chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/29

arrow_drop_down
  • これぞ映え!瓦葺屋根付き門と黒板塀に門松がまさに正月という趣き!豊島鰻寮 一月庵

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日は12月31日、大晦日です!先日から弊社各店でも玄関に正月を迎える飾り付けをしております。▲地魚と自然薯料理海山▲豊島鰻寮一月庵しかし、瓦葺屋根付き門と黒板塀に門松が映え過ぎます!これぞ日本の正月という感じの趣きが過ぎます😆みなさんも正月をむかえる準備は出来ましたか?本年もありがとうございました。それでは良いお年を!関連記事:当ブログの中の【つぶやき】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開...これぞ映え!瓦葺屋根付き門と黒板塀に門松がまさに正月という趣き!豊島鰻寮一月庵

  • 箱根の年越し蕎麦は九十九の蕎麦で!長寿祈願!災厄断ち切り!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!いよいよ2024年まであと2日!年越しの準備は出来てますか?大掃除は終わりましたか?やり残したことはないでしょうか?そして、年越しと言えば蕎麦!年越し蕎麦は用意されてますでしょうか?箱根で年越しされる方は是非、仙石原の九十九へご来店下さいね♪お持ち帰り用の蕎麦ご用意しております!もちろんお店でもお召し上がれます!蕎麦を食べて長寿祈願!災厄を断ち切りましょう!関連記事:当ブログの中の【じねんじょ蕎麦箱根九十九】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂...箱根の年越し蕎麦は九十九の蕎麦で!長寿祈願!災厄断ち切り!

  • ねぎとマグロが主役のシンプルな鍋「ねぎま鍋」で温まって!@小田原魚河岸でん

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!魚河岸でんにて、寒い冬にピッタリの鍋がスタート!「ねぎ」と「マグロ」が主役の「ねぎま鍋」!江戸時代、鮪は赤身が重宝され、腐りやすいカマやトロの部分は捨てられていました。(もったいない!😂)これを何とか美味しく食べようと江戸庶民が考案したのが「ねぎま鍋」と謂われています。なので「ねぎま鍋」は江戸庶民の味!魚河岸でんの「ねぎま鍋」は本マグロの希少なアゴ肉と甘味の強いネギを使用し、拘りの和風出汁でお作りしています。丼のお供にも、お酒のお供にも◎是非、江戸庶民の味「ねぎま鍋」を食べて温まりにいらしてください♪関連記事:当ブロ...ねぎとマグロが主役のシンプルな鍋「ねぎま鍋」で温まって!@小田原魚河岸でん

  • 12月28日 小田原漁港の水揚げ状況は良好!沢山の魚を買い付けました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!小田原漁港12月28日の水揚げ状況は良好!年末年始にむけて良い買いが出来ました!小田原名物のオシツケも58kgの1本だけ水揚げがありましたが、迷わず競り落とす!その他にも、サワラ!太刀魚!ヤガラ!他にもシロウマ!ブリ!カツオ!スズキ!ボラ!などなど沢山魚を買い付けしましたょ!みなさん年末年始の買付で市場は賑わってます!関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部▲自然薯セット箱根自然薯の森山薬湘南しらすや自社加工している小...12月28日小田原漁港の水揚げ状況は良好!沢山の魚を買い付けました!

  • 煩悩を吹き飛ばす!江戸時代から小田原で時を知らせ続けている鐘楼で今年も「除夜の鐘」撞きを開催!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!小田原の年末年始の風物詩!江戸時代から小田原で300年以上にわたり時を知らせ続けている鐘楼で、今年も「除夜の鐘」撞きが実施されます!【引用元:小田原市】※コピーせず引用この鐘楼のある場所は、江戸時代に小田原城の大手門、正面玄関にあたる位置だとされています。大正時代に今の位置に鐘楼が引っ越しされたとの事。「除夜の鐘」撞きに参加された方に「開運根付」も配布されるそうですよ。【引用元:小田原市】※コピーせず引用是非歴史ある鐘楼で煩悩を吹き飛ばしましょう!日時:12月31日(日)午後11時45分~場所:鐘楼(小田原市本町1-...煩悩を吹き飛ばす!江戸時代から小田原で時を知らせ続けている鐘楼で今年も「除夜の鐘」撞きを開催!

