chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンコとマジョのくらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/02

  • 浅草で麦とろご飯

    久しぶりに、高校時代の友達と会うことになった。浅草、雷門の提灯の下で!この場所も、渋谷のハチ公の前というのも決まった場所で失敗しない場所だけど・・・意外と難しい!なぜならどちらも、その周辺は凄い人で埋まっている。最近の浅草も外人観光客に占領されて、日本人を探すほうが難しいくらいだ。先日言った河口湖も日本語以外の言葉のほうが、たくさん耳に入ってくる。一番先に到着したアタシ~高校時代の友の顔を探してしまう錯覚に陥るから不思議ね!!!あった途端ヒカリちゃん、ラビちゃん、ブーちゃんのあだ名が自然と口に出てしゃべってるから不思議ね・・・もう一人トンちゃんは、ここ数年体調が悪く出てこないのが残念だ麦とろのお店を予約しておいてくれたこの献立が4400円もするんだ~高いね~びっくり予約しておいてくれてよかった~入る時も、...浅草で麦とろご飯

  • ロッジに遊びにくる鹿

    リゾートクラブの蓼科ロッジは、私のお気に入りの場所だ。ここにい週間ぐらい滞在したいなぁ~と思う2匹のワンコたちがいるときも、ここは気兼ねがいらないエリアだった。以前はここのクラブの敷地内を出て、散歩するときに遠くからチラッと鹿の集団を見る程度だった~が~最近はこのロッジのすぐ周りまで遊びに来る。ロッジの中はなかなか居心地のいい空間になっている立派なキッチンがあるので、ここに来るときは食材を詰め込んでくる。そしてツインのベッドルームが2部屋ある。ので4人で来ることが多い夕食の支度をしているキッチンの窓から、すぐ向こうに集団でやってきているそれだけ鹿が増えているんだね。可愛いけどね・・・鹿害なども問題になってるようだ今回の旅も弟夫婦と楽しい2泊3日の旅となりました。子供みたいにトランプに七並べなんかで~盛り上...ロッジに遊びにくる鹿

  • 2023桜写真 石垣と桜

    今年の桜追いかけの旅の最終は小諸、懐古園の桜を見に行きました。ここの桜は3度目でしょうか~見慣れた風景なので、桜をどのように撮るか~?今回は石垣と桜を撮ろうかな~城跡の石垣の上に桜と松が並んでるのがいいですね今回も素晴らしいお天気に恵まれて、また満開時期もバッチリあって、満足な旅でした。河口湖の大石公園では素晴らしいお天気と富士山を見ることができましたが~日本でないと思われるほど・・・外国の観光客が大勢訪れていました。やっぱ桜と富士山は日本人の心の故郷ですね。2023桜写真石垣と桜

  • 水仙と桜とアルプス

    今年も桜追いかけの旅はお天気に恵まれ大成功でした。駒ヶ根市の光前寺のしだれ桜は最高に美しかった。そしてその門前の田んぼのあぜ道に咲く水仙が~これまた~満開で素晴らしかった!前方に見える南アルプスも背景に入れた水仙満開の水仙~桜と水仙が同時に見られるなんで~標高1000mの町だね故郷の山々、桜、水仙の花日本の風景だねそして昨年よく散歩した大田切川素晴らしい南アルプスが望めました仙丈岳、北岳が素晴らしかった。水仙と桜とアルプス

  • 2023.桜写真 光前寺のしだれ桜

    昨年8月の短期移住地、宮田村のすぐ隣にある駒ヶ根市の光前寺は素敵なお寺でした。樹齢何百年にもなるしだれ桜が見事だったので、今年の桜追いかけの旅は、ここのしだれ桜を見たいと思っていました。笛吹市の桃の花を見た翌日は、駒ヶ根市まで走りました。光前寺の門前は大勢の観光客が訪れ、観光バスもズラリ~満開の桜に魅了されました。背後に中央アルプス木曽駒ヶ岳が鎮座して、前方には南アルプスの山々が見えます。満開の時期もバッチリで、今年もお天気に恵まれ桜追いかけの旅は大成功でした。ここは早太郎伝説や光苔で有名なお寺で、昨年は夏の暑い時期の訪問でしたが、うっそうとした森の中で爽やかな感じがいたしました。今年の5月も、また一か月宮田村生活を予定しています。爽やかな時期での伊那地域をまた訪れるのを楽しみにしています。またどんなお花...2023.桜写真光前寺のしだれ桜

  • 桃の花散策

    今年は早い桜の開花でしたそして今年も桜の写真を撮りに旅に出ました。今回は、最初に出会ったのは桜ではなく桃の花です。山梨のももの花は、前から行きたいと思っていました。今年も真っ青な青空に恵まれた旅で幸せでした。ちょっと・・・満開の桃の花の時期は・・・ちょっと過ぎてしまったようです。が真っ青な空と、すっきり見えた南アルプスの山々も見え、可愛い桃の花に出会えた旅でした。大分~緑の葉が出てしまっていますが楽しめました。葡萄の棚には若い新芽が出ていました。南アルプスのパノラマがすっきり見えて嬉しい~のどかな風景御坂路桜公園で握っていったおにぎりを食べ~展望台からはリニア新幹線の線路が見えました。いったい~いつ開通するんでしょうか?桃の花散策

  • 今年もマ-マレード

    今年もお友達から夏みかんをいただきました。ちょうど~昨年作って大量に冷凍しておいたものが、無くなりました。10個いただいた皮を刻み、実は袋から取り出した砂糖30%加えて煮詰めます最後にレモン汁をかけて瓶煮詰めます煮詰めてる間に3個の汁を寒天に溶かし砂糖を加えて寒天ゼリーを作った皮にそそいでるうちに固まりだした。ゼラチンのほうが口当たりがいいかしらね?次回はゼラチンでやってみよう~今年もマ-マレード

  • 2023桜写真 小貝川・福岡堰

    桜の開花は早かったが、お天気がイマイチ・・・雨が続いていた。今日は晴れそうだ~それも午前中がいいらしい~9時前に家を出た昨年素晴らしい桜を見せてもらった、小貝川の福岡堰だ今年も期待が膨らむ~最初の駐車場は、もう~満車だった。次の駐車場は、まだまだ余裕があった。もう~風と共に散り始めていたが満開だわ~良かった!それでも・・・晴れているけど・・・ちょっと薄曇り空を入れるか、水に映った桜を入れるか・・・迷うワンコちゃんも気持ちよさそう~しだれ桜も美しい~ソメイヨシノとしだれ桜のコラボもいいね青空が映えてきた満開の桜を楽しみました。2023桜写真小貝川・福岡堰

  • 2023.桜写真 利根川と桜並木

    洋裁教室に行く途中にある、利根川土手の桜並木を撮ろうと家を出た。カメラを間違えて持ってきたことに気が付いた!戻るには・・・時間がないかも~撮る目的が違ったが、手持ちのカメラで撮れるように撮ろう~横にワイドに撮った右の桜並木は利根町に古くからある桜並木だ。左の土手の上の並木は町おこしで町民が一本ずつオーナーになってる並木だどちらも素晴らしい景観になっている。土手を歩くと、どちらも見えて素晴らしい~この道を走ると左右桜が追ってきて~桃源郷を走っているようで気持ちいいよ今日は曇天で風が冷たく肌寒い桜の枝はのびのびして好きだ2023.桜写真利根川と桜並木

