
夫が歯の詰め物が取れ、急遽表参道まで歯科医へ、ついでに色々な必需品を紀ノ国屋で買って来ました。コブサラダを作って待っていたら、頼んでいた大山鶏の炙り焼きは...
夏至が過ぎ少しづつ日の出も遅くなって来てますが、朝方3時45分頃から窓の外から数羽の四十雀の姦しい声が…多分、朝だ、朝だ、と30分位呟いて…夜明けの光と同...
もう直ぐ梅雨明けの様ですが、遅ればせながら私もレインウエアをポチしました。この辺りのおばさんは少々の雨なら自転車でとっても活動的です。娘が言うのに、高架下...
一昨日から台風の余波による雨降りで、いよいよ歩きかと思ってましたが、この日は降るかも知れないけど…マンション辺は何時も風が強く、朝晩は涼しく高原の様ですが...
まるで梅雨が明けたかの様なピーカンの朝の東京です。予定最高気温は33°c、ほぼ昨日と同じ、毎週土曜日はデリですが、今週はガバオ風茄子炒めネギマとレバー焼き...
以前住んでたお隣の大きなオリーブの木凄い古木だと思っていたけど…そうでも無かった。南欧にはこんな古い木が沢山ある様です。不思議な事に長生きする程、幹がツイ...
先日期日前投票に行き、この通りを見て、長閑な世田谷の原風景と思ったのが…実は50年前に此処付近を経堂から桜上水駅まで歩いた事を思い出しました。かつて三越前...
土曜日はお買い物に行き、オオゼキで新鮮な太刀魚。OXでローストビーフ、焼豚の肉寿司とネギ塩焼き鳥、ドレもコレも美味しかった。鮮度が一番。日曜日は夫が春雨サ...
今週は1号は学校がお休みなので私達と一緒にランチタイムです。揃って食べられるなら、冷やし中華がいいな〜と私の希望朝から買い出しに行きました。錦糸卵は3個で...
本日1本目の投稿です。『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』は2013年から2020年放送のUSAの犯罪ドラマシリーズ、シーズンは7、エピソードは12話全部...
本日2本目の投稿です。木曜日に都議選期日前投票に行きました。世田谷区はまちづくりセンターが彼方此方にあり、期日前投票ができ、肝心の投票所が遠い事が多い郵便...
今日は台風2号の余波、温帯低気圧の時折ザーッと土砂降りの東京です。先回の内科通院でかかりつけ医からの御提案で動脈硬化の度合いがわかる頸動脈超音波(エコー)...
炭酸水や天然水は瓶ビール同様に届けてもらいます。引越して来て買った大きめショッピングカートはほぼ室内用普段の買い出しは電動チャリで、大きな保冷バッグは重宝...
一昨日、昨日は34度で今日は32度の予定でもう梅雨は何処へ?の状態の東京です。初猛暑日予定の朝、コンちゃんのお散歩の娘から綺麗なキノコを見つけたと、メール...
今朝は朝からほぼ30度でエアコン始動。東京は昨日は真夏日、今日は初猛暑日かも…先日曜日は父の日で前日娘夫婦からは今年2本目の山崎を頂きました。快気祝いに頂...
日経に入っていた小冊子の夏のカジュアルセットアップコレ1着あればどこへでも行ける夏の万能スタイル、と堅苦しいスタイルが苦手な夫が、コレ良いな〜としかしパン...
土曜日は雨が降る時間がズレたので、朝からお買い物。もう冷蔵庫はすっからかん。経堂コルティがオープンする前から外に行列ができてた。中も勿論行列、新発売で話題...
今週は買い出しした日にカポナータを作り、冷蔵庫でストック…土曜日はキンキと買って来たデリ、と冷奴ガーリックシュリンプ、と豚ロース味噌漬け夫が梅雨だからガー...
本日2本目F-10号サイズの画用紙を3枚重ねてテープで台紙にブロックし、ダンボールケース入りの通学用カバンに入れ…持ち手を3箇所付けたので、前カゴに斜めに...
絵の準備、大きな木を描こうと、これは絵を習いたいと思ってからずっと考えていました。この木は何の木?娘にこの木を見せたら、ムリムリと言われたけど…最初は楠木...
本日1本目の投稿高齢者の日々は通院と買い出しが必須事項ですが、気兼ねなくドラマを観られるのも楽しみの一つです。”24”が流行った頃はもう1本もう1本と止め...
