疲れが取れない、眼精疲労、肩こり・・・・ しんどい日々が続いてます。 仕事もしんどくて・・・、体力ない人は不利ですね。 最近は 派遣とフリーランスで15万。 やばいです。 節約生活も続いてますが、クーラーをどうしてもつけてしまいます。 食費がやっぱり課題。 外にでると出費が増えます。特に疲れているときは 無駄遣いが増えます。 最近の無駄遣いは、 お菓子 飲み物 目薬 もっと節約に力をいれ…
毎日は難しいですが、1週間に3か4日チャレンジしています。 ちなみに今日は、 卵150円 キャベツ50円(半額) 牛乳 130円 合計500円以下で 食事をつくりました。 タンパク質は卵!野菜はキャベツ!節約の味方ですね。 ちなみ冷蔵庫には納豆とアスパラ、にんじん、にぼし、調味料があります。 今日の夕飯は、 卵とキャベツのチャーハン! おいしい♡ 明日は、 パン 100円(半額) 魚 20…
夢を追うために一人暮らしをし・・・25歳までの条件付きでした。 なかなかぎりぎりの生活は変わらずあれよあれよというまに、アラサーに。 周りには結婚する方も増えてきて、さてどうするか・・・ 「経済的自立」 一人暮らしでフリーターなんて、超非現実的なこと。 親が相当な金持ちか、無謀なことをすることが好きな方くらいしか続けるのは無理でしょう。 完全に、なめてました。 それでも、軌道にのれたらラッキー…
最近の雑誌の付録ってなんでかわいいく質もよいんでしょう・・・ たまに安っぽいときもありますが、以前よりもれべルが上がっているのは確かです! 付録目当てで雑誌を購入する方もいますよね。 また、メルカリでは付録のみを出品されていたりするので、そちらで購入するのもよいですね。 なんといっても有名ブランド商品が格安で買えるのだからうれしいですよね〜 最近いいな、と思ったの付録は トートバッグ(保冷…
・ステージ・・・○○万円 ・派遣アルバイト・・・約10万円 ・フリーランス・・・4万円 ・朝バイト・・・4万円 合計約20万円 +メルカリ小遣い3千円 今月はバイトも結構がんばったので、良い収入♪ とはいうものの貯金全然できていないので、贅沢はできません。 5万円は貯金したいと思います。 悲しいのがアフィリエイト。アフィリエイトスクールにも通ったこともありました。 まっ…
スマホで副業・・・といってもお小遣い稼ぎですが、空いた時間にできるならやって損はなし! 私がいろいろ試して、これだ!となったのは・・・ ・メルカリ やっぱりこれはすごいです。結構売れる!とても楽な操作なので、ありがたいです☆ ・ラクマ メルカリと同様のアプリですが、こちらも結構売れます♪ ・レシートアプリ「CODE」 これは最近始めたのです…
舞台がない期間は働き時でもあるので、派遣バイトはがっつりいれます。 例えば、2週間の催事に週4くらいでフルタイムで入る。 派遣バイトは時給が高いので1日で1万円くらい稼げます。 これを週4、5でフルタイムで週間働くと10万円。 1か月で18万は稼げます。 それでも週2日休めるのがうれしいですね。 その2日間は、フリーランスの仕事、休暇としています。 舞台がはじまるとリハーサルで結構時間がとられ…
コンビニってそんなに高くないんじゃない? と思っていましたが・・・・やっぱりスーパーの方が安いですね。 お菓子なんかはたいてい安く売られているので複数買いしたら結構な差額に。 ただスーパーはいろんなものが売られていて、ついいろいろ買ってしまいがち。 コンビニのほうが買うものが明確で、意外にも無駄遣いしなかったり。 安いとついいろいろ買いたくなってしまうので、そこが落とし穴ですよね・・・ 小さめ…
フリーターは正社員と違い、保険料などは自分で払います。 まず収入が103万を超えると、扶養控除が受けられず所得税がかかります。 また、130万を超えると扶養から外れ、社会保険に加入しないといけません。 そうなると扶養から外れないぎりぎりの収入の人とあまり差がない、あるいは収入が減るというショッキングなことが起こります。 こ…
貧乏人でもおしゃれはしたいです。 おしゃれは自分のためだけでなく、周りにも良い影響を与えます。 スタイリッシュな格好はみていて気持ちが良いですし、やる気を起こさせます。 毎日よれよれの服、汚い服じゃ・・・ひいてしまいますよね・・・。 そして、女性は髪のケアも大事。爪のケアも大事。 そういうところをきちんとできる人は、仕事や私生活もきちんとしているイメージがあります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° とは…
空いた時間がもったいない・・・・ そんなときはやっぱりメルカリ。 メルカリで10万円稼ぐ方もいるのだとか・・・ ここまでくると、税金とか大丈夫なのかね・・・と別の心配もでてきます。 まずは1万くらいの収入があれば! それ以上になれば、転売についてもっと知識をつけないといけないなあと思います。 メルカリでよく売れるものは、 ・ディズニーキャラクターグッズ ・サンリオグッズ(クロミちゃん、シナモ…
利用するスーパーやコンビニを決める 同じところで買ったほうが断然お得です。ポイントが貯まるので! と金はクーポンをもらえることも。 ・ナナコカード ・Tポイントカード ・ぽんたカード ・dカード ・Rカード ・イオンカード など レストランもポイントカードの提携店舗か事前に調べておく 例…