  • 2023.桜写真 北柏公園のしだれ桜

    ハラハラ~どきどきのWBC準決勝~凄いね~良かった!野球放映中~隣のテニスコートは誰もいなかった。祭日なのにね!桜の便りが一気に押し寄せてきた。都内よりも、約一週間開花が遅れる我孫子、柏エリアだけど、北柏公園のしだれ桜が満開になったと、友達からお知らせがあった。新しいレンズをつけて試し撮り~しだれ桜の木の下で若者たちの輪から~笑い声が弾けていた。春は門出の笑顔がまぶしい~手賀沼沿いの車道の桜は、まだチラホラユキヤナギの花の白、柳の木の若芽の緑がまぶしいコブシの花が満開だ桜を愛でながらお茶を飲もうと思ったが、まだ閉まっていた。しだれ桜のほうが早かったかしらね?駐車場がいっぱいだダイコンノ花と柳の新芽農家の菜の花絨毯今年の桜旅はばっちり出会うでしょうか?毎年早くなる開花に時期~見直しが必要かもね2023.桜写真北柏公園のしだれ桜

  • 今日はニョッキ

    ここ一週間毎日忙しかった我孫子の桜もチラホラ~咲きだした急に春がやってきた~いつだってそうだ~まだまだ・・・と思ってると急に桜の開花宣言だ~今日は久しぶりにのんびりできそうだ朝起きたらオリオンは、もう出かけていた洗濯掃除をして、コストコで大量街をしてしまったジャガイモに芽が出始めている~早く使わないとね安く買っても~ちゃんと利用しないと無駄になるね。ポテトニョキを作り置きしておこう~ジャガイモを裏ごしの面倒をさぼった・・・あまりよくまとまらない・・・急がば回れ!残念孫2人が高校に受かった~お祝いにとんかつ屋さん若い人と同じものをおなじ量を食べようとするのが間違い!帰ってから夜、胃と腸が苦しい~洋裁も一着出来上がりました春らしいカラフルな上着これに同じ布でモンペスタイルのパンツを制作中今日はニョッキ

  • 新しいレンズをゲット

    F値の小さいレンズが欲しくてオリオンに選んで購入してもらった。Nikon単焦点マイクロレンズ40mmF/2.8Gかなり近距離で接写できる。ちょっと高いとこにある紫木蓮の花焦点距離40㎜、F/2.8ISO1601/2500明るく撮れて後ろのハナミズキのえだのボケもいい感じ!咲き始めたユキヤナギ小さい、小さいお花~かなり近くで接写F/3.2ISO1251/4000ピントの合ってるとことボケの感じに満足~Tamron焦点距離が18-270F3.5/6.5このレンズ一本でかなり広範囲に撮れる手振れ補正もあり広角域から望遠まで幅広い焦点距離をカバーできる。近距離のお花から、木の枝の鳥、集合写真など、このレンズをつけてるとすべて足りてしまう。Nikon1NikkorVR10-30mmF/3.5-5.6こちらも広角でち...新しいレンズをゲット

  • 河津桜の花びらたち

    今日は月一回ののマリアのレッスン日本語の多い英会話で盛り上がる。終わって、近くの松ヶ崎城址公園の河津桜に車を誘導してもらった。googleマップを見ても駐車場がわからず不安だったのでありがたかった。今日の朝は寒が戻ったかのように寒かった。曇っている公園はすごく寒かった。大分前から友達から満開の知らせをもらっていたが・・・行きそびれていた。もう花びらがたくさん落ちて、ピンクの絨毯が美しい満開の時は大勢の人で賑わっていたというカメラを持っていないのが悔やまれるけど~まぁ~スマホでもいいね桜よりもピンクが濃く愛らしい~葉桜の緑も新鮮だ今日、東京で桜の開花宣言があった。これからソメイヨシノにバトンタッチですね。いよいよ春本番ですね。河津桜の花びらたち

  • 春を探しにあけぼの山

    今日はまるで~初夏のような陽ざし~24℃もありました上着も脱ぎ、シャツ一枚でも暑い~いつも訪れるあけぼの山のお花を見に行ってきました。パンジーが綺麗に咲いていました。そしてチューリップも芽がだいぶ大きくなり、チューリップとパンジーのコラボが楽しみですねそして雑草も周りにだいぶ幅を利かせてました。その雑草取りにボランティアの方々が作業をしていました。みんなが綺麗~と言って楽しむ影には、大勢の方の作業があるんですね~感謝!梅のお花が満開~陽ざしがきつかった~帽子を持ってこなかったのが悔やまれる。チューリップのお花も待ち遠しそうねあと~10日もすると桜が咲きそうですこちらはミツマタと梅の花のコラボ今年は鶯神楽が見れなかったけど・・・色は違うけど~似たお花を見つけました。フユサキニオイカズラというそうです。可憐な...春を探しにあけぼの山

  • 梅の花にお客様

    昨年は一輪も咲かなかった南高梅の花が、今年は満開になった。上の花の蜜を吸いにいろんな鳥たちがやってきます。洗濯ものをベランダで干していたら、眼下の梅の花がちょっと・・・揺れて騒がしいメジロさんが熱心に蜜を吸っていました。望遠レンズで撮った。近くに行くといってしまうので~ベランダからだ。先日はコゲラも来ていたのでびっくり!コゲラさんの長いくちばしは木を突くのかと思っていたので・・・蜜もすうのかしらね?代わってヒヨちゃんの登場ですこの方が来ると~みんな逃げてしまいます。乱暴者なのかしらね?嘴が黄色いのでびっくり!こんなヒヨちゃんは見たことない!と思っていたら~お隣の藪椿の中で遊んでいたのね~ツバキの雄蕊の黄色が付いたようです。まだまだ眠りの長い百日紅の木に止まってるヒヨドリここにはスズメがたくさん止まっていま...梅の花にお客様

  • 春の庭

    大分暖かくなってきました春がやってきましたね。今日はお雛祭り我が家の庭も明るくなってきました。昨年は全くお花が咲いてくれなかった、南高梅の木が!ぎっしり!お花をつけてくれました。昨年はスズメさんに花芽を食べられてしまったのでしょうか?全く咲かなかった~今年は、こんな小さな枝までお花が咲いてます。今年は梅の実を期待できそうです。クリスマスローズも満開オリオンが種からまいた菫も咲き始めました。菜の花も庭のあちこちに花を咲かせています。ツバキも~春爛漫になってきましたね。春の庭

  • 雨引き観音、つくば梅林

    オトウトク君イモウトちゃん夫婦が味噌づくりに遊びに来たので、4人でドライブがてら真壁のひな祭り、雨引き観音、つくばの梅林と回ってきた。真壁のひな祭りは過去4回ぐらい行っている今回はコロナでクローズされていて、ようやく再開されたのかしら~大分縮小されていて・・・今までで、一番寂しいひな祭りになってしまいました。賑やかな華やかなひな祭りを知っているので・・・ひなびた感じで残念でした。また華やかに賑やかになることを願いたいわね・・・雨引き観音は河津桜が咲き始めたようです真壁に行くと近いので雨引き観音に足を延ばします。ここは紫陽花寺としても有名ですね。厄除け、安産などの神様なので赤ちゃんのお宮参りにくる方が多いです。河津桜も咲き始めていました。真壁では青空で暖かでしたが、ここではだんだん曇ってきて寒くなってきた。...雨引き観音、つくば梅林

