chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • シンジラレナイ(その2)

    最近の私の「シンジラレナイ」出来事、その2は、多少なりとも「期限」がある事柄だし、記憶の新しいうちに覚え書きにします。「シンジラレナイ」その2:ゆうちょダイレクトについて。ゆうちょダイレクト(ネット上で振り込みなどが行える、ゆうちょ銀行のネットバンキングのシステム)については、読んで下さっている方の中に、果たしてどのくらい利害の関わる方がいらっしゃるのかはわかりませんが。念のため始めに、①このゆうちょ銀行のネットバンキングの手続きの期限は、「7/4(火)」に変更された(最初4月であったものが、登録できた人が少ない?ため、延長されたようです。)そして、②以下に私が書く不毛かつ不愉快極まりない手間を極力避けるためには、5/2(火)までに有料(825円)と言えども「トークン」を申し込むのが最善の策であるかもしれ...シンジラレナイ(その2)

  • シンジラレナイ(その1)

    日記の間が少し空いていますが、この間起こった「シンジラレナイ」件について書かずには前に進めない!?_  ̄ ○…ので、まず「その1:医者のこと」。更年期のホルモン治療のために、婦人科に通っています。以前行っていた病院の女医さんは、更年期で手足のこわばりや痺れ、筋肉の痛みなどが出ることに今ひとつ懐疑的?行くたび、薬を続けて出すのを渋るので、何とか継続してくれるよう、2,3か月ごとの受診は薬を獲得するための「闘い」の色が濃くなっていました。その病院は今の家からは遠く、しかも待ち時間が、予約をして行っても2~3時間。それでなくても通勤、実家帰りで時間のない私にはとても辛い。でももう、上記のような毎度のやり取りがしんどくなった、というのも本音(-_-)ただ、長期間のホルモン治療は乳がん発症のリスクを高めるので、ある...シンジラレナイ(その1)

  • 4/20(木)母と叔母宅へ、新玉ねぎの葉etc.

    4/20(木)。前日から母と妹が滞在していたこの日。久しぶりに母を連れてY叔母に会いに行くことになっていたので、午前中、母と私だけで買い物に出かけました。(妹は前日からの運転などでお疲れなので、家で休ませておく。)まず、また隣町のお肉屋さんまで。Y叔母へのお土産もかねて、三山ひろしさん御用達の手羽先です。この日は初めて「チューリップ」も買ってみた。直販市でいちごや↓写真はありませんが、途中の店のお遍路まんじゅうや、農道沿いの自動販売機の卵など。母は、「卵を自動販売機で買う!?」と驚いていましたが、郊外にはこの、ロッカーのような卵の自動販売機が時々ありますネ^_^新鮮な卵(しかも今高い!)が、7個入って200円でした。家からはちょっと距離があるけど、場所がわかったのでまた来たい〜^_^一旦家に帰り、今度は妹...4/20(木)母と叔母宅へ、新玉ねぎの葉etc.

  • 4/19(水) 今生最後の

    4/19(水)。実家から母と妹が来て、私の家に1泊することになっていました。一人で暮らせなくなった時の予行演習として(!?)、もっと日常的に私の家にも来て慣れておくことを母には予々勧めているのに、なかなか腰が重く滅多に来ませんf^_^;でも突然来る気になった理由はこれ↓四国霊場八十八ヶ所の三十一番札所・竹林寺の、50年に一度のご本尊文殊菩薩の御開帳。実は前回の御開帳は2014年に済んでいて、その時にはY叔母などは行ったらしい。今回は、お寺の開創1300年を記念した特別開帳ということです。母がいきなりそれに興味を示したらしいので(笑)、妹が実家のボロい軽(いやこれは、息子が大学に通うために、叔父がわざわざ静岡から乗って来て譲ってくれた有難い車)で連れて来てくれることになったのです。50年に一度というと、人間...4/19(水)今生最後の

  • 4/16(日)〜4/18(火)きんかん化粧水、トマトなど

    4/16(日)。年始めに金柑ジャムを作った時、出た種をホワイトリカーに漬けていました。ゆずの種化粧水があるなら、金柑でもできるんじゃないか、調べてみたらできそうだったので。実家でしばらく熟成?させていたこれを、この日濾して使えるようにしてみました。なにしろジャムにした金柑が4キロ以上あったので、種も多い。見た目よりドロっと濃くてとろみがあり、保湿用のグリセリンはとりあえず入れなくても良さそうです。なのに、肌に塗るとすぐにサラッと乾く。昨年夏から作って体の保湿用に使っているアロエ化粧水は、瓶の底の方にやや澱がたまっていたので、それももう一度濾しました。(左が金柑、右がアロエ。)アロエはサラサラしているので、グリセリンを入れて使います。自作のゆず化粧水を使うようになってから、私の冬場のカカトは乾燥知らず♩アロ...4/16(日)〜4/18(火)きんかん化粧水、トマトなど

  • 4/12(水)〜4/15(土)の覚え書き

    4/12(水)。その後血圧は落ち着いたものの、しばらくはちょっと一人にするのはどうかと思う母を心配して、急遽妹が東京から帰省してくれることになりました。ありがたや〜ヽ(;▽;)ノそこでこの日は朝からできるだけおかずの作り置きをし、掃除機をかけ、2ヶ所のトイレも掃除して、我ながら完璧👍4時前に駅で妹を迎えた後、ほぼ入れ違いに、夕方私は帰途に着きました。2時間以上離れた実家、遠い_  ̄ ○でもこれからはたぶん、もっとフットワーク軽く、いつでも帰れるつもりをしておかなければ。————————————————4/13(木)。結局この日が私の授業始めになりました。とにかくバタバタ。新しい人との挨拶、新しいコピー機の使い方、去年と違ってた教室の位置、クラス分けテスト、副教材の決定と発注、かと思えば肝心...4/12(水)〜4/15(土)の覚え書き

  • 4/8(土)〜4/11(火)の覚え書き;除虫菊咲いた*\(^o^)/*

    だいぶ日記が空いた理由は、、この間、息子関連の問題があり、それでも何でも今はお仕事、と丸2日間新学期の授業準備。そしてさあ明日が授業始め、という晩に、母の具合が悪くなり、急遽実家に帰って来たからです。そうか、そう来るのか、(何が?と聞かれれば、何か「運命」みたいなもの??)と思ったけれど、そう来るのならば仕方ありません。幼児は休日前の夜に限って熱を出す、という小児科あるあるみたいな話を聞いたことがあります。これは、もし病院にかかれない夜間や休日に子どもの具合が悪くなったらどうしよう?という、親の不安が微妙に子供に伝わるからだとか何とか。それを言うなら、幼児と同じように体の機能が完全とは言えない老人についても似たような事が言えるのかもしれないし、どっちにしてもこの先きっと、母についてもこんな突発時は増えて行...4/8(土)〜4/11(火)の覚え書き;除虫菊咲いた*\(^o^)/*

  • 4/6(木)&4/7(金)の覚え書き;怒涛の新年度がやって来る

    4/6(木)。新年度の教材、「来てますよー」と言うので出勤してみると、、、いったいどこに??教務主任はおらず、言われた場所に必要なものは見つからない。(普通、講師の分は前もって揃えて机の上に置かれる。)責任者が帰って来るのを1時間待って、ようやく今年度の教材をゲットして来ました。(しかし担当者人数分まだ来てないってどゆこと!?)学習指導要領が変わった関係で、高1は昨年度から、高2は今年から、新課程に移行して教科書が大幅に変わりました。ここ数年は慣れて使い回せていた教材を、全て一から作らなければならないのは、日本全国の高校でほぼ同じかと思うけれど、相変わらずいろいろテキトーな…(以下省略(⌒-⌒;))教務主任は〝ベビースター″(⌒-⌒;)「やってる感」と調子の良さはピカイチ。その皺寄せは…(以下省略)。事務...4/6(木)&4/7(金)の覚え書き;怒涛の新年度がやって来る

  • 4/5(水)自宅へ;作り置きと材料の使い回しの覚え書き

    4/5(水)。自宅に帰る日。朝からちまちま作り置き(=ほぼ半端食材処理)です。(1)まず、チリコンカルネ。こないだ味噌用に圧力鍋で大豆を煮る時、(乾燥状態で)全使用量600g分のうち、100g分を料理用に取り分けていました。(2)それから、焼きビーフン。前日昼に「汁ビーフン」を作る時、一人前を母と二人で分けるにしても、麺が多そうだった。そこで、この、たった1/5くらいを、煮る途中で取り分けていたというチマチマぶり^^;焼きビーフンを作るのは、実は初めてでしたf^_^;味付けがよくわからなかったので、普通のソース焼きそば風で。ビーフンは、時間が経っても、そしてこうして取り置いておいても「のびない」ところがgood👍(3)そして、たけのこ消費に青椒肉絲と(4)卵とじ。卵とじは、母が食べる分なの...4/5(水)自宅へ;作り置きと材料の使い回しの覚え書き

  • 4/4(火)不発な日(⌒-⌒; )

    4/4(火)。この日のミッションは、月末の法事(父方祖父の五十回忌)の準備の品をお寺に持って行く。途中、卒塔婆を買うために寄ったお店の前で車を止めて待っていると、そのお隣の店の倉庫に、ツバメが出入りしているのを発見👀入り口にはすでに巣が、半分くらいできていました。温暖化で、ツバメの飛来が早くなっているとか。また、なんなら(笑)渡り鳥が、日本で越冬する例も増えているとか。このツバメさんはどっち?〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜お昼は↓ケンミンの汁ビーフンを具沢山にして母と半分こ。直販店で買って来たこれ↓も入れています。大好きなヤングコーン。と言っても、私が好きなのは、もっと大きな状態のを皮付きで売っている、いわゆる「摘果」で、それを塩茹ででポリポリ。普通「ヤングコーン」として売られてい...4/4(火)不発な日(⌒-⌒;)

  • 4/3(月)番取り、葉桜、初もの

    4/3(月)。私のいつもの行動開始にしては早い朝の8時前から、母を皮膚科の病院へ。前日突然母が、後頭部の髪の中にできているいくつかの「ブツブツ」が気になると言うので。見るとおそらく脂肪の塊、つまりニキビのようなもので、痛くも痒くもないというので自然放置でも良い気がしたのですが、せっかち(よく言えば「思い立ったが吉日」)な母のこの性分…f^_^;この後しばらく私は実家に帰れないことを思うと、このへんで何とかアクションを起こしておくのが賢いと判断f^_^;市内にちゃんとした(=専門医が常駐している、という意味です)皮膚科の病院は、まさかの一軒だけ(°_°)という田舎あるある。何年か前に別のことで母をそこに連れて行ったので受診券はあるものの、「恐ろしく待ち時間が長い」ということ以外、その病院の受診システムなどの...4/3(月)番取り、葉桜、初もの

  • 4/2(日)102歳、スズメじゃなかった⁉︎、etc.

    4/2(日)。朝から文旦ジャム作り(⌒-⌒;)少し前、10数個も入った大袋で買っていた文旦のうちの一つが、上半分ブヨブヨしているのを発見したから。(文旦、皮が萎びはするけど、腐るのはよっぽど。)はじめ、もう捨てるしかないつもりだったのですが、切ってみると、熟成が進んでいるというだけで中身は大丈夫。文旦をこんなふうに水平に切って実を取り出したの初めて^^;文旦でジャムを作ったのも初めてでした。〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜お昼はいきなりキッシュ。具材は、たまねぎ、じゃがいも、ソーセージ、しめじ、冷凍ブロッコリー、プチトマト。いろいろ入れたらそれなり美味(^^)(おひとり様ではなかなかできないこと。)〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜この前母が、眠れない夜ラジオを聴いていたら、一人のおばあさんがイ...4/2(日)102歳、スズメじゃなかった⁉︎、etc.

