ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月最初の1号ランチはラーメンと炒飯
1号が土曜日に来る予定で、又2時頃かと思ってたら、卒業式でお休み、11時半にやって来ると…本日はポカポカ19°cまで気温は上がります。夫が温玉は昨日作って...
2025/02/28 16:19
ホームワークで可愛い妖精の絵
昨日は雪が降りそうな寒い日だったので、家に籠って、ホームワークで絵の続きを…髪飾りの右側を写真の様に幅を太く、髪の毛の左側をもうすこく濃くして…髪の毛の色...
2025/02/28 16:15
次作の準備
寒い日が続いてるので、お籠もり生活3日目外に出ないので、絵の幻想世界にどっぷり…次に描く絵の構想のアレコレ、ネタ探しをして…好きな写真だけ集めて、コラージ...
2025/02/28 16:14
春の野菜の高騰
週半ばで急遽買い出しキャベツは前日のニュースでC国から輸入が急増中とか、ここのは三浦市産のしおかぜきゃべつでした。もう直ぐ新キャベツが出回るから、それでお...
2025/02/28 12:48
私のサラダと最近私達は育ち盛り??
本日2本目の投稿です。最近買ってるレタスは水耕栽培のブーケ状冷蔵庫の野菜室に立てて入れ、光が無くても育ってる感じなので、栽培してる様なもの…外側から採取し...
2025/02/27 18:24
文旦を頂きました。
夫の弟から、文旦を送ったから、10日頃着くからと電話を貰って、待てども中々やって来ず…忘れた頃にやって来ました。何時もより一寸小さい気がしますが、16個も...
2025/02/26 10:56
春を探して芦花公園
昨日の朝は物凄く眩しいお日様。最高気温17℃、4月上旬の陽気と言うので…夫と行こうねと言ってた蘆花恒春園、もう春が来てるかも知れないと…先日行ったスーパー...
2025/02/26 10:51
春よ来いのベランダ
たまには朝にパン食もいいなと、ポテトサラダがあったから…ミルクティ、アサイージュース、トマトと苺、CaとFe入りヨーグルト、夫は酸っぱいからとマーマレード...
2025/02/24 14:47
里見八犬伝
本日1本目の投稿です。私は里見八犬伝が小学生の頃から何故か好きで、本も2冊くらい読んだけど、ドラマも観ました。ふと見たら映画があったので…一寸普通のとは違...
2025/02/23 15:00
春の美味しいお魚
オオゼキでお魚がいっぱい、キンキも金目鯛も目春(メバル)も出てきた。サザエは一個¥300位するのでパスして目春、鰆も買いました。美味しい春の魚です。当日は...
2025/02/23 14:22
1号ランチはカツ丼とまさかの断水
青空とミモザまだ咲かないミモザです。買い出しに行き、揚げたてのトンカツを買って来て今日のランチは皆の好きなカツ丼(きっと夫が一番好き)と豚汁ペア。夫が豚汁...
2025/02/21 14:50
ポケモンショップで…とお散歩
本日2本目の投稿です。ポケモンのポップアップショップで先月見た絵です。この様な世界が好きで、思わずパチリ。出会いの森でポケモンGOって感じかな…可愛いピカ...
2025/02/21 09:23
アクリルガッシュで可愛い妖精の絵-13
寒くて、少々腹痛も、しかしめげずに頑張って渋谷、バスの車窓から彼方此方の梅のお花見、梅見は最高の季節で、梅ヶ丘の赤堤通りには大勢の人駒場高校前に並んだ紅白...
2025/02/19 18:25
寒い日はお家でまったりホームワークとその他
病院通いが2日続いたので、昨夜は9時前に消灯。気絶するかのように眠りこけました。翌日は凍る様な寒さの底の様なお天気でお家でまったりに決めました。今日が寒さ...
2025/02/19 09:37
夫と内科通院、血液検査結果
前日と違って恐ろしい位北風の吹きまくる冬日、夫の退院後初の内科の通院、冬枯れの池です。今日は夫が昨日呼吸器の医師から渡された診断書を持って行かねばならない...
2025/02/18 12:43
2回目受診の呼吸器科と消化器外科診察
月曜日は東京医療センターへ、肺炎時の呼吸器科診察とそこで先月見つかった怪しい血管のモヤモヤした影、先日CTを撮った消化器外科の初診察、さてどうなるか??入...
2025/02/17 18:29
日曜日、買い出し後の近所のお散歩
日曜日はオオゼキ、無印、OXと3店立ち寄り時間がかかった…(ストックのカレーが無くなったので無印で多めに購入)のに、帰って来たらまだレオンがあちこちウロウ...
2025/02/16 14:34
映画TESS
本日1本目の投稿です。久しぶりの映画です。文豪ハーディの名作を、ポランスキーが映像化したメロドラマ。19世紀末、英国ドーセット地方の貧農のテスの物語197...