  • 小田原早川漁村で正月用の餅つき大会を開催!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!昨日は小田原漁港の前にあります、小田原早川漁村の前で餅つきをおこないました!餅つきは旭丘高校の相撲部生徒さんたちにお手伝いいただきました!恰幅のいい男たちが突くのを見ているだけで、美味しそうだし縁起が良い気がします小田原早川漁村にご来店のお客様や、餅つきを手伝ってくれた方々にもつきたてのお餅を振る舞わせていただきました!スモ―レスラーがついた餅!と台湾からの観光客の方にも興奮気味に大変喜んでいただきましたょ😊きなこにあんこ、からみ餅みんなで美味しく食べました。あとは真空してお正月用に準備しておきます。段々と年始の準備...小田原早川漁村で正月用の餅つき大会を開催!

  • 牛なべ 右近の可愛いクリスマス期間限定デザート!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日12月25日はクリスマスです♪キリストの誕生をお祝いする日となっております。果たして日本でどれだけの人がキリストの誕生をお祝いしているのでしょうか🙄もはや、そんな前提はあって無いような盛り上がりをみせているクリスマス😄箱根湯本の牛なべ右近ではクリスマス仕様のデザートを提供しておりました。▲牛なべ右近クリスマス限定デザート▲牛なべ右近クリスマス限定デザート本日25日までの限定⛄鈴の音が聞こえてきそうな可愛いデザートですね。クリスマスが過ぎると一気に年の瀬モードに切り替わりますね!みなさん今年やり残したことはないでし...牛なべ右近の可愛いクリスマス期間限定デザート!

  • 「小田原だから」できる暮らし!小田原暮らしを紹介するWEB広告用の動画を公開@オダワラボ

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!最近は小田原に移住してきた人と良く接する機会がありました。それもあってでしょうか?結構都心方面からの移住者が増えてるなぁという印象を受けます。小田原は歴史・自然が溢れ、街にも活気があり、都心からの交通のアクセスも良し。まさに移住には打ってつけの街なんですね。小田原市が小田原暮らしを紹介するWEB広告用の動画が公開されました。小田原移住WEB広告動画「お姉ちゃんの約束」105秒バージョン【4K】「小田原だから」できる暮らし方を1組の夫婦を通して描いております。関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事▲箱根湘南の魅...「小田原だから」できる暮らし!小田原暮らしを紹介するWEB広告用の動画を公開@オダワラボ

  • お得な飲み放題付き宴会プラン!趣きのある空間でうなぎを肴に贅沢な時間を…

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!年末年始の宴会の予定はお決まりでしょうか?お薦めは小田原市栄町の「豊島鰻寮一月庵」国登録有形文化財に指定される建造物。たまには趣きのある空間で、うなぎを肴に贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?期間限定のとてもお得な宴会プラン、飲み放題付きで10,000円(11,000円)正月に昼間からなんて至福な時間ですね♪気になっている方!ご利用いただくなら今がチャンスです。年始の席もまだ少し空いております。是非ご利用下さいませ。※期間限定となっておりますので、ご利用の際にはご注意下さい。【豊島鰻寮一月庵ホームページ】関連...お得な飲み放題付き宴会プラン!趣きのある空間でうなぎを肴に贅沢な時間を…

  • 12月22日の本日は二十四節気で「冬至」!でっかい柚子をいただきました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!12月22日の本日は二十四節気で「冬至(とうじ)」です。一年中で最も夜が長い季節です😄寒さがますます厳しくなる時期です。つい最近まで温かかったのに、本当に急に冷え込みました。本日は取引先の方にどデカい柚子をいただきました。赤子の頭ほどある柚子。お風呂に浮かべて今日は温まりましょう🍊関連記事:当ブログの中の【二十四節気】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲自然薯セット箱根自然...12月22日の本日は二十四節気で「冬至」!でっかい柚子をいただきました!

