chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春は何処へ・・・

    お花見の季節が終わり、春らしい日々を過ごせると思ったら、真夏日近くまで気温が上がった奈良大和路。春を通り越して

  • 鬱憤晴!?

    五月中旬頃の気候が数日続いている奈良大和路。季節がどんどん進んでソメイヨシノもそろそろ終わりで、なんか一気に夏

  • 桜の花びらがはらはら

    最高気温が夏日近くまで上がり、満開の桜が散り始めた奈良大和路。桜の季節から夏になるのが早すぎるけど、朝晩の気温

  • 大織冠鎌足神社と仲仙寺

    お陽さまが出るとぽかぽか陽気で自転車散策に最適な奈良大和路。あちらこちらで桜が咲いているので自転車に乗りながら

  • 登彌神社の桜

    ようやく春らしい気候となってきた奈良大和路。桜も満開が発表されたけど、朝晩の冷え込みはちょっと季節外れの寒さ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Bacchus Ishigakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Bacchus Ishigakiさん
ブログタイトル
大和路diary
フォロー
大和路diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用