chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ため息が止まらん

    今月初め、半年振りに生理が来てから体調が不安定になっている気がします。また来るのかしら?→1ため息とにかく仕事が忙しい。マルチタスクが大の苦手、つまり仕事ができないオジオバサンには辛い状況です。→2ため息今朝、庭の野菜達に水やりをしていたら、子猫がお母さんを探す声が聞こえてきました。ちゅーると捕獲セットを持って探したけれど見当たりません。どこかの家の中から聞こえたなら良いんだけど。→3ため息今日も暑くなるようですが、水分取って、塩分取って頑張りましょう🍧ため息が止まらん

  • 今日はじぃじが来る日

    このところの不調は更年期よりもメンタル寄り。生きてりゃ嫌なこともあるもんね。今日はじぃじが来るので、『お米を戴きたいです』とLINE。じ「白米?玄米?」ア『両方戴けると有難き幸せ』じ「それでは幸せをお届けします」と返ってきた!思わずふふっとと笑ってしまったよ。きっと私はじぃじのこういうところが好きなんだろうな。さて、今夜は何を作ろうか。今日はじぃじが来る日

  • 独りぼっちでも幸せを感じられる人になろう

    先日たまたま『ポツンと一軒家』という番組を観て笑っちゃいました。なぜなら、まんまじぃじの生活だったから。じぃじはポツンと一軒家ではないけれど、昨年まで田んぼやってたし、今も草刈りや畑やったり、山の手入れもマメにやっています。自分で家や農機具の手入れをしたり、何でも修繕出来ること、子供達が家を継ぐ気がないところまで同じでした。あ、でもTVの男性は妻と仲良く暮らしてた!そこはじぃじと違った!(笑)私もあのTVのご夫婦のように結婚相手と仲良く添い遂げたかったな…。もう一度人生をやり直せるとして、どんな相手を選んでどこをどう正せば幸せな夫婦生活を送れるのでしょう。そもそも。この世の中、"この人と結婚出来て良かった、幸せだったわ"と死ねる人はどのくらいいるのかって話ですよ。恐らく少人数なのでは??夫婦仲良く添い遂げ...独りぼっちでも幸せを感じられる人になろう

  • かっこいい!

    凄いタイミング!たまたまNHKを観てたら、世良公則さん出とった!私の初恋はバビル2世と世良さんじゃ!世良公則&ツイストのサインも父に初めて我儘言ってもろてもろた!幼き頃からやっぱりジジイ好きじゃった!!(((爆)))かっこいい!

  • 豆皿にハマる

    "あそこが痛い""ここが痛い"と更年期から来る体調不良で、ブチブチすっきりしない毎日を嘆いているワタクシ。けどそれって大きな病気じゃないから、ちょっとした不調を呑気に嘆いていられるのよねーと気付き反省している朝でございます。最近はTVより圧倒的にInstagramやYouTubeを観たり、Voicyを聴いたりして過ごしている時間が長いです。TwitterやTikTokは使い方がイマイチよく分からなくてハマりませんでしたが、それでもネットの方がTVより面白いという若者の気持ち、分かります(ˊ̱˂˃ˋ̱)料理もクックパッドやクラシルみたいなレシピサイトより、Instagramを見て作ってるもん。で、今私の中では空前の⁉︎豆皿ブームが来ているんですよ!前は大皿にドカンと盛ってたんだけど、どうにも食べ過ぎちゃうの...豆皿にハマる

  • 減量、途中経過

    第一類医薬品の効果に助けられ、あっという間に復調です。有難う、ガスター10!凄いぞ、ガスター10!どうしてこんなにも不具合ばかりなのか考えたとて、行き着く答えほ"更年期"なので対処療法で乗り切ります。今年に入ってアプリを使って食生活を見直すようになり、半年過ぎてやっと体重が目標に達しました。本当は5月中には目標に到達する予定だったのに、意外と停滞しちゃって、最後の1kgがなかなか落ちない&落ち着きませんでした。ようやく、です。着られなくなっていた衣類が着られるようになったのはフツーに嬉しい。捨てなくて良かったわ(笑)但し、体重が戻っても体型まで戻る訳ではないので、運動して引き締めないとです。が、運動がね…なかなか習慣化しないのよ…。2022年、残る半年の目標は、運動を習慣化させて身体を引き締めること。脇腹...減量、途中経過

