chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 渥美半島最高峰「山&無線」/田原市大山(おおやま)

    ▼2019.3.31(日) JCC#2033愛知県田原市・大山(SOTA;JA/AC-037,328mH,一等三角点)/430FM(29局)/RIG;FT60(QRP)/ANT; 5エレ八木久し振りにフレンド各局と山登りです。自宅を朝5時に出て、集合場所の渥美大山トンネルに到着したのが7時前。フレンド局が到着するまで、7SSBを

  • 花曇り/愛知県東海市移動

    ▼2019.3.28(木) JCC#2024愛知県東海市移動(PK73加木屋運動公園)/7SSB(67局)/RIG;FT897(30W±)/ANT;逆V.DP午後から東海市へ。自宅から30分ほどで東海市のPK73加木屋運動公園に到着。花曇りの東海市です。12時半前に運動公園下の農道で無線開始。CQ局の北茨城市移動のV

  • ウォーキング&無線/愛知県知多市・佐布里池

    ▼2019.3.24(日) JCC#2026愛知県知多市移動(LA09佐布里池)/430FM(26局) /7SSB(48局)/RIG;FT60(QRP1W±)&FT897(30W±)/ANT; 5エレ八木&逆V.DP幸田町・京ヶ峯「山&無線」の予定を変更し、梅の名所の知多市佐布里(そうり)池でウォーキングと無線です。梅はすでに散りこ

  • 春が来た 花いろいろ/愛知県東浦町・於大公園

    ▼2019.3.23(土)知多郡東浦町の図書館に行ったら、何と休館日。近くの於大(おだい)公園に場所変更し、読書&散策&花の写真の撮影などで週末を過ごしました。昨日、名古屋市で桜(ソメイヨシノ)の開花発表がありましたが、於大公園の桜の蕾はまだ固く、開花にはもう暫く日

  • 東海QSOコンテスト/愛知県尾張旭市移動

    ▼2019.3.21(木/祝)JCC#2029愛知県尾張旭市移動(PK31城山公園)/7SSB(28局) /RIG;FT897(30W±)/ANT;自作釣竿バーチカル春分の日は、東海QSOコンテスト(JARL東海地方本部主催)が毎年行われます。昨年まで10年連続で一位を頂いたので、今年は「卒業」しようと思いましたが

  • 「山&無線」ほか/西尾市・三ヶ根山

    ▼2019.3.17(日)JCC#2014愛知県西尾市移動(三ヶ根山348mH,SOTA;AC-045)/430FM(33局) /RIG;FT60(QRP1W±)/ANT;5エレ八木▼2019.3.17(日) 同上 西尾市移動(FP07宮崎漁港ほか,AM517一色,LH40波ヶ埼灯台,FA434平原の滝)/7SSB(71局) /RIG;FT897(30W±)/ANT;逆V.DP天気が心

  • またも「 1day AJD」ならず/愛知県東浦町移動

    ▼2019.3.15(金) JCG#20005C愛知県知多郡東浦町移動(YU2969もりの湯)/7SSB(36局) /RIG;FT897(30W±)/ANT;自作釣竿バーチカル天気があまりにも良いので、今年まだ運用していない東浦町に出掛けました。あいち健康プラザ「もりの湯」近くで運用です。13時半前にCQ局のV*B/2

  • 史跡巡り&無線&花見/愛知県大府市移動

    ▼2019.3.12(火)JCC#2025愛知県大府市移動(AM521,LA26二ッ池,PK96二ッ池公園)/7SSB(36局) /RIG;FT897(30W±)/ANT;自作釣竿バーチカルCM(シルバーのアルバイト)オフ。天気快晴、家で燻っていては勿体ないので大府市に出掛けました。午前中は大府市内の史跡巡りです。「石ヶ

  • 雨の日曜日/愛知県阿久比町(ふれあいの森)移動

    ▼2019.3.10(日)JCG#20005A愛知県知多郡阿久比町移動(PK120ふれあいの森,虹488白沢駅)/430FM(12局) /7SSB(42局) 合計54局/RIG;FT60(1W±)&FT897(30W±)/ANT;5エレ八木&自作釣竿バーチカルすっかり春らしくなった日曜日。今にも雨が降りそうな天気ですが、阿久比町ふれ

  • 東海マラソンコンテストの結果

    ▼2019.3.9(土)昨年11月に行われた東海マラソンコンテスト(JARL東海地方本部主催)の結果が、主催者のHPに出ていました。総参加局(全部門)は177局だったようです。当局は430FM部門にエントリーし、結果は5位。4位までが入賞で入賞は逃しましたが、健闘した自分を褒めています

  • 久し振りに VY FINE/愛知県碧南市移動

    ▼2019.3.7(木) JCC#2010愛知県碧南市移動(PK90水源公園,FP11蜆川漁港orFP24大浜漁港)/7SSB(95局) /RIG;FT897(30W±)/ANT;逆V.DPこの日は碧南市で午後から所用があるので、早めに碧南に行って移動運用です。前日の雨が上がって気持ちの良い朝、9時40分に運用開始です。CON

  • 春うらら/愛知県知立市移動

    ▼2019.3.5(火) JCC#2028愛知県知立市移動(東海道47池鯉鮒,PK126本林公園)/7SSB(24局) /RIG;FT897(30W±)/ANT;自作釣竿バーチカル天気快晴で無風。午後から知立市の本林公園近くで移動運用です。麦畑は青々し、ヒバリが空高く舞い上がっています。外気温は17℃で春そのも

  • 西日本ハムフェア/福岡県京都郡苅田町

    ▼2019.3.3(日) JCG#40015B福岡県京都郡苅田町/430FM(8局)・145FM(6局)・7SSB(40局=8J6HAM)/RIG;FT60(QRP1W±)・ANT;ロッドほか4年振りに福岡に帰省。墓参りや兄姉とのんびりした時間を過ごしました。京都郡苅田(みやこぐんかんだ)町の日産自動車体育館で開催された、西日本ハ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JN2TZBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JN2TZBさん
ブログタイトル
JN2TZBのアマチュア無線広場
フォロー
JN2TZBのアマチュア無線広場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用