節約していてもおやつは必須。 それでも節約生活だと、おやつ選びは重要ですね・・・。 高いお菓子もたくさんあるので。 できれば安くてもおいしいものを食べたいです。 個人的に特に美味しい!と思った安価なお菓子をピックアップ。 1 チョコあんぱ〜ん ブルボンのお菓子。小さなあんぱんのようなお菓子が入ってます。 パンの部分の生地がとてもおいしいです。食感が良い。 そしてあんこもチョコレートの味がほん…
コロナやインフルエンザ、危険はすぐとなり合わせ。 免疫力が低いと感染しやすいことから、健康な体づくりは日ごろから大事です。 サプリメントや漢方は高いので、日ごろから栄養をしっかりとって風邪や病気にならないように注意したいです。 食事を侮ると、後で病気になって医療費がかかります。薬代もバカになりません。 そうならないためにも、食事は工夫してある程度の出費も予算内にしましょう。 私は健康面にもとて…
フリーターは正社員ではないので、安定した収入がないのが辛いところです。 また、突然の怪我や入院の際の手当もないので、全て自己責任です。 金銭面の知識と自己管理能力、収入源の確保がないと辛いです。 まず、私が今まで経験してきたフリーターの心得を。 フリーターの心得
メルカリでの副収入は相変わらずありがたいお小遣いになっています。 いらないものを売るのももちろん、安く仕入れて売るのも良いですね。 転売は悪質なものですが、そうでなければいろんな方法で販売できるわけです。 例えば雑誌の付録を売ったり、メルカリで安く購入したものを少し高くして売ったりします。 というのも、メルカリは素人が決めた金額なのでたまにこんなものがこんな安く!!!といった 掘り出し物が…
コロナの感染者数もだいぶ減りました。 緊急事態宣言も終わったので、娯楽やレジャーが再び盛り上がりつつあります。 それでも、まだコロナの時代は続いており、入場制限や予約制の施設ふが少なくありません。 今回は、私が知る限りの施設の状況をご紹介。(都内です) ・六義園 予約制 ・井の頭自然文化園 予約制 ・ジブリ美術館 通常通り ・上野動物園 …
メルカリをよく利用していますが、 今回はよく売れるものをご紹介。 ・雑誌の付録 付録は本当によく売れます。たまに安く仕入れて売ったりします。 お小遣い稼ぎに良いですね! ・中古の携帯 買取でうまくいかなくても、メルカリなら売れる! ・教科書
アルバイト生活6年目。 そろそろ今の生活を見直したいと思っています。 現在は、ダンサー・舞台方面で活動しています。 ダンスの仕事は、年に一度ある程度。カンパニーに所属していますが、レッスン代は自費です。 ストリート系やヒップホップと違い、エンタメではなく舞台芸術なので、練習量が多く、質の高さを求められ、 とても地味な世界です。 それに加え、もともとやっていた舞台やモデルの仕事もたまにしています…
前から思っていたコンビニは高いのかという疑問。 私の家の近くには、コンビニとスーパーの両方があるので、基本的にスーパーで買う。 けれどたまにコンビニに立ち寄ることもある。 最近はオフの日にカフェラテを買う。 糖分が入っていないのと、カフェ気分を味わえるから。 家での作業も気持ち的にはかどったりする。 そんなとき商品をいろいろみてまわるのだが、 コンビニブランドの商品は結構安かったりする。 ま…
コロナの影響で、舞台の中止を余儀なくされ、最近はレッスンとアルバイトの日々でした。 先輩から、補助金申請してみたら?というアドバイスを受け、 ダメもとでやってみることに。 というのは、どこかで申請には通らないという思いがあったからです。 舞台といっても、全国公演のような大規模なものではなかったという点と、収入がもともと少なかったという点です。 でも、私は文化庁と関わりのある団体に所属していた…
怪我をするといくらくらいの出費になるのでしょうか。 健康が何よりですが、時にはアクシデントがあったりするもの。 医療費はフリーターにとってはとても痛いですよね。 例えばケガをした場合いくらくらいの出費になるのか。 整形外科で受診すると、たいていレントゲン写真を撮る ↓ 疾患がみつかれば、痛み止めや湿布が処方される。 医療費 レントゲン代 2000円〜3…
フリーターさんは、どこでアルバイトをするか悩みますね。 時給が高いところを選ぶとすると、パチンコ、コールセンター、、派遣バイトなど。 でも、アルバイトの中にはお得な特典があるところも多く、節約につながることも。 今回は、お得なアルバイトをいくつかご紹介いたします☆ ・スギ薬局 スギ薬局で働くと、日用品は全て10%オフ。また、化粧品はなん…
個人的にお洒落!とひとめぼれしたマスクをご紹介☆ 長く付き合う、マスクさん。 長く使うなら、お洒落なものを購入したいですよね♪ 1.タグ付きがお洒落。カジュアル・スポーティーなコーディネートにぴったり!3枚セットでお得。
最近思ったことを自由気ままに書きます。 何かの記事で、白湯も飲みすぎると良くないと書かれていた。 温かい水も、胃から腸へと移動していく中でどんどん冷えていくので、 結局お腹を冷やしていくのだとか。 もともと日本人は消化力があまりないから、水分をたくさん飲みすぎるのも良くないみたい。 考えてもみなかった。確かに言われてみればそうだよね。 あったかいと感じるのは喉元くらいまでかもね。 もう一…