  • 久しぶりの新春パーティー

    前回2022年にお客様を呼ばないで新春パーティーをしてから3年ぶりのパーティーでした。あらかじめ、近隣の他のクラブの方にチラシを配ったり、郵送したりしてました。がどのくらいのお客様が見えるのか判断できませんでした。しかし、案外~チラシを手にしてくださるお友達がおおく~個人的には関心を持ってくれてると手ごたえはありました。午前中だけでも50人余りの他のクラブのダンサーが見えて会場はすごいセットの数になりました。ゲストコーラーの西山さんの相変わらずのジョークに皆さん笑いながらた、ダンスも楽しみました。ランチは会員の皆さんにはおにぎり2個が配られて、スナックも充実していました。行事係の皆様ご苦労様でした。他のクラブのダンサーと踊るのは、初めての新人さんたちも楽しんでいました。久しぶりにいつものスクエアダンスのパ...久しぶりの新春パーティー

  • 今日の夕食はさつま揚げ

    今日の夕食の料理に必要な材料を出してみた。アジのすり身を今日はつかおう~海老はコストコで大入りを買っておくと、ちょっとほしい時~すごく便利ヤリイカがお買い得品であったダイコンが一本100円だったゴボウは好きなので、いつもある。だいこん、ヤリイカ、シイタケ炊くので~時間がかかる~ので最初に用意して仕込む。他のものを作っている間に、ちょうど炊けてるとグッドタイミングだ~アジのすり身の中にゴボウ、ニンジン、長ネギ、シイタケ、海老、卵、しょうがのみじん切りをみんな混ぜて、よくこねる塩少々ハンバーグぐらいに丸めておく180℃で揚げるご飯が炊き上げりダイコンも煮詰まってきたダイコンは安いが~イカが高いね。なかなか捕れないからね。温暖化で暖流、寒流の流れが変わり、捕れる魚の種類が変わってしまった。さつま揚げは予想よりも...今日の夕食はさつま揚げ

  • 冬のお花・つくば植物園

    日曜日を除いて、オリオンと私が何も予定が入っていない水曜日が月に一日ある。第2水曜日はどちらも予定がない。つくば植物園に行ってみた。冬の寒々しい木立が風に揺れる~何の色もない植物園だ~それでも梅の大木がピンクの花を満開に付けていた。沢山の蕾がジッと春を待ってました。セツブンソウはいつものところに咲いてないと思っていたら2輪~ほんとに小さくてわからなかった。福寿層も一凛~今年は寒かったのかな?冬のお花・つくば植物園

  • 久しぶりの手賀沼散歩

    最近はスクエアダンスのチャレンジ1というコースの講習が終わり、踊りこみのクラスに入っている。8人で踊るというか、8人の隊列が複雑な動きの組み合わせで・・・講習の時は、ゆっくり説明と繰り返しがあるが・・・踊りこみは、経験豊かな先輩たちと隊列を組むので、かなり早く進んでいく考える暇もなく、頭に中で言われたコールを処理して踊らなければならない~途中で隊列がどのような形になってるのか明確に把握できないまま、進んで行ってしまう~まぁ~慣れれば形も見えてくるだろうと期待して・・・今は頑張りましょう~久々に小春日和の風もない暖かな早春の一日道の駅に野菜を買いがてら手賀沼を散歩してみました。対岸は丁度、手賀沼公園あたりでしょうか大勢の方がウオーキング、サイクリング、ワンコの散歩マスクを外す方もチラホラ見えました。手賀沼は...久しぶりの手賀沼散歩

  • 魚の買い出し

    肉類はコス〇コに買い出しに行く野菜は近所のスーパーの生産者コーナーか道の駅に~魚はスーパータイ〇ウか鮮魚タカ〇ルに買い出しに行く冷蔵庫、冷凍庫がいっぱいだと~嬉しい~が牛乳、卵がなくなると出かけなければならない~今朝は魚の買い出しに行った正月以来~寿司が食べたと思ったが、なかなかチャンスがなかっためばちマグロとサーモンの刺身を買った。銀鮭のハラスは焼いても、鍋でもいいかも黒ガレイは珍しい~煮つけにしておこう~生タラはなんか~洋風に焼いてもいいかなひじきはゴボウと炊いて保存食に~メンタイコは半分冷凍に~明太子のスパゲッティーもいいなぁ干しガレイは冷凍厚焼き玉子はおかずに~ウルメイワシは焼くと美味しいタコの塩辛~珍しい~はまの海老せんも旨そう~などと~考えが浮かび、手が伸びて籠に入れていく。合計7905円今日...魚の買い出し

  • マイナーポイントで買ったもの

    オリコカードに入れておいたマイナーポイント20,000円分~さて!何に使おうか?いろいろ考えた!Amazonのギフトカードに変えました~15,000円そこでこんなものを購入~ストレッチ用のベンチ平均週に3日はスクエアダンスをしてるけど~狭いエリアを歩き回るだけ・・・たまに1時間ぐらい散歩にでると股関節に違和感がある。臀部が痛く、歩き方がおかしくなってくる。何せ体が硬い!そこでこんなベンチを購入した。ダンベルをもって筋肉トレーニングではなくて身体の関節ストレッチだ。体育館に行っていろいろ関節を柔らかくするレッスンに行ってこようと思っている。毎日1mmでも伸ばせたら~一年たったら~?三日坊主になるなるかな?まぁ~気楽に~やりたい時やればいいかなこの本をクリックしたら~こちらも無料で配達されてきた。こちらものん...マイナーポイントで買ったもの

  • キッシュでランチ

    冷蔵庫、冷凍庫、野菜室にいろいろな食材が入っているとご機嫌だ~食べたいものをイメージすると、食材がそこに入ってるのが嬉しい~献立ありき!ではなく食材を見て何ができるか、イメージするのが楽しい~冷凍庫に、一応豚肉、牛肉、鶏肉、魚の冷凍もの、海老、ホタテ、蠣などコストコで買いそろえる量が多いので肉は小分けして冷凍しておく。納豆、うどん、ピザ、中華おこわのおにぎり、チーズなどパイシート・・・など野菜室は根菜、葉物、キノコ類、サラダ用の野菜など月に2回ぐらいはコストコで大量買い2人暮らしなのにね・・・なるべく買い物に行きたくない今日のランチはキッシュを作ってみたパイシートがある、海老を3尾出してみる茹でたブロッコリーがあったベーコンもあったチーズを少し削る卵に牛乳を混ぜる。塩コショウパイシートを型の大きさに伸ばす...キッシュでランチ

  • 房総・鴨川の海

    毎年~早春に房総の海を見に出かけています。今回は鴨川にあるグランドタワーに泊まりました。14階のコンドミニアムからの眺めはいいよ~南いっぱいに海が見えるお部屋もあるんだけど、今回はちょっと海が小さい陽が沈む前に海岸を散歩した。この日泊まったタワーが夕日に染まってる。グランドホテルの中庭でしばし休んだ今年のお正月も穏やかに過ぎてゆく~みんなが平和に暮らしたいものだ!14階のお部屋にこんなキッチンがある。スパーで買った海鮮鍋の用意をした鯛、海老、豆腐、野菜を切って~ワイワイガヤガヤみんなで食べると、何でもおいしい~今回は念願の勝浦担々麺を食べた。オリオンと二人の時は却下されるが・・・4人いれば怖くない~描いていた胡麻のスープではなく、醤油味だった。まぁまぁ~美味しい~名物はこんなもんだろう~寒い時の漁に漁師さ...房総・鴨川の海

