当サイトでは、日常のためになるお得な情報を管理人のChie目線を交えつつ、お届けしています。
こんにちは、ちえです。夏になると、自然の中で思いっきり遊べる「川遊び」は、子どもたちにとってワクワクする体験ですよね。しかし、川は楽しいだけでなく、目には見えない病原菌や寄生虫が潜んでいることも。「ちょっとくらい平気でしょ?」と思って油断し...
子供のリクエストに全力対応!ポケモンキャラ弁の作り方とコツご紹介
こんにちは、ちえです。「子供にポケモンのキャラ弁リクエストされたんだけど、どうしよう・・・」と、同じこと思って困っている世の中のママさんもいるのではないでしょうか?家族が↑のような一言を言って困っていたので、ちょっとお手伝いのつもりで、作り...
川遊びを満喫!子供と行く時の持ち物で必需品は?注意点もご紹介!
こんにちは、ちえです。夏といえば自然の中でのレジャーが楽しい季節。中でも「川遊び」は、涼しさを感じながら子供も大人も一緒に楽しめるアクティビティとして人気です。ですが、川はプールや海とはまた違った危険や準備すべきことがあるのも事実。今回のリ...
私の失敗から学ぶ!国内旅行で絶対に役立つ持ち物リスト決定版!
こんにちは、ちえです。国内旅行に出かけるとき、「何を持って行けばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。旅先で「あれを忘れた!」とならないためにも、事前にしっかりと準備しておくことが大切です。今回のリサーチでは、私が旅先に「持っていけ...
七夕の折り紙で折り方が簡単なものは?忙しい朝でも作れる3作品紹介
こんにちは、ちえです。毎年7月7日に訪れる「七夕(たなばた)」は、織姫と彦星の伝説にちなんだロマンチックな日本の行事。短冊に願い事を書いたり、カラフルな飾りを作ったりするのが恒例です。しかし、仕事や育児で忙しい毎日を送る中で「七夕の飾りを手...
【七夕スカイランタン祭り2025】幻想的な夜空に願いを込めて
こんにちは、ちえです。7月の七夕に向けて、各地で七夕祭りが開催されますね。中でも、“七夕スカイランタン祭り”は、願いを込めたランタンを夜空に放つ幻想的な夏の風物詩です。2025年で7回目を迎えるこのイベントは、神奈川県川崎市の等々力緑地運動...
光のピラミッドが街を照らす!【戸畑祇園大山笠2025】とは?
こんにちは、ちえです。福岡県北九州市・戸畑(とばた)で毎年夏に行われる「戸畑祇園大山笠(とばたぎおんおおやまがさ)」は、約220年もの歴史をもつ伝統的なお祭りです。国の重要無形民俗文化財にも指定されており、夜になると提灯で彩られた巨大な山笠...
「ブログリーダー」を活用して、Chieさんをフォローしませんか?