chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バージニア労働者 https://midnight528.hatenablog.com

ほとんどワーカホリック!? だけど仕事するってそんなに悪くない。 北バージニア在住の一介の労働者

少しでもアメリカで仕事することに興味がある人の力になればいいなと思っています。

ケイエス
フォロー
住所
アメリカ
出身
広島市
ブログ村参加

2018/01/28

arrow_drop_down
  • 眼科にて

    そういえばここ数年やってなかったなってことで、こないだ破傷風の予防接種にいってきたわけだけど midnight528.hatenablog.com ここで新たに「そういえば行ってない」で思いつく検診がある。 それが眼科での定期健診。 私は眼鏡もするし、コンタクトもするけど、特に度数が変わったと思うこともなく、 目に異常もないので気にも留めていなかったけど、ハニバニが「もう1年以上行ってないよね」と言い出し、それでは思い立ったが吉日(いつも吉日)なので行ってきた。 検査ではいつもの視力、眼圧、眼底検査などをやってもらった。 でね、それが何の検査か知らないけど、覗いたレンズの中の図に白い点がパッと…

  • 今年の蝉も通常運転

    こないだの母との電話での会話。 お互いに暑いね、そうよね夏だもんねえ。。。などと話してて、母がふと 「そういえば蝉ってそっちは鳴いとるん?」って聞いてきた。 こちらでは今年も7月の初めごろから本格的な夏の到来を告げに来てるよ。 midnight528.hatenablog.com そう母に言うと、母は広島市内ではまだ蝉は鳴いてないよって言うので、 母の思い過ごしだろうと思ったら、美容院でもいろんな人がそういえば蝉はまだ 聞かないねえって言っていたと。 そうなん?って思って、妹にも聞いて確かめてみたら、彼女もまだ聞かないって言う。 日本は7月の半ばぐらいから蝉がわめき出す? アメリカは夏の到来に…

  • 上で天使が大はしゃぎ

    突然の雷雨が増えるのも、夏の風物詩。 日本では上で雷が太鼓を叩くって言われますよね。いかにも日本らしい。 アメリカでは、上で天使がボーリングやってるって言います。 大きい雷が鳴ると「誰かがストライク出したね」って:) 可愛くないですか? こんなん聞くと、雷雨もちょっと可愛らしく思えるから不思議です。 結構長く雷雨が続いたので、上では天使が大はしゃぎしていたのでしょう💗 久々にハニバニランチ4連発です。 Flat Iron Steak with Creamed Corn & Blistered Peppers Tandoori Style Chicken Skewers with Lemon S…

  • 破傷風予防接種に行ってきた

    つい最近のこと。 ここでよくコメントを落としていって下さるTristanさんのブログで気になることがありました。 perfectwin.hatenablog.com 金属類をまとめて捨てようと思っていた箱に手を入れた際、うっかり中指の指と爪の間にそこに捨ててあった剣山の針が刺さっちゃったそう。 破傷風にならないと良いですね、なんてコメントでお話をしていたのです。 で、ふと私は思いました。 私は10年ごとに破傷風の予防接種はしているけど、果たして最後に予防接種をしたのは10年以上たっているのでは?と。 そういえば、健康診断の時にいつもドクターから「破傷風の予防接種はいつやる?」って言われていたん…

  • 独立記念日被害者の会

    7月4日はアメリカの独立記念日でした。 うちはこれといってお祝いすることはありません。 普通の金曜日でした。 可哀そうだったのがチャーさん。 この日の昼間は快晴で湿度も低く、夜になると気温も下がって良い感じになり、 ご近所さんはこぞって外で花火をしていました。 あちらこちらで、パンパンパチパチドンドンピューピューとまあうるさいうるさい。 その度に大きな音になれていないチャーリーは及び腰になり、怖がります。 でもこの辺のご近所さんは民度が良いので、一定の時間が過ぎるとみなさん家の中へ戻って行きました。 いきなり静けさが戻りました。 チャーリーはお疲れで、夜はぐっすり眠っていました。 今日は静かな…

  • カトちゃん、ブーちゃん

    やっぱりアボカドはこうでなくちゃね。 昨日いつものように一息ついたところでYouTubeを見ていたら、 おススメに上がってきたとある動画で私は驚いたのです。 きっと日本ではワイドショーなどですでに取り上げられていたかも知れませんが、 画像貼っておきました。 カトちゃん82歳、ブーちゃん92歳ですって。 カトちゃんに至っては、いつだったか体調がとても心配された頃があったのに、 まるで違う人みたいになっていて。しかもちょっとしたイケオジだよ? これって何なんでしょうね。 芸能人だから? 若い奥さんがいるというのも違うと思います。 以前、その奥さまが作っているというお食事をどこかで見たことがあって、…

  • エスカルゴの缶詰(気持ち悪い)

    エスカルゴって名前は聞こえが良いのだけど、カタツムリなんだよね。 (カタツムリ、ごめんな) どうしてあんなものを食べようと思ったのか。 最初に「食べてみようかな?」って思った人の心情がわからない。 こう書くと、では最初に牡蠣を食べた人はどうなのか?納豆は? ドリアンは?ブルーチーズは?と、きりがないので本題に入る。 先日Walmartでツナ缶を探している時に見つけたんですよ。 エスカルゴの缶詰。 グルメなチャレンジャー、ハニバニが食べてみたい!っていうので買ってみた。 ちなみにディズニーワールドのイタリアンレストランで食べたエスカルゴは美味だったので、エスカルゴがどんなものかは確認済み。 その…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケイエスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケイエスさん
ブログタイトル
バージニア労働者
フォロー
バージニア労働者

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用