プチプラといえば100均。 でももう少し高い300均一も魅力的。 デザイン性にも優れていたり、コラボグッズも多いからです。 スリーコインズは、 とにかくシンプルなデザインが多く、インテリアにも適しています。 また、便利グッズも多いので、 例えば、 布団ケース アクセサリー 吸水マット キッチン用品 掃除道具 など。また、スマホ付属品や、エクササイズグッズも潤っています。 イルーシー300…
緊急事態宣言解除まであと2週間。 もうひとふんばりですね。 ここのところ、当たり前ですが不急の外出はなくなり、 休みの日も家でごろごろ。 基本インドアなので、全然苦ではないですが それでもコロナが終わ…
副業は私もたくさんしていて、メインのコンビニと派遣の仕事と別に ・メルカリ ・在宅ワーク をしています。 ここで注意が必要なのが確定申告です。 確定申告は副業でも必要だとされています。 ただそれは金額によって必要か変わってくるようです。 メルカリで結構稼いでいる方は、確定申告が必要であるか調べておくべきです。 一般的には20万円の収益がある場合、確定申告が必要とされています。 これを放置して…
皆様、先日の地震は大丈夫でした? 久々に大きく揺れましたね。東京も大きく揺れました。 揺れているときに思ったことは、 「このまま停電になったら、どうしよう」 「水やガスがとまったら、どうしよう」 でした。その時水のストックが自宅にまったくなかったので、少し後悔しました。 地震はいつきてもおかしくなく、しかも超巨大級が待機している状態なので、 気を引き締めないといけませんね。 最近コロナに気を…
最近は派遣の仕事でなんとか生活費を稼いでいます。 ただ、緊急事態宣言の関係で、催事がなくなったりして仕事ができなくなることもあります。 今は次の派遣の仕事を探しているところですが、 今のところ見つかっていないので、アルバイトも探しています。 助成金も考えており、先月文化庁へ申請を出しました。 もし審査が通れば20万円の支給があるはずです。 また、アルバイト向けの助成金の申請もだしました。 こち…
最近は派遣バイトにお世話になっています。 派遣バイトって結構メリットが多い。 なぜなら、 ・高時給案件が多いから ・交通費が全額支給されるから ・長時間勤務が可能だから ・人間関係が浅いので、気を使わないから ・社員さんから、いろんなアドバイスをもらい勉強になるから ・いろんな仕事ができるから などなど。 レジ操作さえ慣れれば、基本の流れ…
フリーターだと、お洒落に気遣う余裕もなくて・・・ でも女性はお洒落や清潔感、化粧って、身だしなみの一部でもあったり、 それなりに気を使わなくてはいけないもの。 毎日古着や付録などの安物ばかりだと、本当に生きるのに必死というか・・・ そのレベルにいってしまうのなら、正直夢はあきらめて仕事に専念したほうが 将来的にも絶対良いわけで。 それなりの収入があったうえで、プラスアルファをどう節約していく…
時給の高いアルバイトをご紹介 ・派遣アルバイト 1200円〜1500円 拘束時間が長い分、時給は高めです。 ・コールセンター お客様対応など、精神的にも根気がいる仕事。 そのせいか時給設定も高め?1300円以上のところがあったりします。 ・パチンコ パチンコのアルバイトは時給が高いです。1300円以上のところが多いです。 ・深夜…
私がしてきた副業 ネットビジネス ・フリマアプリ・・・お小遣い感覚で稼げます!ただ、ルールをしっかり守りましょう。 数千円〜数万円の稼ぎが可能です。 ・アフィリエイト・・・とても時間がかかるうえに、結果になかなかつなぎづらい。稼げている人と稼げてい ない人の差が激しい。
副業にストックフォトモデルはいかがですか? ストックフォトモデルではフリー素材などで使用される素材写真になります。 様々な広告で使用されるので、完全なモデルのお仕事です。 ただこれはモデル主体というよりも、イメージ写真になるので、プロのモデルではなくてもよく 簡単なポーズができたり、顔立ちやスタイルがきれいな方なら誰でも応募可能です。 ストックフォトの相場は大体1日の撮影で8000円〜1万円程…
おうち時間は筋トレすべし! 今日は久々に健康記事です。 第三波が到来し、気軽に外を出歩くなり、運動不足を訴える人が増えています。 また、マスク着用することで呼吸が浅くなり、肺の機能が弱まったり、自律神経が乱れやすくなっていたりします。 家にいる時間は、 ・肺を鍛えよう ・風船に息を思い切り吹きこむ。一回で風船をできるだけ大きく膨らます。 …
貧乏暇なし! 空いた時間は副業です♪♬ 私がやっている副業はこちら。
最近女優さんの写真集をみるのにはまっている。 節約人間なので、中古品を買うしかないけれど・・・ 買ったのは、川島海荷さん、多部未華子さん、綾瀬はるかさん。 どれもちょっと前のだから残念。 最近だしてないね〜。 多部未華子さんとか、出したら絶対買う。