凌霄花(ノウゼンカズラ)が一気に満開に近づいています。関西では入梅とのニュースですが関東ではまだなのに…近所のスーパーから帰える途中で夫が縮緬雑魚を買いに...
いつもは意識して病院は混まない火曜日に行きますが、火、水と雨の予報なので、月曜日の早い目に…それでも到着は9時10分前で意外と空いていてラッキー、リハビリ...
昨日は東京では始まったばかりの梅雨の晴れ間の日。朝はピーカンでしたが、蒸し蒸しする曇りの日でした。梔子がそんなに急がなくって良いのに、もう満開。雨の日は室...
土曜日は1号のリクエストで釜玉うどん、(玉子を解き、出汁醤油と湯掻いたうどんを投入)カトキチの冷凍讃岐うどん、コシがあります。讃岐うどんたる所以です。私達...
先日曜日は私は娘達と外出、夫は1人で羽根を伸ばしてた。夏野菜の煮浸しのアレンジ版、茄子、オクラ、長芋にパプリカで彩良く、とろける様な食感。浸すお汁の味は夫...
古いPCを使ってたら、最早アップデートされないのでセキュリティが不備になり、悪用されても保証されないと聞き夫が新しいPCを購入。PCの会社に直接電話して、...
本日1本目の投稿です。アルゼンチン2022年Amazon悔い改めたスパイシーズン1エピソードは81992年と1994年に実際に起きたラテンアメリカ史上最悪...
1号の運動会のコーディネート…昨年の体育館はとても私には寒かったので、今年は暖かく体温調節が可能な服装で…今日は久々の28度の予定で暑苦しいかも…と思いな...
日曜日に出かけようとした時、新聞の4面が目に入った。日経新聞、早川書房社長 早川浩氏の『私の履歴書』実は私は彼と偶々新幹線の隣の席に居合わせて2時間ほどお...
美術館から出て来て、53Fの眺望、スカイツリーから皇居乃木坂ミッドタウン方向乃木坂の新美術館〜新宿明治神宮の杜、岸体育館遠くに光ってるのは味の素スタジアム...
森美術館でマシン❤️ラブという展覧会があるからと娘に誘われて、どうやって行くのかと思ったら、先に渋谷でご飯を食べてから、バスで六本木ヒルズへと、時間はかか...
時間があるからと、のんびりしがちな私。最近は直ぐに出来上がらないと逡巡しながら…走りながら考えてる様なモノです。裁断してから、ゆっくりああしようこうしよう...
久々の1号ランチ、またラーメンか?と思ったら先日食べ過ぎてお腹を壊してしまったらしい。替え玉と追焼豚が余計だったか?今日はくれぐれも少な目にして❗️と娘か...
もうすぐお中元のシーズンです。娘がパンフレットを持って来てくれました。最近はお中元と言うよりお取り寄せが多い感じだそうです。何回も辞めようとお互いに言いな...
本日2本目の投稿です。今週作ったのは先ずはタコとトマトのマリネから、セロリが安かったので内側の若い部分を入れたらとても美味4種のサラダオードブルとニシンの...
2月に私の仕事史を書いてから、又も間が空いてしまいました。ボロボロと忘れる速度が速いので、忘れる前に…と急ぐ気持ちがあって、話が少し前後するかもですが…T...
気が速って、ホームワークで早く仕上げたいと、水面の写り込みに白を多めにして上から水筆を使って描くが…中々巧く行かず…1回では無理な様で、時間を掛けて進めよ...
今日は朝のお天気で、梅雨前の乾燥してる貴重な日、だとかでクローゼットを開け放しました。今湿度23%。日曜日からお天気が悪くて強風が吹いてます。大きな欅の木...
本日1本目の投稿です。2023年作成のAmazonオリジナルドラマミステリー刑事コメディドラマシリーズ。オーストラリアで現在進行形です。タスマニア州デッド...
つい先週はまだ蕾だったアナベル…いよいよ梅雨の季節が到来山紫陽花とGさんコレは昨年覚えた弟切草と思ったら西洋キンシバイ此方はヒペリカム、何方もオトギリソウ...
先週日曜日にお買い物、お米は普段通りのお値段と量放出米は本当に2000円で出るのかな〜つや姫4180円だったのに…昨日土曜日に見たら4880円新之助458...
本日1本目の投稿です。Amazonプライムで シスター探偵ボニファスMI5からの勧誘を断ってシスターになったボニファス警察に協力すると約束があり、田舎町の...
本日2本目の投稿です。苺月妖精の絵は未だ未だ手を入れようとしてたら、アートスクールの日になってしまった。先日の絵の続きです。先生にまぁ!と感嘆詞でお褒め頂...
