マンション脇でもう1本カラタネオガタマを見つけました。とっても高貴な良い匂いがします。いつもと違う道の近場で西洋石楠花、やっぱり日本古来の石楠花とは少し違...
アート、ハンドメイドの雑貨、陶芸、アパレルのカスタマイズ、 イート、ダイエット、青山界隈今昔物語を
シュールで美しいモノやアートが好きな60代後半のファッションデザイナーです。まだレギュラーの仕事を持っていますが、そろそろ自分の好きな事だけに絞りたいと思ってます。青山は色々な美術館も近くて、素敵なお店、美味しいお店も多いので、ご紹介したいと思います。
マンション脇でもう1本カラタネオガタマを見つけました。とっても高貴な良い匂いがします。いつもと違う道の近場で西洋石楠花、やっぱり日本古来の石楠花とは少し違...
猫の額の様なベランダです。1Fの地面付きがよかった…今年はもうレモンの木は諦めていましたが、遅ればせ乍ら小さな芽が出て来ました。早めに出た子はそれなりに…...
五月の様な初夏の風に誘われて、思わず外へ出た。近場なので、ジグザグに進みます。階下の黄木香薔薇ルテアちゃんはフサフサの満開です。隣のコデマリも絶賛満開中ま...
ひと月ぶりの新宿、今日は28°cの予定です。土曜の3時、外人さんはノースリ、半袖、セーター姿の女子は北から来たのでは??多分、朝が早かったから?と思います...
本日1本目の投稿です。近所で木香薔薇が増殖中です。昨日整形へ2度目のヒアルロン酸注射帰りに数軒見つけたけど、2軒だけ…隣のマンション群を抜けた所の住宅街は...
アートスクールへ、行きはバスで、渋谷はインバウンドのマリオカートの天下です。トバスじゃ無いけどかなり飛ばす運転手さんだったので速かった〜30分程で到着。ヒ...
本日2本目の投稿です。マダムからいつでも良いからと渡されたLVのポンチョ風ブラウスを前開きにする。一見シンプルなのですが、意外と凝ってます。裾は赤い色違い...
先日曜日は花散らしのトドメの雨でした。寒かったので、鰊蕎麦、コレとっても美味しい、蕎麦湯も堪能致しました。ベランダで育った巨大なミツバ、最近は美登利寿司の...
火曜日は雨でなければ内科通院と決めていました。月曜日はどうしても混みます。朝の雨もスッキリ上がり、通院日和。ただ強風や落雷寒冷渦で日本の上空に低気圧の渦が...
日曜日、階下の木香薔薇が咲いてそう…小さな薔薇も、ミモザもその他もある小さな密林。右の端の方が咲いてそうです。下から見上げると咲いてるルテアちゃん、八重咲...
ほぼ14日間もあったので、真面目にチマチマポンポンしてたホームワークのアレコレです。月の模様は細かく書こうと思っていたけど、先生からラップ丸めてポンポンと...
2週間ぶりの1号ランチメニューは1号がイタリアで食べたいと言ってた牛丼とナメコと豆腐、お揚げの味噌汁です。夫のご飯は190g、私も90gにしました。最近は...
本日2本目の投稿です。今日(11日)は花散らしの雨の予定でしたが、曇りのままで1日が過ぎそうです。(夕方降雨)奈良では落雷に打たれた人がいると言ってました...
本日1本目はAmazonプライムで昨年9月13日に封切られたばかりのホラー、サスペンス、アクション映画、109分です。アビゲイルは12歳、大富豪の娘でバレ...
夫は腱鞘炎、私がCM関節炎なので、手抜き料理、何時もかも知れませんけど…( ̄∇ ̄)日曜日のお昼は少し肌寒かったので鍋焼で横浜あんかけラーメン、2人前です。...
先回の続きです。後半は謎解きの様に考えなくてはいけない分です。マダムの何とかしてぇ〜、が一番時間がかかります。④番目のドレスは前回お直しした分最初渡された...
整形外科の血液検査結果は、やはり以前よりは良くなっていて問題なしです。勿論ギリギリだけど…推算GFR 52.5→60.4(先日内科では61.3)60以上が...