今日はCando!にて、買い物。 ・除菌シート2組セット ・歯ブラシ ・筋トレグッズ 薬局にて ・葛根湯 風邪気味なので、葛根湯を買いました。 風邪薬も飼うべきだったかな・・・ 安いので1300円くらい。風邪薬は高い〓〓 葛根湯で治るといいな。 こういうとき、ポケットティッシュの存在はありがたい。 ティッシュが無料でもらえるのは日本くらいみたいだね。 ありがたいー。 それから、エコボトルも…
メルカリも良いけれど、確実に売るなら買取へ! 今年は実家の自分のものを整理すると決めています。 受験シーズンに使用したものや、漫画、ブランドものなど、断捨離する予定です 専門書や大学の教科書を売るならここがおすすめ★
コロナ対策グッズは、生活するうえでなくてはならないものとなりました。 ということは、それだけ出費も増えたということです。 できるだけ安く、対策グッズを用意したいものですね。 まとめ買いがやっぱりお得ですね。 100円ショップには、大容量の消毒グッズなど売られているので必見です!! オンラインでもまとめ買いもいいですね♬♬ ・マスク
コロナでおもいきり外で遊べない・・・知らず知らずにストレスが溜まっていたり。 東京は100人越えが当たり前になってしまいました。 たまには余暇を楽しまないと、経済はまわらないし、気分がふさぎ込んでしまいますね。 あまり神経質になりすぎても良くないので、マスクと3密を避けて、消毒を徹底すれば、 おでかけに行くのも良いかと思います。 例えば美術館などは入場規制されていたり、映画館も座席がかなり減…
100均は安くて便利で、節約者には必須アイテムですが、 意外な落とし穴もありますね。 そう、100円より安いものもあるので、それを100均で買うと損するということになります! 例えば・・・・ ・食器用洗剤(薬局や、コンビニブランドの方が安い) ・スポンジ ・トイレの洗浄液(詰め替え) ・アルミ・サランラップ ・石鹸 ・ボディーソープ詰め替え ・レトルト食品…
一人暮らしをずっと続けていると、孤独との戦いが強いられる時があります。 ふとした瞬間に、「つまらない・・・さびしい・・・」といった感情に追い込まれるときがあります。 私はそれを払拭しようと、ハムスター[]を飼うことに決めました。 最初は不安もありましたが、今は全く航海していないどころか、日々の生活がより充実するようにしました。 家に帰れば癒しのハムちゃんが待っているのですから(⋈◍>◡<◍)。✧♡…
節約のエキスパートなら、ドケチでないといけません! これは冗談ですが、節約は「塵も積もれば山となる」と同じ原理で積み重ねていくことで 大きな成果につながるので、小さなことでも節約するという意識は結構大事だったりします。 「つい」とか「ちょっとだけ」とかいう軽い気持ちが、結構な無駄遣いになっているはずです。 例えば、コンビニは何でも売ってるからコンビニで買おうーなんて方は節約もうまくいっていな…
コロナでも余暇は楽しみたいですよね! 今回はコロナ期のおすすめスポットをご紹介いたします。 ・六義園 都会のオアシス六義園。四季折々の植物が楽しめます。 この時期は紅葉がはじまるので、夜のライトアップなど本当にきれいですよ。 もちろん3密も避けられます。 アクセスは駒込駅から5分程度。 ・東京都美術…
最近はお店のアプリが沢山出ていますが、 とてもお得感を感じるものと、なかなかポイントが貯まらなかったりあまり意味ないなあと思うものもあります。 今回はいいな!と思うアプリをご紹介します。 セブンイレブンアプリ 使い方はとても簡単で、会計時にバーコードを見せるだけです。 ポイントに応じて、いろんな特典…
感染者が急に増えましたね・・・ もうこれは第三波といってもいいかもしれません。 こまめの消毒はだいぶ習慣づいてきたので、これからも徹底したいと思います。 冬は寒いのでなるべく窓は開けたくないですが、密になるときは少しでも空けたほうが良いですね
割と最近の映画を無料でみられるのは嬉しいですね〜 最近はABEMA TVの無料お試し2週間に登録し、無料でいろんな映画をみてます!! 懐かしい映画もあって、いいですね〜★ 最近コロナもまた増えてきたので、おうち時間が増えそうなので、映画三昧になりそうです!!! ちなみに最近私が無料でみた映画は、 邦画 記憶にございません 蛇にピアス 新宿スワン 洋画 インセプション アイアンマン スーサイドスク…
都内で秋の紅葉がきれいなスポットをご紹介します♬ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ・駒沢オリンピック公園 例年 11月中旬〜12月上旬/今年 11月中旬〜12月上旬 ・日比谷公園 例年 11月下旬〜12月中旬/今年 11月下旬〜12月中旬 ・水元公園 例年 11月上旬〜12月中旬/今年 予想なし ・井の頭恩賜公園 例年 11月下旬〜12月上旬/今年 11月下旬〜12月上旬 ・新宿御苑 例年 11月下旬〜12月上旬/今年 11月下…
最近急に寒くなり、風邪をひきやすい時期です。 今年はコロナもあり、免疫力低下はとても危険です。 少しでもおかしいなと思ったら早めに対処しましょう。 ・窓をあけて寝ない 昼間はまだあたたかくても、夜になると急に冷え込みます。 寝ているときは体温が下がるので、外の冷気が入ってきて体を冷やし 風邪をひきやすくなります。気を付けましょう。
クリスマス商品はダイソーで大満足! クリスマスツリーから、置物、飾りやクリスマス容器、何でもそろってます!!