  • オエオエのイテテ

    真夜中に胃液が上がってくるような、吐きそうな感じで目が覚めました。昨年くらいから、たまにそういうことがあります。更年期なのか、単純にストレスなのか。昨日は仕事中に、まさかの転倒。これで2回めですよ。いつか骨折しそうだわ…。前回もだけど、転倒すると全身が痛くなるのよね。今朝も起きたら全身イテテだし、胃はムカムカ気持ち悪いし最悪な気分。でも午前中お約束があるので、休みたいけど休めないの…(T-T)あまりにも不調だったら、午後は半休貰おうかなあ…。オエオエのイテテ

  • 熟年カップルの議事録

    昨日じぃじとは"静岡の乱行パーティー"の話から、真面目にイヤらしい話をしました(何じゃそれ笑)。「私は大人数とも不特定多数とも◯◯◯出来ないな。非日常的な空間や時間、スリリングな興奮や刺激も苦手。求めてるのは、日常の延長線上にある安心と心地良さなのよ」「僕も同じだよー。若い女の子だと娘にしか見えなくていたたまれない、だから風俗も行きたくないし。初めて会った女性と一晩だけの関係も無理だなぁ…」「私、長らくレスだったけど、夫以外に相手がいなかったのは、まあ大前提でモテなかったのもあるんだけど、好きな相手と安心して付き合いたいんだよね。人見知りだからネットで相手を探して取っ替え引っ替えするのは難しいし、かと言って不倫したら相手を好きになり過ぎて、絶対割り切った関係では収まれないもん。不倫相手が奥さんと紙切れ1枚...熟年カップルの議事録

  • 静岡で乱行パーティーですって

    夜勤明け、しかも晴天。青い空を見ながらの湯船は格別よー☺︎朝、職場の女の子からLINEで『浜名湖近くの宿泊施設で120名規模の乱行パーティー。主催者逮捕。』のニュースが送られてきました。「こりゃアキさんにお知らせしないと!って思い取り急ぎ送ってます』との事。職場での私の立ち位置を察して頂けますでしょうか?(´-`)ただのエロいオジオバサンだと思ってるダロー!おーい!!それにしても。ただでさえ人見知りで、研修等でグループワークとかあると死にそうになるワタクシ。大人数の見知らぬ人の中に飛び込む勇気もないし、ましてやそこで脱ぐ勇気もない。性欲が強い☆と信じてた更年期前でも無理だったな。…それにしても。そんな参加者人数のパーティーを仕切って楽しませる能力があるなら、その能力、別の場面で使った方が有益ではないかと思...静岡で乱行パーティーですって

  • 熟年カップルの記憶

    この間、『初対面の時こんなに付き合いが続くと思ったか?』という話になりました。私は割と最初から"夫を亡くした"と話してたと思ってたけど、そうでもなかったみたい。ただ"悲しいことがあったから少し元気ではない"とか何とか。そんなふうに言ってたらしい。うーわ、こわっ。私そんなこと言ってたんだ…全く覚えてないや。どんだけカマちょな発言なんよ…(-_-)「アキは悲しいことが何なのか直ぐには話してくれなかったけど、とても不安定に見えたから放っておけなかったんだよ。そばにいて支えてあげたいって思って…」とじぃじ。私も私だけど、じぃじも大概だわね。お互いツッコミどころ満載じゃない??(笑)最初はお互い『えー!どういうこと⁉︎』とびっくり&しっくり来ない面も多々ありました。最近だと年齢詐称事件もあったしな〜(˘ω˘)でも、...熟年カップルの記憶

  • 文字通り廃人でした

    今日は一歩も外に出んかった。今日は一度もTVをつけんかった。曇りを理由に洗濯も回さんやった。ご飯作って、ミルクティー飲んで、のんびり湯船に浸かって、猫娘を撫で回して。だめだ、だめだ!もいちどエンジン掛け直さんと!!せっかく来たマイ断捨離ブームを維持しなきゃだ😅😅😅文字通り廃人でした

  • 今日も一日全力で!!