  • 手間はかかりますが、鮮度抜群の美味しい小田原の地魚達!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!小田原漁港12月21日の水揚げ状況!▲12月21日小田原魚市場水揚げ情報JSフードシステム水産事業部風が強くシケの為、魚が少ないです…。明日はどこまで回復するでしょうか。少ない中からも雑魚箱を買わせていただきました。シマカツオ、タカノハダイ、ヤガラなど美味しそうな魚が並びます。手間はかかりますが、鮮度抜群の美味しい小田原の地魚達!海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」にてご提供予定です!関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽...手間はかかりますが、鮮度抜群の美味しい小田原の地魚達!

  • 小田原早川漁村のお土産処「かねよし」の人気ナンバーワン商品!真鯛のだし塩!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日は朝から、小田原魚市場の目の前にある小田原早川漁村へ!!小田原漁港に住みつく猫、みーちゃんもお出迎え。小田原早川漁村の一階にあるお土産処「かねよし」▲土産処かねよし人気の商品を聞いてみました。一番人気は魔法の粉「真鯛のだし塩」この塩を入れるだけでスープやおにぎりなど美味しい料理の出来上がり!だそう。テレビでも取り上げられたそうで、人気があるそうです!試しに一つ購入してみました。関連記事:当ブログの中の【小田原早川漁村漁師の浜焼あぶりや】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽...小田原早川漁村のお土産処「かねよし」の人気ナンバーワン商品!真鯛のだし塩!

  • SDGsの取組みを「面白く見える化」!小田原SDGs-ACTで未利用魚の取組みが取り上げられました。

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!弊社のSDGsの取組みを「小田原SDGs-ACT」にて取り上げていただきました。この内容は、先日のタウンニュースにも掲載されました。「小田原SDGs-ACT」は持続可能な社会の実現に向けて、「買うなら、参加するなら、働くならSDGsに取り組む企業です」。と呼び掛ける(株)STFプロジェクト様が12月、新たにスタートしたWebサービスです。特徴のひとつが、企業や個人の活動を独自開発したプログラムでSDGsの17のゴール別にグラフを分け「面白く見える化できる」こと。弊社は小田原魚市場にて買参権をもち、海産物を取り扱うので...SDGsの取組みを「面白く見える化」!小田原SDGs-ACTで未利用魚の取組みが取り上げられました。

  • 12月限定!じねんじょ蕎麦 箱根 九十九の「 旨味たっぷり にしん蕎麦」

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!箱根の仙石原にある「じねんじょ蕎麦箱根九十九」12月の限定蕎麦のご紹介!旨味たっぷり「にしん蕎麦」鰊(にしん)は、良質なタンパク質、ビタミン、ミネラルのバランスの取れた食材。甘く炊いて甘露煮にした鰊と出汁の利いたかけつゆ。食べ進めて行くうちに鰊の脂がつゆに溶け出し深いコクを生み出します!このつゆがまた美味しいんですよね。12月も気が付けば残り2週間となりましたが、機会がありましたら是非食べてみて下さいね!関連記事:当ブログの中の【じねんじょ蕎麦箱根九十九】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘...12月限定!じねんじょ蕎麦箱根九十九の「旨味たっぷりにしん蕎麦」

  • 湘南にゆかりのあるアーティストが集結「平塚万博 -ICHIGO ICHIE- in 小田原」@小田原三の丸ホール

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!「平塚万博-ICHIGOICHIE-」が、2024年1月26日に小田原三の丸ホールにて開催されます。平塚万博-ICHIGOICHIE-in小田原 湘南、平塚にゆかりのあるアーティストを中心に全15組が集結し、一夜限りの夢物語を創り上げます。ジャンルは、三味線や尺八、箏、和太鼓などの和楽器、二胡やチェロ、バンドによる演奏から、日本舞踊、コンテンポラリーダンス、語りまで様々です。日本のみならず世界でも活躍する実力派が小田原に集結し、「音」と「舞」と「言葉」の一期一会の物語を紡いでいきます。 箱根芸者の夢路も出演します!「...湘南にゆかりのあるアーティストが集結「平塚万博-ICHIGOICHIE-in小田原」@小田原三の丸ホール