  • 4/1(土)実家の庭 & 味噌作り

    4/1(土)。つい1週間ほど前とは明らかに様子が違って、実家の庭もそこそこ春。世の中よくしたものです。母が、「ドウダンツツジの花が(スマホで)うまく撮れない」と言うので、代わりに撮ってみました。娘(写真が仕事の一部)からはまだ、「ピンが甘い」とか言われそうf^_^;そう言えばドウダンツツジってこんな花でした。灯台躑躅とか満天星と書くそうですね💡なぜこれが「ツツジ」と同じなのだろうと思うけど、れっきとした同じ仲間らしい!普通のツツジも、蕾をたくさん付けて待機中。蘇芳。30年ほど?前、父に言われてこの苗を叔母(父の妹)の家まで車で運びました。その後それが叔母の家で「超大木」になったのと反対に、うちのは消滅。でも何年かして、たまたま出て来た小生えが育って、見事復活。現在1メートルを超えています。...4/1(土)実家の庭&味噌作り

  • 3/31(金)職場〜実家へ

    3/31(金)。春休み最後に実家に帰る日。時間、労力、ガソリン節約のために職場経由にしようとしたけれど、買い物の都合を考えると、まず街に寄らなければ。ということで、少し遠回りの経路で、久しぶりに職場に向かいました。春休みの学校。ヒッソリ(^_^;)2年半?本職員室から離れていた講師中心の第二職員室。ココダケノハナシ、居心地が良く、誰も元の場所に帰りたくないf^_^;名残惜しく片付け、席の移動を済ませて来ました。その後、実家へ。途中、栽培農家さんが期間限定で出している国道沿いの露店?で、文旦を買う。初めて行くところだったので品質、お値段共にわからないまま止まってみましたが、これはかなり私のメガネに適っていますよ↓中サイズ、5個入り500円。文旦は、ゴツゴツするより「ツルン」とした「薄そうな」肌、ヘタのところ...3/31(金)職場〜実家へ

  • 3/30(木)あれやこれやの一日

    3/30(木)。留守中に届いて郵便局に持ち帰られた職場からの書類(新年度の時間割等)を、とりあえず受け取らないことには事が進まない。…ので、重い腰を上げて(←出不精)出かけましたf^_^;中央郵便局でそれを受け取ったあと、新年度の準備に出勤しようかどうか迷う。行けば往復2時間+α、行かなければまた別の日に同じ時間と労力を要することになるけれど、事務的用事はさっさと済ませておいた方が気が楽なのは間違いないので迷う〜(>_<)再度実家に帰るための「狭間」の日なので、あちこち細かい買い物もあるにはありました。この「迷い」が災いして、市内のあちこちに広がっている私の買い物スポットを、計画性なく、時間ばかりかかって行き来した気のする昨日でした。(職場までは結局は行かず。)途中通りかかった最寄りのお城wはこんな具合↓...3/30(木)あれやこれやの一日

  • 3/29(水)溶けた(@_@)

    3/29(水)。朝から、前日宇和島の道の駅で買ってきた野菜の処理。まずはパセリ。実家の乾燥パセリの在庫がなくなっていたので。茎から葉っぱをちぎり、洗って乾かし、電子レンジで乾燥、がいつもの手順。この日は、洗ったものをザルに入れて、しばらく庭の天日で乾かしたら、レンジにかける時間が大幅に短縮されました(^^)v手でグシャグシャにして、ペットボトルに入れて冷凍して完了。〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜お次は、初の隣県産の巨大イタドリです。いつものように皮をむいたらこんな感じ↓でかっ( ̄▽ ̄;)そして、これをいつものように、熱湯に潜らせてあく抜きしようと思ったわけです。あまりに大きいので、確かに、いつもよりは心持ち長めにお湯の中に入れていた、ような気はする。(でも1分には満たない。)それを水に取ってみると...3/29(水)溶けた(@_@)

  • 3/28(火)90歳には過酷^^;

    3/28(火)。そろそろ一旦自宅に帰る日を検討しつつ、せっかくお天気になったのでどこか行きたいところある?と母に聞いてみた朝。また意外にも、そうやね、どっか、、と、吝かではなさそうな返事が返って来ましたよf^_^;そして、なぜか母の口から出た、「山あいの公園」を目指すことになる。なぜ母が突然その公園に行きたいと思ったのかはよくわからないけれど、おそらくまぁ、ローカルテレビの情報番組でチラッと見たとか、それくらいのことだろうと「察知」しましたf^_^;そして出発🚗ところが、そこに向かっている途中で、以前行った道の駅の話になり、また行きたいね、というような雲行きになり、そして、あら、今向かってる方向ととりあえず一緒じゃ?と二人して気づく。そして行き先変更(^◇^;)「山あいの公園」も良いけれど...3/28(火)90歳には過酷^^;

  • 3/27(月)春らしい一日;イタドリ、公園、沈下橋〜

    3/27(月)。そろそろ直販店に出ているらしいイタドリを求めて、朝早めに母と出かけました。ありました↓年々時期が早まるものの、まだ出始め。それにこれは栽培物でなく、その辺に(笑)自生しているものなので不揃いですが、ひと束求めて来ました。帰りがけ、本当に久しぶりのお天気なので母に、「ちなみに桜を見に公園にでも行ってみる?」と言うと、意外にも母、二つ返事でOK。ともすれば、「もうあちこちでそこそこ見たからいい」などと言いそうだったのにf^_^;子供の頃には母の仕事の休み(不規則だった)に合わせてちょくちょくお菓子を買って遊びに上がった城山の公園。今ではこの桜の時期、年に一度様子を見に行くか行かないか、です。昔は県内有数の桜の名所で、この時期のぼんぼり、場所取り合戦、出店、夜遅くまでの宴会、歓声、お酒のにおいe...3/27(月)春らしい一日;イタドリ、公園、沈下橋〜

  • 3/25(土)&3/26(日)また夢&久しぶりの魚三昧

    一日日記が空いた訳は、、朝方目覚めてまた二度寝した時、またリアルな夢を見たからf^_^;最初に起きた時の夢の中では、古い方の実家の二階で、祖母、伯母、そして一緒に暮らしていたわけではない母方の叔父まで、あちらに行った母方のメンバー総出演( ̄▽ ̄;)疲れて二度寝した後の夢はまた、学校の夢でしたf^_^;いつかも書いたけれど、人は学校というシステムを離れて何十年経っても、学校にまつわる不安な夢を見ることがユニバーサルに報告されているとか。教えられる立場を離れたはずの私は、生徒の立場ではない夢を見ることも多いのですが、この日はまさに自分は受験生、しかも自分が実際に出た大学の、今度は大学院を受けようとしている。(無謀f^_^;)そもそも試験時間が設定されておらず、希望すれば4時間も5時間も自由に考えることができる...3/25(土)&3/26(日)また夢&久しぶりの魚三昧

  • 3/24(金)簡単に言う & 食事をセーブ

    3/24(金)。実家滞在5日目。母のいつもの時間に合わせて昼夜の2食をきっちり摂ることで「積み重なる」私の体調不良(⌒-⌒;)前夜は夜中じゅう苦しんだので、この日は食べるものを「徹底セーブ」の方針で。量を少なくする、というより、私の場合、「食べたい時に」「ちょっとずつ」というワガママ路線が正解なので、母には悪いけれど、お昼ご飯は時間通りに作るのも食べるのもパス。母には一人であるもので済ませてもらいました。(それでも、前日のおでん、チャーハン他、まぁ十分。)〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜お天気依然微妙、手持ち無沙汰な午後。母に、「何かやってほしいことはある?」と聞くと、「菊の植え替え」と言います。聞けば、鉢植えの窮屈な菊を植え替えるというのではなくて、元々花壇に植わっているものを、「全部掘り上げて、...3/24(金)簡単に言う&食事をセーブ

  • 3/24(木)またクリーンセンターで母との攻防 & そろそろ体調不良

    3/24(木)。ずっと雨が降っていたわけでもないと思うのですが、突如突風に混じって、私の寝ている部屋の裏手のトタンの小屋根に打ち付ける雨が、バラバラ、ザァーっとすごい音を立てる。それで一瞬目を覚ますものの、またすぐ眠りに落ちて、を何度か繰り返した前の晩。このところの予報は雨続きです。でも途中でわずかに青い空が見えたりする本当にわからないお天気に、日常的になぜか必要以上に天気&温度を気にする母がヤキモキしている(⌒-⌒;)そして、ちょっとした晴れ間になると、庭に出て、物置のあたりでゴソゴソしている様子。そうです、母は、前日雨のために地区の回収場所に持って行かずに物置に残っている資源ゴミ(大した量ではない)と、この前妹が帰った時に古い方の実家から回収して来た、父のボーイスカウト時代の物品のうちの処分すべきもの...3/24(木)またクリーンセンターで母との攻防&そろそろ体調不良

  • 3/22(水)WBCとパン

    3/22(水)。WBC決勝戦の日。朝からまた長丁場の試合観戦が予想されました。この日も、実家の地域ではテレビの放送がなかったので、和室のテレビに妹が付けてくれている、Amazonプライムで母と観戦予定。でも長時間和室に缶詰ではいろいろ家事が滞りそうだったので、私は母とは別に、台所で用事をしながらパソコンで観ることにしました。そこで↓WBCとパン。(そのままやないかーぃ(^◇^;))実家のあまり焼けないオーブン。この日はドリュールを塗ったので、辛うじてこれだけ色が付いた「ただの丸パン」と「ツナパン」。昼から買い物に出ることになっていたので、お昼は簡単に、パン+サラダ+卵スープ。〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜買い物後、思い立って美容院に行って来ました。ちょうど1年前の、期末テスト週間のことでした。自宅...3/22(水)WBCとパン

  • 3/21(火)静かな?休日

    3/21(火)。朝から、「ハラハラするのは嫌」という母を巻き込んでWBC準決勝観戦^^;結局9回裏までハラハラしましたがw、すごい試合でした^_^大雨の休日。試合が終わった午後、外を眺めてみても、一体人はどこに行ったのだ?と思うほど、団地全体が静かな休日でした。(皆さんこの日の半分は野球観戦に取られたか?f^_^;)個人的にしたことと言えば、少々のパソコン作業と料理のみ。〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜お昼のメインは鰯の蒲焼丼↓(早くも実家での食べ過ぎ&体調不良を恐れてご飯控えめ。)WBCを観ながらポテサラを作りましたが、私がこんなふうに「ながら観戦」しているのが苦戦の原因ではないかと思い(なわけない^^;)、途中からは真剣に応援しました^^;〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜夕飯は、ブロッコリ...3/21(火)静かな?休日

  • 3/19(日)&3/20(月)帰る準備&お彼岸

    3/19(日)。翌日実家に帰る、準備の日。と言っても必要なのは、少し空けても良いようにただ部屋を片付けるとか、こないだ変わったばかりのインターホンの遠隔操作のための設定(ま、ほとんど使わないだろうけど)を一応やっておくとか、そのあたりの細々としたこと。ただ今回の帰省の間に母と行こうとしていたお彼岸のお墓参りのために、ふとこの間の天気を調べたら、翌日からはしばらく雨。行く日があるかどうかが怪しくなって来ました。実家に帰ってから母と行ける日を様子見していては、またせっかち母の余計なヤキモキが増えそう。それなら、まだ天気が崩れる前の翌日、私が帰省した足で、一人でそのまま行くのがマシなのではないだろうか?家から遠い山のお墓まで、私一人で直接墓掃除に行く、という「非日常」のイベントを遂行するに当たっては、日常とは違...3/19(日)&3/20(月)帰る準備&お彼岸

  • 3/18(土)荷物を送る & BBCのドキュメンタリーなど

    3/18(土)。娘に荷物を送ることになっていたので、ぼちぼち買い出しの午前中。お昼は、そのついでに買ってきたこれ↓でした。期間限定の「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」。長っ( ̄▽ ̄;)ただの「てりやきバーガー」を買うつもりで行ったのに、「あと1回くらいてりたまを食べてもいっか〜」となり、そしてそのあと目に入って来たのがこの、期間限定商品の宣伝とあっては、、、これまではあまり、マクドナルドで期間限定商品に流される方ではなかったのに、(これまた期間限定の楽天ポイントがあったのが幸い?災い?して)ついこれを買ってみる気になりましたf^_^;ハンバーガー1個で480円はお高い気がするが、他のものを食べ足す胃の余地があるわけでもないし、ポイントあるしw袋を開いたところの画像がないのが残念ですが、そもそもこんな...3/18(土)荷物を送る&BBCのドキュメンタリーなど

  • 3/16(木)&3/17(金)ブログの整理、インターホンの交換etc.

    3/16(木)。一日だらだらするぞー(*゚▽゚)ノと決めていたはずのこの日。早起きしてしまって何気なく始めた、恒例の学期末のプリントなどの整理。やり始めたら性格上止まらずに、とことんそれをやる日になってしまいました^^;でも今回は、テスト前、それに確定申告前の時期などにも、そのへんの目に付くプリントや書類を、その都度結構大々的に整理していたので、今回は今学期最後まで使っていたもののみを仕分けするくらいで簡単に済みました。そして、この際、新学期に必ず必要になるもの(これを言うと身バレするかもくらいな、私独自の授業用アイテムw)まで下準備完了。夕方からのWBCイタリア戦に備えるf^_^;早めの夕飯は↓ナスのミートソーススパ。とりあえず刻んで冷凍していたトマトと、少しのケチャップだけなので、和風スパのような色に...3/16(木)&3/17(金)ブログの整理、インターホンの交換etc.