  • 早春房総の旅・銚子電鉄

    早春房総の旅の2日目はレトロな電車で有名な銚子電鉄に乗りました。鴨川から銚子まで3時間余り~海を見ながら快適なドライブでした。誤算は犬吠駅に着いたら駅前のお店で寿司をいただくつもりでしたが・・・休業・・・残念!犬吠の駅から一日乗車券を買いました。700円です。終点の外川駅行だったので、これに乗って引き返しました。車内は昔のチラシがあったり、懐かしい雰囲気いっぱい~銚子から外川まで片道6.4㎞、所要時間は20分です笠上黒生駅のネーミングは髪毛黒生です。ヘアケアの会社があるそうだ沿線にはひろ~いキャベツ畑が続いています。本銚子駅には子供たちがデザインしたステンドグラスがが可愛い観音駅で降りて飯沼観音にお参りしました。ここでもお店はお正月の後の休業状態で・・・なかなかランチにありつけません地元に住んでるという、...早春房総の旅・銚子電鉄

  • 早春の南房総・菜の花畑

    新しい年が始まりました。気ままに、またブログを続けていくつもりです。今年もよろしくお願いいたします。3日にオトウト君、イモウトちゃんと新春コンサートに行き~そのまま翌日は南房総の旅に出ました。雲一つない真っ青な房総の海を見ながらドライブを楽しみました。鴨川の菜の花畑は、昨年よりも面積を広げて、黄色いっぱいに咲いていました。風はちょっと冷たいけど、暖かな日差しを浴びて満開の菜の花畑今年も明るい、希望に満ちた年であった欲しいですね。お正月の賑わいの後の、ちょっと静寂さがあって、見学に来てる人もいなくて~もったいないほどのゴージャスな風景です。丁度満開で見頃でした。今日お泊りするグランドタワーも見えました。今年はどんな年になるのかしら~だんだん体力も、気力も衰えていくけど・・・良い年であってほしいわね早春の南房総・菜の花畑

  • さようなら・2022

    2022年~もう~終わりに近づいています。今年も~いつものお節を作り終えました。だんだん根気がなくって~もう少し手をかければ美味しくできるのにと思いながら早く終わらせよう~としてしまいます。いつまで作れるのかしらと思いながらいつものものを、いつものように作っています。神棚にお供えしようと、少しずつ小分けしてみました。いつもの半分くらいの量でしょうかねぇ~あまり作らないようにしました。くる年はウサギ年干支がウサギだった母は、いくつになるのでしょうか・・・最近は今、私の歳だった母はどんなだったかしらと・・・よく思い出すことがあります。その時娘のアタシは幾つで、どんなだったのかしら?と思いをはせています。昼に食べた年越しそばお雑煮で用意した具をトッピングしました。今年もクワイを見つけて、少し煮てみました。ボール...さようなら・2022

  • 2023.マイカレンダー

    今年もいろいろ旅をしました。たくさん写真撮りました。同じ素材を撮っても、その日の環境で違った写真になります。撮る対象に心がないとつまらない写真になります。その対象にどれくらい心を動かされたか、一生懸命撮ったか?どのくらい愛情を持てたのか?で・・・自分に好きな写真になったか決まるかもしれません~お花も、どのように撮ったら綺麗に撮れるか?そのお花が好きなのかな~とか一番いい表情を見せてくれるかしら~とかホントにお花はきれいですそんなお花たちの12枚をカレンダーにしてみました。カレンダーに印刷してくれたのはオリオンです。1月はフクジュソウ2月はマンサク3月は紫木蓮4月は桜5月はパンジー、チューリップ6月クレマチス7月はアリウム8月はユリ9月は彼岸花10月はコスモス11月はツワブキ12月は銀杏ホントに個性的なお花...2023.マイカレンダー

  • 2022.Xmasパーティー

    スクエアダンスの記事は、最近我孫子スクエアダンスのホームページのほうに載せて、このブログではすっかり記事を書かなくなりました。しかしここのスクエアダンスのカテゴリを見てくださってる方が多いので、こちらのほうにも頑張って載せるようにしますね今年最後の例会は、いつものようにXmasパーティーでした。今年は11人もの新人さんをお迎えして、華やかに賑やかになりました。凄く活動的な新人さんたちで、クラブが一気に華やかになったような気がします。そして新人コーラーさんが初めてのコールにデビューしました。凄く歌が上手な方で、初めて思えないコールで、ダンサー一同シンギングに心を奪われ踊りました。ここ3年はコロナの中のXmasパーティーでした昨年はマスク、バトンをもってのパーティーでしたが、今年は消毒に気を配りながら、手をつ...2022.Xmasパーティー

  • reading 打ち上げパーティー

    英語は話せないけど・・・洋書を読む会実際話せないのは私だけで、あとのお二人は海外で生活できる実力者です。そんなお二人に助けてもらいながら~月に2回のreadingの会も今年最後になり、終わった後、手作り持ち寄りパーティーですだんだん回を重ねて、読む楽しさも倍増~シンプルな言い回しの中にも、複雑な感情を感じられると嬉しい~終わっていないのに~次の作品に思いは移っていく~豪華なランチとなりました。Oさんが作ってきてくれたカナッペイクラが高くて買えなかった・・・けど・・・メンタイコが美味しいよムール貝のパスタOさん手作りの本格的キッシュカブ、リンゴ、カリフラワー、トマト、キュウリ、イタリアンパセリのサラダピーナツかぼちゃのスープ忘年会もなかなかできないご時世なかなか会えない人にあっておかなくちゃと。・・・だんだ...reading打ち上げパーティー

  • 洋裁教室・スカート

    ようやく~洋裁教室のスカートが出来上がった~グレーのコージュロイで作った今回も初めての経験が多く~先生の指導なくては、とても出来上がらない!製図の段階から大変だった今まではスカートといえば横幅の3枚分をギャザーを寄せるだけのスカートだった。今回は製図を作成して、タックのとこを切り開いてタックにする~なんとも複雑なフレヤーなスカートだ。出来上がりのウエストがだいぶ大きくなってしまったので~縮める作業とかだいぶ手間取ったこんなポケットも初めてだった。指導通りやってると~いつの間にか出来上がっていく・・・もう一度、一人でやったら・・・おそらくできないね。未経験のことが面白い洋裁ですね洋裁教室・スカート

  • 散歩でパパイアに出会った

    久しぶりに歩いた~3㎞先の美容院に歩いて行った。いつもは10分の車で行くところだ~久しぶりに歩いたので~髪をカールしてる間中ぐっすり寝てしまった。帰りはぶらぶらしながら3㎞の散歩~前から気になっていたパパイヤファームに行ってみた。車で変わった植物が見えて、気になっていた。パパイヤがたわわになっている大方の木は刈り取られてしまっている。調べてみると、なかなか栄養的に優れモノらしい~1㎏500円~どのようにして料理するのか、わからなかったので今日は買わなかった!ジミーさんは筑波のほうでファームを経営しているらしい~ここは広々してるしパパイアの栽培には適してるらしい~南国の植物もここで栽培できるようになったのは、温暖化のおかげかしらね?!裏道を通りながらぶらぶら~農家さんが並ぶ一角に、素敵なケーキ屋さんの看板が...散歩でパパイアに出会った

  • 松戸・本土寺の紅葉

    なかなか旅に出かけられない~今年の紅葉の写真もない~結構身近でも紅葉が美しい~わが住宅のメイン通りの楓の紅葉が~例年になく美しい~お隣の町の銀杏の街路樹も美しい~小春日和の今日~ダンスの例会から帰って、オリオンを誘って本土寺の紅葉を見に行ってきた。土曜日の6号線は渋滞がひどい・・・これから年末は、あまり車で出かけないほうがいいかもね~本土寺の紅葉は、もう遅いかな~もう少し早く来ればよかったと反省~まだまだ、このあたりの黄、紅葉は綺麗だったわ~午後になっていたので西日がさして美しい~西日で紅葉が燃えてるように光っている落ち葉のお掃除をしていたふかふかの絨毯のよう~紅葉の裏が光って奇麗!今年も紅葉が撮れてよかった~日向ぼっこして・・・影が長~い二人・・・ここ本土寺は紫陽花寺としても有名で、菖蒲の花も見事なお寺...松戸・本土寺の紅葉

