初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介今日は12月30日。タースケ的に言うと、新しい言い方!基本隔日更新なので、これが年内最後の更新になると思います。皆さん、良いお年を!↓更新の励みになります。クリックお願いします!-------ラインで更新通知が届きます------
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介テレビを見るタースケとみぃ。その距離、1メートル。近いっ!!なぜ自分は含まれないと思ったの?君もですよ!タースケ君!↓更新の励みになります。クリックお願いします!-------ラインで更新通知が届きます--------
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介クリスマスイブの夜のこと。もうすぐ寝る時間。それはダメでしょ!さて、どうやって説得しようか。サンタの侵入経路より防犯の重要性について説明してみる。それはマズいこの後、ちゃんと鍵が閉まっていることを確認していましたw
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介タースケのクリスマス話。その3。帽子だけ緑なの?斬新!!そんなタースケに、24日の夜中緑のサンタさんが来てコチラをもらいました(^^)KATO Nゲージ E233系 京浜東北線東海道線ではなくて京浜東北線でした。みぃは、赤いサンタさ
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介タースケのクリスマス話。今年のお願いはもちろんNゲージ!E233系東海道線が第一希望だけど、売り切れなら(←妙に現実的だな)E235系山手線かE233系京浜東北線だそうです。我が家では、いい子にはサンタさんがプレゼントを持ってき
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介12月も半ばを過ぎた頃の話。タースケからお願いがありました。面倒だったので先延ばしにしていたけど、ついにクリスマスツリーの催促が�ツリー出さないとダメ?と聞いてみたところ、まあ、何とメルヘン!タースケは想像(イメージ)
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介学校が昨日までだったタースケ。いよいよ冬休みです。という訳でイロイロ学校から持って帰ってきましたよ。(ちなみに2学期制なので成績表はなし)タースケは落し物、なくし物王なので毎回お道具箱は大変なことになっています。ただ
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介ある日のこと。タースケが質問してきました。タースケとみぃは6歳差。タースケが大人になるとき、みぃは何歳だろうね。成人という意味なら今は二十歳、2022年からは十八歳だけど、タースケはどう思う?四十歳!?勘弁して!!もう
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介先日の夕食のときのこと。嬉しいこと言ってくれますタースケは精神的に幼いところがあって大変なこともたくさんあるけど、素直にこういうことを言ってくれてとってもかわいいまあ、きっとほっぺが落ちるという言葉を習ったんだと
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介誕生日を巡るドタバタ話を書いています。最初から読むはコチラ→☆前回の話はコチラ→★誕生日パーティーにクラスの友達を呼んだタースケ。何人来るのか聞くと毎回人数が違かったり、夕方(4時と5時)に来るという誤情報を伝えてき
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介誕生日を巡るドタバタ話を書いています。最初から読むはコチラ→☆前回の話はコチラ→★誕生日パーティーにクラスの友達を呼んだタースケ。準備のために何人来るのか聞くと、毎回人数が違う!その上、夕方(4時と5時)に来るという
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介タースケの学校の個人面談に行ってきました。幼稚園時代、毎回持ち時間を大幅にオーバーして、出来ない事の指摘も多くて、毎回とにかく胃が痛かった個人面談。(胃は痛かったですが、ハッキリ伝えてもらったことは感謝しています
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介誕生日を巡るドタバタ話を書いています。最初から読むはコチラ→☆前回の話はコチラ→★聞くたびに来る友達の人数が変わるで別の聞き方にしてみました。おお!あの、山田君と鈴木君!! 山田君と鈴木君の話はコチラ→☆というこ
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介誕生日を巡るドタバタ話を書いています。最初から読むはコチラ→☆前回の話はコチラ→★誕生日パーティーに友達を誘ったタースケ。しかし何人誘ったか分からず。母さん大ピンチ!後日、もう一度人数を確認してみました。おお!よ
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介タースケがシャツに絵の具をつけて帰ってきました。よりによって白シャツ!!そして、大好きな電車柄あれほど書道と図工がある日は黒か紺を着ろと言っているのに…結構、広範囲にガッツリでは絵の具のシミ落としを始めます。絵の
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介ばあちゃんとの電話で、誕生日パーティーに友達がくるというナゾ発言をしたタースケ詳しくはコチラ→☆友達が来るのは全然OK!ただ、入学以来一度も友達と約束をしたことがないタースケ。まずは、本当なのか!?それとも妄想なの
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介毎日の習慣になっているばあちゃんとの電話中のこと。 誕生日に近い土曜日に誕生日会をやるからじいちゃんと一緒に来てね!と誘ってました。(もともと母さんからも伝えてあります)え?初耳なんですけど。真相は如何に!?つづ
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介我が家は、流行りの言葉で言うとワンオペ育児家庭です。お父さんはとっても子煩悩で家事もなんでもできますが、仕事柄数ヶ月間の長期出張(土日のみ帰るなども全く不可能)が年に数回あり、家の事も子どもの事も全て私がこなしてい
初めての方はコチラをご覧ください↓人物紹介絶賛、クロール息継ぎ練習中のタースケ。先日、息継ぎの時に息を吸っていないという衝撃の事実が判明!詳しくはコチラ→☆息継ぎとは息を吸うためにする。という事を教えて、やってきました!進級テスト!結果は、なんと合格!息
「ブログリーダー」を活用して、みやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。