コンちゃんは先週末8歳のお誕生日を迎えました。もうシニア犬です。はっぴぃバースディコンちゃん〜🎵小さいお皿は ワンコ用のケーキ、待ての姿勢...
月曜日は週末から色々あったのですが、取り敢えず整形外科へ最後の5本目のヒアルロン酸注射。今にも雨が降りそうなお天気の中、9時少し前に到着、雨雲レーダーを信...
先週木曜日にオリーブの花が突然満開に…白い小さな花で黄色い雄蕊から花粉が飛びます。日曜朝は真っ黒なクマンバチがお越し側を通るだけで黄色い花粉が…沢山なった...
今週はお出かけが多かったのでデリが多い。お買い物した日のランチはお寿司私は穴子とサーモン、海老、鮪叩き丼と海蘊夫は久々に色々乗ってるうまいもの丼。日曜日は...
本日2本目の投稿です。2025 MITUKOSHI Art Weekピカソやデュフィ、レオナールフジタ、シャガール梅原龍三郎、世界的な錚々たる画家の絵の展...
アストリッドとラファエルを視聴中なのですが、追い付いてしまったので、短い物を…と。以前にシーズン2まで見たリーチャー、『ジャック・リーチャー-正義のアウト...
ちょっと早く表参道に着いたのでウインドウを…ジョルジュアルマーニのテーマはトラベルジェットセッターなんですね。まんま仕事が出来る女性のイメージ。アレキサン...
今回はタッタカ進んだ苺月の妖精の絵、何故か気分は調子付いています。ホームワークでブルーヤドカリと苺月の続きブルーヤドカリの頭の上の貝殻をブルーにして汚す…...
前日に引き続き、青山へ歯科検診に行きます。一段と暑くなるらしいので焦茶のオフタートルの様なカグールネックの細番フライス地ノースリーブ、腕袋付き。(カグール...
1ヶ月があっという間に過ぎて、又々内科通院…こんなに月日が経つの早いと、あっという間にお婆さん。そう言えば、いつの間になったのかしら…今の季節は薔薇の匂い...
この季節は1年で一番借景が美しい季節と思います。ニセアカシアの花が終わり、今は樹々が笑う季節。室内から見える山法師の木は何と4本、贅沢。次第に山法師の花も...
ほぼひと月ぶりの1号ランチ、夫が風邪気味だったり連休も入ったので、やっと平常運行です。1人でカップ麺を啜るのは精神上良く無いと夫が言い出したけど、帰り道に...
日曜日、毎週恒例のお米価格チェックで、山形つや姫5kg¥4180、特別栽培米あきたこまち¥4380、青森青天の霹靂¥4580、新潟県産コシヒカリ¥4380...
エゴの木、珍しくピンクの色、ベニバナエゴノキ(ピンクチャイムス)飛び石連休は夫の通院付き添い人連休明け日はカード問題で擦った揉んだで出かけられず…4回目の...
本日1本目は警部補アーノルド チェルシー捜査ファイル原題 THE CHELSEA DETECTIVE2022年、制作国イギリス、アメリカシーズン1、1時間...
事の発端は、今思えばネットでポチ、ピクチャーレールのTOSOのEフックを買った事でした。引越し屋さんに頼んで付けてもらったTOSOピクチャーレールピクチャ...
娘から、早い目に貰った母の日のプレゼント苔玉のガジュマル盆栽、マングローブの様な出立ち。直射日光を避けて、風通しの良い所に置き、苔玉が乾いたら水をやると書...
あっという間にGW最終日です。年中お休みですが、病院もお休み…4月にお茶が切れて、もう少し、もう少しとスーパーでお茶を買いながら、待っていた新茶がやって来...
本日2本目の投稿↑の続きで、調子づいてホームワークに励む。苺月のマスキングしていたトレーシングペーパーを外して逆光の木のシルエットを入れ、ポワッとした妖精...
私は服は中々買わない主義なのですが、買ってもその日気に入らないと…着ない。…多分、誰でもそうだと思います。昨年、夫から色が似合うよと、言われて買ったTシャ...
本日2本目の投稿です。GW中の食事は… 土曜日に買い物に行ったので、夜はブッラータチーズ、と鰊の菜の花漬け青森風イカメンチとごぼうのさつま揚げ鶏もものアス...
一昨日のCTの結果を伺いに東京医療センターへ今日は朝から小雨で、空もドヨ〜ンとしてました。病院だから白い躑躅と、思っていたら、濃淡のピンクのも、ありました...
