chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千客万来  今日も笑顔で http://tokotoko1122.blog.fc2.com/

顔も名前も知らない二人がある日更年期の掲示板で繋がり15年ほど? 年に一度位は会ったり、お庭の苗を交換したり。 あの辛かった時期を乗り越えて元気にやってます。 二人でやってるブログは珍しいかもしれませんが、気軽に声をかけてください。

Toshi & オイル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/18

arrow_drop_down
  • あ〜ぁ、やっちゃった / 明日もお出かけ

    朝が14度と冷え込んでゴルフの朝にはイヤな季節になりました。朝5時半過ぎ、星と受け月を見ながら真っ暗な中家を出ました。これからのゴルフはこんな日が増えます。午前中は晴れて気温も上がりましたが午後から曇り。明日は雨予報。台風の影響でしょうか。 ハロウイン昨日出かけたショッピングモールの入り口前のディスプレイ。今日はハロウインでしたね。私にはあまり関係ないけれど、これは見ていて楽しいです。コハクよく咲きま...

  • 届いた薄い封筒 / やっと復活

    今日は最高気温が20度ほどまでしかあがらなくてお昼前から雨も降って薄手の長袖で寒く感じるくらいでした。この気温差が苦手です。数日前までの夏日が嘘のようです。暑いのも困るけれど、急に気温が下がるのも嫌ですね。 モルゲンロート蕾は濃い色で徐々に色薄くなっていく薔薇。中心が鮮やかなオレンジ、外弁に向かって白みがかった赤のグラデーション朝焼けを思わせる花色だそうです。作出者は日本人の今井清さん。長く楽しめる...

  • 終わった終わった

    昨日は暑くも寒くもなく曇りのお天気。出かけやすい日でした。 文化祭会場の文化ホールに飾られていた野菜アレンジメント。白菜、レッドサニーレタス、京都特産の九条ネギがハロウィンのグッズと共に飾られていました。見ていても楽しいです。ラピスヴェールミスターリンカーン一昨日はまだ蕾だったのに昨日は満開。今朝はもう散り始めていました。ウカウカするといい時を見逃してしまいそうです。土日は八幡市の文化祭でした。文...

  • 変なお天気

    自分に熱が有るのか、気温が上がってるのか、よくわからなくなり、上着を着たり脱いだりの一日でした。やっと衣替えも終わりましたが、衣替えをしなくて済むような大きなクローゼットか、衣替えは自己管理が良いですよね。お布団もカバーを暖かいものに変えました。すぐ疲れますが、体調は回復してきました。いつも行く鍼灸院は最近予約が取り辛く、明日は駅近くのマッサージに行ってみようと思います。頂いた種は順調に育ってます...

  • 神社本殿修復の見学会 / いよいよ明日

    寒暖の差が大きくなってきました。日中はまだ半袖でも大丈夫ですが、朝晩は長袖。こういう時、一番体調を崩しやすいので気をつけたいものです。私は10時就寝、6時半から7時の間に起床。睡眠時間が少ないと疲れやすいので、ゴルフなどない時はよく寝ます。 ミスターリンカーンシュートがとても元気に伸び、その先に一輪咲くタイプ。棘が半端なく大きく、茎もしっかりしています。黑紅色のお花のはずですが、なかなか思うような色に...

  • たんげ温泉美郷館に泊まってみた

    激しい気温の変化に付いて行けず今週は二度も耳鼻科に出かけました(^^;のど痛み、頭痛、鼻水から次は咳がひどくなって、咳って疲れますね。熱は無し。さて、先週の温泉宿 たんげ温泉 美郷館パンフレットよりももっと立派なお宿でした。一歩館内に足を踏み入れると目を見張るような総欅造りの温もりあるロビーで圧巻です。↓全面ガラス張りで目の前に滝が流れ、今まで泊まった宿の中で一番感動したお風呂です。実際はもっと迫力が...

  • 霜降なのに真夏日の昨日

    暦の上では、昨日は霜降だとか。霜の降りるくらい寒い時期になったらしいですが実際は30度超えの真夏日でした。一体どうなってるのでしょう。秋が長くて冬が短いと嬉しいけれど反対だったら嫌だなぁ。夜中に雨が降ったので水やりはパス。 フランシスドゥブリュイはよく咲く薔薇。2、3日持てば良い方で、そんなに花持ちは良くないけれどとにかく元気でよく咲くのは嬉しいです。モルゲンロートこれは花持ちがとてもいい薔薇。1週間く...

  • 今日の庭 / 期日前投票

    今朝は一段と冷えた。でも日中は汗ばむ陽気。夜中に寒くて目が覚め、冬物のパジャマに着替えるくらいだった。明日の最低気温は今朝より3度ほど高いらしい。ジェットコースターの気温の変化はいい加減にしてほしい。 ラピスヴェールなんとも言えない色と花弁の質感が好き。花持ちがいい所も気に入ってます。ミモザ中が黄色いので見分けがつきます。ボレロミモザと花弁の形は同じようですが中がピンクなのでもう間違えることは無くな...