Gさんがエニシダ月桂樹とも言われますが、多分モチノキと思われます。ゴミ集積所入り口で、木蓮の隣の木高い木で渋い花で、今まで気付かず…その近くの灯台躑躅が咲...
1週間前に久しぶりのリメイクの御依頼、いつでも良いからと、マダムRからお持ち込み…経堂駅で待ち合わせ、コルティでお茶をしました。マダムのお仕事が、少し変化...
本日2本目、業務連絡のようなもので、失礼します。ブロ友さんから、ボローニャのオススメの場所を教えて欲しいという事でしたので、娘に聞きました。恥ずかしながら...
本日1本目の投稿になります。相変わらず、高止まりしてるお米のお値段。誰かが出し惜しみしてる、グズグズしてたら儲かる図式に違い無いです。政府絡みか??先週か...
先週末の整形外科通院、雨模様が続いて久々の快晴。近くのK女子学園の桜並木、散り出してますが満開。半年に1回の骨密度検査、先週から、極端な食事は避けてます。...
本日2本目の投稿です。木曜日、雨の降る中アートスクールへ…自分の目で見て気付く限りのニュアンスの違いを見つけて書き足した筈でした。向かいの画伯から、もう...
本日1本目の投稿です。原題はGrantchesuter、2014スタートの1950年代のケンブリッジ近郊の小さな村グランチェスターを舞台に赴任した若き牧師...
娘と1号のイタリア旅行に続きです。途中通ってたアカデミアによって、住んでたお部屋の大家さん家にもお邪魔したのですが、写真は貰っていません。大家さん家のお庭...
娘からの写真、最初のローマからコロッセオのお次はコンスタンティヌスの凱旋門ローマの猫、猫好きの娘です、見逃しません。フォロ・ロマーノ、白いのはきっと白詰草...
昨日は朝からシトシト雨です、最高気温が7℃とか…昔は暑さ寒さも彼岸までと言って此処まで寒暖差は無かったように思います。地球温暖化はCO2だけでは無い気もし...
エントランス右の枝垂れ桜、2日前にはこんなでした。それで咲いてる、咲いてると嬉しくなって…逆光ですが、昨日の朝はほぼ満開エントランス左のもう1本の枝垂れ桜...
先週の土曜日から娘と1号の珍道中が始まりました。1号が中学生になったらと、かなり前から企画していた模様私達も一緒にと、ず〜っと考えていました、…しかし向こ...
去年は何を作っていたか、ブログを参考にしながらお買い物日曜日は切り干し大根とタコとトマトのマリネ、私のチーズとトマトのサラダ、木耳と筍と玉子、薩摩赤海老の...
新美術館正面のクネクネ坂を下って、又駅上の階段を登って、乃木坂トンネルの出口、南青山陸橋。此処の桜は早咲きと思います。色はソメイヨシノと同じ感じ…コレも毎...
乃木坂の国立新美術館まで第101回白日展を見に行きました。見えるものを通して見えないものを描く、写実の王道2006年竣工、黒川紀章氏がデザインした最後の美...
春霞と言いたい所だけど黄砂、お日様出てても視界が悪い朝日なのにクッキリではない影。昨日の今日ですが、夫がお米を買いに行きました、後1週間分は優にあるけど、...
先日、オオゼキで春キャベツが出てたので、瞬間に鶏のささみと粒マスタードサラダと思ったのですが、半分で このお値段、春キャベツは柔らかくスカスカ…今回は見送...
毎日バタバタしております。一寸、お仕事があったりして、そう、あの方です。まだまだ目鼻が付かず、四苦八苦してます。絵の方はホームワークで頑張らないと完成が近...
11時前に世田谷美術館向けて出発、娘と1号が昨日イタリア旅行に出発したので一応助っ人に夫を連れて桜丘住宅地でフッサフッサのミモザ発見環8の歩道は世田谷美術...
休館日に出かけたり、忙しかったり、雪が降ったり、やっと美術館に行けたのは金曜日でした。今回は絵と写真中心だった区民展が、色んな手法の完全なアート展にもっと...
先週のぱせり家の日曜日は暖まりたいので、一寸だけのキノコ汁、一応、舞茸、ブナシメジ、エリンギ、鶏モモ、豆腐と葱、入れた時はほぼ一杯だったけど、出来たら…シ...