  • 3/13(月)〜3/15(水)怒涛の学年末

    3/13(月)。テスト返しと成績処理の日。予定が見通せないので、とりあえずあるもの入れてく(きちんと詰めもしない)テキトー弁当^^;実家で作って来た自家製鮭フレークに海苔、卵。でもこういうのが意外と平和で美味なのです^_^〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜仕事帰り、キライな大型ショッピングモールに仕方なく(⌒-⌒;)翌日がホワイトデーだったから。生徒にもらったものは、一応ちゃんと気持ちをお返しします。ただ、平日午後で空いてるかと思ったショッピングモール、人多い(⌒-⌒;)よく考えたら、高校生はもう卒業しているし、大学生もほぼ暇でしょう。買い物がしにくいのに加えて、相変わらず田舎のモールの品揃えは知れている。適切なものを揃えることが出来ずに別の店もハシゴすることになり、結構時間がかかって帰宅しました。お...3/13(月)〜3/15(水)怒涛の学年末

  • 3/11(土)&3/12(日)実家での覚え書き

    3/11(土)。実家でのお昼ご飯は↓卵とじうどん(菜の花トッピング)がメイン、イタドリの炒め物を新たに作りました。イタドリは、この前Y叔母にもらった去年の冷凍品です。もう少しで今年の季節がやって来るので、そろそろうちにもまだ残っている去年の冷凍保存分の消費時期です。〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜この日の夕飯のメインは、豚キムチ予定。手羽先を買ったお肉屋さんで、試しにごく普通の豚コマと、キムチも買ってみていたので。スーパーのパックでない、いかにもお肉屋さんのこういう包装、いつぶりだろう?しかし実はこのパック、昔のようなただの白い紙ではなくて、真ん中に、ちゃんと微妙に深さがあるように作られていたのには世の中の進歩を感じましたf^_^;お肉自体は割と厚さがありそうな気もしたので、最近「硬い、辛い=悪」の...3/11(土)&3/12(日)実家での覚え書き

  • 3/9(木)&3/10(金)の覚え書き

    3/9(木)。テスト期間のうちでは最後の出勤予定日。職場から直接実家に帰ることを目論んでいたけれど、結局何かと用事(赤点者算出など)に手間取り、どうもこの日に帰るのは無理そうな雲行きに。マックを買って帰りw、家でおとなしく採点の夜。てりやきマックバーガーを買うつもりで行ったら、いつの間にか、またてりたまの春🌸〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜WBCを見るつもりは全くなかった私。夕方から何となくテレビをつけていたら、大リーガーなのに日本国籍を持っているというヌートバー選手のことを初めて知り、「あれれ何だか面白そう」な雲行きに。マスコミの煽りにうまく引っかかったわけですf^_^;そして中国戦を、結局最後までしっかり見ました。————————————————3/10(金)。台所で黒くなりかけ...3/9(木)&3/10(金)の覚え書き

  • 3/5(日)〜3/8(水)の覚え書き

    先週土曜までの長い覚え書きが、寝ぼけ眼であれこれやっているうちに、消えた!最近、このブログの容量が限界に近いのか?何だかよくわかりませんが、途中でいきなりアプリが落ちたり、かと思うと「アプリ内保存」に同じ記事が十数個も同時保存されているなど、不穏な動きが続いています。消えた記事も探せばどこかにあるのかもしれないけれど、、最近いろんなことが重なってその気力がないので、とりあえずスルーします(⌒-⌒;)————————————————3/5(日)。完全テスト作り一色の日。必ずこの日に仕上げる必要はなかったものの、とりあえず自分担当の全てのテストが仕上がる。〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜で、この日の食生活は超適当。画像は夜食に食べたこれだけです↓フリーズドライのお味噌汁で有名なアマノフーヅさんの、にゅう...3/5(日)〜3/8(水)の覚え書き

  • 3/1(水)〜3/4(土)の覚え書き;史上最マズの料理を作った&新たな災厄?

    3/1(水)。休みだけれど、「とにかくテスト作り!」の一日。この日のまともな一食は、めんたいスパです。うちの定番ですが、確かこの数日前に「植野食堂」でもたらこスパゲッティをやっていたから^^;うちのたらこスパ、めんたいスパは、もう30年くらいも前?、「チューボーですよ」でやっていた、生のたらこ(or明太子)をバターに混ぜるという生タイプですが、これの発祥の店は、1950年代、渋谷の「壁の穴」なのだとか。この日のお店(自由が丘のピッティさん)では、たらこ、バター、昆布だし、の他に、「一味とうがらし」とにんにくペースト少量、醤油、ハモン汁を入れていたところがうちと違いました。ここで胡椒の香りというのに違和感を感じていたところだったので、今度は唐辛子でやってみよう^_^————————————————3/2(木...3/1(水)〜3/4(土)の覚え書き;史上最マズの料理を作った&新たな災厄?

  • 2/27(月)&2/28(火)の覚え書き;大したことない日々の料理の雑感とか

    テスト期間に突入しています。高3生の受験も残り、(実質)最終評価もしなければならない2学期末ほどではないけれど、とりあえず複数の新たなテストを作る必要のある、学年の中では5回ある、最後の関門に当たるこの時期です。駆け足で覚え書き〜。————————————————2/27(月)。お弁当と夕ご飯↓メインは前日実家で下拵えして来た、ノマダイのフライ。久しぶりのオーロラソース(ケチャップ+マヨ)は目先が変わって良かったかも。にしても、ケチャップもマヨネーズも、使うのは極少量。おひとり様の生活は、買い置きの調味料さえ、使わないうちに賞味期限が来る可能性に恐々です。夕方は「皿うどん」。久しぶりの皿うどんは、食べにくかった。(なんだか口を動かす必要が多くて(^◇^;))中学の修学旅行で初めて食べて以来、皿うどんは長崎...2/27(月)&2/28(火)の覚え書き;大したことない日々の料理の雑感とか

  • 2/25(土)&2/26(日)梅園と野焼き

    2/25(土)。この日のお昼は、きのこ&とろろそば↓こねをホームベーカリーに任せたピザ生地のテキトーちぎりパンが意外と良かったりして↓夕方はピザでした^_^久しぶりに作ると、何を具にして良いやら迷う^^;気づいたらピザソースもないので一から作らなければならないなど、手間取りましたが、何とかできた。一枚は、普通のトマトソースにベーコン、ホタテ、ピーマン、プチトマト。もう一枚は、妹が作り置きしてくれていた煮卵を刻んだマヨネーズソースをベースに、お正月の残りのおもち、ブロッコリーの変わり種で。妹と郵便受けをリニューアルしたのはこの日の午後。————————————————2/26(日)。このところ、恒例の隔月の漢字パズルに没頭し過ぎている母を連れ出すためにも、隣町の梅園へのドライブに誘ってみました。母、案外あっ...2/25(土)&2/26(日)梅園と野焼き

  • 事の顛末(その2);犯罪者か善良な市民か

    (続きです。長いのでお暇な時に。)ホームセンターを出て、さあ後は特に寄るところもないので一路実家へ。まだ帰宅ラッシュには早い時間でしたが、小さな町を抜ける国道には車が多く、辺りには下校途中の小学生や、それぞれ夕方の用事のためか人通りも多い。その最も混んでいる一帯を抜けて、車がやっと順調に流れ始めたと思った直後のことです。車の右前のタイヤに、何か「グシャッ」という感触が。こんなところに空き缶!今どき!?と思う間もなく、今度は、ドン、続いてパーンというような、何かに当たって、そして一瞬で破裂させたような衝撃が。私の車は、前の車とそこそこの車間距離でスピードが乗り始めたところで、右の対向車線は、こちら側より車が詰まって、遅い速度で進んでいました。新たに視界に入って来たものは何もないという状態で、いきなり足元で感...事の顛末(その2);犯罪者か善良な市民か

  • 事の顛末(その1);発端はポスト?

    2/24(金)、職場から実家への帰り道の出来事。事の発端はこれ↓まで遡りそう。実家の郵便受けです。長年使っているこの郵便受けを、このまえ配達に来た郵便さんが壊して行った!(写真は、既に壊れて左の底が斜めになってる状態。)しかも妹の報告によれば、その時ちょうど庭に出ていた妹が、「(郵便物が大きくて入りそうにないから)受け取りますよ」と言ったのにも関わらず、無理やりねじ込んで、「大丈夫、入りました!」と、爽やかに言って去って行ったのだとか。(なにそれ( ̄▽ ̄;))底の接続部分が外れたのを、妹がダクトテープで補修したけれど、それはいつまた外れるかもしれない状態。つまり、母のような、何かと細かいことが日常連綿と続く気掛かりとなってしまう年寄りには「良くない要素」ができてしまったのです。「どうする?」という話になっ...事の顛末(その1);発端はポスト?

  • 2/24(金) 実家への帰り…

    2/24(金)。職場から直接実家に帰ることになっていた日。この日は、朝の早いうちから最終6時間目まで、間の空いた時間割。相変わらずのお子ちゃまクラスは、まず授業体勢を整えさせるのから一苦労、前の時間にやったことは忘れてる?、ひとたび授業を始めたら、全て一から説明しなければならないような深い沼が、あちこちで私を待ち受けてます( ̄▽ ̄;)〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜実家にはまだ妹が滞在してくれているので、特に買い物などの必要もなくココロは平和。しかし実はラッシュの国道で、、、この先私のトラウマになりそうな突発事があぁ〜〜〜(;∀;)そのため、予定より遅くなり、暗くなってから実家に到着。職場の一日も大変だったけれど、その日の終わりにこんなオマケまで付いて来るとは、、、お祓いにでも行った方がいいのかしら...2/24(金)実家への帰り…

  • 2/23(木) ラーメン?

    2/23(木)。本日のブランチはラーメン↓というのは半分ウソ。これは↓この前、古い方の実家から発掘した昭和の盃が、あまりにラーメン丼の形をしていたので、ちょっと遊んでみただけ^^;盃は盃でも、とても小さい部類のような気がします。(そう言えば昔、これと揃いの小ぶりの青い徳利も家にあったような気がする。)麺は、しまなみ海道で買っていた「せとうちレモンそうめん」(黄色いところが中華麺ぽいw)。サイズ感を合わせるため、ネギは先の方の一番細いところを使いました。ハムを、チャーシューっぽくしたかったけれど、うまく切れませんでした^^;本日の私の「本当の」ブランチはこれ↓器を比べると↓レジンや樹脂粘土で作るミニチュアフードや、本当に食べられるミニチュア料理などが人気ですが、、、それは私が手を出さないようにしているものの...2/23(木)ラーメン?

