chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老後はのんびりとピースボートで・・・ https://sasara.muragon.com/

老後資金を貯めようという時期に 実母の在宅介護の為に退職 思うようにいかないのが人生です

”夢は口に出せばきっと叶う” 終の棲家探しを始めました ほどほどの田舎でのんびり隠居生活を夢見ています

ささら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/11

arrow_drop_down
  • 無知な議員のせいで窮地に立つレジ袋メーカーを助けたい

    みんな本当の事を知ろう。 ろくに知りもしないでイメージだけで決めつけるのは止めよう。 大臣なら化学メーカーよりも化学に詳しいのか? 日々研究を続けている研究者よりも詳しいのか?違うだろ。 知らない事は聞いて理解すればいいんだ その上で方向を見つければいい、国民に指示すればい...

  • 子供と一緒に大学受験を目指すお母さんが凄い

    3~4年前から読みだした40代のブロガーさん とても個性的で読んでいて面白かったのですが 1年以上更新が無くなり子育てが忙しいのかなと思っていました。 実は私が株投資を始めたのもこのブロガーさんの影響が 少しありました。 投資スタイルは全く違いますが思い切りの良さに圧倒され...

  • 晴れたら晴れたで暑いです

    雨が続くと洗濯物が乾かない鬱陶しい天気だと文句を言うのに カンカン照りだと暑すぎて動けません。 要求が多すぎてすいません。 という事で2日間洗濯物は気持ちよく乾きましたが 家に引きこもりましたので何のネタもございませんでした。 しいて言えば 隣のお子の音楽センスの無さにうん...

  • こんな事に戸籍謄本提出に抵抗を感じる

    母の医療保険を解約するには私と母の関係を示す 戸籍謄本が必要だと言われた。 市役所まで出向くのが チョー―――面倒である。 しかもお金が掛かる話でイラっとした。 まったく気が進まない仕事なのでほったらかしている。 高齢者の医療保険解約を家族がするのは大変ですよ~! 保険会社...

  • アメリカのアフガン撤退は対中国に集中する為?

    すべてはここから始まった。 20年前の出来事だが今もはっきりと覚えている。 久米宏さんと小宮悦子さんがキャスターをしていたニュースステーションを見ていた時 映画の宣伝かと勘違いするような映像が速報で流された。 久米さんも「えっ⁉」と驚いておられたのを覚えている。 右側の建物...

  • 未だに足が腫れているのはなんで?

    パラリンピックが始まりましたね また今回も曇天でブルーインパルスは良く見えなかったようで残念でした。 7月14日の夕方に急に 歩けないほどに浮腫んだ左足。 最初は両足とも浮腫んでいましたがより左足がひどくて 体重をかけると皮膚が弾けるんじゃないかと思うくらいでした。 自分の...

  • 引越しはどちらのお宅?

    朝から引っ越し業者が来ていました。 何処の部屋かな~と思っていたらご隠居様のお宅でした。 私が勝手にご隠居様と呼んでいるのは 70代のロマンスグレーの紳士の事です。 元は近くの🦁マンションにお住まいでしたが 東向きで午後からは日当たりが悪いからとこちらに セカンドハウスと...

  • 久しぶりに天気も☀ 株も☀ 気分も☀

    お日様がこんなに有り難いなんて・・・😢 今日は2回洗濯機を回しました。 また暑くなるみたいだけど 早く秋晴れの日が来ないかなぁ 土曜日は義母の3回忌の予定でした。 ですが愛知県も感染者が1,000人を超え大変な時期なので 中止となりました。 年寄りばかりが集まる法事ですか...

  • シャインマスカットとピュオーネ

    今年も葡萄🍇を買いに行きました。 毎年の行事なのですが、今年は長雨のせいで 買いに行くのが一週間遅れました。 そのせいもあってちょっと時期を逃した様で いつもより小ぶりな気がします。 うっかり写真を撮る前に3/1 くらい食べてしまいました。(^^;)失礼! いつも通り甘く...

  • 家計が助かる株主優待 2021-33 優待品を見て昔を思い出す

    今日も雨、明日も雨、明後日もあめ~~♬ もう頭がガンガンします。 お盆が過ぎて少し涼しくなった気もしますが 湿度が80%・・・ _  ̄ ○ ガックシ 我家にも気鬱になる問題がいろいろ起こるのですが それを引きずってはいけないので 今は遠くを見て気持ちだけでも晴ればれしよう...

  • 知らぬが仏

    世の中、知らない方が良い事って結構ある。 今、アメリカでは大谷翔平選手を巡って ちょっとでもバカにした事を言うと 「アジア人差別」と叩かれるらしい。 でもさ、当の日本人は差別されている事にまたく気づいてないよ。 私なんか英語がさっぱりわからないから ニコニコしながら何か差別...

  • 少しづつ過去を消す作業

    今朝もどんより曇っていてその内 雨が降り出しそうです。 明日も雨予報 嫌になりますね。 今日も朝早く洗濯して少しの時間でも風に当てて乾かそうと 虚しい努力を繰り返しています。 もっと歳を取るとこんな事も出来なくなりそうなので 次に洗濯機を買い換える時はいよいよドラム式洗濯機...