この時期になると、乾燥がはじまって肌トラブルが増える方も〓〓 マスクでよけいに肌荒れしてしまったり・・・ 化粧品も高くて買えないし・・・ でも肌はきれいに保ちたいですよね・・・ 私もいろんなサンプルを試したり、安いクリームで頑張ったりしましたが、 安くてもいいものもあります!! 個人差もありますが、調べてみると口コミランキングでも上位で、 今回はそれをいくつかご紹介したいと思います★★ …
最近はスリーコインズのクオリティーの高さに驚きを隠せない! 便利グッズが多く、しかもお洒落! すっかりスリーコインズにはまってます♬♬ 家のインテリアも最近スリーコインズのものをよく使ってます。 それから、冬対策もスリーコインズやダイソーで万全です★ 近くにスリーコインズがないのが残念〓〓
ビニール袋が有料化されてから、エコバッグを利用しつつも、 たまに忘れてしまい、ビニール袋代を支払い一人もやもやしております。 この前はお洒落なエコ袋10枚入り100円を購入。 よく考えてみれば、すごい高いよね・・・・失敗。 ちなみにゴミ袋も10枚で100円くらいですが、 正直一人暮らしだとコンビニのビニール袋2つくらいでちょうどよいゴミの量だったり。 私のところはプラスチックごみもあるので週…
セブンイレブンのアプリがあるのをご存知ですか? 購入時にアプリのバーコードを掲示し、クーポンや割引券をもらうしくみになっています。 使えば使うほど、お得な情報が入ってきます。 また、一度登録しておくと、無料クーポンがたまにもらえるので大変ありがたいです! 私が今まで利用した無料クーポンは、 ・コーヒー ・おにぎり ・グァテマラコーヒー です。 おにぎり1個無料でプレゼントだなんて、本当に…
私は今まで次の副業をしてきました。 ・在宅添削 ・メルカリ ・アフィリエイト ・アンケートモニター ・チャットレディ この中で一番、収入が多かったものは メルカリ です。 いろいろ工夫すると、結構売れて毎月数千円の報酬があります。 なるべく安く購入したり、いらないものをきれいにして写真も質のよいものにして 販売しています。 残念ながら、…
ユニクロは安さと品質の高さが売りで、節約者にとってもありがたいお店。 服をユニクロで良く買う方は本当に多いかと思います。 海外からきたH&Mやforever21などに比べると、やはり服の素材などが良くて機能性も高く、 しかも安んですよね この時期はヒートテックなどがたくさん売られており、セール中に買いに行くのがベスト! …
お久しぶりです。皆様お元気ですか・・・? 私はだいぶ死んでおりました。苦笑 ちょっと家族間のトラブルでストレスMaxで・・・・私はストレスを感じるとすぐに風邪をひくのですが 案の定風邪をひきました(^^;) まあ、コロナではないので良いのですが。 最近急に寒くなったのもありますね・・・ ストレス症状は人によってさまざまで、 ・胃がきりきり痛む ・お腹がきゅるきゅる軟便になる ・お腹が締め付けられ…
コロナの影響により仕事が少なくなってしまった方はたくさんいらっしゃると思います。 特にエンターテイメント業界に携わっている方は、大きな打撃をうけているはずです。 文化庁から補助金のお知らせがあり、知人には100万円をうけとったかたがいます。 また、社会福祉協議会からも申請が通ると最高20万円の借金ができるそうです。(利子はない) カードローンで借りるよりは断然、こちらの方が良いですね。 返済…
先日コーチのブランドバッグを売り、近くにある買取店へ行きました。 少し使用感があるとのことです、たったの千円でした・・・・。 メルカリの方が売れますねー。 でもいつ売れるかわからないし・・・ でも3000円とかで売ったら、絶対即売れしたと思う。 だって、使用感ほとんどないし・・・・・・ なんだか損した気分だ(´;ω;`)ウゥゥ でもこれを機にこれからメルカリを最大限に活用することに決めました! …
最近ちょっとしたプレゼントにマスクが喜ばれますね★ 自分がもらってもうれしいですしね。 というわけで、通販でマスクを買ってみてはいかがでしょうか? おすすめをランキングにしてみました! 第一位!抹茶色マスク! 落ち着いた色合いの布マスク。 ご両親やご年配の方に喜ばれそう。 価格もリーズナブル!