先日曜日のお米売り場、昨日もあまり変化無し。多分OX経堂店は此処で高止まりと思われます。周辺のスーパー2軒よりは量も多いし、価格も若干安い。大体スーパーの...
本日1本目です。ホイールオブタイム・シーズン3ペリンは故郷へ向かうランドとモイレインはルイディーンへ生命の木そこで…モイレインは未来を見るランドは過去を遡...
GWの飛び石連休の間の予定は夫の通院だけ…なんて典型的な高齢夫婦、爆笑あの最後の2回目受診からもう2ヶ月も経ち今回は呼吸器科のCTだけですけれど…一応後期...
新緑の季節、部屋の中からもお花が綺麗に見えます。気になる手前の木の白い花、確か山法師だった様な…左にもあります、確認しないと気が済まない性格です。木陰のア...
先週は曇り空が多くて、気分も沈みがちでしたが日曜日は空は薄らと白いけれど、ほぼ快晴もう絶対に着ないだろう厚手のカシミアニットをお洗濯して室内干し。この辺り...
結局今年のGWはどこへも行かず、予定は病院通いと中盤のコン家との夫の快気祝いの食事会。それも各自、行きたい店が錯綜して、娘はジャズの流れる居酒屋、娘婿は住...
連休前に駆け込みで整形外科へ右肩のヒアルロン酸の注射に行きました。7日以上開けて合計5回。あ〜忙し今年は見られないかと思っていた、他所様の生垣の木香薔薇、...
マンション脇でもう1本カラタネオガタマを見つけました。とっても高貴な良い匂いがします。いつもと違う道の近場で西洋石楠花、やっぱり日本古来の石楠花とは少し違...
先日曜日はオオゼキで葉が付いた蕗を見つけた。物凄く怪しい位に嬉しい価格…(前が高過ぎ??)これは群馬産、Kのは愛知県産でした。キッチンで夫が呼ぶので行った...
原題『マーダーインプロバンス』2022年フランスプロバンスの英国ミステリードラマシーズン1、エピソードは3、約90分。「警事モース〜オックスフォード事件簿...
猫の額の様なベランダです。1Fの地面付きがよかった…今年はもうレモンの木は諦めていましたが、遅ればせ乍ら小さな芽が出て来ました。早めに出た子はそれなりに…...
五月の様な初夏の風に誘われて、思わず外へ出た。近場なので、ジグザグに進みます。階下の黄木香薔薇ルテアちゃんはフサフサの満開です。隣のコデマリも絶賛満開中ま...
ホームワークで此方のアートスクールの続きですホームワークといっても宿題ではないし、可愛い妖精のように難しい画法ではないので気の向くままにポンポンしてます。...
ひと月ぶりの新宿、今日は28°cの予定です。土曜の3時、外人さんはノースリ、半袖、セーター姿の女子は北から来たのでは??多分、朝が早かったから?と思います...
本日1本目の投稿です。近所で木香薔薇が増殖中です。昨日整形へ2度目のヒアルロン酸注射帰りに数軒見つけたけど、2軒だけ…隣のマンション群を抜けた所の住宅街は...
アートスクールへ、行きはバスで、渋谷はインバウンドのマリオカートの天下です。トバスじゃ無いけどかなり飛ばす運転手さんだったので速かった〜30分程で到着。ヒ...
本日2本目の投稿です。マダムからいつでも良いからと渡されたLVのポンチョ風ブラウスを前開きにする。一見シンプルなのですが、意外と凝ってます。裾は赤い色違い...
先日曜日は花散らしのトドメの雨でした。寒かったので、鰊蕎麦、コレとっても美味しい、蕎麦湯も堪能致しました。ベランダで育った巨大なミツバ、最近は美登利寿司の...
火曜日は雨でなければ内科通院と決めていました。月曜日はどうしても混みます。朝の雨もスッキリ上がり、通院日和。ただ強風や落雷寒冷渦で日本の上空に低気圧の渦が...
日曜日、階下の木香薔薇が咲いてそう…小さな薔薇も、ミモザもその他もある小さな密林。右の端の方が咲いてそうです。下から見上げると咲いてるルテアちゃん、八重咲...
ほぼ14日間もあったので、真面目にチマチマポンポンしてたホームワークのアレコレです。月の模様は細かく書こうと思っていたけど、先生からラップ丸めてポンポンと...