  • 大洞院・松谷登作品展

    柏市、布施の画家松谷登さんの作品展に行ってきました。今年も、柏市にある大洞院ギャラリーでした。スイスの旅でマリアにすっかりお世話になったスイス・レディズのメンバーです柏駅に近い和食レストラン・鍵屋で久しぶりのランチ次の海外の旅は・・・なかなか決まりませんね。大洞院に一本の大銀杏の黄葉が見頃でした。はがきの写真はスペインのある街をイメージしたと言っていたわ。松谷さんが勧めるイタリア・シチリアの旅の話もいいなぁ~久しぶりの4人組のおしゃべりも楽しかった。だんだん~いつもの日常が戻ってきたようですよ大洞院・松谷登作品展

  • 洋梨タルトを作った

    オトウト君からいただいた洋梨をコンポートにしておいたタルトを作りたいと思っていたが~なかなか時間が取れなかった~パイシートとアーモンドプードルを買っておいた。四角のパイシートを伸ばして丸い形にしたアーモンドクリームを作ったバター50g砂糖50gを滑らかにする卵1個を入れる薄力粉14g、アーモンドプードル40gを入れて良くかき混ぜる洋梨コンポートを並べた190℃、45分焼きあがりました洋梨コンポートがとろけるように旨い洋梨の香りも抜群千疋屋の洋ナシタルトよりうまいかも~手前みそ・・・洋梨タルトを作った

  • かりんジャムを作った

    オトウト君から洋ナシとかりんが送られてきた~洋ナシは痛むので早めにコンポートにしておいたが~かりんジャムがなかなか時間が取れなかった。今日はお天気も悪いし、予定もない日曜日ようやくかりんジャムを作ることにした。かりんをいただいたのは初めてだ。かりん酒にすると、風邪引いたときに喉にいいという~今回はジャムにすることにした。食べたことないので・・・どんなお味がするのか・・・楽しみだ1.8kgあったかりんジャムの作り方を検索しておいた皮と種の煮た汁で煮るらしい~4つ割にするが!何せ固い!渋みが出るというので塩水につけた。細かく切るのに、フードプロセッサーでやろうと思ったが・・・歯が回らなかった・・・まめに包丁で切った種と皮を煮るのはペクチンを取るのかしら?皮と種の煮汁を濾して入れ、砂糖を600g入れて煮るだんだ...かりんジャムを作った

  • 秋を探しに散歩

    秋を探しにご近所散歩~大きな銀杏のある神社一本はまだまだ緑色~一本はハラハラ落ちてしまってる春は桜の名所の公園~秋も美しい風景を見せてくれる今年はマガモのファミリーで賑やかな池です静かな小春日和ヒマラヤスギが美しい銀杏が黄色になるころ赤い実がなるという~クロガネモチ穏やかな時間がここにはある~秋を探しに散歩

  • ツワブキの花の季節

    気持ちのいい秋晴れの日々が続いています。気温も下がってきて秋本番というところですね。庭のツワブキの花も満開になってきました。小春日和の暖かいぬくもり~縁側でウトウトしてしまいそうです。オオデマリの木の陰でしたが~オオデマリの木が枯れてしまい~その下の生き物たちが生き生きしてきました。ノコンギクも愛らしい昨夜は皆既月食で皆が空を見つめたことでしょう今朝は放射冷却で冷えたのでしょうか住宅の下に広がる田んぼに雲海のように霧が発生していました。遠くのニュータウンのビル群が浮かび上がっていました。小淵沢で野菜作りをしてる友達が、収穫をたくさん抱えて帰ってきました。我が家にも有難いおすそ分けを一杯いただきました。立派な長芋~掘るご苦労を思うと頭が下がります。サツマイモ、玉ねぎ白菜、大根こちらは我孫子で菜園をやられてる...ツワブキの花の季節

  • 秋の手賀沼散歩

    秋晴れ!真っ青な青空~久しぶりに手賀沼散歩に出かけた。市民農園あたりから東に向かって歩いた。祭日なので大勢にの人たちが散歩、サイクリングを楽しんでいる。東側のエリアは比較的、人が少ない何時も秋にお目にかかる十月桜に出会った。沢山咲いてるわけではないが、なかなか可憐な花だ。八重のシュウメイギクが咲いていた~初めて見ました。貴方は将来何になるんでしょうか?もう~寒くなってしまうよ風がないのか静かな湖面秋の空この辺まで歩き続ける人はいないようねダイサギさんかしらこちらの鷺さんは皆に号令をかけているようね綺麗にくりぬかれていますね久しぶりにゆっくり5㎞ぐらい歩いた。額から汗が出てきた秋の手賀沼散歩

  • 夕日追いかけウオーキング

    ある日に夕方~東の空までが真っ赤だった!西側も見ると~燃えるような夕日だった!カメラを抱えて夕日の写真を撮ろうと車で追いかけた撮影場所に行ったら・・・残念夕日は沈んでしまった・・・そこで今日はあらかじめ日没時刻を見計らって~田んぼを歩くことにした。日曜日なので田んぼの中の野球場は練習を終えた子供たちで賑わっていた~黄色い帯が地球を包んでいるような夕焼けが広がっている千葉ニュータウンの高層ビルのシルエットが浮かび上がってる稲刈りの終わった田んぼは、このまま枯れていく今日は夕焼けのシルエットがあまり伸びていない雲の状態によって染まり方が違うねまぶしくて見えなかったけど、かすかに富士山が見えるこのあと~あっという間に沈んでしまった。案外地球の自転は早いんだね。こんな速さで時を刻まれては・・・あっという間に終わり...夕日追いかけウオーキング

  • 辻仁成パリご飯~ペペロンチーノ

    辻仁成~芥川賞作家、ミュージッシャン、映画監督~マルチ才能を持っていらっしゃる作家としての彼の本は読んだことない。しかし料理家として彼は好きだテレビプログラムのパリご飯は欠かさず見る。息子に作るごはん、仲間に作る料理、近所の人たちにふるまうご飯どれも本格的だ。この夏の特集では息子にペペロンチーノの作り方を伝授していた。急にペペロンチーノが食べたくなった。あまり具が入らないペペロンチーノは~やっぱニンニクが決め手だね。彼曰くニンニクはできるだけ細かくみじん切りにするのが良い!と言ってる1人分ニンニクひとかけ~細かむ刻んだ鷹の爪~一本~種を取り細かく輪切りオリーブオイルに香りが付くよう十分炒めたアンチョビを2きれスパゲティのゆで汁~大2擦っておいたチーズを入れるここにゆであがったスパゲティを絡めるシンプルなス...辻仁成パリご飯~ペペロンチーノ

  • 秋・手賀沼

    手賀沼を見下ろす高台にある桃山公園~もう~マユミがたわわに~と期待して行ってみた。ちょっと・・・早かったかな~赤いお顔がちょっとだったこちらはピンクだカマツカの赤い実曇天の手賀沼今日は寒い!11月下旬の気温夕方東の空まで真っ赤だ布佐下の径に出たら、昼間真っ白だった富士山が真っ赤に染まっていた。撮影場所を求めて走ったら・・・どんどん雲に隠れてしまった。残念!すぐ左に富士山は雲の中になってしまった。明日は晴れそうね~又暖かくなりそうよまだまだ寒くなるには早いね最近は午前午後~両方予定をこなすのはしんどくなってきた~午前中に卓球をやったコーチが来てくれってたっぷり練習させてもらえた。午後は洋裁に行ったなんか疲れてミシンをかけるのもしんどくなってきた・・・時間があるからと言って・・・両方こなすのは・・・無理だ秋・手賀沼