  • 12月16日一晩中続く強風で海は大時化!小田原早川漁村の提灯も飛ばされていく…

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!小田原漁港12月16日の水揚げ状況!本日は大時化のため魚がいません!一晩中強風で大変でしたね。小田原市場前の「小田原早川漁村」の提灯も風で飛ばされて無くなってしまう…。行方不明提灯が数個…🏮気温も高いし12月でない気分です。関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部▲自然薯セット箱根自然薯の森山薬湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是...12月16日一晩中続く強風で海は大時化!小田原早川漁村の提灯も飛ばされていく…

  • 個人的箱根を象徴するスポットの一つ「函嶺洞門」

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!こちらの写真は箱根湯本の「函嶺洞門」紅葉が綺麗で思わず撮影!函嶺洞門は台風による崩落被害や、洞門内の車道幅が狭い事により大型バスなどの運行が難しく渋滞の原因となっていた為、国道一号線を整備し2014年に通行禁止となりました。函嶺洞門のデザインは中国の王宮をイメージしているそう。重要文化財にも指定されており、オシャレなデザインで何か良い形で活用されると嬉しいのですが。個人的には箱根を象徴するスポットの一つです。関連記事:当ブログの中の【箱根おすすめ観光情報】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘...個人的箱根を象徴するスポットの一つ「函嶺洞門」

  • 今年もこんなポスターを見る季節です。2024年 第100回東京箱根間往復大学駅伝競走!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!今年もこんなポスターを見る季節ですね。第100回東京箱根間往復大学駅伝競走!「箱根駅伝」小田原・箱根の新年の風物詩です。小田原・箱根の正月と言えば!のキーワードでは「箱根駅伝」がかなり上位に上がって来ると思われます。今年も選手の皆さんの熱いドラマが観れるでしょうか。選手の皆さん頑張って下さい😆関連記事:当ブログの中の【箱根駅伝】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲自然薯セッ...今年もこんなポスターを見る季節です。2024年第100回東京箱根間往復大学駅伝競走!

  • 箱根の自然の中で五感で楽しむ至高の牛鍋!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日12月13日、寒い季節は鍋をつつきながらお酒を堪能したくなりますね。箱根湯本の牛なべ右近にて、現在冬の日本酒三種飲み比べをご提供中です!・東洋美人限定純米吟醸直汲みならではの濃密な旨みと微かなガス感。フレッシュで芳醇な香りと透明感のある口当たり。・常山純米吟醸五百万石瑞々しくも透き通るような喉越しと米の柔らかな旨味が凝縮した至福の逸品です。・栄光富士純米大吟醸雪若丸山形県の新品種「雪若丸」を醸した、1年に1日しか出荷をしない榮光冨士の超限定酒!!川床の紅葉がまさに今、見頃を迎えております!是非、紅葉綺麗な箱根の川...箱根の自然の中で五感で楽しむ至高の牛鍋!

  • 『城郭合体オシロボッツ』のオシロボット「小田原城」が参城!!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!みなさん『城郭合体オシロボッツ』はご存じですか?自分も最近知りましたが…オシロボッツとは、株式会社MIXIさんが提供する、MIXI_ANIMEオリジナルコンテンツ。実際のお城の天守や櫓、門、石垣等を忠実に再現した、巨大ロボットだそうです。そして、この度オシロボットの小田原城版が登場したとのこと!オシロボット「小田原城」は、石の時代に築かれし天守をイメージした胴体と、土の時代総構えを思わせる脚部が特徴。北条五代から徳川の世へ、関東を守りし者たちの魂と伝説の忍びの記憶が蘇るという背景に、"総テヲ攘フ四牙之構ヱ(すべてをは...『城郭合体オシロボッツ』のオシロボット「小田原城」が参城!!

  • 大きなクリスマスツリーが今年もお目見え!じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!12月、この時期箱根に登ると小田原との気温差を感じます。箱根は寒い!!仙石原の九十九でも二台のストーブが活躍中!そして店内中央には大きなクリスマスツリーが今年もお目見え。自称世界一大きい蕎麦屋のクリスマスツリーと称して人気を博しております🤗外観もイルミネーションを飾り付け中!冬っぽい外観や店内が師走を感じ、今年も残す所あと少しか。と感慨深い気持ちになりました。関連記事:当ブログの中の【じねんじょ蕎麦箱根九十九】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで...大きなクリスマスツリーが今年もお目見え!じねんじょ蕎麦箱根九十九