    私の更年期は、今のところ顔や身体が暑くなったり火照る方ではなく、かなりの寒がりとして表れています。若い頃は全くそんなことなかったのに…。冷えが強い日は、温かい湯船にしっかり浸かり、温かい飲み物を飲んでぶるぶるブルー🥶にならないよう注意です。じぃじの手や足など末端は、触ると冷たいのに本人は何も感じていない不思議。寒くないの?と聞いても「寒くないよ」と薄着です。上掛けも毛布のみで事足りています。個人差か性差なのかは分かりませんが、じぃじのクセに強靭な身体をお持ちよ。年齢を重ねることには抗ってませんが、いつまでも『漢(オトコ)』でありたいと願っているようよ☆アラセブの気持ちはアラセブにしか分からない。私もアラフィフになって初めて気づかされたこと沢山ある訳で。何かしら各々当事者になってみないと分か...今日も一日全力で!!

  • ぶるぶるブルーな気持ち

    寒いのよー!同僚に笑われたけど、昨日ヒートテック引っ張り出して着てました。風邪の熱だって、熱発したら発熱外来行けって言われるだろうし、うかうか熱も出せやしない。ホント嫌だわー!食事と睡眠だけはしっかり取ってます。昨日から遅番3連勤スタート。遅番は生活のリズムが崩れるのが難ですが、朝のゆっくりのんびりモードは嫌いじゃないの。でもやっぱ寒いのよー!じぃじとはさっき電話で話したので、今から少し仕事します。ではでは〜。ぶるぶるブルーな気持ち

  • 断捨離まつり開催か⁉︎

    寒っ、急に寒過ぎなのよ。自律神経を逆撫でする気温急降下です。でも涼しくなったお陰で、ずーっと気になってた家の塀の外側、道路に面しているところなんだけど、苔と溜まっていた砂を取り除いて綺麗になりました✨涼しいと外作業もやり易くて良かったわ。家の中も外も汚いと萎え萎えなので、人並みに綺麗になると気分も上がります。庭では終わりを迎えたスナップエンドウを取り除いてじぃじが土作りをしたプランターに茄子を植えてくれました。いつも通り茄子達に名前を付けて終了。ぐんぐん育っているトマト達と共に、この夏の楽しみとなります。家の中もじぃじに手伝って貰いながら、猫部屋を片付けました。今月はじぃじも忙しくて次はいつ会えるか分かりませんが、その分小さな断捨離まつりを開催していきます。気分良く夏を迎えるぞ!🌞☀️&#...断捨離まつり開催か⁉︎

  • 部屋の乱れは心の乱れ

    毎日書きたいことは色々あるんだけど、睡眠を優先させた結果、もう5日ですよ。6月も5日も過ぎちゃいましたよ!仕事がこのところ急に忙しくなってバタバタしています💦何が嫌って、家の中が汚いのが嫌だわ…。今年に入り少し買い物依存傾向になってました。自分でも自覚あったの。愉快な気持ちになってAmazonでも他でもポチってたんで。片付けが好きなワタクシですが、そもそも整理整頓が苦手。物が増えると部屋がゴチャゴチャになり、汚い部屋を見ると気分が落ち込むのです。という訳で、断捨離スイッチ入りました。久し振りに断捨離まつりを開催しそうなくらいにまで気持ちは高まっております。疲れて帰って来て、隅々まで家の中が片付いていないと、本当に萎えるのよ。萎えるのよ❗️萎えるのよーーー‼️今日は彼が来て、猫部屋に古い方の...部屋の乱れは心の乱れ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキさん
ブログタイトル
アラフィフおひとりさまの現実
フォロー
アラフィフおひとりさまの現実

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用