  • 保存食・中華おこわ

    オリオンが作っておいてくれた豚の薫肉があったので中華おこわを作ることにした。横浜中華街で買った干しエビも残っていた。蓼科で買った干しシイタケもある~思いついたとき~材料があるのは嬉しい~栗があるとよかったが、代わりにサツマイモを入れた前夜にもち米を洗い、干しエビ、干しシイタケを戻しておいた。ごま油で炒め、干しシイタケ、干しエビの戻し汁を加え、汁がなくなってから蒸し器で20分干しエビの匂いが、いい香り冷ましてから~一回分食べる量に握った冷凍しておけば、すぐ食べれるね。今日はこれと冷凍しておいたコロッケがある~保存食・中華おこわ

  • 我が家の秋

    朝の急な冷え込みがびっくりしますね~確実に秋がやってきました。暑い~暑いといってるまに・・・夏と秋がチェンジしたようですホオズキがこんな感じなってしまいました。かぼちゃのランタンみたいです。今年はホトトギスがたわわに~満開です黄色のホトトギスがあるようですね・・・一度お目にかかりたいものです。フジバカマの今年は良く咲いています。ツワブキの蕾がたわわです黄色のお花が、そのうち満開になることでしょう~生落花生を1㎏ほどいただきました塩を入れて茹でました。大きな~大きな落花生が2粒独特の甘さがあります。今年は秋の紅葉を見に行く予定はありませんが~秋は確実に深まってきたようです我が家の秋

  • 今年も!コスモス

    秋に咲いてくれるコスモス~春に咲いてくれる桜も嬉しい~秋のコスモスも嬉しい~秋桜ってコスモスのことでしょう~今年もあけぼの山農業公園にたくさん咲いてくれました。秋の真っ青な空に、風に揺れて咲いてるコスモスやっぱりピンクがかわいい~チューリップ、パンジーに始まり、ヒマワリ、そしてコスモス一年中楽しませてくれます。ヒマワリと同じくお日様に顔向けてます。青空に秋にの薄い雲なぜか~このお花が一番好き~今年もいっぱい咲いてくれて、ありがとう~今年も!コスモス

  • 久しぶりのスクエアダンスパーティー

    ホントに久しぶりです!いつもは森のホールの地下の会場で行われるのですが~今回は4Fのレセプションホールというので~いつもなら500人ぐらいの規模で行うイベント会場です~沢山のダンサーが集まるのかと思いましたが・・・60人ぐらいでした。まだまだ・・・皆さん用心しているのかしらね~それでも踊りたいという熱心なダンサーが参加したのでしょう~皆さんノリノリで一日楽しんだようです久しぶりに会うあの顔、この顔ひさしぶり!~元気だった!のご挨拶で、マスクの下は笑顔でいっぱいでした。コーラーは若いトモチャン、後藤さんリズミカルでスピードのある蓮沼先生東京SDCの伊藤さん中川原さんそして、お休みの間に急に美しい女性に成長してしまったゆらちゃん!とお父さんちょっと~腰が痛かったので、休みながら踊った~やっぱりスクエアダンスは...久しぶりのスクエアダンスパーティー

  • 今年も彼岸花を探しに

    今年も彼岸花の季節になりました。手賀沼に咲く彼岸花ここは手賀沼を愛する方たちがお世話をしています。周りの雑草も奇麗に刈り取られ、みんなが気持ちよく鑑賞できるように気を配ってくださっている~ホントにありがたいことです。今回は青空が見えず、残念!台風で倒れたようですが、元気に復活してくれました。この手賀沼のおかげで、素敵な自然の空間を満喫することができます。最近手賀沼散歩ができていないので、時間を見つけて歩きたい~今年は彼岸花の仲間、夏水仙、キツネノカミソリにも逢えました。夏が過ぎて~秋がやってきた~いつものように~今年も彼岸花を探しに

  • 今日はローストビーフ

    宮田村から帰ってきてから~こちらの蒸し暑さにヘキヘキしている。暑いのはいいのだが・・・湿気が気持ち悪い~運動して汗をいっぱいかいて、体重を減らしたいが・・・運動する気にもならない・・・台風が去った後は、寒気が入ってくるという~期待したい!最近は料理も手抜きが多い~今日はローストビーフを作ってみた。400gの牛のもも肉240℃15分ソースの赤ワインがない・・・日本酒、醤油、味醂、バター~ちょっと味違うね最近作ったパエリア海老、イカ、アサリ、パブリカ、ズッキーニまぁまぁのお味・・・宮田村で友達が来たとき作った料理食器もないとこで~間に合わせ~楽しかったおしゃべりジェノベーゼソースを持参してよかった!ジェノベーゼスパゲティクリームシチューを味噌汁お椀でいただいた。鶏のもも肉をトマトで煮込んだワインとぶどうジュー...今日はローストビーフ

  • 最近縫った作品

    夏休み前から縫っていたブルゾン風コットンのジャケットが完成しました。まだまだ暑い日が続きますが~ちょっと風が冷たく成ったら出番が多そうですよ。先生の教えに従って縫っていくと~いつの間にか出来上がっていく~~~一人で製図、裁断しろといわれたら・・・できないかも~独り立ちできません・・・まだまだ、修行が足りませんね裁断をしっかりやっておくと~こんなにも洋裁ってきっちる仕上がるものだと~~~今までいい加減にやっていたのがよくわかりました。お友達に育てを、お願いしておいたシベリア朝顔のポットをいただいてきました。一つのアサガオからいろんなお顔の花が咲いてくれます。小さな朝顔だけど愛らしい~種を育てて来年も期待したいなぁ~最近縫った作品

  • 梨のコンポート・ジャム

    今年もいただきました~大量のおまけ梨!持って行っていいよ~といわれると遠慮なくいただいてきます。もともと欲張りなもんですから~いただけるものは全部いただいてきます。スマホがぶれてる・・・籠いっぱい~このほかにも幸水を10個ぐらい籠の中は豊水です。早速大きい球を選んで白ワインで煮ました。冷たく冷やしてアイスクリームといただきます。あとは全部ジャムにしました。これをフードプロセッサーで細かくした。6,4kgフー~ここまでやって砂糖が足りないので、買い物に行きちょっと休憩いつもの年よりすごく多いなぁ~欲張っていただきすぎたわ・・・30%の砂糖を加えて煮詰めます。最後のレモン汁を入れて完成瓶を煮沸消毒わぁ~瓶が足りない!こんなに大量に作ったのは初めて~~~疲れるわけだね・・・梨のコンポート・ジャム

  • さようなら~宮田村

    今日はいよいよ宮田村最終日約一か月お世話になった住宅を丁寧に掃除した。老後の夫婦生活は、こんな家が理想だなと~思えるようなゆったり間取り~風呂洗面所にこんなにも贅沢に間取りを取る家も・・・カワッテル!最初に、この家を建てた人の好みが反映されている~こだわりの住宅だった~昨日の夕方は、また家の周りを散歩してみた。だんだん穂が垂れ始めた田んぼの傍に彼岸花が咲きだした。田んぼの周りは丁寧に草刈りがされているので、宮田村どこ行っても田んぼが美しい~宮田村には、耕作放棄地がありません。それは、昭和56年に誕生した「宮田方式」という独自の土地管理制度を採用しているから。「宮田方式」とは、村を1つの農場と考え、村全体の農地の利用計画を作成したうえで、村が土地所有者に地代を払って農地の利用権を得、それを就農者へ貸し出す仕...さようなら~宮田村