  • 2/22(水)恩師と河畔のオサレカフェf^_^;

    2/22(水)。高2、高3時の恩師と会って来ました。担任だった当時は若手のうちで、私たちもきちんと「師と仰い」だりしてはいなかった( ̄▽ ̄;)しかし卒業後40年経った今でも、当時の生徒の個々の事情までをよく覚えていて気にかけて下さる貴重な存在です。私自身は、15歳で親元を離れて何かと大変だった高校時代。正直言うと、進学校でギスギスした人も(以下省略…)、個人的にはクラス自体に特別良い思い出はありません( ̄▽ ̄;)でも、共通一次後、第一志望の大学を「受験せずに」浪人するという突飛なことをしたのは、私自身がギスギスしていたのかも知れないし、そういう意味では、先生の教員人生の中でも記録に残る生徒の一人であるのはまぁ間違いないでしょう^^;今は、私が自分の職場では相談できないことに、さすがの長い経験から俯瞰で助言...2/22(水)恩師と河畔のオサレカフェf^_^;

  • 2/20(月)&2/21(火) 書けない?日常(⌒-⌒; )、母のホクロとか

    2/20(月)。普通の月曜日。お弁当は↓キャベツ入りオムレツ(卵1個+キャベツの千切り)は、おひとり様の小弁当には大き過ぎ、みかんまで入れては、さすがにこの日は、蓋が閉まるかどうかのぎゅうぎゅう詰め^^;隅はチリコンカルネ。前日昼のミートソースからの「途中分離」で作っていました^_^夕飯は↓スーパーのお惣菜の「ハム卵ロール」、チリコンカルネ、文旦サラダ(作り置き用のをまず味見)、簡易おでん、大根水菜トマトのサラダ。いろいろ作ってはいる割に、見た目がショボい^^;〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜この日は、仕事帰りに約1年ぶりの歯医者。本来なら3か月に一度くらいは行くべきインプラント後のお掃除が、滞りに滞っていました。インプラントを入れたことと加齢で?、長い間には歯の噛み合わせも微妙に変わって来るよう(...2/20(月)&2/21(火)書けない?日常(⌒-⌒;)、母のホクロとか

  • 2/18(土)&2/19(日)やる気のない土曜、いきなり外貨整理?の日曜

    2/18(土)。実家に帰ろうか帰るまいか迷ったこの日。週末に実家に帰ればそこそこ忙しくて体も疲れ、帰らなければヒマ過ぎ、という最近の私の生活です。今回は、「私が帰ってる時くらいそっちでゆっくりすれば」という妹の言葉に甘えて結局帰らず、家でダラダラしました(⌒-⌒;)昼間にやったのは2回の洗濯(普段のものとお仕事着)のみ。まともな(と言うのが至極ギモンな)食事は、夜のこれのみ↓(一応、ご飯は炊きたて、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁作ってますf^_^;)面倒なので(というか、何をしてもほぼ増えることがないお金に関わることは気が滅入るので^^;)後回しにしがちの確定申告をパソコン上で何となく始めたら、意外とあっという間に終わったのは快挙だ(^^)v最後の最後で、必要書類の、マイナンバーの「通知カード」が行方不明にな...2/18(土)&2/19(日)やる気のない土曜、いきなり外貨整理?の日曜

  • 2/16(木)&2/17(金)通院日&小学校の担任

    2/16(木)。お弁当は、作り置きのおでんと別容器にサラダ、という、とても簡便かつヘルシーなものでしたが、写真撮り忘れ(⌒-⌒;)前日の皮膚科に続いて、内科の普段の通院日でした。通っている病院は、どちらかというと引越し前の生活圏にあり、わざわざ行くのは大変なので、なるべく仕事帰りの午後遅い時間に行くようにしています。この日の血液検査では、またしても中性脂肪が〜(⌒-⌒;)血液検査があることを忘れてはいなかったけれど、お昼が軽めだったので、職場と病院の間のコンビニで、何思わず買い食いをしてしまったのです。「そりゃいかん」と医者。そりゃいかんも何も、血液検査の直前に食事をしてはいけないのは、血糖値の絡みのみだと私は理解していて、中性脂肪値がこんなに食事に「直結」するとは思っていない。現に、毎年の職場の健康診断...2/16(木)&2/17(金)通院日&小学校の担任

  • 2/15(水)久々のサブウェイと、 また「モッタイナイ」^^;

    2/15(水)。皮膚科の通院日。時間まで予約があって行くのに、やはりいつも通り混んでいて時間通りには呼ばれず、前後合わせて計3時間の外出。帰りに、最近あまり行っていない、以前の行きつけのスーパー方面に買い物に。そして、年末にこのへんに買い物に来て以来、食べたい欲求が湧き上がっていたサブウェイのサンドイッチをテイクアウトすることにしました。たまにいつものマックでなく、こういったサンドイッチが食べたくなりますが、わざわざ車を停めて店舗に入って注文しなければいけないサブウェイは、私にはなかなか敷居が高く、10年くらいは行っていない^^;で、マックの注文には慣れているけど、サブウェイの注文てどんなんだっけ?と、やや浦島太郎状態f^_^;テキパキ過ぎる作り手のお姉さんに圧倒されてか、またそのお蔭かは定かでないけれど...2/15(水)久々のサブウェイと、また「モッタイナイ」^^;

  • 2/13(月)&2/14(火) 電子ピアノが末期

    2/13(月)。お弁当は↓前日実家からの帰りにスーパーで買った串カツの残りをそのままメインにf^_^;職場はとある都合上この日から、教えているお子ちゃまクラスに、2人の新たな生徒が加わる(厳密には「戻って来る」)新体制。コロナはさすがに減ったけれど、代わりにインフルが流行っていることもあり、出入りが多く、授業がなかなか軌道に乗らない(⌒-⌒;)夕飯は↓中華飯と共に、もう「どうしよう」というほどの定番になって来た、「食材数一気稼ぎ」のための具沢山ラーメンf^_^;麺は引き続き「マルタイラーメン」の乾麺です。量が調節しやすいのはとてもgood👍〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜この晩、久しぶりに突如ピアノに向かってみました。そしたら、、、え?まず指を落としたはずの「ド」の音が、「ド」ではな...2/13(月)&2/14(火)電子ピアノが末期

  • 2/10(金)〜2/12(日)古い実家の整理と食べたものなど

    2/10(金)。前夜から準備していた荷物を、朝、マンションのエレベーターの出勤ラッシュとバッティングしない早い時間に車に積み込み、この日は職場から直接実家に帰る段取り。夕方遅くに実家に着きました。今月始めから妹が帰省してくれているので、買い物、夕飯の支度などあまり気にせず帰れるのがすごく楽〜。夕飯は、妹が一気に大量に作ってくれていた豚汁が美味〜(^^)豚汁はお代わりして、私には珍しい量と、品数豊富なごはんをしっかり食べました。夜は妹と積もる話。しかし。話すことは沢山あるのに、頭と口の回転が付いて行かず、もどかしい。まさかこれは老化!?( ̄▽ ̄;)————————————————2/11(土)。午前中、家に母を置いて、妹と二人で外出。実は昨夏より、市の中心街の方に残っている古い実家を、いつ、どのように解体す...2/10(金)〜2/12(日)古い実家の整理と食べたものなど

  • 2/8(水)&2/9(木) 覚え書き

    2/8(水)。家にいて、珍しく3食きちんと?作って食べた日。一応、野菜多めを意識^^;しかし、熱いあんかけラーメンの上に生のサラダ野菜はイマイチでした。夜は、もやし消費が目的で、「とんぺい焼き」風のものを目指したのに、、包み損ねて形がオムレツ^^;しかも、豚肉の代わりに、冷凍室で凍っていた「謎の食材」(ぶり大根を作った時の、ぶりのほぐし身だと当たりを付けた)を使ったら、鯖缶を開けた時の残りだったようで…。夜食べるにしては妙に味のくどいものになりました(⌒-⌒;)おひとり様の食生活、何の食材も余りがち。自分が使うのだからわかるワと思い、ラップやビニール袋で適当に冷凍室に放り込むことが多いのですが、これが案外フェイント。なぜかと言うと、当たり前だけれど食材は皆、凍ると、生の時の見た目と違って来るから( ̄▽ ̄;...2/8(水)&2/9(木)覚え書き

  • 2/7(火)カフカも真っ青?の夢を見た

    2/7(火)。お弁当は↓珍しく前夜から作っていた「肉豆腐」メイン、それに、お弁当分だけちょびーっと茹でたサラダほうれん草のおひたし。しかし、肉豆腐の牛肉をケチったので、お弁当のおかずとしては、全体としてタンパク質が足りない感じに。そこで、この前買った、年末のギフト崩れ?のハムを、後から焼いて加えました。一回のお弁当/食事あたりで、食材数が10を超えれば良し、というのを、とりあえず最近の自分なりの基準としています^_^帰宅後おやつ?にパンを食べてしまったので、食べるかやめるか迷った末の、夜遅く(と言っても9時過ぎ)の夕飯が↓鰹のたたきサラダでした。〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜なんだかなーの職場の雰囲気に当てられるのか、それともこないだの◯ルカリのトラブルの余波なのか、我ながらどうも気分がスッキリし...2/7(火)カフカも真っ青?の夢を見た

  • 2/5(日)&2/6(月) まだお疲れの?週明け、えのきのその後

    2/5(日)。ブランチは↓前日娘への荷物に入らなかったサラダ野菜(水耕栽培で新鮮キレイな水菜とほうれん草、ルッコラ)メイン?最近珍しい、第1食から割としっかりのワンプレートでした。最近輪をかけて小食、そして食べてもお腹の具合で…(以下省略)なので、とにかく、一食あるいは一日あたりの食材数確保と食材の保存&使い回しが大変です。この日、まだ少し頭痛などしてダラダラの一日(⌒-⌒;)————————————————2/6(月)。お弁当は↓定番(すぎる)中華飯。前日から具の準備ができるし、食材数の稼げる優秀メニューですf^_^;2時間目からの授業に、新たなプリントの用意などが必要だったので、気合を入れて早めに出勤。準備して待機していた授業開始直前、他教科の某お局様的教員から、前の時間からの作業を引き続きやりたいの...2/5(日)&2/6(月)まだお疲れの?週明け、えのきのその後

  • 2/1(水)〜2/4(土)災難で明けたお疲れ気味2月

    前日から珍しく体調の悪かった2/1(水)。ちょうど休みだったので、この際一日寝倒すか!と思っていたのに、、、実はこの日の夕方から、とあるフリマサイト(まぁ◯ルカリですけど( ̄▽ ̄;))で一人のエキセントリックな女に噛みつかれ、その後2日間にわたって面倒な事態に陥っていました(~_~;)まぁ私が少し対応を間違えたというのもあるのですが。そのサイトでは、自分独自のルールを設けて相手への要求やら禁止事項やらを長々と羅列している人は要注意だと言われています。そんな人に限って、他人にされると逆上するようなことを平気でしたり、言って来たりするから。そんな人が出品して売っているものは、こちらから買わないように気をつければ良いだけなのですが、自分が出品しているものを買う取引相手は、こちらからはなかなか選べない。事務局は形...2/1(水)〜2/4(土)災難で明けたお疲れ気味2月

  • 1/30(月)&1/31(火)月末もいろいろ

    1/30(月)。お弁当は↓鮭のちゃんちゃん焼き風。わざわざお弁当のおかずにするのは珍しい?かも。ここでも、おひとり様用の少量調理が仇となり、みりんを入れ過ぎ、甘くなり過ぎた〜(>_<)〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜相変わらず職場はいろいろ。実は最近、職員室で流行っているとある便利アイテムあり。ネットが使えない大御所先生のために私が代理で購入するも、それが先生の自宅に直接届いた時、しっかり中身を確認されなかったようでした。この日職場に来て、付属しているはずの「そんなもの(ある電気関係の部品)は入っていなかった」。注文し間違えたかとこちらは焦り…。いや、さすがに大人なのでハッキリとは言われませんが、明らかにご機嫌が( ̄▽ ̄;)結局、皆でもう一度家で確かめるようあれこれ具体的にお教えした結果、その部品は...1/30(月)&1/31(火)月末もいろいろ

  • 1/29(日) ダラダラ日曜(⌒-⌒; ) & お茶にまつわる個人的あれやこれや

    1/29(日)。お天気の良い日曜。気温は、、、外に出ない身にはあまり関係なしf^_^;洗濯と家族間の業務連絡以外、ほぼダラダラ過ごしてしまった日曜です(⌒-⌒;)まともに?作った一食は、いきなり食べたくなったキッシュ。とは言っても、いきなり材料は揃っていないので、パイ生地に代わる部分は、こないだ手捏ねで焼いたパンの残り(冷凍していた)で、生地は牛乳でなく豆乳(こっちの方が長期保存可)、具も適当(玉ねぎ、ベーコン、じゃがいも)、味イマイチf^_^;おひとり様料理の課題はなんと言っても、限られた材料で、少量でも味を決めて、別の料理との材料の使い回しや同時進行の下拵えで、無駄の回避や効率化も考えること、のような気がしている今日この頃。————————————————さて、この前実家に帰った時の急激なお腹の不調に...1/29(日)ダラダラ日曜(⌒-⌒;)&お茶にまつわる個人的あれやこれや

  • 1/21(土)〜1/28(土) モヤモヤ淡々の1週間〜Yちゃんとモーニング

    息子がらみの懸案事項がなにげに浮上してモヤった先週後半。そして実家→自宅の移動日を挟んで、なぜか突然始めたプリント教材作成の作業が、300枚を超えてなお淡々と進行中。ブログの更新をしなかった今週です。以下は、この間食べたものと状況の個人的覚え書き。お役に立ちませんf^_^;————————————————1/21(土)。実家でのお昼は、母の好きなお好み焼きで、夕はホワイトシチューとホームベーカリーのパン。うちのホームベーカリー、取り出す時に、パンの底に大穴が開くのが玉に瑕だけど、この日の生地の焼き上がりはかなり良く、私も母も食べ過ぎ^^;————————————————1/22(日)。午前中に母と買い物。お昼はちゃんぽん風のあんかけラーメン(麺は敢えて焼きそば麺)と、近隣自治体(笑)のブランドポークの焼売...1/21(土)〜1/28(土)モヤモヤ淡々の1週間〜Yちゃんとモーニング

  • 1/18(水)〜1/20(金)の覚え書き;息子とジョウビタキと…?

