chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 実家の片付けの記録⑰ 母のハンドメイドの足跡を遺すために

    片付けの記録で前回綴っていた件の続編です。 母の作りかけのパッチワーク作品をコンパクトに遺すために2つの取り組みをしました。 1つめは一部を使って作品にすること。 2つめは一部を切り取ってフレームに

  • 新しい目標の第1歩 書類整理が完了

    今年からの新しい目標 ”引っ越し荷物に加えたいものだけ残す” を実現するために 今週から動き始めました。 ずっと気になっていた書類整理から。 7年前に1度収納システムを見直して以来そのままの状態でやっ

  • ダイソーの新作糸『シャインネップ』でティッシュケース

    雪の予報が出続けていた先週。 100円ショップの春夏糸が発売される頃だけど仕方がない、行くのは諦めようと 腹をくくった結果、昨日行ったダイソーの毛糸の棚はさびしい感じになっていました。 さすがに出遅れ

  • 手伝いは人のためならず

    今週は天気がよくて気持ちの良い日が続いています。 雪続きで先週は外干しできない日が多かったので有り難い限り。 洗濯物の渋滞も今日で解消できそうで気分爽快です。 さて4回目のお手伝いに行ってきました。

  • アラ還の家計簿 家計の安定を揺るがしていること

    夫が時短勤務の嘱託の仕事に就いてから約10か月。 給料は前職より大幅に減ったので4月から家計の見直しをしてきて最近やっと固定化 されてきました。 具体的にはレジャー費と雑費を減額してお米や野菜の値上が

  • 心の休養期間は終了

    ワンコとのお別れから3週間ちょっと。 もう少しゆっくりして心を休めようと思ったけど、やらなければならないことが多すぎて さすがに状況が許してくれないようです。 昨日は節分だったので恵方巻を作って夕方

  • 2025年 片付け目標を変更します

    もうすぐブログを始めてから7年となります。 もともと片付けのモチベーションを維持するために始めたブログ。 リビングの一部から始めた片付けは少しずつ場所を広げて家全体を片付ける流れと なっていきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はっさく家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はっさく家さん
ブログタイトル
トキヲタメル〜60代のうちにしておくべきこと
フォロー
トキヲタメル〜60代のうちにしておくべきこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用