  • 秋めいてきた宮田村

    宮田村生活も、間もなく終了となります。週明けの月曜日には退去する予定です。広い住まいだったので、のんびり、のびのび~暮らしてしまいました。広~いお風呂~でジェットバス付きなので気持ちいい~温泉に行かなくても大満足だった。今日は朝方いいお天気だ。午後から雨になるという~おおかた天気予報は、ここではあまり当たらない背後に中央アルプス、木曽駒ヶ岳が鎮座しているので山にかかる雲の状態でお天気が変わる。朝食を済ませたら、またこもれびの径を散歩しようと出かけた。この黒川のせせらぎを聞きながら散歩するのは至福の時だ~この赤蕎麦も、来たときはまだ小さな芽が出ていたが~今日はちらほら赤い花が咲き始めている。熱心に撮ってるのは小さなツルボの花ですキンミズヒキの小道つゆ草の小道このこもれびの径は最高だった。アキノタムラソウも咲...秋めいてきた宮田村

  • パステル画体験

    不思議なご縁に結ばれた絵本作家のサイトウトシコさん彼女からパステル画のレッスンをしてみない?!と誘われました。駒ヶ根市の市民支援センターの会場をお借りしてオリオンと私のお教室を開催してくださった。絵心が全くないアタシにもできるんだろうか~?!しんぱいだったけど~上手く書こうと思わないほうがいいとおっしゃるトシコさん思ったまま勢いで描きましょう~といわれる題材はいろいろたくさん撮った野のお花にしよう~レンゲショウマ、オニユリ、マツムシソウ~のどれかにしよう~画用紙を縦に使うと~ヤナギランがいいかな~上手に描かなくていいという言葉が気に入ったそして色の組み合わせ~色の塊として乗せればいいかな~そしてパステルの色を伸ばしてみたり、下色など色を乗せていく面白さなど新鮮な感動~跡で調べてみると、色をいろいろ乗せるや...パステル画体験

  • 2度目の大鹿村

    美しい大鹿村で歌舞伎を楽しむ-ワンコとマジョのくらし今回の旅の最大の目的は~大鹿村で秋の歌舞伎定期公演を楽しもう~!!!でした。マリアが春の大鹿歌舞伎を見てきて情報を貰っていました。スイス人のマリアから日本の伝統...gooblog22日の月曜日、お天気が良かったので大鹿村を訪れました。7年前の秋、ミキを連れて大鹿村の秋の歌舞伎公演をみにいったんですねぇ~今回もマリアのお勧めでチーズ工房のアルプカーゼに行ってみました。残念!もう牧場、工房は閉鎖されてしまっていた。そしてもう一つの目的は中央構造線博物館に行くことでした。村を南北に貫いて走る中央構造線は日本が誕生した約一億年前にできた断層です中央構造線を挟んで西側は硬い岩盤で急峻な斜面、東側はなだらかな斜面なので人が住んでるのは東側だそうだ昭和36年に起きた...2度目の大鹿村

  • 宮田村風景

    宮田村は人口。およそ8500人の小さな村ですが、木曽駒ケ岳、千畳敷、宝剣岳など中央アルプスの山岳観光地があります。そしてどこ歩いても、豊かな田園風景が広がっています。休耕な田んぼ、荒れた農地がありませんそれは宮田式農業という合理的な農業政策に支えられているという。今日は宮田キャンプ場に行ってみました。標高1650mの広々したキャンプ場です。バンガロウ、炊事場など充実した施設がありました。県道から12kmの山道ですが、なかなか狭くて大変でした。途中のビューポイントから宮田村が眼下に見えます。町中を抜け天竜川の川沿いに下るとリンゴ畑が広がっていました。今日の中央アルプスは雲の中ですスパーで買うリンゴは小粒ですが、固くてリンゴ本来の甘酸っぱさが美味しいリンゴです。今年3月に開通したばかりの大久保橋です。この赤い...宮田村風景

  • キツネノカミソリに出会った

    宮田村滞在も、いよいよ最終の週になってしまいました。今週は秋雨前線が居座るらしく、青空は望めそうもありません。今日は一日曇りということで出かけられるのも、今日、明日だけとなりそうです。大分前に、長野版のニュースでやっていました。岡谷市の出早公園のキツネノカミソリが満開だという~およそ1時間ぐらいの道のりです。ここは春はカタクリの群生地、8月はキツネノカミソリ、そして秋は紅葉が美しいところだそうだ。もう~だいぶ見頃が過ぎてしまったようなキツネノカミソリ~でも待っていてくれたようです。自然のままの野花が残っているところです。キツネノカミソリ~なんて変な名前ですね。夏水仙と同じで、彼岸花と同じ仲間です。もう少し素敵な名前を付けてほしいですね。大分枯れてお花が落ちてしまって、ちょっと残念でした。お花の後に葉が出て...キツネノカミソリに出会った

  • アッサーくんと友達になった

    不思議な糸に引き寄せられて~~~ほんとに不思議なご縁でした。昨日は駒ヶ根市の駅前で待っていると、にこやかに、爽やかな笑顔で近づいてくるご婦人~彼女は駒ヶ根市にお住いの絵本作家サイトウトシコさんです。どんなご縁なのか~フェイスブックでお友達になりました。私もアート関係のお友達は、まったくいなかったので~何か新鮮な感じがいたしました。そして駒ヶ根市にお住いとわかり~それなら!せっかくだからお会いしたいなとコンタクトを取りました。厚かましいお願いにも笑顔で応じてくださってありがとうございます。駒ヶ根市のクラフトビール、コーヒー焙煎のお店、”beinbein"で2時間半もおしゃべりしてしまいました。同じ年代で、何か波長が合ったんでしょうか~ノリノリになるとノリノリになってしまう感じですね彼女はもともとは画家なんで...アッサーくんと友達になった

  • 入笠湿原のお花たち

    入笠湿原で出会った山のお花たちを見てください可憐でどのお花もひっそりと健気に咲いていました。ワレモコウレンゲショウマヨツバヒヨドリヤマユリヤナギランマツムシソウホタルブクロトリカブトフシグロセンノウハクサンフウロノアザミツリフネソウツリガネソウチダケサシソバナシモツケソウサワギキョウサラシナショウマコウモリソウクルマユリクサレダマクサボタンクサフジクガイソウキバナノヤマオダマキキキョウガマズミの実エゾリンドウウメバチソウイヌゴマ入笠湿原のお花たち

  • 五平餅・中津川宿

    昨日のお天気は、ほんとに素晴らしかった!今日は、もう~曇り空が広がっている。苗木城跡の笠木矢倉あたりで絶景を見ながら、おにぎりを食べた。中津川の中山道歴史資料館に止めて、中津川の町をぶらりした。資料館のお姉さんに聞いて、五平餅のお店を聞いた。五平餅というと草鞋型のしか食べたことなかったが団子型になっていた。しかも5本!、クルミの入った甘いみそだれが美味しかった。家で挑戦してみようとごまだれも買ってきた。中津川宿をちょっと散策してみた。今回は奈良井宿、馬籠、妻籠宿をあるいてみたが、ここはあまり残っていないようだ。庄屋跡いよいよ~島崎藤村の”夜明け前”を読まなければと思った。行は阿智村、松川町、飯田を通って田舎道を走ったが、帰りは高速を走った。お天気がいいので車中からの、南、中央アルプスが雄大な眺めで楽しい~...五平餅・中津川宿