本日1本目の投稿です。北欧サスペンスエンド・オブ・サマー消えた少年20年前の夏の終わりの夕方スエーデン南部の片田舎スコーネで、まだ少女だったヴェラの幼い弟...
天候や体調不良で内科ばかりに気を取られてたら、整形外科に行かないと…薬が切れる。しかも超悪天候で、朝から、先ず雹が降りベランダにまで入り込んでた。その後雪...
夫はナメコ汁を作ってから、かかりつけ医へ電話する予定でしたが、朝ごはんの後体温が下がって、36.6 〜37.0なのでやや様子見…豆腐とお揚げ、ナメコのお味...
昨日は嵐が去って午前中はいいお天気でした。天候不順にもめげず、深山含笑はますます先進みゴージャスなマグノリアといった感じまだ春は遠い感じの医院の前庭の池や...
今週は多分この冬最後のがめ煮からスタート、夫が少し時間をかけ過ぎて崩れた鶏と人参。火にかけているのを忘れて、音で私が気付いた。けど夫は忘れていたとは、絶対...
いよいよ今日から春❣️、朝の日差しが違います。寒かったり暖かかったり、大変でした。この写真は昨日お彼岸の中日、やっと、冬はどこかへ?2週間前の玄関脇のゼラ...
本日2本目の投稿になります。この2週間は何だか忙しくて、女子会やら風邪っぴきやら、慌ただしかったから…いざ時間ができて、ホームワークをしようと思ってもメモ...
火曜日はランチをお願い、と聞いてたけど、2日先に…遅れた理由は1号が提出物を怠って、学校でやる羽目に…本当にそれで終わりなの??としっかり確認。友人の孫も...
サクラクレパスからアートサロン絵画大賞の賞状と商品が届きました。表賞状を貰うのは半世紀ぶりです。一寸くすぐったい感じがしますね。初応募のビギナーズラックか...
先日通りがかったら、いよいよ咲いてたあのミモザ、咲いてる咲いてる〜所々花粉が飛びます〜飛びます〜あの木香薔薇のお家の姫林檎の木の蕾も綻び始めてる。隠れてい...
所用で夫と経堂駅をスタート改札口前で、初めて鳩の喧嘩を見ました、右の2羽です、スマホを取り出したけど、間に合わず。そこから銀行巡り、昨日のお話のレクチャー...
日曜日はお日様燦々、朝から買い出し、昨日は雪が降ってたので、お花達はどうでしょうと深山含笑の木はもう少しで満開蕾もあるのに、雪で少々傷ついている感じです。...
昨日の今日で、土曜日午後から娘と世田谷美術館へ…夕方からと言ってたのに、1時過ぎに雪がチラホラ降って来ました…1号は二子玉でお友達とポケモンGOだそうです...
1昨日学年末試験が終わった1号は、親子で映画鑑賞、その映画館が世界堂の隣だとかで、アクリル絵の具と、筆を買いたいから一緒に行きたい、と言ったら、映画の後で...
昨日は暖かい予想でしたが、バスを待ってると大粒の雨、強風も吹いて、15℃には程遠い感じ。それでも渋谷はインバウンドの方が大勢でした。マリオカートは走ってる...
1月か2月に予定していた元S屋の同期MちゃんYちゃんとの女子会が夫の入院でダダ遅れ、Mちゃんの腰痛、私の不調もあったのですが…今度は近場の渋谷だね、と言っ...
Amazonプライムで、2021年フランス制作の「モルガン 天才捜査コンサルタントの殺人事件簿」日本ではまだシーズンは3、各8エピソード多分しょうもないか...
本日2本目の投稿です。今週は金目鯛の煮付けから始まって、水耕栽培のレタスが無かったので、ベビーリーフでチキン、チーズ、トマトオリーブ、私のサラダと夫のポテ...
本日1本目の投稿北欧サスペンス「ザ・ハンター2」2021年のドラマ未解決の15年前の失踪事件が、動き出した。犯人と思われるも、本当にそうなのか?エーリクは...
土曜日は19.7°cで、日曜日は22.1°cまで気温が上昇した東京です。月曜日は雨か雪、冬に戻ると聞いたので、もう買い出しは日曜日しか無いと…出かけました...