    1/18(水)。平和なお休みの日。のはずだった。が、息子のことで朝から夜まであれこれあった日。ったく、私の平穏な日々を乱すのはやめてくれ(~_~;)————————————————1/19(木)。全体の授業数は減っているのに、3時間連続は変わらない、気合いが必要な木曜。お弁当は↓ひき肉とキャベツで回鍋肉風。駐車場からの出がけに、道を挟んだ隣の敷地のフェンスに鳥。ジョウビタキさん(♀)でした。その時には特に何も思わなかったのが、職場に向かう途中、港近くの道で、山から海へと車の前を横切って行ったのも、お腹が鮮やかなオレンジ色のジョウビタキ(♂)。そうか、今年もジョウビタキさんは日本に来ているのね、とちゃんと認識したのがこの日だったのですが、後から考えたらこの日は伯母の誕生日でした。ジョウビタキ(♀)は、お骨に...1/18(水)〜1/20(金)の覚え書き;息子とジョウビタキと…?

  • 1/16(月)&1/17(火) タブレットの問題

    1/16(月)のお弁当と夕ご飯↓1/17(火)のお弁当と夕ご飯↓3学期、高3の授業がなくなって時間割が変わり、未だリズムが取れません。お弁当もわざわざ作って行くほどのものかどうかと迷ってしまうので、なんかいろいろ適当f^_^;————————————————さて諸々の都合で、これまで全く教えたことのないクラスの授業が新たに始まる3学期。高3に向けての助走期間のようなところなので、文法など、入っていない部分の基礎固め。…のつもりが、場合によっては中1のあたりから怪しい生徒多数(⌒-⌒;)しかし高2だからと言ってそこはスルーできない。どちらかと言うと?私は、分かっていない生徒に基礎のところを分からせるのは得意です(笑)そこで黒板にごく基本的なところの説明を書いていたら、理解できたのか感動したらしき一人の生徒が...1/16(月)&1/17(火)タブレットの問題

  • 1/13(金)〜1/15(日) 娘帰還。タイトな週末

    1/13(金)。この日まで職場はコロナの短縮時間割。授業は昼までだったのだけれど、そうと想定していなかった昨年内に入れた皮膚科の予約が4時半という中途半端な時間に。職場や家との位置関係を考えても、家には帰らず直接病院に行くのが順当だと思われ…。ちょうど週末に娘が帰省するに当たっての買い物もあったので、何軒かの店をうろうろとハシゴする。でも買い物自体がなんだか不毛に終わり、おまけに、疲れたところで皮膚科にかかった時間が、念のため早めに入ったところから数えると3時間と来ていました。更に、ラッシュの時間帯、既に暗くなった雨に気が急き、病院の隣の薬局でもらうべき皮膚科の薬のことをすっかり忘れて帰って来ました〜(;´д`)帰宅後程なく宅急便が。娘に受け取りを頼まれていたレンタルドレスです。これを受け取らなかったら、...1/13(金)〜1/15(日)娘帰還。タイトな週末

  • 1/12(木) 新学期。初?マルタイラーメン(^^)

    1/12(木)。コロナ対策での時間割変更により、この日が私の今年の初出勤。昼までの時間割なのは、昼ごはんをどうするかでとても困ります。私の場合、食べずに職場を出ると、買い物に寄ったりして家に着くのは2時台、3時台と遅くなるから。そこから家で昼ごはんを用意するのはひじょーにツラい。帰りにスーパーでお弁当〜、となりがちな所以ですf^_^;でもこの日は、久しぶりに寄りたいお店が数軒あったので、持って出ていた飲み物などで騙し騙し、家に着くや、もうそれが「何ご飯」なのかは関係なく、速攻で作りましたf^_^;この日の私の体は「野菜」を欲していたので(笑)、例によって中華飯か〜、と具を用意し始めましたが、、でも、せっかくなので、こないだ買ったこれ↓も早く試したい。折衷案が具沢山五目ラーメン!(下のご飯がラーメンに変わる...1/12(木)新学期。初?マルタイラーメン(^^)

  • 1/11(水) 初・手捏ねパン!

    1/11(水)。久々の、自宅ベランダからの東の空。今日は家から出ないでおこうか。出ないかもしれない。やっぱり一歩も出なかった。という日でしたf^_^;ブランチは↓なるべくあっさり志向のチャーハンを、と、具は玉ねぎ、長ねぎ、ハム、花こえび、味は「中華味」ごく少量と、塩こしょう、薄口醤油。冷凍の花こえび以外は、実家から持ち帰って来た半端食材でしたが、半端なものが何となく片付くことでココロが平和(・∀・)————————————————そして午後。(また)いきなり思い立って始めたのはパン作り。ホームベーカリーを実家に持って行って以来、自分の家でパンが焼けないのは、そもそもパンを「手捏ね」で作るという概念が私にないから。それにここ数年は更年期や腱鞘炎など重なって、腕や手首に力がかかるような作業はできませんでした。...1/11(水)初・手捏ねパン!

  • 1/10(火) 110番の日。自宅へ。

    1/10(火)。自宅に帰る日なので、母と買い物に出ました。スーパーの駐車場に車を停めたところで、運転席側の外側から近づいて来る人が。見ると若い警察官で、そこでドアを開けるように手振りで指示されると、何もしてないはずでもやっぱり怯みませんか?f^_^;エンジンを切った後だったので、仕方なくドアを開けると、「110番の日なのでこれを配っています」と言ってビニールバッグを差し出されました。2つ差し出されたので1つ受け取ろうとしたら、「2つどうぞ」と助手席に乗っていた母の分まで。袋には、何枚かのチラシのようなものと共に、ポケットティッシュ、ミニカイロ、タオル、それにお菓子まで、いろいろなものが入っていました。2袋ももらった手前、しかもその警察さんがそれを配っている一角のすぐ横に車を停めた手前、母が買い物に出たあと...1/10(火)110番の日。自宅へ。

  • 1/9(月)中途半端ドリアと茶碗蒸し。そしてまたUDO〜N!

    1/9(月)。また食べ物の画像しか残っていない日f^_^;自宅に帰る日が近づいて来たので、一応買い物に出る予定ではあったのです。でも昼前、家の外で何かモーターのキーンという音がずっと続いていると思ったら、お隣のO君(いや、私よりずっと歳上なのだけど、父が呼んでいた呼び方で私の頭に刷り込まれている)が、うちの周囲の溝を掃除してくれているのでした!しかも電源や水源は自分の家のを使ってくれているらしく、母がそれでは申し訳ない、と、家のに替えてくれるよう外に飛び出して行きました。するとそれからは、90歳の母と言えど(まあ見た目それほどに見えないというのもあるし(⌒-⌒;))そこそこの手伝いをせざるを得なくなり、お昼を先に食べるように私に言って、自分はそれからかなり長い間、O君と一緒に外で作業をしていたようです。な...1/9(月)中途半端ドリアと茶碗蒸し。そしてまたUDO〜N!

  • 1/8(日)ピザと肉まん;料理以外はぐうたらの日

    1/8(日)。寒い実家の台所の、ストーブの横に貼り付いてだらだら。反省の日f^_^;お昼ご飯です↓本当は久しぶりに具沢山ソース焼きそばにしようと思ったのでしたが、冷蔵庫の野菜室を底まで探っても、キャベツがない!…白菜ならありました^^;白菜でソース味焼きそばは合わない気がしたので、仕方なくそこから大幅な方向転換。あんかけかた焼き焼きそばでしたf^_^;冷蔵庫の半端食材はけっこう消費できました。この日の具は;白菜、にんじん、しいたけ、玉ねぎ、かまぼこ、豚肉、冷凍ホタテ。母が、いつもより妙に時間がかかって食べているので、「(かた焼きそばは)やっぱり硬かった?」と聞いたら、「いや、そんなことない、美味しい」と言ってくれましたが、いや、実はやっぱりいつもよりは苦戦していると見た。うちの母、こういうところは偉いな、...1/8(日)ピザと肉まん;料理以外はぐうたらの日

  • 1/7(土)七草粥フェイクver.f^_^;

    1/7(日)。言わずと知れた七草粥の日。そして私は数十年来の自称「七草好き」^_^今年は実家にいるので、実家の庭を探してみて調達できるものは調達するか、と言ったら母が、「そんなお腹を壊しそうなことはやめて」。いやそもそもパックに入ってスーパーに売っているのが春の七草ではなくて、「春の野に出でて摘む」(しかも「君がため」だよ!)のが本来の形でしょう。母は(私と違って)趣を解しませんf^_^;でもとりあえず庭に出てみる私f^_^;しかし、このところ母が躍起になって草取りをしていたためか、今年に限って庭には雑草がほとんど生えていませんでした。夏頃に見たら確かに、なずな(ぺんぺん草)、ごぎょう(母子草)、はこべら(蘩蔞)、ほとけのざ(田平子)くらいは生えていた気がするので、冷蔵庫の(!)大根、蕪と合わせれば、ない...1/7(土)七草粥フェイクver.f^_^;

  • 1/6(金)母との外食の限界点?

    1/6(金)。前日に無事息子に会ったので、また母を連れて実家に戻る日。(相変わらず目まぐるしい(⌒-⌒;))家の中を片付けて、昼ごろ出発しました。どこでお昼を食べるか迷い、途中の町のベーカリーカフェに入りました。パンなら母が好きだし、小食二人でも量が調整できるかな、と。しかし。このパン屋さん、パン屋にカフェ併設で、まあまあ良いお値段で華やかに経営されている地元の老舗。久々入ってみたら、メニューが前より、(小食者には選びにくい)ボリュームあるものばかりになっていた!でも二人分頼まないのも悪いので、母、カツサンドセット、私、ドリアセットで。かなり大きなパン2種がどどーん。うおぉ…_  ̄ ○家では絶対私より多く食べているはずの母も、外食先では歯が気になって物が食べにくいとかで、自分の分を私に押し付けて来ることが...1/6(金)母との外食の限界点?

  • 1/3(火)〜1/5(木) 母と自宅へ、そして息子”来訪”

    1/3(火)。実家での「食べ過ぎ体調不良」調整のため、私だけお昼ご飯パス。母には申し訳ないけれど、ちょっとしばらく好きにさせてもらうことにしました。お天気イマイチだったこの日。ストーブとテレビの暗い台所で、ほぼ何もせずに半日が終わる(⌒-⌒;)夕飯は辛うじて作る気になり、メインは鶏肉のおろしポン酢がけでした。「お腹の調子の悪い人が唐揚げなんか食べて大丈夫?」と母に心配されましたが、大丈夫、私は自分の体の欲するものを欲する時に食べることで体調を維持しているから!(笑)食卓全体はこんな感じ↓でしたが、私自身は、この際敢えて周辺のものはあまり食べないようにして、ほぼこの唐揚げだけを控えめに食べて食事終了。そしてその後少しして、今度は何か甘いものが食べたくなり、母が生協で買っていたピーナッツチョコレートを、一人で...1/3(火)〜1/5(木)母と自宅へ、そして息子”来訪”

  • 1/1(日)&1/2(月) 新年ですが

    年末からの実家滞在で、既にヘタリ気味のお正月です。原因は「食べ過ぎ」です( ̄▽ ̄;)決してお正月だからと暴飲暴食しているわけではなく(しかも今年は特にお正月らしいことはしない方針)、例によって実家滞在中、食事時間を母に合わせ、きちんと2食食べることでの、私にしては完全キャパオーバー。12時前の昼食と6時前後の夕食の時間がしっかり決まっているのは、糖尿病の管理が必要だった父、それに伯母もいた時からの実家の習慣ですが、私にとってこれは正直かなりキツいです。本音は;(その間おやつもあるのに)「よくそんなに食べられるね」( ̄▽ ̄;)実家滞在3日⇨私の体調悪化。これはどうも近年、完全に真の図式のようですよ(⌒-⌒;)90歳母も、別に太っているわけでもないのにどう考えても私よりもよく食べている。まぁ食べられるのは良い...1/1(日)&1/2(月)新年ですが

