ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お客様が広がってきました
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。当事務所は、7年前の開業以来、ずっと同じ目黒区目黒本町にあります。目黒本町は、目黒区の中でも、大田区や品川区にも近いので、この3区のお客様が多いのですが、最近は若干ボーダレス?!なってまいりました。
2024/11/26 10:10
役員変更登記と同時に代表取締役の住所非表示措置
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。令和6年10月1日から、代表取締役等の住所非表示措置が取れるようになりました。この度、役員変更登記と同時に、代表取締役の住所非表示登記を申請いたしました。
2024/11/22 08:30
渉外不動産登記セミナー
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。先日、司法書士の業務用ソフトベンダー会社主催の、オンラインセミナーに参加しました。テーマは、「渉外不動産登記の基本の話~業者が外国人をつれてきた!さあどうする~」、というものでした。
2024/11/18 08:19
相続人間の情報共有をサポート
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。当事務所では、遺産承継手続のご依頼をいただくと、相続人から数多くの情報(財産・債務)を提供いただき、とりまとめをして、相続人間で共有していただいています。被相続人に関する情報を、相続人間で共有すれば、お互いに納得いく遺産分割協議ができると思うからです。
2024/11/15 09:00
相続した土地、もらって!
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。相続登記義務化により、やっとの思いで相続登記した土地があります。使うあてはない、遠方の都道府県にある農地や山林です。ただでもいいので、誰かにもらってほしい、処分したい、そんなご相談がよくあります。
2024/11/11 08:56
被相続人の債務調査と法定相続情報証明
おはようございます。目黒区目黒本町(学芸大学)の女性司法書士・行政書士の増田朝子です。疎遠だった被相続人について、遺産の内容が分からないので、相続していいのか不安がある。そんな時に、被相続人の財産調査だけでなく、債務調査をご依頼いただくことがあります。
2024/11/05 09:10
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だいにゃんこさんをフォローしませんか?