1号が土曜日に来る予定で、又2時頃かと思ってたら、卒業式でお休み、11時半にやって来ると…本日はポカポカ19°cまで気温は上がります。夫が温玉は昨日作って...
昨日は雪が降りそうな寒い日だったので、家に籠って、ホームワークで絵の続きを…髪飾りの右側を写真の様に幅を太く、髪の毛の左側をもうすこく濃くして…髪の毛の色...
寒い日が続いてるので、お籠もり生活3日目外に出ないので、絵の幻想世界にどっぷり…次に描く絵の構想のアレコレ、ネタ探しをして…好きな写真だけ集めて、コラージ...
週半ばで急遽買い出しキャベツは前日のニュースでC国から輸入が急増中とか、ここのは三浦市産のしおかぜきゃべつでした。もう直ぐ新キャベツが出回るから、それでお...
本日2本目の投稿です。最近買ってるレタスは水耕栽培のブーケ状冷蔵庫の野菜室に立てて入れ、光が無くても育ってる感じなので、栽培してる様なもの…外側から採取し...
夫の弟から、文旦を送ったから、10日頃着くからと電話を貰って、待てども中々やって来ず…忘れた頃にやって来ました。何時もより一寸小さい気がしますが、16個も...
昨日の朝は物凄く眩しいお日様。最高気温17℃、4月上旬の陽気と言うので…夫と行こうねと言ってた蘆花恒春園、もう春が来てるかも知れないと…先日行ったスーパー...
たまには朝にパン食もいいなと、ポテトサラダがあったから…ミルクティ、アサイージュース、トマトと苺、CaとFe入りヨーグルト、夫は酸っぱいからとマーマレード...
本日1本目の投稿です。私は里見八犬伝が小学生の頃から何故か好きで、本も2冊くらい読んだけど、ドラマも観ました。ふと見たら映画があったので…一寸普通のとは違...
オオゼキでお魚がいっぱい、キンキも金目鯛も目春(メバル)も出てきた。サザエは一個¥300位するのでパスして目春、鰆も買いました。美味しい春の魚です。当日は...
青空とミモザまだ咲かないミモザです。買い出しに行き、揚げたてのトンカツを買って来て今日のランチは皆の好きなカツ丼(きっと夫が一番好き)と豚汁ペア。夫が豚汁...
本日2本目の投稿です。ポケモンのポップアップショップで先月見た絵です。この様な世界が好きで、思わずパチリ。出会いの森でポケモンGOって感じかな…可愛いピカ...
寒くて、少々腹痛も、しかしめげずに頑張って渋谷、バスの車窓から彼方此方の梅のお花見、梅見は最高の季節で、梅ヶ丘の赤堤通りには大勢の人駒場高校前に並んだ紅白...
病院通いが2日続いたので、昨夜は9時前に消灯。気絶するかのように眠りこけました。翌日は凍る様な寒さの底の様なお天気でお家でまったりに決めました。今日が寒さ...
前日と違って恐ろしい位北風の吹きまくる冬日、夫の退院後初の内科の通院、冬枯れの池です。今日は夫が昨日呼吸器の医師から渡された診断書を持って行かねばならない...
月曜日は東京医療センターへ、肺炎時の呼吸器科診察とそこで先月見つかった怪しい血管のモヤモヤした影、先日CTを撮った消化器外科の初診察、さてどうなるか??入...
日曜日はオオゼキ、無印、OXと3店立ち寄り時間がかかった…(ストックのカレーが無くなったので無印で多めに購入)のに、帰って来たらまだレオンがあちこちウロウ...
本日1本目の投稿です。久しぶりの映画です。文豪ハーディの名作を、ポランスキーが映像化したメロドラマ。19世紀末、英国ドーセット地方の貧農のテスの物語197...
昨日は朝から整形外科通院道の向こうのマンションでは紅梅が満開です。整形は混んでいました、リハビリ室では男性同士が読んだ本のあれこれを話していて楽しそうです...
退院して、夫が元気になったので何時でも良かったのだけど、逆に1号が土曜日忙しくて2月半ばになってしまった。午前中はマンションの建設設備定期検査があったので...
英国で最も高い評価を受けた正統派クライムサスペンス2021年製作、シーズン1〜3各6話高校生の失踪と、主人公リサの抱える色んな問題お天気もどんより…しかし...