2025/02/15 16:45
お友達っていいな〜。
昨日は朝から整形外科通院道の向こうのマンションでは紅梅が満開です。整形は混んでいました、リハビリ室では男性同士が読んだ本のあれこれを話していて楽しそうです...
2025/02/15 13:33
土曜日は久しぶりの1号ランチ
退院して、夫が元気になったので何時でも良かったのだけど、逆に1号が土曜日忙しくて2月半ばになってしまった。午前中はマンションの建設設備定期検査があったので...
2025/02/14 18:43
THE BAY
英国で最も高い評価を受けた正統派クライムサスペンス2021年製作、シーズン1〜3各6話高校生の失踪と、主人公リサの抱える色んな問題お天気もどんより…しかし...
2025/02/12 15:53
表参道で京女3人会
先日粉雪チラついてた京都からAさんがやってきます。この日は強風だけどめちゃ晴れてる。経堂駅では富士山は見えず、黄色い埃で霞んでました。表参道駅A-1の出口...
2025/02/12 15:49
娘と1号とコンちゃんの来訪
昨夜は満月、スノームーンでした。夫が気付いた窓の外の巨大な満月。セリアで買った容器はアートスクールの筆入にしました。美学生によると絵の具入れはダイソーの大...
2025/02/11 18:38
お散歩は希望ヶ丘団地を抜けて…
近所の公園の蝋梅が満開だったもう直ぐ咲くユキヤナギに期待大です。サンヒルズ希望ヶ丘の前のレモンの木に雀がいっぱい居たのだけど、撮ろうとしたら逃げられ、横着...
2025/02/11 15:21
又々ピーカン日和なのに どんより日曜日と復活の月曜日
昨日見つけたほぼ満開の紅梅、今年は羽根木公園の梅見は見られないかも知れない…日曜日はまたもやピーカンで、午後にはお散歩に行こうねと夫と言ってたのですが、1...
2025/02/09 15:24
満開の梅の花、買い出しでスーパー巡り
東京と関東地方はピーカンで、お日様燦々新幹線の混乱ニュースが嘘の様なお天気です。その代わり空気は冷たく乾いています。外かける用意をしていたら、今日は掃除の...
2025/02/08 13:10
Tファクトリーで3回目のショーと思い出話
先回速足で終わってしまいクレームが入ったので、もう少し…詳しく…素晴らしいことではなくって下らないことばかり覚えているのが、難ですが…上のブログの縦系列の...
2025/02/07 14:33
お次は3月の世田谷美術館の世田谷区民展
本日2本目の投稿です。世田谷美術館から世田谷区民展のお知らせが来ました。昨年はぎっくり腰で搬入を娘に頼みましたので今年は頑張ろうと思っています。趣味の世界...
2025/02/07 14:21
刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル
本日1本目の投稿です。刑事カレン・ピリー 再捜査ファイル制作は2022年イギリスエピソードは3話(100〜105分)若いのに不屈の精神で挑むカレンがとって...
2025/02/07 13:42
第34回全日本アートサロン絵画大賞展
2月6日から始まった第34回全日本アートサロン絵画大賞展この日はアートスクールだったので、朝から乃木坂の新美術館へ、やって来ました。この真ん中の絵「天空の...
2025/02/03 11:00
駅近のメディカルスキャニングと私の憩室炎
朝7時16分、やっと雲の上にお日様が顔を出した。今日は何とか晴れて最高気温は11度になる予定。経堂駅に向かう道の梅の花が満開で…先日写真を撮りたいと思って...
2025/02/02 13:39
やっと届いたせたがや防災ギフトとキンキの晩御飯
8月にせたがや防災ギフトのカタログが届き、結構早めに申し込んだのですが、中々届かず、電話して聞いたら、人気集中の商品だからもう少しお待ち下さいと…娘の注文...
2025/02/02 13:30
夫の退院後初めての買い出し
土曜日に夫は退院後初めての買い出しでした。とても慎重に自転車でそろりと走ったけど、夫を置いてきぼりにしてしまった。あの医療センターまで走って、自信がついて...
2025/02/02 09:57
アクリルガッシュで可愛い妖精の絵-12
教室の最後の15分では出せなかった色が、家では時間がたっぷりあったせいか、落ち着いてやったら色ができた。鼻の穴の上辺にスッとグレイッシュブラウンを引き眉毛...
2025/02/02 09:20
今週のご飯
今週は出かける事も多かったので、途切れ途切れで…夫がやや元気になって、作ってくれてます。ストックの親子丼、ナメコ汁と新じゃがでジャーマンポテト、鰈の西京焼...
2025/02/01 09:12
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、瀬根ぱせりさんをフォローしませんか?