人生後半、退職や親の介護〜いろいろあるけど、これからは楽しみながら悔いのない生き方していきませんか?
姑と夫を亡くしたのは49才の時。 その後舅を看取り、 とうとう退職して、田舎で暮らしていた実父を看取り・・・ その後、体は元気だけど家から外に出ると危なっかっしい「要介護1」の実母との実家暮らしが始まりました。 実家はバスが1日に4本という過疎地 免許なし、虫は大嫌い〜それでどうして暮らしてくの?・・ねぇ?
↑この、ピンクのくまのぬいぐるみご存知の方もいらっしゃるのでは?この春から夏にかけて100円均一のお店 ダ○○ーでやっていたシールキャンペーンの景品100円均…
「私は鰻は好きじゃない」ここ数年、そう言ってきた母だから土用の丑の日には穴子丼‼️だったけどやっぱり食べたいなぁ鰻丼そう思って、先日激安鰻を買ってきた‼️母に…
長梅雨の大雨がおさまり、地面が少し固まったのを確かめて庭の東側の敷地をグルリと刈り払い機で草を刈った🐼🌿🌱東側が終わり北側の斜面に差し掛かった時、赤い紐…
先日姉がやってきた新型コロナで県を越えての移動が自粛になってから久々の再会になる日帰りだから食事も昼食のみ昼食は実家の座敷で食べることにし久しぶりのテーブルコ…
「ブログリーダー」を活用して、しゃんしゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。