先日粉雪チラついてた京都からAさんがやってきます。この日は強風だけどめちゃ晴れてる。経堂駅では富士山は見えず、黄色い埃で霞んでました。表参道駅A-1の出口...
昨夜は満月、スノームーンでした。夫が気付いた窓の外の巨大な満月。セリアで買った容器はアートスクールの筆入にしました。美学生によると絵の具入れはダイソーの大...
近所の公園の蝋梅が満開だったもう直ぐ咲くユキヤナギに期待大です。サンヒルズ希望ヶ丘の前のレモンの木に雀がいっぱい居たのだけど、撮ろうとしたら逃げられ、横着...
昨日見つけたほぼ満開の紅梅、今年は羽根木公園の梅見は見られないかも知れない…日曜日はまたもやピーカンで、午後にはお散歩に行こうねと夫と言ってたのですが、1...
東京と関東地方はピーカンで、お日様燦々新幹線の混乱ニュースが嘘の様なお天気です。その代わり空気は冷たく乾いています。外かける用意をしていたら、今日は掃除の...
先回速足で終わってしまいクレームが入ったので、もう少し…詳しく…素晴らしいことではなくって下らないことばかり覚えているのが、難ですが…上のブログの縦系列の...
本日2本目の投稿です。世田谷美術館から世田谷区民展のお知らせが来ました。昨年はぎっくり腰で搬入を娘に頼みましたので今年は頑張ろうと思っています。趣味の世界...
本日1本目の投稿です。刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル制作は2022年イギリスエピソードは3話(100〜105分)若いのに不屈の精神で挑むカレンがとって...
2月6日から始まった第34回全日本アートサロン絵画大賞展この日はアートスクールだったので、朝から乃木坂の新美術館へ、やって来ました。この真ん中の絵「天空の...
朝7時16分、やっと雲の上にお日様が顔を出した。今日は何とか晴れて最高気温は11度になる予定。経堂駅に向かう道の梅の花が満開で…先日写真を撮りたいと思って...
8月にせたがや防災ギフトのカタログが届き、結構早めに申し込んだのですが、中々届かず、電話して聞いたら、人気集中の商品だからもう少しお待ち下さいと…娘の注文...
土曜日に夫は退院後初めての買い出しでした。とても慎重に自転車でそろりと走ったけど、夫を置いてきぼりにしてしまった。あの医療センターまで走って、自信がついて...
教室の最後の15分では出せなかった色が、家では時間がたっぷりあったせいか、落ち着いてやったら色ができた。鼻の穴の上辺にスッとグレイッシュブラウンを引き眉毛...
今週は出かける事も多かったので、途切れ途切れで…夫がやや元気になって、作ってくれてます。ストックの親子丼、ナメコ汁と新じゃがでジャーマンポテト、鰈の西京焼...
本日2本目の投稿です。日の出がだんだんと東寄りになって来ました。もう直ぐ左のマンションに遮られるでしょう。年末のゼラニウムはこんな感じでしたが咲いてからか...
10日前にきた時は、映り込みが多くて断念した欅並木道のウインドウ写真です。1時に夫を歯科医に連れて行って、即此方へ来ました。アレキサンダー・マックィーンは...
退院したばかりで歯科検診はどうなの?と思ってましたが咳も止まったので、私が付き添って行く事に…ほぼ快晴の表参道、10日前に来たばかり…富士銀行とダイアモン...
本日1本目の投稿です。夫が居ない間にメグライアンとトムハンクスの映画を観ようとして、アレクサに「アイガッタメール」と言ってしまい、何度やっても駄目だった。...
本当は夫の番なのだけど、まだ本調子では無いからと私が先に行く事になった美容室です。3ヶ月開いてしまったと、慌てていたら、まだ2ヶ月だった。トトロの小径脇の...
月曜日は退院して1週間目の初診察でした。色んな検査があるから、9時には着きたい、7時55分の用賀行きバスは3分遅れで到着し、乗換の恵比寿行きは1分の猶予、...
久しぶりの晴れの夜明け前、6時35分グラデーションの空の色、本当は空の色はもっと青い。急に明るくなった、日の出です、6時53分、今日は暖かくなりそうです。...
