ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホームワークでオリーブの木の絵
ホームワークで薄紫を混ぜた白い湖面、ついでに地球型惑星の雲も同じ色で塗りました。怖いエルフの女王の白塗が歪んでいたので修正牧神パンもワンコも、もう少し猫背...
2025/06/30 16:05
梅雨明けか?だったお天気と日本経由だったF
ここ数日はカラッとしたお天気で、ひょっとして東京はもう梅雨明けしてるんでは??と思っていましたが、昨日、今日は☔️予定。東京は昨夜から雨降りです。昨日の朝...
2025/06/30 13:12
週末ご飯と土日のランチ
夫が歯の詰め物が取れ、急遽表参道まで歯科医へ、ついでに色々な必需品を紀ノ国屋で買って来ました。コブサラダを作って待っていたら、頼んでいた大山鶏の炙り焼きは...
2025/06/29 13:22
ネズミモチの木、シマトネリコ…東京都の火葬場が大変…
夏至が過ぎ少しづつ日の出も遅くなって来てますが、朝方3時45分頃から窓の外から数羽の四十雀の姦しい声が…多分、朝だ、朝だ、と30分位呟いて…夜明けの光と同...
2025/06/28 13:45
ネットでポチ、セキュリティ強化
もう直ぐ梅雨明けの様ですが、遅ればせながら私もレインウエアをポチしました。この辺りのおばさんは少々の雨なら自転車でとっても活動的です。娘が言うのに、高架下...
2025/06/27 18:32
アクリルガッシュでオリーブの木の絵-2
一昨日から台風の余波による雨降りで、いよいよ歩きかと思ってましたが、この日は降るかも知れないけど…マンション辺は何時も風が強く、朝晩は涼しく高原の様ですが...
2025/06/25 10:57
久しぶりのゴーヤーチャンプルー
まるで梅雨が明けたかの様なピーカンの朝の東京です。予定最高気温は33°c、ほぼ昨日と同じ、毎週土曜日はデリですが、今週はガバオ風茄子炒めネギマとレバー焼き...
2025/06/25 09:40
ホームワークでオリーブの木の絵と毒キノコ
以前住んでたお隣の大きなオリーブの木凄い古木だと思っていたけど…そうでも無かった。南欧にはこんな古い木が沢山ある様です。不思議な事に長生きする程、幹がツイ...
2025/06/24 09:54
近江麻業のO田さんと、経堂から桜上水
先日期日前投票に行き、この通りを見て、長閑な世田谷の原風景と思ったのが…実は50年前に此処付近を経堂から桜上水駅まで歩いた事を思い出しました。かつて三越前...
2025/06/22 16:04
今週のぱせり家ご飯はバリエーション豊富
土曜日はお買い物に行き、オオゼキで新鮮な太刀魚。OXでローストビーフ、焼豚の肉寿司とネギ塩焼き鳥、ドレもコレも美味しかった。鮮度が一番。日曜日は夫が春雨サ...
2025/06/21 09:30
1号ランチは冷やし中華
今週は1号は学校がお休みなので私達と一緒にランチタイムです。揃って食べられるなら、冷やし中華がいいな〜と私の希望朝から買い出しに行きました。錦糸卵は3個で...
2025/06/21 09:29
レイ・ドノヴァン
本日1本目の投稿です。『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』は2013年から2020年放送のUSAの犯罪ドラマシリーズ、シーズンは7、エピソードは12話全部...
2025/06/20 09:03
都議選期日前投票
本日2本目の投稿です。木曜日に都議選期日前投票に行きました。世田谷区はまちづくりセンターが彼方此方にあり、期日前投票ができ、肝心の投票所が遠い事が多い郵便...
2025/06/19 08:39
内科通院と頸動脈エコー検査
今日は台風2号の余波、温帯低気圧の時折ザーッと土砂降りの東京です。先回の内科通院でかかりつけ医からの御提案で動脈硬化の度合いがわかる頸動脈超音波(エコー)...
2025/06/18 10:52
炭酸水と天然水のローリングストックとゼラニウムのお引越し
炭酸水や天然水は瓶ビール同様に届けてもらいます。引越して来て買った大きめショッピングカートはほぼ室内用普段の買い出しは電動チャリで、大きな保冷バッグは重宝...
2025/06/18 10:43
コンちゃん散歩で…見つけた。
一昨日、昨日は34度で今日は32度の予定でもう梅雨は何処へ?の状態の東京です。初猛暑日予定の朝、コンちゃんのお散歩の娘から綺麗なキノコを見つけたと、メール...
2025/06/17 14:17
父の日と花盛りの烏山緑道
今朝は朝からほぼ30度でエアコン始動。東京は昨日は真夏日、今日は初猛暑日かも…先日曜日は父の日で前日娘夫婦からは今年2本目の山崎を頂きました。快気祝いに頂...