ずっと、この連休早く終わらんかいと嘆いておりました。 そんな人私くらいでしょうか・・・・・ だって、やってしまったのです。 振り込みが祝日明けになってしまうということに気づかず、 お金がなくなりました・・・・・・・ やっと明日お金をいただけます。 はー。サバイバルでしたわ・・・・・。 ブランドのバッグを買い取っていただきましたわ。 1000円でした。 安!! メルカリで売った方が断然高いね。…
メルカリで副収入を得ている方は多いようですね。 私は普段アルバイト、芸能活動をする傍ら、メルカリ販売にも力をいれています。 良いときは5千円くらいの収入になります。 できたら1万はいきたいのですが・・・ 良く売れるのものとして、 ・雑誌の付録 ・アイドルの雑誌切り抜きや広告 ・いただきもののお菓子 ・着なくなった服(美品) などです。 最近はスポーツ用品も良く売れる気がします。 コロナの…
お洒落大好きですが、かなり節約しています。 もう習慣化されて、高いものに興味がなくなりました(笑) たまーに目の保養にブランドものとかみたりはしますが・・・ まず、 ・洋服はほとんどメルカリで購入 コツをつかむと、品質の良い服を販売しているバイヤーさんをみつけられたりします。 値引き交渉で安くしてもらったり、新品同様の服を安く購入できたりもし…
今日は久々に原宿へ行ってきました。 すごい人でした・・・マスクをしていない人もちらほら。 それでもほとんどの方がマスクをしていたのは安心しました。 帰りに仕事づきあいで外食をすることになりました。 うーん、ほぼ満員で苦笑・・・座席数減らしてない?? 窓も空いてなかったし・・・ちょっと不安でした。 やっぱりどこか不安がありますね〓 新宿・渋谷・原宿・池袋はあまり行きたくないです・・・・・ …
自業自得なのですが…現金をなくしました。 家に置いておいた3万円のはいった封筒が、行方不明になりました。 今日は半日探しましたが見つからず・・ 家から出ていないので、確実に家にあると思うと悔しいのですが、本当に見つかりません。 自分が情けなくなりました・・・ フリーターにとって3万円はいたいです。 本当にこれを肝に銘じて、自己管理をきちんとしないといけないとと痛感しました・・・・ 3万円分働…
最近なんか頭が悪くなった・・・?感じることはないですか? 記憶力も体力も20代をピークにどんどん落ちていくそうです・・・。 きちんとトレーニングしている人は大丈夫なのですが、 だらだら過ごしていたりするとどんどん記憶力は落ちていきます。 仕事も慣れてくると、頭を使わなくなったりしますね・・・ ということで、身近にできる脳トレをご紹介! ・新しい言語を学ぶ<…
今日は楽なアルバイトか過酷なアルバイトか徹底分析! 私の経験に基づいてお応えします・・・ 経験したアルバイト達・・・ ・チェーンのカフェ店員 ・添削(赤ペン先生) ・コンビニ店員 ・居酒屋店員 ・デパートでの販売 ・看視 ・チェーンレストラン 楽に感じたアルバイト
300円には思えない!?雰囲気のあるカップ〓
コロナ時代になってから、オンラインの使用がとても増えました。 在宅ワーク、オンラインでの資格取得や勉強など・・・・・。 そのメリットは、 ・コロナ感染を防げる ・交通費がかからない ・手軽にできる ・わずらわしい人間関係が少なくすむ などたくさんあります。 ただパソコンの使い過ぎは、目や肩に影響が出たり、運動不足になるので、 そのケアもとて…
マスクをつけるのもファッション化されつつあります。 バーバリーがマスクを販売したのには驚きました! 何事も楽しむ姿勢は大事ですね♬♬ 今回はお洒落なマスクをまとめてみました☆ お洒落タグがついた、カジュアルマスク★
節約していると、着ている服が同じになったり、靴はぼろぼろになったり、 みためもみすぼらしくなったりしまいがちですね・・・・・・ 私はそういうのはとても嫌なので、コーディネートなど工夫しています。 また、靴はきれいなものをはくようにしています。 毎日同じ靴は履かないようにしています。 お金がなくても、お金があるようにみえる、というのは大事ですね。 見た目って大事です。 髪がぼさぼさだと、だら…
20代って多少無理をしても体は元気だったりします。 徹夜しても、次の日なんとかがんばれたり、なんだかんだ遊びに行けたり。 でも、30歳になると体がNOと言い始める・・・ 早い人は20代後半から・・・ 心に余裕がないと、体にも影響が出ます。 それから、体型の維持が難しくなる・・・ ウエストがなかなか減らなくなったり、筋力が減ったり。 ふきでものが治らなかったり、白髪が増えたり・・・・ 30…
服がほしい!! 化粧品がほしい!!! 買うとなると数万円すぐなくなりますよね・・・・ だから、なかなか変えないし、メルカリで中古を買うしかない(;:) 仕方がありません・・・ お洒落には気を使いたいので、インスタで勉強しています。 雑誌は高いから・・・