  • 中之条ガーデンズに行ってみた

    友達と大宮駅で待ち合わせて,JR特急草津・四万1号に乗り込み群馬県中之条町にある中之条ガーデンズに出かけた。予想していたよりずっと落ち着いたガーデンで、のんびり秋の一日を楽しんだ。派手さはないけれど癒される風景。この後は宿に向かった。ローカルバスでどんどん山奥に入っていく。お客さんは二人だけで心細くなる。ノンストップでバス停まで行けた(^^;バス停には宿の送迎車が付いていてホッとする。 ...

  • 敬老の集い / 今日の太極拳

    昨日の最高気温は29度と暑い日でお昼前から雨になり蒸し暑さが増しました。今日は一転、晴天ですが朝から寒いくらいの気温。着るものにも困るし、からだもビックリですよ。 今日は八幡市各地区の敬老の集いがありました。寿会の役員なので、集会所へ朝の準備のお手伝いに。敬老のはずなのに、老人も駆り出されておてつだいとは(笑)私は、太極拳があるので、準備が終わったら抜けさせていただきました。集会所には綺麗なお花が。...

  • 花クラブの花苗植え / 薔薇の鉢上げと鉢増し

    昨日も蒸し暑かったですが今日も暑くちょっと動くと汗をかいて不快でした。10月も半ばを過ぎたというのにどうなってるのでしょう。明日は雨予報。今夜のスーパームーンは期待できそうにありませんんね。残念です。 今朝8時から公園では花クラブの植え付けでした。300株近い花苗。パンジー、ビオラ、金魚草など種類も多く今はまだ小さい苗ですが、春には公園一杯に咲き乱れます。楽しみですね。ブロ友さんからのシラーペルビアナも...

  • キンモクセイの香り / 今日のコンペの戦利品

    昨日今日と曇りで蒸し暑かった。夜間に雨が降ったらしく庭が濡れていた。明日の晩は満月、それもスーパームーンで格別明るいお月さま。無事に見れますように。 ミモザこの秋咲き始めた時は小さなお花でした。ここにきてようやくミモザらしい大きくて見応えのある薔薇が咲いてきました。ベビーロマンティカ名前の通り、小輪の色形の違う薔薇がたくさん咲きます。花持ちもよく楽しい薔薇です。シュシュ秋になりいくつも花を見せてく...

  • バラとマムを植え替えてみた

    バラの鉢植えが元気がないので、鉢から引き抜いてみた。やっぱり根詰まりみたいで、少し土を落として新しい土を入れた。鉢底石が多すぎたから根が伸ばせなかったようだ。マムは伸びすぎてしまった。一度夏前に剪定したら良かったらしいけれど、ずっとそのままにしてしまった。大きな鉢に寄せ植えしてみた(笑)右は黄色いマムだと思う。左は赤だと思うから、赤いガイラルディアと黄緑のジャスミン。来年はもっと上手に育てよう。頂い...

  • 庭仕事が忙しくなってきた / 昨日の太極拳

    秋晴れのいいお天気が続いています。最高気温27度前後で家の中はひんやりでも外はまだ半袖で十分の暑さです。 薔薇が次々咲いてきました。咲き始めた今月初め頃は、まだ小さめだったのがもう立派な大きさに開くようになってきました。ぼかし肥料のおかげもあるかな。カリフォルニアドリーミング縁だけじゃなく全体にまだら模様の入った濃いピンクの花弁に。中の方だけかろうじて白っぽいですが。買った時は、プリンセスドモナコの...

  • 汗ばむお天気だったね

    カチューシャハミングバード一つ二つとお花は咲き始めてますが、まだまだ蕾が多いです。一斉に咲き始めるのは何時かしら。昨日も今日も汗ばむ感じでしたが、日陰を探してほったらかしの植木鉢の植替えをしてました。それと、ユリの球根を掘り上げて整理して、植木鉢に植えました。さあ~~、来年どうなるやら。ユリは花が咲いた後もずっと茎を残さないといけないから、植木鉢の方が移動できて良さそうです。ユリの後は芍薬を地植え...

  • 耕運機を借りてきた / 乳がん検診

    秋晴れで日中は27度の暑い日。日焼け止めは欠かせません。秋の紫外線は思っている以上に強いです。私は一年中ファンデーションの下地として塗っています。手足は無防備ですが、顔は焼けると赤く痒くなるので面倒でも塗っています。庭仕事も多くなりますしね。 今日は夫について耕運機を借りに行きました。私たち夫婦のコンペ仲間ですが、先日膀胱癌の手術をされたばかり。幸い早期発見で手術だけで取り切れたそうで良かったです。...