2週間ぶりの1号ランチメニューは1号がイタリアで食べたいと言ってた牛丼とナメコと豆腐、お揚げの味噌汁です。夫のご飯は190g、私も90gにしました。最近は...
本日2本目の投稿です。今日(11日)は花散らしの雨の予定でしたが、曇りのままで1日が過ぎそうです。(夕方降雨)奈良では落雷に打たれた人がいると言ってました...
本日1本目はAmazonプライムで昨年9月13日に封切られたばかりのホラー、サスペンス、アクション映画、109分です。アビゲイルは12歳、大富豪の娘でバレ...
夫は腱鞘炎、私がCM関節炎なので、手抜き料理、何時もかも知れませんけど…( ̄∇ ̄)日曜日のお昼は少し肌寒かったので鍋焼で横浜あんかけラーメン、2人前です。...
先回の続きです。後半は謎解きの様に考えなくてはいけない分です。マダムの何とかしてぇ〜、が一番時間がかかります。④番目のドレスは前回お直しした分最初渡された...
「ブログリーダー」を活用して、瀬根ぱせりさんをフォローしませんか?
日曜日ごはんは、タコとトマトのマリネ、ガーリックチキンかなり久しぶりの生ハムと蓮根の塩レモン、美味しかった〜翌日はハマってるゴーヤーチャンプルー、美味しい...
毎朝4時前後に四十雀が朝を迎える小径脇の植え込みある朝、駐車場からカアカアと烏の声が聞こえたら、ヂ〜〜っと長鳴、危険危険と仲間で注意してる。どこかへ行って...
翌日に娘婿殿のお誕生日を控えていたので、日頃益々お世話を掛けているので、スタイリッシュな植木を贈っても良いかと思っていたのですが…娘に聞いたら、辞めて〜。...
暑い中、絵の具も要るし意を決して画材屋さんへあの苺月妖精の絵の額装をお願いしに経堂まで…梅雨の雨あがりの合間なのに恐ろしい陽射しです。しかもお店は11時オ...
土曜日は1号が学校が早終、期末試験が終わった模様できた?と聞くと出来たと答える。今は答案用紙では無い期末試験らしいです。でもまあ自信があって良かったです。...
懐かしい二子玉川。大昔、まだ田園都市線が無くて、表参道駅から渋谷駅で東急に乗り、自由が丘で乗り換え、通った二子玉川高島屋内のS屋。海外事業部の夏の繁盛期の...
ホームワークで薄紫を混ぜた白い湖面、ついでに地球型惑星の雲も同じ色で塗りました。怖いエルフの女王の白塗が歪んでいたので修正牧神パンもワンコも、もう少し猫背...
ここ数日はカラッとしたお天気で、ひょっとして東京はもう梅雨明けしてるんでは??と思っていましたが、昨日、今日は☔️予定。東京は昨夜から雨降りです。昨日の朝...
夫が歯の詰め物が取れ、急遽表参道まで歯科医へ、ついでに色々な必需品を紀ノ国屋で買って来ました。コブサラダを作って待っていたら、頼んでいた大山鶏の炙り焼きは...
夏至が過ぎ少しづつ日の出も遅くなって来てますが、朝方3時45分頃から窓の外から数羽の四十雀の姦しい声が…多分、朝だ、朝だ、と30分位呟いて…夜明けの光と同...
もう直ぐ梅雨明けの様ですが、遅ればせながら私もレインウエアをポチしました。この辺りのおばさんは少々の雨なら自転車でとっても活動的です。娘が言うのに、高架下...
一昨日から台風の余波による雨降りで、いよいよ歩きかと思ってましたが、この日は降るかも知れないけど…マンション辺は何時も風が強く、朝晩は涼しく高原の様ですが...
まるで梅雨が明けたかの様なピーカンの朝の東京です。予定最高気温は33°c、ほぼ昨日と同じ、毎週土曜日はデリですが、今週はガバオ風茄子炒めネギマとレバー焼き...
以前住んでたお隣の大きなオリーブの木凄い古木だと思っていたけど…そうでも無かった。南欧にはこんな古い木が沢山ある様です。不思議な事に長生きする程、幹がツイ...
先日期日前投票に行き、この通りを見て、長閑な世田谷の原風景と思ったのが…実は50年前に此処付近を経堂から桜上水駅まで歩いた事を思い出しました。かつて三越前...
土曜日はお買い物に行き、オオゼキで新鮮な太刀魚。OXでローストビーフ、焼豚の肉寿司とネギ塩焼き鳥、ドレもコレも美味しかった。鮮度が一番。日曜日は夫が春雨サ...