「ブログリーダー」を活用して、瀬根ぱせりさんをフォローしませんか?
マンション脇でもう1本カラタネオガタマを見つけました。とっても高貴な良い匂いがします。いつもと違う道の近場で西洋石楠花、やっぱり日本古来の石楠花とは少し違...
猫の額の様なベランダです。1Fの地面付きがよかった…今年はもうレモンの木は諦めていましたが、遅ればせ乍ら小さな芽が出て来ました。早めに出た子はそれなりに…...
五月の様な初夏の風に誘われて、思わず外へ出た。近場なので、ジグザグに進みます。階下の黄木香薔薇ルテアちゃんはフサフサの満開です。隣のコデマリも絶賛満開中ま...
ひと月ぶりの新宿、今日は28°cの予定です。土曜の3時、外人さんはノースリ、半袖、セーター姿の女子は北から来たのでは??多分、朝が早かったから?と思います...
本日1本目の投稿です。近所で木香薔薇が増殖中です。昨日整形へ2度目のヒアルロン酸注射帰りに数軒見つけたけど、2軒だけ…隣のマンション群を抜けた所の住宅街は...
アートスクールへ、行きはバスで、渋谷はインバウンドのマリオカートの天下です。トバスじゃ無いけどかなり飛ばす運転手さんだったので速かった〜30分程で到着。ヒ...
本日2本目の投稿です。マダムからいつでも良いからと渡されたLVのポンチョ風ブラウスを前開きにする。一見シンプルなのですが、意外と凝ってます。裾は赤い色違い...
先日曜日は花散らしのトドメの雨でした。寒かったので、鰊蕎麦、コレとっても美味しい、蕎麦湯も堪能致しました。ベランダで育った巨大なミツバ、最近は美登利寿司の...
火曜日は雨でなければ内科通院と決めていました。月曜日はどうしても混みます。朝の雨もスッキリ上がり、通院日和。ただ強風や落雷寒冷渦で日本の上空に低気圧の渦が...
日曜日、階下の木香薔薇が咲いてそう…小さな薔薇も、ミモザもその他もある小さな密林。右の端の方が咲いてそうです。下から見上げると咲いてるルテアちゃん、八重咲...
ほぼ14日間もあったので、真面目にチマチマポンポンしてたホームワークのアレコレです。月の模様は細かく書こうと思っていたけど、先生からラップ丸めてポンポンと...
2週間ぶりの1号ランチメニューは1号がイタリアで食べたいと言ってた牛丼とナメコと豆腐、お揚げの味噌汁です。夫のご飯は190g、私も90gにしました。最近は...
本日2本目の投稿です。今日(11日)は花散らしの雨の予定でしたが、曇りのままで1日が過ぎそうです。(夕方降雨)奈良では落雷に打たれた人がいると言ってました...
本日1本目はAmazonプライムで昨年9月13日に封切られたばかりのホラー、サスペンス、アクション映画、109分です。アビゲイルは12歳、大富豪の娘でバレ...
夫は腱鞘炎、私がCM関節炎なので、手抜き料理、何時もかも知れませんけど…( ̄∇ ̄)日曜日のお昼は少し肌寒かったので鍋焼で横浜あんかけラーメン、2人前です。...
先回の続きです。後半は謎解きの様に考えなくてはいけない分です。マダムの何とかしてぇ〜、が一番時間がかかります。④番目のドレスは前回お直しした分最初渡された...
整形外科の血液検査結果は、やはり以前よりは良くなっていて問題なしです。勿論ギリギリだけど…推算GFR 52.5→60.4(先日内科では61.3)60以上が...
Gさんがエニシダ月桂樹とも言われますが、多分モチノキと思われます。ゴミ集積所入り口で、木蓮の隣の木高い木で渋い花で、今まで気付かず…その近くの灯台躑躅が咲...
1週間前に久しぶりのリメイクの御依頼、いつでも良いからと、マダムRからお持ち込み…経堂駅で待ち合わせ、コルティでお茶をしました。マダムのお仕事が、少し変化...
本日2本目、業務連絡のようなもので、失礼します。ブロ友さんから、ボローニャのオススメの場所を教えて欲しいという事でしたので、娘に聞きました。恥ずかしながら...