  • 雨雲がもたらす影響

    今日はお盆休み最終日なので 旦那さんは朝早くおでかけになりましたぁ~ (;一_一) 自由人 私が何か言っても聞かない人なのでほってます。 日本中、大雨に襲われましたが皆様ご無事でしたでしょうか? 我家の方は何事もなく雨雲が通り過ぎてくれたのでホッとしています。 今日は青空が...

  • 家計が助かる株主優待 2021-32 もう砂糖を買わんでいい

    大雨はどうでしたか? 無事に過ぎましたか? 太平洋側は、近畿から関東にかけて今晩から大雨だと言ってます。 (;´・ω・) せっかくの盆休みなのに私はコインランドリーに走っています。 コインランドリーの乾燥機は空き待ちになるぐらい大盛況でした。 こんなお盆の最中なのに荷物が届...

  • 私よりボケてる人がいた

    (;゚Д゚) まじかぁ~ ↑ この記事読みましたか? 何をどうすれば こんな大変な事を忘れる? 50代の薬剤師が職域接種でワクチンを優先的に接種したのに 居住している役所からワクチン接種の書類が来たから 再度、、、ワクチンを2回接種したんだって。 施設に入居している認知症...

  • 夫、2回目ワクチン接種の副反応

    今日からしばらくお天気が悪いと聞いたので 早目に洗濯して干しておいたのですが10時半には 雨が降り出しました。_  ̄ ○ ガックシ あと1時間降るのが遅ければ 洗濯物はほぼ乾いたのになぁ リビングは色々ぶら下がってます。 天気以上に鬱陶しいな。 昨日、2回目のワクチンを接...

  • 車飛ばしてランチに出掛ける

    今日はお天気が良かったわりには風があって 過ごしやすい日でした。 お盆休みには取り立てて予定を入れていませんが 少し遠出をしてゆっくりランチを頂いてきました。 愛知県民ならよくご存じの美浜の魚太郎 本来なら大渋滞で午前中にたどり着けない人気店ですが 今日はさほど人出も多くな...

  • 朝から曜日を勘違い

    土曜日に旦那さんが出勤したので曜日の感覚が狂いました。 今日は日曜日な感じで朝からまったりしていたら ゴミの収集者の音が聞こえて大慌て、、、 マンションのゴミは収集されてしまったので 町内のゴミ置き場までテクテク出しに行きました。 あっちは収集時間が遅いので間に合いますが遠...

  • 無事にオリンピックが終わってホッとした

    あっという間の2週間でしたね。 日本人選手の頑張りに喜ぶ毎日でしたが 外国人選手の活躍にももちろん賞賛を送りたいと思います。 楽しませてくれてありがとう。 閉会式は見ていませんが 閉会式前の選手たちの頑張りを集めた番組を見て もう一度感動していました。 このコロナ禍で選手や...

  • 家計が助かる株主優待 2021-31 盆休みどうする?

    もうすぐお盆休みが始まりますが んっ⁉ もう始まってる? みなさんは何処かに行く予定ありますかぁ? 我家は旦那さんが今日もご出勤、明日から8日間の盆休みの予定でしたが 真ん中へんでワクチン接種予定です。 私みたいに寝込んだら2日ほど潰れますし 後半は 取引先にお願いされてお...

  • 正義感だけでは戦えない年齢

    朝から車いすを押して母上を病院の診察に連れて行ったのだが 病院に着いてから財布を忘れて来たことに気づく(;゚Д゚)オーマイガー! いつものバッグからリックに変えた事が原因 保険証は入れたのに財布はコロッと忘れていた。 車いすを押していくだけでフーフー言っているのに もう一度...

  • 家計が助かる株主優待 2021-30 コロナ終息後は?

    今朝の経済番組でコロナ終息後はどうなるのかと言うのを その道に長けた方々が話しておられるのを聞いていました。 世界中で金融緩和策が取られ金余り現象中ですが それだけ各国の借金が増えているという事で コロナ後の展望は一様に「インフレに向かうだろう」との事でした。 さぁみなさん...

  • 映画の中の事が実際に起こっている

    今迄映画を見ていて こんな事出来っこないとか、かっこいい世界とか思っていた事が もう実際に起こっている。 生活する上で便利になったり安全になる事なら万々歳だが そうでもない事が起きていたようだ。 オリンピック TOKYO2020 ではいろんな凄い技術が 人々を驚かせている。...

  • ワクチン2回目接種後の副反応はちょっと辛いよ

    日曜日に2回目のワクチン接種を終えましたが 先生に「2回目は副反応が強めに出ますからね」と言われました。 1回目がたいしたことなかったので2回目も心配はしていなかったのですが 昨日は一日寝込みましたぁ😢 日曜日の夜は寝苦しかったんです。 身体の中でウイルスと免疫が戦ってる...

  • リーズナブルで美味しい鮨屋みっけ!

    へいへいへぃっと! 今朝は2回目のワクチンを接種してきました。 やっと終わった~って感じです。 学生の頃、テスト期間が終わって解放されたあの感じ 大袈裟やなぁと思われるかもしれませんが ワクチンで副反応がどうだの、効き目がないだの 反対派が煩く騒ぐのを見て(ーー;)うんざり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ささらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ささらさん
ブログタイトル
老後はのんびりとピースボートで・・・
フォロー
老後はのんびりとピースボートで・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用