  • 12/31(土) 金柑と格闘した大晦日

    明けましておめでとうございます(^^)昨年も当書き散らしブログにご訪問くださった皆様、どうもありがとうございました。新年もお見捨てなきよう、お時間の許す時にお付き合いいただければ幸いです^_^※新年早々恐縮ですが、只今私のブログにて、コメントを下さろうとした方がコメント欄に入れなくなっているようです。設定を変えたりした覚えはなく、少し見ても「コメント受け付ける」になっていると思うのですが…。実はこのブログの仕様にそれほど明るくないので、どこかで間違えているのかもしれません。追って確認し直しておきたいと思いますm(__)m————————————————12/31(土)。昼ごはんは前日のお鍋利用の雑炊で、夕ご飯のメインとしてお蕎麦ね、とあらかじめ決めておいた理由は専ら金柑!この日私を待ち受けていた仕事は、2...12/31(土)金柑と格闘した大晦日

  • 12/30(金) 金柑収穫( ・∇・)

    12/30(金)。この日のミッションは、庭の金柑の収穫。そこそこ大変な作業になることが予測されたので、灯油など必要なものの買い物は、午前中のうちに母とチャチャっと済ませました。お昼の下準備も朝からしておいて、この日は、牛乳消費のためのグラタン(ほうれん草、じゃがいも、ひき肉)↓————————————————午後から本腰入れて金柑に。ビフォアです↓いつもは採れるところだけ応急的にそこそこ、という感じだったけれど、今回は、木も茂り過ぎているので、切れる枝はジャンジャン切るつもりで、2年くらい前に買った(それほど高くないw)高枝切り鋏(←力のない人用)、父の代からの庭木鋏、剪定鋏、鋸まで動員で。もちろん90歳にいろいろやらせるわけにはいかないので、私切り落とし役、母、切った枝から実を外す役。1時間半ほどの作業...12/30(金)金柑収穫(・∇・)

  • 12/28(水)&12/29(木) いきなり大掃除&実家へ

    12/28(水)。年内最後のプラスチックゴミの日なので、仕方なくそこそこ早起き&顔作りf^_^;お正月「明け」すぐに(つまり私が母を連れて?自宅に帰って来るや否や)息子が帰省するというので、実家に帰る前にやらなければいけないことが増えました(>_<)布団類の用意のほかに、やっぱりそこそこの家の掃除とか。するとその前にはまず、学期中、おひとり様を良いことにあちらこちらに積み上がり放題だった教材&プリント類を撤去する必要があり…例によって「紙がモッタイナイ」人の、プリント類の完全分類に突入ですf^_^;分類の仕方は、・今後も使う重要教材(→種類別にファイルなどに)・裏面を家での試し印刷に使えるもの(→大きさ別に保管)・メモ用紙に再利用(→カッターで各大きさに裁断)・両面印刷で再利用できないもの(→ゴミ処理用な...12/28(水)&12/29(木)いきなり大掃除&実家へ

  • 12/25(日)〜12/27(火) この間の覚え書き

    年末が近づいて慌ただしい、はずなのですが、なぜか私の気分的には前代未聞の「普通の」日々を過ごしています。今年は母と二人、特にお正月らしいことはやらなくていいよね、ということになっているからf^_^;ただ、買い物に出れば世間はそのような「仕様」と混雑具合になっているので、意に反して移動に時間がかかったり、(お店が休みなど)制約があったり。この間の覚え書きです。————————————————12/25(日)。クリスマスに関係なく、この日はほぼ一日、とある用事の書き物に時間を取られる。そしてその合間にいきなり↓「栞」の「量産」。まったく何をやっているのだ私ヽ(;▽;)言い訳?しておくと、これは私のいつもの、「紙がモッタイナイ」性格のなせる技ですf^_^;最近のお土産物のパッケージなど、あまりにも箱や包装が上質...12/25(日)〜12/27(火)この間の覚え書き

  • 12/24(土)雪のビフォア・アフター。通院とサンタ追跡

    12/24(土)。イブでしたが、今年は実家の方にもいないので、これほど「関係ない」クリスマスというのも久しぶり(^_^;)子供が小さかった時には、季節のイベントとして一応ちゃんとやっていました。まあ、所詮仏教(^◇^;)それより昨日の私のミッション:病院に薬をもらいに行く。ちょうどひと月前に変えることになった婦人科の薬。様子を見るために1か月分だけ出しましょう、と医者が言ったのですが、それがちょうど年末年始、世間も私も忙しくなる頃に切れることになるのは目に見えていた。そして懸念していた通り、諸事情鑑みるに、あと「3日」くらいしか通院の選択肢のない年末に突入。(夏に替えた婦人科のクリニック。なぜだかやたら休診日が多い。)しかも、平日で行きやすそうだった金曜日には、思わぬ大雪で外出どころではなくなった。そして...12/24(土)雪のビフォア・アフター。通院とサンタ追跡

  • 12/23(金) 雪と息子で驚愕の日

    12/23(金)。そういうわけで(どういうわけ!?f^_^;)朝から唐突に雪に驚かされた日でした。当地にしては4年ぶりの大雪警報、観測史上最高の積雪(市街地で14センチ)だったということで、一日テレビで全国ニュースになる。(いや、同じ県内だけど実家の方ではこれくらいの雪は結構見るような?笑)実は、実家から帰って来た前夜からこの朝にかけて、夜中じゅう腹痛に苦しんでいた私です。どう考えても、私の「普段のお腹の不調」とは違って(ということは自分でよくわかる)病的なので、いったい何がいけなかったのだろうと考える。実家からの帰り道、コンビニで(自分では初めて)買ったドリップコーヒー?、それとも夕飯に食べたマック?何かの病原菌に汚染されてた?(まさか(^◇^;))分からずじまいですが、とにかく、途中で水分補給をする元...12/23(金)雪と息子で驚愕の日

  • 12/22(木)&12/23(金) 実家→自宅へ。まさかの、雪

    12/22(木)。年末までにもう一度、婦人科の病院で薬を出してもらわなければいけないので、一旦自宅に帰ることになっていました。そんなところに、ちょうど寒波が来て雪予報になってしまったから、せっかち母が、「帰れるうちに早く帰れ」と私を急かします(^_^;)そこで昨日(12/22)は、前日に買った小イカを処理し(極小過ぎて大変だった)、お昼ご飯を食べたあと、夕方自宅に戻って来ました。(昼ごはんは、久々「リメイクでない」オーソドックスチャーハン。)自宅では、拡大枠だった「鎌倉殿」が、最後までちゃんと録画されているのを確かめたあと、キチンと鑑賞する楽しみはまだ取っておく(笑)。するとこの日は、日テレで、「歌唱王」「ケンミンショー」共に地元関連だったりして、結局最後まで見入ってしまいましたf^_^;極寒の実家と違い...12/22(木)&12/23(金)実家→自宅へ。まさかの、雪

  • 12/21(水)どっちも半世紀

    12/21(水)。築46年の木造家屋の実家、寒いです(>_<)父母の好みもあり、居間の周りに広めの廊下を巡らせた、変に開放的な間取りになっているのもその一因です。兼好法師は「家の作りやうは夏をむねとすべし」と宣ったそうですが、南国では、どっちかと言うと備えの薄い冬を旨とするべきではなかったんだろーか、という疑問が、極寒の冬の実家に帰るたびに私の頭にf^_^;このあと徒然草では、「冬はいかなる所にも住まる」と続くようですが、「極寒」の実家で、なんだか毎日縮こまり、日々の活動が制限される感じで過ごしていますf^_^;————————————————それでもこの日は、買い物もそこそこたまっていたので、母と隣町まで。お魚が新鮮な直販市で小イカなどを仕入れ、ドラッグストアにスーパー。隣町の方が、実家の市よりも買い物...12/21(水)どっちも半世紀

  • 12/20(火)肉まんと拭き掃除とおでんの一日f^_^;

    12/20(火)。前日朝から料理&味見をし過ぎて気持ち悪くなったので(と言っても大したものを作ったわけでもないけど)、今日こそ控え目にしよう、と思って朝から台所に立つ(^◇^;)なにげに作ったのはこれ↓でした。思い付きで材料もあり合わせだったので極テキトーですが、(上の閉じるところ以外は)まあまあの出来。特に昼ごはんに間に合わせるつもりもなかったのに、ちょうど間に合ったf^_^;とりあえず覚え書きに、この日のレシピは;<皮>強力粉150g薄力粉50gベーキングパウダー大1/2(5g)ドライイースト大1/2(5g)サラダ油大1/2砂糖30g(甘いの嫌なので→20gに)塩少々ぬるま湯100cc<たね>豚ひき肉120g(ホントは150g。冷凍室の在庫総動員でこれだけf^_^;)玉ねぎ大半個(ひき肉が少なかったの...12/20(火)肉まんと拭き掃除とおでんの一日f^_^;

  • 12/19(月)虹の根元と来し方など。ついでに久々息子猫

    12/19(月)。実は朝から料理、味見をし過ぎたり、超絶寒い実家で体調もおかしく気持ち悪〜(⌒-⌒;)でも灯油を買うなどの用事、それに、年金後の通帳記入をせっかち母が気にしているので、午後から出かけました。気持ち悪くて機嫌も悪いので(笑)、用事だけ済ませてさっさと家に帰ろうとしていたその時、目の前に虹!しかも、見たところその左側の根元は、信号待ちをしていたその交差点を左に折れたすぐそこにありそうですよ!家はそこで曲がらず真っ直ぐ行った先なのですが、機嫌イマイチだった私も母も一気に盛り上がり(笑)、物見遊山でわざわざそこを曲がってみることにしました。そうしたら、虹の根元は、住宅地の端っこの山のところにあって、車を進めるとどんどん近づいて来ました!こんなに虹の根元の近くまで来たことある!?と母に言ったら、母も...12/19(月)虹の根元と来し方など。ついでに久々息子猫

  • 12/18(日)実家へ。初雪、そして鎌倉殿最終回

    12/18(日)。実家への移動の日。(またf^_^;)前日叔母のところでもらった野菜が大量にあったので、今回あまり買い物の必要はなし。代わりにまた駅に寄ってみました。前日に20年ぶりくらいで食べた天むすが意外と美味しかったから。郊外に差し掛かった道中、正面からフロントガラスに向かって飛んで来てはフワフワと流れて行く何か綿毛のようなものが。もしかして雪虫?この辺ではあまり聞かないけど。と思っていると、やがて右手にススキの原っぱが広がって来ました。そうか、ススキの穂だったのか、と納得して運転し続けたのでしたが、途中、やっぱりおかしい、と思い始める。空気中に飛んでいるその穂のような、ホコリのようなものの数がものすごく多くなって来て、これ、外に出たら呼吸に支障が出るレベルじゃない?この辺の空気って普段からこんなに...12/18(日)実家へ。初雪、そして鎌倉殿最終回

  • 12/16(金)&12/17(土) 実家への準備期間;お蕎麦、大量野菜、天むすなど

    12/16(金)。やっと学期が終わったので、年末にかけて実家に帰る準備もあって、「今日は家から出ない」と決めていた。そしてぼちぼち掃除や洗濯など。ところが午後になって、娘の用事で買い物に出ることに。結局わざわざ顔を作って出かけました。この日の買い物はあまり首尾よくとは行かず、結局「決断」は翌日に持ち越し、時間がかかっただけで帰って来ました(⌒-⌒;)この日のまともな(?)一食は、久々食べたくなったあっさりお蕎麦。「ほんだし」で速攻で作りました^^;お蕎麦は、生協の乾麺の「とろろそば」。どちらかと言うとそば文化圏ではないので、お蕎麦の良し悪しは実はよくわからない。そして、これはと思うものにもあまり行き当たらない。その中で無難なこれを結構気に入ってます^_^おつゆはもちろん、市販の甘いのには耐えられないので自...12/16(金)&12/17(土)実家への準備期間;お蕎麦、大量野菜、天むすなど

  • 12/14(水)&12/15(木) 学期末と最近の食事

    12/14(水)。家で学期末の成績処理大詰め。のはずなのですが、この前から行っている皮膚科の通院日だったので朝から出かける。行き始めたばかりで仕組みがよくわからないのだけれど、なぜか2週間後の予約さえいつも取れない。それほどの人気で今回も予約なしで行くしかなく、待ち時間なんと3時間!全所要4時間(@_@)流石に疲れたのを言い訳に、昼をとうに過ぎた食事はこれでしたf^_^;↓しばらくお腹の調子が悪かったのでそのままになっていた、実家のお隣さんに頂いたブロッコリー&カリフラワー。硬めに蒸し煮にしたら美味でした〜(*^^*)畑から3、4日経って尚、1センチくらいの鮮やかグリーンの芋虫さんが2匹、洗う時に出て来ましたが、まぁそれも新鮮な証拠f^_^;この日はこの遅めの昼ごはん以降は特に食事は作らず、超絶煩雑な成績...12/14(水)&12/15(木)学期末と最近の食事