今週は1号は学校がお休みなので私達と一緒にランチタイムです。揃って食べられるなら、冷やし中華がいいな〜と私の希望朝から買い出しに行きました。錦糸卵は3個で...
本日1本目の投稿です。『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』は2013年から2020年放送のUSAの犯罪ドラマシリーズ、シーズンは7、エピソードは12話全部...
本日2本目の投稿です。木曜日に都議選期日前投票に行きました。世田谷区はまちづくりセンターが彼方此方にあり、期日前投票ができ、肝心の投票所が遠い事が多い郵便...
今日は台風2号の余波、温帯低気圧の時折ザーッと土砂降りの東京です。先回の内科通院でかかりつけ医からの御提案で動脈硬化の度合いがわかる頸動脈超音波(エコー)...
私の思い込み強く、一週間 間違えてました。💦MちゃんからのLINEで、明日だと気が付き、ええ〜っと、一瞬頭が真っ白…その上新たな予定が入っ...
開店したばかりのニコライバーグマンさんへ到着歯科検診は最後にフッ素を塗るので30分間は飲食できません。残念ながら今回はノム・カフェはパス前庭は紫陽花とアガ...
3月に一度の歯科検診、一寸早めにと思ったらかなり早めに着いてしまい、検診後と思ってた表参道欅並木をクルッと…欅の木陰で涼しいと思ってたら、全くそんな事は無...
いつも何かとお世話になってる娘婿つまり1号のお父さん。せっかく近くに越したのだから、お誕生会をやろうと彼が行きたいお店をセレクトして貰いました。私は魚の棚...
1号は金曜日に期末試験が終わって、この土曜日はお休み、私達の時間に合わせランチに来ました。1号の牛丼は玉葱抜きの牛の卵とじとご飯177g(玉葱入りのお汁だ...
今日は七夕ですね〜、夕方からは東京都知事選挙速報です。先週末、OXで買ってきた新鮮な鰹のお刺身、私は脂が乗り過ぎてるとお腹を壊すので、これはさっぱり目に見...
本日2本目の投稿です。35°cの猛暑の中、痛い程のギラギラ太陽を受け乍らチャリで駅までたどり着きました。日焼け止めは3重塗り、手と首回りも2重塗りです。ロ...
先日送られて来た選挙の投票所入場整理券、港区では確か、一人づつだったけど、此処は一世帯分セットで送られて来ます。娘から投票所が遠いから、期日前投票が近くだ...
他所様のブログで美味しそうな自家産の野菜を見る度に、一向に育たない我が家のベランダの大葉やバジル、ディルは消え、イタリアンパセリはヒョロヒョロ。炭酸水はラ...
本日1本目の投稿久々のフランスドラマ、2018年製作のサスペンス少しアストリッドとラファエルを彷彿とさせます。主人公の名前もラファエル・バルタザール、殺人...
先日、描きたくって描きたくって…気分が上がっていました。とにかく絵具が乾くのが速いので躊躇してる暇が無い、広い面は勢いで描くしかないのです。下書きの線を見...
土曜日のランチ、1号のリクエスト釜玉うどんのトッピングについてあれこれ検討していました。1号は小さな頃から麺食いで、麺なら何でも食べてくれます。玉子と唐揚...
週初めの日曜日は週替わりの常備菜カポナータを作って夫が土曜日に鯖味噌を作っていた。私は煮魚は好きでは無いが、食べないという訳でも無く…と、パプリカとセロリ...
本日2本目の投稿です。玄関脇のフラワーボックスは次々お花が咲いてます。咲き終わったお花の脇の小さな枝を挿しました。根付いてくれるかな??星咲スカーレットの...
その後のベランダです。レモンはあの双子のレモンが落ちてあと一個になりました。もう文旦の葉も無いので(回復力が弱まっています)夫がレモンの古い葉なら許そうと...
本日1本目の投稿です。一寸、色んなドラマを観てましたが、又北欧サスペンスに舞い戻りました。2018年スウェーデンのサスペンスドラマです。今日本で放映されて...
駅前の画賛堂さんへ額装を取りに行きました。額は草木乳白 八つ切り マットな木調の仕上がりで上品です。フレーム・マットはHB 513 雅かすみ↓の色です。ラ...
アゲハ蝶の絵は一応出来上がった…(先生からもOKと…)娘が私なら青虫くんの黒い節の処をくっきりさせると…あのモデルの青虫くんはくっきり見えなかったけど、先...