「おうち時間」という言葉がすっかり定着しつつあります。 みなさんはどんなふうにお過ごしですか??? 私は、新しくはじめたこともありますよ★ それは「手芸」です。 100均でも買える手芸キットで、ぬいぐるみやケーキの置物などつくっています。 段々手先が器用になってきたような それから、「掃除」。 とにかく掃除…
コロナにかからないためには、手洗いと消毒も大事ですが、免疫力をあげることも大事です。 一冊の本を買いました。 免疫力に関する本です。 これから、免疫力アップ方法も記事にしていきたいと思います♬ 今日は・・・ 免疫力アップその1 ・腸内環境を良くする! 腸内環境をよくするには、善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすことが大事。 ヨーグルトには乳酸菌…
家に帰ってきたら ・携帯・お財布・かばんなどを消毒 ・着ているものはすぐに洗濯機へ ・うがい手洗い(鼻の穴までゆすぐ) ・髪の毛にはふれない ・マスクの洗濯 ・ドアノブのアルコール消毒 最近これらが日課になりました。 本当に油断禁物です!!! 粘膜にウイルスがついたら感染するので、 顔にはなるべく手をふれないようにしています。 外での化粧…
最近完全に夜行性と化し、昼間眠くて仕方ない悪循環なので・・・ 市販の睡眠薬を購入することにしました。 寝る1時間くらい前に服用し、いつものように寝ながらスマホをみていたら、(ブルーライトカット眼鏡を着用) とろーん 眠くなってきた! めずらしく23時に就寝となりました。 ぱちぱちぱちぱち!!!!!〓〓〓 ただ、それからが辛かった・・・ 朝眠すぎて起きれない。 結局起床は午前11時。 頭…
なかなか減らないコロナ感染者。 300人越えになってもおかしくない状況ですね。 無症状の方も含めると、かなりの人数になるのでは・・・ マスクをしている人がほとんどなのに、それでも感染してしまうのは、 それだけ感染威力が増しているのでしょうか??? 今以上に、清潔感に意識をしたいですね。 マスクを着用するだけでなく、衣類をこまめに洗って、 携帯やお財布など、よく使用するものは除菌すること。 …
逆流性食道炎はとっても辛い症状ですよね・・・ なかなか治りづらいけれど、大きな病気でもないので、 周りには理解されず、一人で苦しみ続ける・・・・ でもこの逆流性食道炎はストレスや性格がとても大きく影響しているので、 そこにフォーカスを置くとだいぶ改善されます。 というか治ります。 これは私の経験によるお話なので、参考程度に。 まず、逆流性食道炎になったときに食生活と睡眠を見直しました。 …
やせているのにお腹がぽっこりというかたいますよね・・・ お腹のお肉って一度つくとなかなか減らないんですよね お腹が出ている人の原因はさまざまありますが・・・ ・姿勢が悪い 反り腰の人はお腹が出ている方が多いです。 これはお腹の筋力をつかっていな…
東京は感染者約300人に膨れ上がりました・・・ いつ感染してもおかしくない状況。 外に出るのも不安ですね・・・・・ 節約生活の方は痛感していると思いますが、 医療費は馬鹿になりませんから、もしコロナに感染した場合、 検査代・治療代がかかってくるので、絶対にかかりたくないものです・・・ かといって仕事もしないといけないので、外に出ないといけませんよね〓 つまりコロナ対策をいかに万全にするかが大…
おうち時間が増えて・・・ Amazonプライムの映画を堪能しております♡ 久しぶりにみた「フィフスエレメント」!! 子供のころ、みた映画。 大好きな映画でした。 大人になってからみても、やっぱり楽しい! こんな楽しいSF映画はないのでは!!? リュックベンソン監督の世界観は結構好き。 ところどころいれるユーモアや、音楽のセンスとか・・・。 レオンもリュックベンソンですよね。 子供のころみて…
おうち時間が増えると・・・ 運動不足になりますね。 なんとなく体がなまってきて、気持ちも下降気味。 そんな時は、早朝ジョギングがおすすめ! 近くに森林浴ができる場所があるのなら、そこで思い切り運動しましょう。 かなりすっきりしますよ!! おすすめは、なわとび。 なわとびは全身運動になります。 それから、パートナーがいるかたはバドミントンもおすすめ。 続くと、結構楽しいですよね。…
10万円が口座にはいっておりました! 早速使わせていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ ・ユニクロにてダンスユニフォーム 4000円 ・ダンスシューズ 6000円 ・サンダル 3000円 ・フリーランス投資 16000円 ・プロテインなどサプリメント2500円 ・雑貨 3000円 ・スニーカー 2500円 ・カフェ♡ 2000円 ・バッグ 2500円 大事に使わせていただきます・・・。
セロトニンという言葉を聞いたことがあるかと思います! セロトニンが足りないと、気持ちが落ち込み鬱病にかかりやすくなるといわれています。 最近はコロナ鬱という言葉もありますが、気分がふさぎがちになっている方は ぜひこのセロトニンを増やすことを意識してみましょう★ セロトニンを増やすには・・・? 日光を浴びること! 朝起きたら、カーテンを開…