  • 12/8(木)〜12/13(火)の覚え書き

    期末のいろんな処理の真っ最中。毎年、ほぼ同じことをやっているはずなのに、なぜいつもこんなにも皆が混乱し、手間取るのか?勤務先の体制がかなり特殊であるというのに加え、コロナで授業が抜けたり、出席停止扱いの生徒がいたりもして、いつにも増して事務的処理が面倒、というのはあります。でも、それにしても。指示がわかりにくいのか、それを読み解く私の頭が悪いのかと言ったら??(私なら、事例別に確実に進んで行ける樹形図的なマニュアル作るょ、たぶん(-_-;))出勤が不規則になるテスト期間以来、そんなこんなもあり、途中実家に帰ったのもあり、個人の心情的?あれこれもあり、だいぶ日記が飛んだので、また特に面白くはない個人的覚え書きですf^_^;————————————————12/8(木)。出勤せず家で採点と成績処理の日。生徒の...12/8(木)〜12/13(火)の覚え書き

  • 12/5(月)〜12/7(水)調理器具の〝帯に短し″?、その他いろいろ試験期間

    12/5(月)。試験期間手前の月曜。お弁当は↓この前のでっかすぎるピーマン、なす、豚ひき肉で、これまた結構うちのお弁当定番のピリ辛炒め。しかし何を作るにしても、小食おひとり様の量では、フライパンの大きさからして問題となることに最近気づきました。少量作るのだから小さいフライパン、鍋で良いだろう、と思うかもしれないけれど、これがそうでもなく。実際私はこのおひとり様生活になってから、10センチのミニフライパン(小さ過ぎて、コンロの五徳の上にうまく座らない!)を買い、鍋もそれくらいのミルクパンを使ったりしています。しかし、大きすぎる鍋フライパンに少ない食材では、すぐに熱が入って食材の外側は焦げ気味になるのが速く、しかし中まではイマイチ火が通らないうちに終わる。なのに逆に小さすぎると、俗に言う?鍋を「煽る」ような調...12/5(月)〜12/7(水)調理器具の〝帯に短し″?、その他いろいろ試験期間

  • 12/4(日)豆乳グラタンの理由 & 鎌倉殿

    12/4(日)。このところ、夜の11時頃には寝て、朝は4時台に目が覚めるという健全な?日が続いています。そのせいで、娘や妹(←どっちかと言うと夜型生活)からの夜遅くのLINEには朝まで気づかないことも多い…(⌒-⌒;)しかしそのおかげで昨日も朝8時前にはもう机(って、ダイニングテーブルですが^^;)の前に座りテスト作りの体勢とか。我ながらどれだけ仕事熱心?なのだ、ずっとこんな人生で良いのかという疑問が沸々と湧き上がるけれど、この際そんなことを考えていてはいられないくらい差し迫っているので(笑)、とりあえず黙々とテスト作りf^_^;おかげで目処も立ち、まあまあ余裕の昨日でした。一段落着いたお昼、ブランチにグラタンを。この日は、えびとなす、たまねぎ、ひき肉、マカロニ。なるべく食材数を稼ぎたい^^;最近のうちの...12/4(日)豆乳グラタンの理由&鎌倉殿

  • 11/30(水)〜12/3(土)の覚え書き;テスト作りとストーブ点灯

    絶賛テスト作成期間(と言えば聞こえは良いが、ギリギリ山場)なので、おひとり様の食生活、いつにも増してテキトーです。お見せするようなものではありませんが覚え書き。———————————————11/30(水)。2回目皮膚科の病院。頑張って朝開院と同時に行ったのに、それでも待ち時間1時間以上、結局昼前までかかって、テスト作成期間の貴重な休みが半日潰れる。(休みの日に家で作らなければ間に合わない(⌒-⌒;))皮膚科のおじいちゃん先生は、数年前体調不良で診療を制限していた時期があったようですが(ちょうどその時期、私はそこに行きたかったのに断念してた)、何というか、年齢の醸す余裕のなせる技なのか?、話しやすくてマル(*^o^*)朝から出かけて早速食事が乱れているので、帰宅後急いでカップ麺のブランチ。申し訳に、茹でて...11/30(水)〜12/3(土)の覚え書き;テスト作りとストーブ点灯

  • 11/29(火) 嗚呼カンチガイf^_^;

    11/29(火)。この日のお弁当は、前夜に作ったシチュー。スープものをそのままジャーに入れて行けば良い季節がやって来ました。(このジャー、あまり保温は効かないけど^^;)この日の帰りに寄ったスーパーで、これ購入↓サクマのドロップ。ドロップの老舗メーカーが、コロナ禍などによりやむ無く廃業、というニュースが流れたのがひと月ほど前だったでしょうか。いち早くニュースを語ることにある種生き甲斐を感じていらっしゃるらしき大御所先生が、突然この話題を持ち出されました。(私たち若いものはだいたい、その数日前にネットで知っている。)そして、長年国民に愛されたこのメーカーのことを、「モノを知らない」昨今の生徒たちにも周知するため、廃業するそのメーカーのドロップを買って来るという命を、私が仰せつかった次第^^;その日の仕事帰り...11/29(火)嗚呼カンチガイf^_^;

  • 11/28(月)「ひろし」チャーハン弁当と豆乳シチュー

    11/28(月)。目が覚めると7時15分。やばっ。普段の起きる時間を1時間以上過ぎていました。目覚ましをちゃんとかけたはず、なのに、かかったことになっていない、または、寝ぼけてスヌーズを止めてしまったか?実はこのところ、ちょっと煩わしい懸案事項があり、遅くまでネット検索していたり、眠りが浅かったり、そしてその要因は「憤り」であったりして、なかなか精神衛生に良くない(⌒-⌒;)普段は、朝起きられず、遅刻するということは、うちの家族にはまずありません。史上最大のピンチは子供たちが中高生の頃。学校は自転車で25分、車で15分の場所に住んでいて、8時半の始業なのに皆が起きたの8時過ぎ、でも、とりあえずいるもの全てをかき集めて車に乗せ、ちゃんと学校に間に合った(合わせた)(^◇^;)昨日の私は、「簡易弁当プラン」で...11/28(月)「ひろし」チャーハン弁当と豆乳シチュー

  • 11/27(日)実家→自宅へ

    11/27(日)。伯母が逝ってから、あっという間に2年が経った。2年前のこの日、朝から伯母は「背中が痛い」と言っていたようで、午後の2時半ごろ、私の携帯に妹から「Rさん心停止」という差し迫ったラインが入ったのに、ちょうど放課後で同僚と他愛ない話をしていたためにしばらく気がつかない、などということをやらかしてしまった私。伯母だって、まさかそれが自分の最後の日で、その数時間後に自分の命の火が消えるなんて思ってもみなかっただろう。でも、形は違っても、そんな日は誰にもいつか必ずやって来る。その日は職場から直接、涙で前が見えなくなりそうになりながら実家への道を運転して帰った。生きている時には何も思わないのに、もう生きていないと思うと悲しくなるというのも考えてみれば変な話だ。途中、海岸沿いの山肌に、アシズリノジギクの...11/27(日)実家→自宅へ

  • 11/24(木)〜11/26(土) 連続通院の木金、そして実家。なぜ私の作品がっ?

    11/24(木)。お弁当は↓豚ひき肉を、ほぼトレーから取り出したままの形でフライパンに押し付けて焼き、「なにげに塊肉」にする。野菜(この日はキャベツ)と炒めて、「なんちゃって回鍋肉」ですf^_^;そして、ごはんの上は、初「ひろこ」\(^o^)/この日は、急いで職場を退散したあと、定期の内科の通院。受付のあと、即座に順番が来て、別に飲まなくても死なない薬が3か月分出てあっという間に終わりです。木曜日だけこの病院の外来をしに来ているおじいちゃん先生は、私がこれまでに出会った、稀に見る「話の通じる」医者なので、もうちょっとお話しする時間があっても良かったくらいですf^_^;帰宅後の夕飯は↓市販の唐揚げと、こないだの残りのトマトクリームスパ。————————————————11/25(金)。母90歳の誕生日。朝か...11/24(木)〜11/26(土)連続通院の木金、そして実家。なぜ私の作品がっ?

  • 11/21(月)〜11/23(水)の覚え書き; 読解力?

    こんなにポツポツとしかブログを書かなくても、覗きに来て下さる方が多くて驚く。ブロ友様、フォロワー様なら有難いことです。(それとも何か他に!??(^◇^;))————————————————11/21(月)。これを「のり弁」と言って良いのだろうか?いつも微妙にナナメに詰めるごはんに合わせて海苔の端を切ったら、なんだか変になった。別容器は、実家で作ってきたおから寿司(鰯は酢締めと塩焼きの2種)。この日の夕飯の記録がありません。たぶんそのへんにあるもの食べて終わりf^_^;11/22(火)。久々のオムライス弁当。ケチャップが容器に付くのが嫌なので、アルミカップで別添えにしました。(ケチャップ入れ持っているのに忘れてた^^;)妙に胃腸の調子良くなく、食欲もなかったこの日の夕飯↓11/23(水)。前日の夕飯が少なか...11/21(月)〜11/23(水)の覚え書き;読解力?

  • 11/16(水)〜11/20(日)の覚え書き

    11/16(水)。思い立ったが吉日で、初めての皮膚科の病院を受診。受診理由自体は大したことではないのに、前日の胃腸の不調で、脱水状態ヘロヘロのまま朝早くから出かけ、そして待ち時間などでかなりかかったことが体に追い打ちをかける。全く何をしているのだ私。…というので、帰宅後はお腹に優しめのうどんがブランチでしたf^_^;午後は、洗濯などしているうちにあっという間に終わる(⌒-⌒;)————————————————11/17(木)。最近、朝起きるとカーテン越しの窓の外はまばゆい金色です。私も年相応に?早起きになったな。…というのは実は間違いで、よく考えたら冬場に近づいて「日の出が遅い」だけだった(^◇^;)そしてここでいつも私の頭に浮かぶのは、「ラジオ体操のうた」(♬あーたーらしーい朝が来た、)ですf^_^;…...11/16(水)〜11/20(日)の覚え書き

  • 11/14(月)&11/15(火) 相似形な?2日。またお腹、そしてまたフィッシングメール

    週始めの2日。睡眠乱れてる(昼間に疲れて寝るの早過ぎ→変な時間に起きる)のと、お弁当については深く考えず、作り置き&あるもので簡便に作ろう、というこの2つの理由から、残っている写真が非常に似た形の月火となりましたf^_^;まず、御来光↓上が月曜で下が火曜。お弁当↓月のメインが「おからコロッケ」で、火のメイン「おからボール」wこれ↓お豆腐屋さんに習ったレシピである「おからコロッケ」の方は、おからにマヨネーズとオリーブオイル、塩と粗挽き胡椒少々を混ぜただけでコロッケの衣を付けたものですが、元々自分の味でないせいか、お弁当に入れて行った2個のうち、1個を食べるのが精一杯でした(^^;;原因は、おからがまとまるくらいにマヨネーズを入れると、マヨ味が強すぎる、ってことでしょうか。(特にマヨラーではないのでねf^_^...11/14(月)&11/15(火)相似形な?2日。またお腹、そしてまたフィッシングメール

  • 11/13(日) Yちゃんとランチ、おからとか、鎌倉殿とか。

    11/13(日)。何か月ぶりか(ほぼ1年近いかも?)で幼なじみYちゃんとランチ。家族の近況から、(お互いガタの来かけた)体のこと、地元の新店情報、そして今の場合、Yちゃんと私とで状況の似ている実家の片付けのことなど、、まぁ積もる話があるあるf^_^;私が、古い実家の方を近々取り壊すことになるかもしれないと話した時、Yちゃんが、「えー、◯◯ちゃん(=私)の家には私も思い入れある〜」と言ってくれたのにはちょいホロっとしたかも^^;幼稚園、小学校の時には、お互いの家をほぼ毎日行き来していた、Yちゃんとはそんな友だちですf^_^;この日のパスタ屋さん、近くをよく通っているのに入ったことはありませんでした。Yちゃんは行ったことがあるそう。普段はなるべく二人ともが行ったことのないお店を選んだりもしていたのですが、お店...11/13(日)Yちゃんとランチ、おからとか、鎌倉殿とか。