2025/06/15 18:25
新宿でリサーチ…
日経に入っていた小冊子の夏のカジュアルセットアップコレ1着あればどこへでも行ける夏の万能スタイル、と堅苦しいスタイルが苦手な夫が、コレ良いな〜としかしパン...
2025/06/14 15:53
1号ランチはロコモコ丼
土曜日は雨が降る時間がズレたので、朝からお買い物。もう冷蔵庫はすっからかん。経堂コルティがオープンする前から外に行列ができてた。中も勿論行列、新発売で話題...
2025/06/14 09:17
今週のぱせり家ご飯
今週は買い出しした日にカポナータを作り、冷蔵庫でストック…土曜日はキンキと買って来たデリ、と冷奴ガーリックシュリンプ、と豚ロース味噌漬け夫が梅雨だからガー...
2025/06/12 18:22
アクリルガッシュでオリーブの木
本日2本目F-10号サイズの画用紙を3枚重ねてテープで台紙にブロックし、ダンボールケース入りの通学用カバンに入れ…持ち手を3箇所付けたので、前カゴに斜めに...
次の絵のイメージ
絵の準備、大きな木を描こうと、これは絵を習いたいと思ってからずっと考えていました。この木は何の木?娘にこの木を見せたら、ムリムリと言われたけど…最初は楠木...
2025/06/11 15:17
カリートス 地中海の犯罪辞典
本日1本目の投稿高齢者の日々は通院と買い出しが必須事項ですが、気兼ねなくドラマを観られるのも楽しみの一つです。”24”が流行った頃はもう1本もう1本と止め...
2025/06/11 13:39
キンキが豊漁?
凌霄花(ノウゼンカズラ)が一気に満開に近づいています。関西では入梅とのニュースですが関東ではまだなのに…近所のスーパーから帰える途中で夫が縮緬雑魚を買いに...
2025/06/09 15:14
整形外科通院と紫陽花
いつもは意識して病院は混まない火曜日に行きますが、火、水と雨の予報なので、月曜日の早い目に…それでも到着は9時10分前で意外と空いていてラッキー、リハビリ...
2025/06/09 10:59
梅雨のベランダ
昨日は東京では始まったばかりの梅雨の晴れ間の日。朝はピーカンでしたが、蒸し蒸しする曇りの日でした。梔子がそんなに急がなくって良いのに、もう満開。雨の日は室...
2025/06/08 14:17
1号ランチは釜玉うどん、新しいスーパー
土曜日は1号のリクエストで釜玉うどん、(玉子を解き、出汁醤油と湯掻いたうどんを投入)カトキチの冷凍讃岐うどん、コシがあります。讃岐うどんたる所以です。私達...
2025/06/07 15:50
今週の食卓は少しアレンジ版。
先日曜日は私は娘達と外出、夫は1人で羽根を伸ばしてた。夏野菜の煮浸しのアレンジ版、茄子、オクラ、長芋にパプリカで彩良く、とろける様な食感。浸すお汁の味は夫...
2025/06/06 14:02
夫の新しいPCとベランダ
古いPCを使ってたら、最早アップデートされないのでセキュリティが不備になり、悪用されても保証されないと聞き夫が新しいPCを購入。PCの会社に直接電話して、...
2025/06/04 10:16
悔い改めたスパイ
本日1本目の投稿です。アルゼンチン2022年Amazon悔い改めたスパイシーズン1エピソードは81992年と1994年に実際に起きたラテンアメリカ史上最悪...
2025/06/03 13:04
1号の運動会ー2025
1号の運動会のコーディネート…昨年の体育館はとても私には寒かったので、今年は暖かく体温調節が可能な服装で…今日は久々の28度の予定で暑苦しいかも…と思いな...
2025/06/03 13:02
『私の履歴書』早川書房社長 早川浩氏
日曜日に出かけようとした時、新聞の4面が目に入った。日経新聞、早川書房社長 早川浩氏の『私の履歴書』実は私は彼と偶々新幹線の隣の席に居合わせて2時間ほどお...
2025/06/03 09:19
森タワー53Fの眺望とカフェ・カファブンナ
美術館から出て来て、53Fの眺望、スカイツリーから皇居乃木坂ミッドタウン方向乃木坂の新美術館〜新宿明治神宮の杜、岸体育館遠くに光ってるのは味の素スタジアム...
2025/06/02 16:27
森美術館で現代アート
森美術館でマシン❤️ラブという展覧会があるからと娘に誘われて、どうやって行くのかと思ったら、先に渋谷でご飯を食べてから、バスで六本木ヒルズへと、時間はかか...
2025/06/02 12:21
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、瀬根ぱせりさんをフォローしませんか?