chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンコとマジョのくらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/02

arrow_drop_down
  • 2023桜写真 小貝川・福岡堰

    桜の開花は早かったが、お天気がイマイチ・・・雨が続いていた。今日は晴れそうだ~それも午前中がいいらしい~9時前に家を出た昨年素晴らしい桜を見せてもらった、小貝川の福岡堰だ今年も期待が膨らむ~最初の駐車場は、もう~満車だった。次の駐車場は、まだまだ余裕があった。もう~風と共に散り始めていたが満開だわ~良かった!それでも・・・晴れているけど・・・ちょっと薄曇り空を入れるか、水に映った桜を入れるか・・・迷うワンコちゃんも気持ちよさそう~しだれ桜も美しい~ソメイヨシノとしだれ桜のコラボもいいね青空が映えてきた満開の桜を楽しみました。2023桜写真小貝川・福岡堰

  • 2023.桜写真 利根川と桜並木

    洋裁教室に行く途中にある、利根川土手の桜並木を撮ろうと家を出た。カメラを間違えて持ってきたことに気が付いた!戻るには・・・時間がないかも~撮る目的が違ったが、手持ちのカメラで撮れるように撮ろう~横にワイドに撮った右の桜並木は利根町に古くからある桜並木だ。左の土手の上の並木は町おこしで町民が一本ずつオーナーになってる並木だどちらも素晴らしい景観になっている。土手を歩くと、どちらも見えて素晴らしい~この道を走ると左右桜が追ってきて~桃源郷を走っているようで気持ちいいよ今日は曇天で風が冷たく肌寒い桜の枝はのびのびして好きだ2023.桜写真利根川と桜並木

  • 2023.桜写真 北柏公園のしだれ桜

    ハラハラ~どきどきのWBC準決勝~凄いね~良かった!野球放映中~隣のテニスコートは誰もいなかった。祭日なのにね!桜の便りが一気に押し寄せてきた。都内よりも、約一週間開花が遅れる我孫子、柏エリアだけど、北柏公園のしだれ桜が満開になったと、友達からお知らせがあった。新しいレンズをつけて試し撮り~しだれ桜の木の下で若者たちの輪から~笑い声が弾けていた。春は門出の笑顔がまぶしい~手賀沼沿いの車道の桜は、まだチラホラユキヤナギの花の白、柳の木の若芽の緑がまぶしいコブシの花が満開だ桜を愛でながらお茶を飲もうと思ったが、まだ閉まっていた。しだれ桜のほうが早かったかしらね?駐車場がいっぱいだダイコンノ花と柳の新芽農家の菜の花絨毯今年の桜旅はばっちり出会うでしょうか?毎年早くなる開花に時期~見直しが必要かもね2023.桜写真北柏公園のしだれ桜

  • 今日はニョッキ

    ここ一週間毎日忙しかった我孫子の桜もチラホラ~咲きだした急に春がやってきた~いつだってそうだ~まだまだ・・・と思ってると急に桜の開花宣言だ~今日は久しぶりにのんびりできそうだ朝起きたらオリオンは、もう出かけていた洗濯掃除をして、コストコで大量街をしてしまったジャガイモに芽が出始めている~早く使わないとね安く買っても~ちゃんと利用しないと無駄になるね。ポテトニョキを作り置きしておこう~ジャガイモを裏ごしの面倒をさぼった・・・あまりよくまとまらない・・・急がば回れ!残念孫2人が高校に受かった~お祝いにとんかつ屋さん若い人と同じものをおなじ量を食べようとするのが間違い!帰ってから夜、胃と腸が苦しい~洋裁も一着出来上がりました春らしいカラフルな上着これに同じ布でモンペスタイルのパンツを制作中今日はニョッキ