こんなことは一生に一度しかないかもしれません・・・ …
気になったマスク第2弾です! クリックですぐ購入できますよ♪♬ ・銀の効果で洗っても抗菌作用持続!UVカット。2枚セットでお得。
顔の大きさもあるので、ジャストサイズのマスクを探すのは大変ですね 女性用のマスクで良いのがみつからず・・・ マスクをネットでいろいろ調べてみました。 もし自分に合うのがあれば、クリックするだけで購入画面に移動しますよ♪ ・人気のポリウレタン素材!耐水性に優れていおり、繰り返し洗って使える!呼吸し…
夏になってきて、マスクをしているせいで、肌が荒れたり、汗疹がでてきたり、ひりひり痛むようになったり されている方が増えているようです。 確かに、この時期はものすごく蒸れますね。 お風呂から上がると、一気に水分が蒸発して肌が乾燥するように、 マスクで湿度の高い状態を保ったあとに、はずすと肌が荒れやすくなったりします。 家の中ではなるべくはずしましょう。 また、通気性の良い夏用のマスクが販売され…
実は先日信じがたい出来事がありました。 あるATMに入ったところ、お札が入ったままになりました。 どなたか取り忘れたのだろうと急いで取り出すと、 まさかの・・・・ 5万円。 これは大変・・・・ 急いで、たったいま店から出ていった人を追いかけて声をかけたのですが、 自分のではないとのこと。 お札を握りしめて、警察に行くのはなんだか生々しいので、 一度自分のお財布へいれて、警察へ向かいました…
派遣のアルバイトはしばらく中止に・・・ ということで新しいアルバイトを始める予定です。 ちなみに舞台もなくなってしまったので、 今は講師の仕事とアルバイトで生計をたてています。 1か月の収入 講師の仕事・・・3〜4万 コンビニアルバイト・・・7万 モデルの仕事・・・3〜4万 かなりこれだと厳しいです・・・〓 というわけでコンビニのほかに…
節約生活の人に心配なのが健康面。 どうしても不規則になりがちで、食生活も質素になり栄養が偏りがち。 毎日廃棄の弁当だと確実に体をむしばみます。 毎日コンビニ弁当を食べていた方は、痛風になっただとか・・・ 確かにあげものや塩辛いものが多く、カロリーも高いですからね・・・ 野菜不足を気にして、野菜ジュースをごくごく飲むのも、良くないです。 なぜなら果糖がたっぷりだからです。 毎日ジュースを飲んでい…
ストレートネックという言葉をご存知ですか? ストレートネックはその名の通り、本来ゆるやかなカーブをえがいているはずの首が まっすぐになってしまう症状です。 まっすぐになると、顔の重さを支えるのにより負荷がかかるようです。 ストレートネックの方は本当に多いようで、普段よくスマホやPCを使用している方や 姿勢の悪い方はほぼストレートネックだといえます。 ストレートネックになると、肩こりや首の痛み、…
オンラインレッスンのメリットは、 ・交通費がかからない ・簡単にはじめられる 点です。 交通費ってばかにならないですから、 オンラインでレッスンを受けられるのは実はメリットが多いんですよね。 たとえば、子供がいる方でもレッスンを受けられたりしますね。 足腰の悪い年配の方も受けられます。 コロナの影響で、オンラインツールは一気に需要がふえ…
ついに自粛解除となり、日常が戻って気がします! ただマスク着用の日々は続きそうですね。 マスクをずっとつけていると、気分がふさいできます・・・〓 換気の良いところで人気が少なければ、マスクをはずして歩いています。 みなさんはどうされていますか?? レッスンも再開となり、ダンサーの体を取り戻すのに必死の毎日です。 仕事も新しく始めているところです。 フリーランスの仕事はオンラインレッスンに…
VDT症候群をご存知ですか 現代人に増えてる目の症状です! 普段、スマホやパソコン、ゲームをよく利用する人は注意が必要です! こんなことはありませんか? ・目が疲れる ・視力が落ちる ・目がかすむ ・目の乾燥 ・肩がこる ・首から肩、腕が痛む ・だるい ・手指のしびれ 眼だけの症状だけでなく、身体にも症状が表れます。 以下のことを心がけ…
外食が多い方は確実に塩分のとりすぎ・・・ 美味しいものはたいてい、たくさんの塩分と油を使ってますからね〓〓 塩分過多の食事を続けていると、血液がどろどろになり動脈硬化や高血圧など不健康のもととなります。 日本人は特に塩分を撮りすぎる傾向にあるようです。 お味噌汁やお漬物、うどんの汁・・・どれもかなりしょっぱいですね。 薄味を心がけ、なるべく自炊をしたほうが塩分のとりすぎを防ぐことができます。…
2週間ぶりくらいに新宿へ。 人はまあまあいました。 それでもすいておりましたが! お店がほとんどやっていないのでね 無印でいろいろ買ってきました☆ セルフレジで、人と対面しないので良いですね
「ブログリーダー」を活用して、みるくてぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。