  • 箱根湯本「牛なべ右近」の川床の紅葉が色付いてきました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日12月10日、箱根は快晴です!写真は昨日12月9日の箱根湯本「牛なべ右近」の川床からの景色です。▲箱根牛なべ右近の川床の紅葉川床の紅葉がきれいに色づいています。箱根は紅葉の時期は終えてきていますが、川床の紅葉は毎年少し遅れて見頃を迎えますね。右近もお陰様で土日は既に沢山のご予約を頂いており、日時により川床のご案内ができない日も出てきております。ご来店ご検討中のお客様は、ご来店前に一度お問い合わせいただきご確認下さいませ!関連記事:当ブログの中の【牛なべ右近】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト...箱根湯本「牛なべ右近」の川床の紅葉が色付いてきました!

  • 2024年1月1日~3月11日まで、湘南しらす漁は禁漁期になります!食べ収めは小田原魚河岸でんへどうぞ!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!2023年もあと少しですが、朝獲れピチピチ生しらすが食べれるのもあと少し!と言うのも、2024年1月1日~3月10日まで、湘南のしらす漁は禁漁となります!それもこれも、漁獲量が年々減少している生しらすを保護する為。乱獲してしまうとお魚自体が居なくなってしまいますから、とても大事な事です。2023年内の生しらす食べ収めは是非、小田原駅前徒歩一分の魚河岸でんにご来店下さいね♪(※自然の物なので、その日水揚げ出来ない場合もあり、ご提供出来ないございます!その点はご承知下さい🙇‍♂️)ご来店お待ちしております。関連記事:当ブ...2024年1月1日~3月11日まで、湘南しらす漁は禁漁期になります!食べ収めは小田原魚河岸でんへどうぞ!

  • 「皆春荘」と「旧豊島邸」の歴史的建造物コラボの記事を神静民報さんに取り上げていただきました。

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!先日、11月26日に小田原市所有の歴史的建造物「皆春荘」で開催された「お月見の会」にて、同じく歴史的建造物を利活用してうなぎ料理を提供している「旧豊島邸」より女将と料理長がこの日限りの出張をしオリジナルの和食会席料理をケータリングさせていただきました。その様子を神静民報さんに取り上げていただきました。▲神静民報皆春荘は第23代内閣総理大臣の清浦奎吾の別邸。【引用元:小田原市】※コピーせず引用「お月見の会」は山懸有朋は晩年を皆春荘で暮らし、特に縁側から月を眺めるのが好きだったというエピソードから、月替わりで地場産品を中...「皆春荘」と「旧豊島邸」の歴史的建造物コラボの記事を神静民報さんに取り上げていただきました。

  • いよいよ12月14日、小田原城址公園のお猿さんたちが引っ越し!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!いよいよ12月14日、小田原城址公園のお猿さんたちが茨城県の動物園「東筑波ユートピア」に引っ越します。小田原城址公園の動物園は70年の歴史に事実上のピリオドを迎えます😂それに伴い、前日の13日にお別れ会が開催されるとの事です。茨城でも元気でね!13日にサルのお別れ会小田原動物園閉園でhttps://t.co/4L6rhjUrZw—毎日新聞ニュース(@mainichijpnews)December1,2023お別れ会は12月13日午前10時半から、お猿さんたちに絵や果物を贈るそう🍎サル舎は来年1月下旬に撤去されるまで、...いよいよ12月14日、小田原城址公園のお猿さんたちが引っ越し!

  • 箱根VS熱海!?伊豆箱根地域の人気最強温泉地はどっちだ?TBSの「熱狂マニアさん!」で

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!12月9日(土)、18:51〜TBSの「熱狂マニアさん!」にて箱根がとりあげられます!箱根vs熱海マニアさんが熱狂プレゼンバトル!!最強温泉地はどっち!?『熱狂マニアさん!』12/9(土)【TBS】2時間スペシャル!箱根VS熱海!年末年始行くなら?マニア激押し新スポット次々解禁箱根&熱海マニアがプレゼン形式でバトルして各地の人気店を紹介!番組内容●箱根グルメを20年食べ歩いたデカ盛りランチマニア●巡った温泉2500以上!箱根温泉マニア●スイーツに250万円注ぎ込んだマニア●カレーパンベスト3大公開!箱根グルメマニア●...箱根VS熱海!?伊豆箱根地域の人気最強温泉地はどっちだ?TBSの「熱狂マニアさん!」で

