chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • time goes on

    時間は進み、書く(べき?)ことが蓄積する一方で、生きているけど時間がなーい(・・;)今朝の空(昨夜は雷雨)で取り敢えずお茶を濁しますf^_^;timegoeson

  • 10/28(土)&10/29(日) 新旧朝ドラトリビュートの?週末(その2)

    母と妹がうちに一泊して2日目。ありそうでなかなかない機会なので、実家に帰る前に寄れるところをついでに観光、の日。母と妹はそのまま実家に帰るので、この日は車2台での行動でした。〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜まず行ったのが、紙の博物館。うーん、ここも20年ぶりくらいかも〜f^_^;いの町は「紙の町」。仁淀川の清流を利用して、昔から製紙業が盛んです。手漉き和紙の工程や、世界一薄いと言われる「土佐典具帖紙(とさてんぐじょうし)」がヨーロッパなどでも美術品の修復に使われていることだとか、その製法を編み出して唯一それを漉くことのできる濱田幸雄さんが人間国宝になり、しかし後継者問題が言われていたりした時代のことを、この間私も漠然と知ってはいるけど、今回、これまでで一番ちゃんと展示を見、手漉き和紙について勉強した...10/28(土)&10/29(日)新旧朝ドラトリビュートの?週末(その2)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、michigan(みしがん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
michigan(みしがん)さん
ブログタイトル
michigan's
フォロー
michigan's

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用