  • 太極拳演舞服が届いた / 寿会役員会

    最高気温27度最低気温17度、秋晴れの青空。差が10度もあってからだが慣れるのに時間がかかりそう。長袖では暑いし、半袖では肌寒いので七分袖を着ています。でも、カラッとしたこういうお天気が続いてほしいですね。連休は晴れそうです、と言っても普段と変わらない私だけど。 カリフォルニアドリーミング縁の濃いピンクが鮮やか。地植えのミモザ優しい色合いの薔薇です。 太極拳演舞服が届いた8月に注文したのがやっと届きました...

  • 庭仕事 / 10月もあっという間

    昨日は外は暑いくらいの晴天。朝の涼しいうちに庭仕事。土作りをして、気になっていた苗や種蒔きをしました。ついでに草抜きまでしたので全部終わったらお昼前でした。今日は昨日より日差しが強そうです。 コスモス最近よくキバナコスモスが取り上げられますが私はやはりこの昔からのピンクや白のコスモスが好きです。特に風になびく様子は秋の爽やかさをより強く感じます。このコスモスは3年前のゴルフ場のコース脇で撮ったもので...

  • 急に涼しくなった / 久しぶりの卓球

    昨日の最高気温は24度、最低気温19度かなり気温が下がりました。急に秋がやってきたように感じます。家の中はヒンヤリ、半袖では肌寒いです。衣類の入れ替えも半分以上は七部袖や薄い長袖に替わりました。秋を長く楽しみたいものです。 ハロウィンが近い。あちこちでこういうディスプレイを見かけます。見るだけで楽しいですね。ラピスヴェール春とは違う感じですが咲いてきました。同じ薔薇でも春秋で大きさや開き方が違うのも面...

  • 来春はどんな庭に

    午後から庭にいた。掘り上げていた球根を植えてしまいたくて、結局地植えにした。チューリップやスイセンなど。取り貯めていた種も植えたものの、芽が出るのか。なんでこんなメンドクサイことをやろうとするんだろうと、苦笑。来年は辞めよう。つい、ビオラやパンジーが可愛くて、種を取って来年も咲かせたいと思ってしまう。アメジストセージもっと勢いよく咲くかと思ってたけれど、陽当たりが悪かったか?お花が今一歩。日高ミセ...

  • 楽しかった同窓会 / もうパンプスは履けない

    昨日今日はまた暑い1日。でも、湿度が低くなったのは嬉しいです。今日は太極拳でした。昨夜同窓会で帰宅が遅かったのでまだ眠気が残っています。27日の文化祭に向けて、舞台の出入りの練習や並び順の確認をしてから、本番を想定しての練習。24式の後、カンフー扇の順で演舞します。何とか恥をかかずに済むかなと、ちょっとひと安心。後2回練習があるので、これでまとまるように頑張りましょう。自分が思うほど人は自分のことは気に...

  • 合理的すぎるのか。

    ]職場のパンフレットの一部を張り替える作業が有る。一枚一枚四方に糊付けして張り替える人もいる。アラビックヤマト糊を使いAさん。私はテープ糊で上下を張り付ける。私はテープ糊を使ってるけどとAさんに話しかけてみた。Aさんが、詰め替え用のテープが無いからと言う。私、持ってますからと渡す。誰か聞くとか、注文するとか、しないかな???私は余計なことを言ったのかもしれない。合理的な我が家にはあり得ないことだった。...

  • カーブス計測 / 救急車有料?

    今日は1日雨最高気温24度、最低気温22度と差がない肌寒い日でした。明日も同じような気温とお天気。急に気温が下がるのは着るものに困ります。今日はカーブスの計測日先月より体脂肪が減って筋肉量が少しですが増えました。内臓脂肪は同じく3と変化なし。私はBMIは18ほどで痩せ型、内臓脂肪が3で皮下脂肪も少ないのに何故体脂肪が多い?筋肉量が少ないのでしょうか。力はあるんですけれどね。よくわかりません。 ボレロとっても優...

  • 今日から10月 / 今日のラウンド

    今日から10月暦の上では爽やかな秋のはずですがまだまだ今日も30度以上の暑い日で最低気温と10度くらい差がありました。近くのお店では、先月で終了予定だったカキ氷を今月末までに延ばされました。そういえば、カキ氷は何十年も口にしていません。年々夏が長くなるのは嫌です。 クレマチスレッドスター先日から、大河が咲いていますがこのレッドスターも小ぶりです。咲いてくれるだけでも嬉しいです。夏が暑すぎてもよく頑張りま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Toshi & オイルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Toshi & オイルさん
ブログタイトル
千客万来  今日も笑顔で
フォロー
千客万来  今日も笑顔で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用