  • 箱根湯本の「牛なべ 右近」がオープンより四周年を迎えました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!箱根湯本にあります「牛なべ右近」が12月3日をもちまして、四周年を迎えました。ここ数年はコロナ禍の影響もあり、大変な時期が続きましたが、ここまで営業を続けて来れたのも一重に御来店いただきました皆様の支えがあったからこそと深く感謝しております。これからも変わらずスタッフ一同、誠心誠意心を込めておもてなしをさせていただきますので、変わらぬご愛顧を賜りますことお願い申し上げます。寒くなってきた今は川床で炬燵が楽しめる時期。是非、右近自慢の自然薯牛鍋で精を付け、箱根のご旅行をお楽しみくださいませ。ご来店お待ちしております。関...箱根湯本の「牛なべ右近」がオープンより四周年を迎えました!

  • 小田原漁港12月4日、」本日の水揚げは高級魚ヤガラ祭り!!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!小田原漁港12月4日の水揚げ状況!本日はヤガラ!ヤガラ!ヤガラのヤガラ祭り!うちの買い付けだけで15箱、約150キロになります!ヤガラは白身の高級魚ですが、半分が頭なので食べられる部分が少ないのが残念な魚です。是非この機会にヤガラを食べてみて下さい!小田原の美味しい地魚食べるなら、JSフードシステムの各店へご来店ください!関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部▲自然薯セット箱根自然薯の森山薬湘南しらすや自社加工してい...小田原漁港12月4日、」本日の水揚げは高級魚ヤガラ祭り!!

  • 12月から2月までの冬季限定蕎麦!海のミルクとも言われる冬の食材! 牡蠣蕎麦(カキ)そば

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!箱根の仙石原にあります「じねんじょ蕎麦箱根九十九」12月から2月までの冬季限定蕎麦をスタートしました!海のミルクとも言われる冬の食材!牡蠣蕎麦(カキ)そば▲牡蠣蕎麦じねんじょ蕎麦箱根九十九滋養強壮に効果がありタウリンが豊富な牡蠣。酒蒸しにし、旨みを閉じ込め味が凝縮された牡蠣を蕎麦の上にたっぷりのせた一杯。毎年人気の蕎麦となっております。ぜひ冬の味覚を堪能してください。その他にも九十九では思考を凝らした美味しい蕎麦を沢山ご用意しておりますので、箱根に来られた際は是非お寄り下さい。ご来店お待ちしております。関連記事:当ブ...12月から2月までの冬季限定蕎麦!海のミルクとも言われる冬の食材!牡蠣蕎麦(カキ)そば

  • 12月1日は湯本富士屋ホテルにて忘年会を開催しました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!昨日12月1日は弊社株式会社JSフードシステムを含めたグループ会社の忘年会でした。箱根の芸者さんたちもたくさん来られ、大変華やかな席となりました。2023年も残す所一ヶ月。やり残したことはありませんか?弊社は各店、年末年始も休まず営業します!関連記事:当ブログの中の【つぶやき】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲自然薯セット箱根自然薯の森山薬湘南しらすや自社加工している小田...12月1日は湯本富士屋ホテルにて忘年会を開催しました!

  • 小田原漁港より美味しそうなヤガラにメジマグロを買い付け致しました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!小田原漁港11月30日の水揚げ状況!▲11月30日小田原魚市場水揚げ情報JSフードシステム水産事業部弊社の買い付けとしては目立った所ですとメジマグロにヤガラを一杯買わせていただきました❗️▲メジマグロ▲ヤガラ美味しそうなお魚!お魚と海の恵みと漁師さんに感謝です。その他にも色々と沢山買わせて頂きましたよ!本日も、JSフードシステムの各店で美味しい地魚用意してお待ちしております。関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部▲自...小田原漁港より美味しそうなヤガラにメジマグロを買い付け致しました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜さん
ブログタイトル
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜
フォロー
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用