  • 新しいレンズをゲット

    F値の小さいレンズが欲しくてオリオンに選んで購入してもらった。Nikon単焦点マイクロレンズ40mmF/2.8Gかなり近距離で接写できる。ちょっと高いとこにある紫木蓮の花焦点距離40㎜、F/2.8ISO1601/2500明るく撮れて後ろのハナミズキのえだのボケもいい感じ!咲き始めたユキヤナギ小さい、小さいお花~かなり近くで接写F/3.2ISO1251/4000ピントの合ってるとことボケの感じに満足~Tamron焦点距離が18-270F3.5/6.5このレンズ一本でかなり広範囲に撮れる手振れ補正もあり広角域から望遠まで幅広い焦点距離をカバーできる。近距離のお花から、木の枝の鳥、集合写真など、このレンズをつけてるとすべて足りてしまう。Nikon1NikkorVR10-30mmF/3.5-5.6こちらも広角でち...新しいレンズをゲット

  • 河津桜の花びらたち

    今日は月一回ののマリアのレッスン日本語の多い英会話で盛り上がる。終わって、近くの松ヶ崎城址公園の河津桜に車を誘導してもらった。googleマップを見ても駐車場がわからず不安だったのでありがたかった。今日の朝は寒が戻ったかのように寒かった。曇っている公園はすごく寒かった。大分前から友達から満開の知らせをもらっていたが・・・行きそびれていた。もう花びらがたくさん落ちて、ピンクの絨毯が美しい満開の時は大勢の人で賑わっていたというカメラを持っていないのが悔やまれるけど~まぁ~スマホでもいいね桜よりもピンクが濃く愛らしい~葉桜の緑も新鮮だ今日、東京で桜の開花宣言があった。これからソメイヨシノにバトンタッチですね。いよいよ春本番ですね。河津桜の花びらたち

  • 春を探しにあけぼの山

    今日はまるで~初夏のような陽ざし~24℃もありました上着も脱ぎ、シャツ一枚でも暑い~いつも訪れるあけぼの山のお花を見に行ってきました。パンジーが綺麗に咲いていました。そしてチューリップも芽がだいぶ大きくなり、チューリップとパンジーのコラボが楽しみですねそして雑草も周りにだいぶ幅を利かせてました。その雑草取りにボランティアの方々が作業をしていました。みんなが綺麗~と言って楽しむ影には、大勢の方の作業があるんですね~感謝!梅のお花が満開~陽ざしがきつかった~帽子を持ってこなかったのが悔やまれる。チューリップのお花も待ち遠しそうねあと~10日もすると桜が咲きそうですこちらはミツマタと梅の花のコラボ今年は鶯神楽が見れなかったけど・・・色は違うけど~似たお花を見つけました。フユサキニオイカズラというそうです。可憐な...春を探しにあけぼの山

  • 梅の花にお客様

    昨年は一輪も咲かなかった南高梅の花が、今年は満開になった。上の花の蜜を吸いにいろんな鳥たちがやってきます。洗濯ものをベランダで干していたら、眼下の梅の花がちょっと・・・揺れて騒がしいメジロさんが熱心に蜜を吸っていました。望遠レンズで撮った。近くに行くといってしまうので~ベランダからだ。先日はコゲラも来ていたのでびっくり!コゲラさんの長いくちばしは木を突くのかと思っていたので・・・蜜もすうのかしらね?代わってヒヨちゃんの登場ですこの方が来ると~みんな逃げてしまいます。乱暴者なのかしらね?嘴が黄色いのでびっくり!こんなヒヨちゃんは見たことない!と思っていたら~お隣の藪椿の中で遊んでいたのね~ツバキの雄蕊の黄色が付いたようです。まだまだ眠りの長い百日紅の木に止まってるヒヨドリここにはスズメがたくさん止まっていま...梅の花にお客様

  • 春の庭

    大分暖かくなってきました春がやってきましたね。今日はお雛祭り我が家の庭も明るくなってきました。昨年は全くお花が咲いてくれなかった、南高梅の木が!ぎっしり!お花をつけてくれました。昨年はスズメさんに花芽を食べられてしまったのでしょうか?全く咲かなかった~今年は、こんな小さな枝までお花が咲いてます。今年は梅の実を期待できそうです。クリスマスローズも満開オリオンが種からまいた菫も咲き始めました。菜の花も庭のあちこちに花を咲かせています。ツバキも~春爛漫になってきましたね。春の庭

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンコとマジョのくらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンコとマジョのくらしさん
ブログタイトル
ワンコとマジョのくらし
フォロー
ワンコとマジョのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用