義父の3回忌を今回は晴れて娘と孫も参加、なので、暑くなる前と思い連休に行う事にしました。大阪の親戚とお墓へ孫は義母の13回忌で来たのですがベビーカーに乗っ...
一昨日からの夏日、通って行く風も涼しくて新緑の候って感じです。1月まで咲いていたのに一旦咲くのをお休みしてたナスタチウムが又咲き始めました。新しい種を撒い...
先週は何故か夫がお昼にパスタが食べたいと、ガッツリ食べたい夫が好きなのはシンプルではないポモドーロで、新玉葱と厚切りベーコン入り、玉子スープも…私が添えた...
お友達から、花のお便り、お引越し大変だったでしょうと、労っていただきました。吉野へ桜を見に行ったとの事でした。十数年前に教師を辞められ、今は大分良くなられ...
行方不明だった猫の絵の写真が見つかったので続きを描き始め、今迄はスタビロと色辞典でしたが今度は柔らかい色鉛筆のカリスマがあるから…と思ってたら、色数が少な...
昨日は朝から雨で、寒かったのですが、レモンの花が咲きました。6日掛ってやっと孵化したアゲハベビー、もうすっかり若葉を齧っています。昨日は無かった右の黄色い...
最近は娘に会うことが多いのでちょいちょい1号の面白いお話も聞く事があります。今日は大葉の芽が沢山出たのでお裾分けに来るとその話し声を聞いただけで、ウキウキ...
このお話は長〜いです。日曜日だから、ゆっくりして偶には他人の人生。お急ぎの方は斜め読みしてください。シリアスな刑事ドラマを見ていて思い出したお話長年仕事を...
木蓮や枝垂れ桜が終わってから、いよいよマンション周りがカラフルになって来ました。ピンクのサツキ、ず〜っと続いていますが全部載せると小さくなってしまいますの...
本日2本目の投稿です。打って変わって快晴な昨日でしたが凄い強風、黄木香薔薇がベランダのSKに飛んで来てた。もしやと、ベランダから身を乗り出して見ると階下は...
荷物が段々と重くなって来て、もう自転車で無いと…経堂駅まではキツイと考えていたのに、昨日は予報で午後は雨が降るかも…しかし決行。一寸早い目に出て渋谷ウエマ...
昨夜、高知・愛媛で震度6弱の地震がありました。熟睡してたのか、全く気付かず、朝のニュースで知り、愛媛の夫の従兄の奥さんに取り敢えず、電話混戦してるらしく、...
娘とコンちゃんがやって来てコンちゃんが番犬才能を発揮、私達には聞こえない物音に唸るわ、吠えるわ…驚いた。アンタは犬だったのね…娘に この前整形外科で気にな...
夫が「今何かが飛んだ」…なんて言ってたのですが、写真は撮れなかったけど、確かに小さめのアゲハ蝶ウチの子か?アゲハ蝶の命は7〜10日と言われてるので、焦って...
土曜日は午後から出かけるのに、次々と忙しく…3月に注文したチェストが遅れ遅れて今日届くと連絡があり、午後は居ないと言ったら、朝8時過ぎに届いて、段ボールか...
先週の料理ですが…新鮮な筍を見つけたので、小さいのを茹でました。夫が灰汁に弱いので、春の食材は恐る恐るです。中身はこんなに小さい、三陸産の柔らかい新物和布...
渋谷から日赤行きのバスに乗ってやって来ました麻布 布袋家さん、夫を連れ出すにはお蕎麦です。結構時間が掛かってしまったので先にお蕎麦花より団子久しぶりだった...
青山まで花見に、先ずはあの黄木香薔薇の館、未だ3分咲きと言ったところでしょうか?全体的には彼方此方で咲いていて…蕾も一杯、此れからがこの館のショータイム上...
昨年はチュールハウスを室内に置いていたので2月にポカポカ陽気に誘われて、蛹から孵って蝶になった子が多かったので、今年は慎重に…室外のベランダに置いていまし...
もう少し頑張って渋谷に通う予定だったのですが、3月の終わり頃、半年前にピリピリしてた足裏に激痛が走り、ネットで見たら足底筋膜炎らしい。手で抑え込んで、力を...