  • 11/12(土) お豆腐を買いに

    11/12(土)。このところでは珍しく実家に帰らない週末。日曜に、本当に久しぶりに幼なじみYちゃんと会うことになっているからです。たまには洗濯などの家事以外に、落ち着いて家で何かするか、とも思っていましたが、、この前の「知る人ぞ知る」お豆腐、今度叔母に届けると約束したものの、そもそもそのお店の営業日と時間、家からの方向と距離、叔母の家との位置関係、等々つらつら考えるに、どうもこれは、「今日を置いてはなかなか行ける日がない」という結論に至りました。出不精の私。でも元々は「思い立ったが吉日」の極端な性格ですf^_^;意を決してそのお豆腐屋さんに電話をかけてみると(実は電話嫌い。かつて電話会社に勤めたことあるけどねf^_^;)、すぐに明るく気さくな女性が出て、午前中のはもう予約でいっぱいと( ̄▽ ̄;)でも、午後...11/12(土)お豆腐を買いに

  • 11/10(木)&11/11(金) もう会えないと思っていたのにっっヽ(;▽;)ノ

    11/10(木)。この日のお弁当↓火曜に作ったおでんの残りと、水曜に作ったおから入り豚肉ハンバーグ。ご飯の上はS兄ちゃんの抜き菜とちりめんじゃこのおひたし。前日水曜はおからと格闘した日。作った「おからずし」を職場に持って行ったら、家庭科の先生をはじめとする、ほぼ全員私より主婦歴の長い諸先輩方からお褒めの言葉を頂けたのは良かったです^_^地元出身でもこのおからずしをご存知ない方、作ったことはない方も多いらしかったのですが、市販のものよりかなり甘さは少ないはずの実家の味がやや認められた?感でめでたしf^_^;Y叔母にも報告しました。外国人の同僚は、、奥さんが地元出身者で「郷に入って」いる人は喜んで食べてくれ、そうではない人は、やはり生魚に?抵抗があるようでしたf^_^;仕事帰り、用があって久々に寄った100均...11/10(木)&11/11(金)もう会えないと思っていたのにっっヽ(;▽;)ノ

  • 11/9(水)不毛な買い物とおからずしの日

    11/9(水)。前日職場でいかにも美味しそうなおからをいただいたので、これはもう決行するしかない、と買い物に出ることにした水曜。(私は基本的に、休みの日にはわざわざ外に出たくはない出不精人間。出たらそれなりの解放感で、あーこんな世界も良いゎ、と思うのですが^^;)幸い、前日夕方に打ったコロナワクチンの影響も、ピンポイントでその打った周辺の2センチ四方くらいの(笑)筋肉が痛いくらいで、ほぼ全くなし。(私って意外と強いの?!f^_^;)決行を決意したのは「おからずし」の作成。しかしその前に、どうせ出るならそのスーパー系の買い物の前に某モールに行く用事も。そう、私のキライな例の大型ショッピングモールです^^;モールでのこの日の買い物は、やはり「不発」に終わる。欲しいものが買えなかった、というより、買うには買って...11/9(水)不毛な買い物とおからずしの日

  • ヘンな夢を見たf^_^;

    昨夜また早く布団にバッタリ^^;そして、ものすごーく変な夢を見ました(⌒-⌒;)「教員試験」の夢。でも、教員「採用」試験ではなく、中途の「確認試験?」のようなもの。(あの悪夢の「教員免許更新」のことと、私の中でいかにもごっちゃになってるナf^_^;)夢の中で私は、これ以上適当なことがあるだろうか、という杜撰な試験を受けさせられていました。私が「これは試験だ」と気づいた時点で、なぜか既に開始から1時間近くの時間が経っていて、二人がけの長テーブルの右隣の子は、既に何十枚綴りかの原稿用紙を半分くらい埋めている。前の席の子も然り。それぞれの手元には、そのレポート?の元となるべき参考資料の冊子が配布されているのだけれど、その本体はなんと「冷蔵庫(しかも◯菱までわかってる)のカタログ」。しかもそれが他のゴザゴザした紙...ヘンな夢を見たf^_^;

  • 11/6(日)〜11/8(火) バタバタ週始め;保険の相談にワクチンに

    11/6(日)。実家→自宅の日。私がこの日に帰ることがわかっていて、また親戚のS兄ちゃんがわざわざ届けてくれました↓ありがたや〜(*'▽'*)この大量の抜き菜を、お風呂場でシャワーで洗ったりするのにだいぶ時間がかかりましたが、早速これらも使って、自宅に帰るに当たっての作り置きです↓抜き菜のおひたし(抜き菜+ちりめんじゃこ)と、きゅうりとわかめ、じゃこの酢の物、ポテサラ。大根は、冷蔵庫の在庫もあったので、ジャンジャンおろし、他の材料も切って「みぞれ鍋」の用意。これは母に好評でした。私も、翌日にはなったけれど同じものを食べ、我ながら美味しかった^_^この時期、大根大量消費に「みぞれ鍋」。おススメです。栄養あるし、温まること請け合い(*^o^*)実家の花、こないだ中期的に帰ってくれていた妹のおかげか、最近少し手...11/6(日)〜11/8(火)バタバタ週始め;保険の相談にワクチンに

  • 11/5(土) お墓掃除と新店ハンバーガー&頂きもの田舎寿司

    11/5(土)。朝から母を美容院まで送る。そう、私でさえもう半世紀近く、母に至っては結婚前からだそうなので60年くらい?( ̄▽ ̄;)お世話になっていることになる地元の美容室です。母を下ろしたあと、私は、家を出る前に密かにバッグに忍ばせて来た「軍手」と「ゴミ袋」がちゃんとそこに入っていることを確認し、向かった先はお墓(^◇^;)実は今月下旬には、早くも伯母の三回忌を迎えます。お彼岸にはお墓参りに行けなかったし、その前に一度お墓の状態を偵察しておかないと、当日いきなりではいろいろ支障が出そうだったから。母に言わずに来た理由は、、前もって知らせると、またあれやこれや、大げさに考えて気を回し過ぎるのが面倒だから^^;同級生のお兄ちゃんであるお寺の和尚さんに声をかけ、車を敷地内に停めさせてもらってから裏のお墓へ。小...11/5(土)お墓掃除と新店ハンバーガー&頂きもの田舎寿司

  • 11/4(金)母とカフェ兼うどん屋さんへ

    11/4(金)。平日ですが、訳ありで?実家滞在継続中f^_^;この日、地元の情報誌で見つけた新しいお店に、母と一緒に行って来ました。普段はカフェ、曜日限定でうどん屋さんという変わり種の?新店。で、この日はうどん屋さん(笑)。こないだ実家への帰りの夕方、たまたま寄った漁港のすぐ近くにそのお店はありました。古い民家をリノベーションしたオサレカフェ。お昼前、既にほぼ満席でしたが、順番が来ると携帯に電話をかけてもらえるシステム。母が座れるテーブル席が空くのを車の中で待つことにしました。満席時に行った時などに、嫌〜な気分にさせられる応対のお店が何故かままあるものです。「物理的に入ることが不可能」なのはこちらもわかる。つまりそこでお店の人は職務の一環として、淡々と、あるいは少々の商業的スマイルと共に、常識的な言葉と態...11/4(金)母とカフェ兼うどん屋さんへ

  • 11/3(木)本日のミッション & イタドリの花

    11/3(木)。文化の日。引き続き実家です。本日のミッションは、母と一緒に幼なじみYちゃんの実家を訪ねる。Yちゃんのお父さんが先月亡くなっていたのを知ったから。Yちゃん家とうちとは昔から近所のよしみ&遠い親戚関係にも当たり知り合いなので(私とYちゃんが一緒に幼稚園に行くようになったのも元はそれ)、今は住むところも離れ、お互い歳をとって数年に一度も顔を合わせる間柄ではないけれど、母もこの際行かねば気が済まないらしい。今のYちゃんの実家は、元々父方のお祖父さんの家で、私は小学生の時、何度か遊びに行ってアオサノリ採りの舟に乗せてもらったり、田植えを経験をさせてもらったりしたことがあります。住所と記憶を辿って行くと、記憶通り、元農家の造りのお家が目の前に。しかし、特に連絡はせずに行ったので、残念ながらちょうどお留...11/3(木)本日のミッション&イタドリの花

  • 11/2(水)実家へ & Every cloud has a silver lining.

    Everycloudhasasilverlining.lining=裏地、裏打ち布。英語の諺で、「悪いことの裏にも必ず良いことがある」ほどの意味です。写真とこの一言だけをアップすると、「コイツは精神的に疲れて(病んで)いるのか」と思われそうですが、そうではないのでご安心くださいf^_^;ただ先週木曜の夜中に大々的にお腹を壊したのが尾を引いたのと、緊張性頭痛の再来という体調の不良はあり、少々きつい週始めでした。つらつら考えているに、これはもしかして、先月婦人科でホルモン治療の薬が変わったからではないか、と俄に思い至る。ここのところも記録がてら、この間のことを書きたいのですが、とりあえず昨日11/2(水)は実家移動の日となっており。いつもより遅くなって実家近くまで帰った時、郊外(≒田舎^^;)の広い西の空に目...11/2(水)実家へ&Everycloudhasasilverlining.

  • 女三代プチ旅行1日目〜高松、小豆島、西条〜

    2022.10.8。東京から帰る娘を迎えがてら、母と香川まで行き、愛媛回り、実家経由で自宅に帰って来るというプチ旅行をしたのが10/8、9のこと。娘を迎える、高松の宮武うどんに行く、(母が昔仕事でよく行っていた)松山再びくらいのざっくした計画しかなく、小豆島に渡ることは直前に決めたので、今ひとつ計画の良くない旅行だったけど。その日の朝、娘と坂出で合流した後は、前にも書いた宮武うどんさんに直行でした。琴平にあった先代のお店には、讃岐うどんブーム真っ盛りの頃、父母、妹家族と行きました。父がまだ元気で、みんなで行けた最後の旅行でした。当時田んぼの中にあった宮武さんのお店の外で、炎天下沢山の人が行列を作る中、そのへんをチョロチョロしていたお調子者の甥っ子が水路に落ち、服をビショビショにして妹にこっぴどく怒られたf...女三代プチ旅行1日目〜高松、小豆島、西条〜

  • 10/27(木)&10/28(金) 昭和レトロの食器とパンダ来日50周年

    10/27(木)。普通の出勤日。が、木金は時間割的にキツめなので、気合が必要な週後半。お弁当は↓木葉丼+四方竹の卵とじ、無理やり入れた大き目キウイ。おかずについては卵被りだけどよしとする。先日妹と探索(?)して来た古い方の実家は、祖母の死後、伯母が独り暮らしをしていましたが、父他界後に伯母が母と同居するようになってからは、市街地のほぼ真ん中で16年間空き家状態になっています。壁のカレンダーや書き込み式のホワイトボードの予定表は、辛うじて2007年の日付け。戸棚の中には、母と同居する日に伯母が、「とりあえずそのまま置いて来た」形の、うちで昔から使っていた食器類。その実家にあった昭和レトロの食器の中で、私がなぜか注目してしまったのがこれです↓小ぶりのラーメン丼。ラーメン丼は、これ以外にもう少し大き目の普通サイ...10/27(木)&10/28(金)昭和レトロの食器とパンダ来日50周年

  • 10/15(土)〜10/26(水) 試験期間〜実家、胃カメラまで

    Timeflies.この間の個人的な覚え書きです。————————————————10/15(土)&16(日)。遅い夏休みを取っていた娘が東京に帰ったあと、金曜から私の通常生活も、テスト期間が近いので、家で缶詰め、テスト作りの週末。12日から妹が、また中期滞在的予定で実家に帰ってくれていたので、母のことをそれほど気にしなくとも良くて有難いこの間。この間のまともな?食事画像↓図らずもナプキンがウクライナカラーだったグラタンと、もち米入り炊き込みご飯ととんかつ。————————————————10/17(月)&18(火)。テスト期間前、いろいろ怒涛の週始め。実は前週末に職場で、新しくなったらしい職場のネット回線の設定を自分(=自前)のパソコンにしてもらったら、職場でネットが繋がるようになったのは良いが、同時に...10/15(土)〜10/26(水)試験期間〜実家、胃カメラまで

ブログリーダー」を活用して、michigan(みしがん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
michigan(みしがん)さん
ブログタイトル
michigan's
フォロー
michigan's

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用