  • 山城・苗木城跡

    今日は朝~素晴らしい青空が広がっていました。10日ぶりぐらいかしら~長い間伊那地方は、いつも雲の覆われていました。晴れたら行きたいと思っていた、中津川にある巨岩に築かれた山城・苗木城跡を訪れました。中津川市内を東西に流れる木曽川の右岸にそびえる山にあります。木曽川から山頂の天守あとまでは、標高差約170m、急峻な地形を活かして築かれた山城です。風吹門千石井戸、今でも枯れることなく水が湧き出ています。武器蔵があったそうだ天守展望台苗木城は苗木遠山氏により戦国時代に築城された。遠山氏は織田氏、武田氏と縁戚関係を結び、関ヶ原以降は徳川氏に取り持ち、世渡りが旨かったんだろう~明治以降に至るまでこのあたりを統治したという。展望台からは木曽川、恵那山が美しいそして、こちらからは笠置山の姿も美しい馬洗岩この岩の上で敵を...山城・苗木城跡

  • 高遠ポレポレの丘・夏水仙

    高遠の桜を見に行ったことがあります。ソメイヨシノと違って高遠桜と言ってお花が小さく細かい、そして色の濃い桜でした。その高遠に宮田村から車で30分ぐらいで行けます。その城址公園の近くに地元のおじいちゃんたちが運営しているポレポレの丘花摘みごらく部があります。今丘は夏水仙が満開でした。今日も伊那地方はお天気が悪いと予報では言っていた。しかし丘に到着したら、夏の太陽が顔を出して、帽子を忘れたのが悔やまれた。ポレポレとはゆったりとしたという意味だそうだ。誰も訪れる人もなく、ゆっくり、のんびり写真が撮れる至福に時間だね。早速蝶さんが撮ってねと周りを飛んでいる~シジミさんホントに!こんなにたくさん咲いてる夏水仙を見たのは初めてです。葉の前にお花が咲くのは彼岸花と同じ仲間なのね。丘を登っていくと広~いバラ園がありました...高遠ポレポレの丘・夏水仙

  • 野の花風景・入笠湿原

    今年の6月にも訪れて、憧れのエンレイソウに出会った入笠山山野草公園に再び行ってみました。宮田村から高遠を抜け、茅野市に出て富士見町に1時間半ぐらいでした。高遠の田舎道を走り、のんびり田園地帯を楽しんだ。お天気はいまいちで・・・途中激しい雨も降りましたが、ちょうどお昼の茶店でうどんを食べながら待った。ゴンドラで登った横の山野草園では、あまりであったことないフシグロセンノウが満開だったので感激ヨツバヒヨドリ、アキノキリンソウと共に色とりどりで綺麗~前回行かなかった入笠湿原に行ってみた。マツムシソウがよく咲いている~この花もなかなかお目にかからなかったので嬉しい~北海道の湿原でよく見たサワギキョウが、ここでも満開~サワギキョウ、ヤナギランのピンクがいいねシモツケのピンクが鮮やかシシウドとシモツケノアザミも可愛い...野の花風景・入笠湿原

  • こもれび陽の径・せせらぎの音

    今週の伊那地方はお天気が悪いです。そこで昨年行った入笠に咲く花を見に富士見町に再度行ってみました。そこはたくさんの山野草が咲き乱れ、お花畑は天国のようですよ~沢山のお花を撮って整理ができないので~今日は昨日歩いた近所の黒川の流れの写真を紹介しますね。宮田町のお家は木曽駒ケ岳の山麓にあるので、結構涼しいです。来たばかりの1週間は、昼間は暑く扇風機をつけっぱなしで過ごしましたが~2週間目は扇風機をつけることもなくなりました。北から入ってくる風が冷たすぎることもあります。昨日は黒川に沿ってある散歩道~こもれびの径を散歩しました。前回は東エリアを歩いたので、今回は西エリアを歩いた。中央アルプスから流れる豊かな水は、いくつもの川となって流れ出て天竜川にそそいでいます。涼し気な水の音を聞きながら、のんびり歩く時間はい...こもれび陽の径・せせらぎの音

  • 早太郎を祀った光前寺

    宮田村のお家は駒ヶ根市の境ぐらいにあるので、駒ヶ根市・光前寺も車で10分ぐらいです。宮田村に着て、早半月、半分が過ぎてしまった~最初の1週間目は暑くて、扇風機が切れませんでした。朝晩涼しいのが救いでしたが~2週間目に入ってからは、扇風機も廻すことがなくなりました。夜は寒いくらいで夏掛け布団をかぶるくらいです。ここにきて~お天気がすっきりしない日々が続いています。曇り、晴れ、雨が目まぐるしくやってくる一日でっす。仁王門春はしだれ桜が有名のようです。全庭園~ヒカリ苔に覆われています。光の加減で光って見えるそうですが・・・なかなか・・・三門秋の紅葉も美しいことでしょう杉の巨木がいいですね~3本の杉の巨木三重塔と早太郎ヒヒに生贄にされる娘を助けるため、ヒヒと闘い、この寺に戻って亡くなったという霊犬伝説があるそうで...早太郎を祀った光前寺

  • 信州マルス醸造所

    家から車で5分、歩いてでも近いところにあります。中央アルプス駒ヶ岳の山麓にあるウイスキーの醸造所です。仕込みなどの工程は時期が終わってしまって、見れないですが工場内の見学はできるようです。滞在中に、一度見学しようと思ってる。コロナの警戒レベルが長野県では上がってるため、試飲室など閉鎖販売のコーナーが賑わっていました。ウイスキー、ワイン、ぶどうジュース、ワインドレッシングなど購入ウイスキーはオリオン用ワインはお友達が来たとき、夕食と共にいただきました。ぶどうジュースはすごく濃厚で美味しい~ドレッシングは、まだ使っていない~カルパッチョなどに使いたいわね長野県は山の国~なかなか海の幸に出会いません・・・どこか海の見えるとこに行こうかしらね信州マルス醸造所

  • 中山道・奈良井宿

    お友達がお嬢さんを連れて、宮田村に遊びに来てくれたので、また楽しい合宿生活でした。中山道の宿場町巡りをしました。今回は奈良井宿まで行って、妻籠宿、馬籠宿と南下しました中山道69宿あるそうで、走破するのに17日かかるそうだ!昔、妻籠馬籠を歩いた記憶がよみがえってきた。宮田村からおよそ1時間ぐらい走って奈良井宿に到着今も、ちゃんと生活してるんですね~風通しのいい日本家屋のたたずまいが涼しそう~それぞれのお家には、名前と違う屋号を持っている。お雛様も可愛かったけど~古い看板にニヤリ~屋根の作りなどが面白い昔持っていたお六櫛同じものを求めようとしたら・・・凄く高いのでやめた日本橋から~京都まで69宿今は新幹線で最短2時間かしらね~中山道・奈良井宿

  • スイーツのお店・アンサンブル

    こまくさ通りを走って、ぶらりと入ってみた~アルプスカステラの旗に誘われて~入ってみたら~~~可愛い!!!グッズがたくさん手作りクッキーがいろいろ~こんな~可愛いクッキーがあった~コーヒーの袋をケージにした可愛いドライフラワーの籠その上にはいろいろな手作りジャムここは伊那谷を中心に活動する福祉法人・アンサンブル会の活動拠点だった!!!養護施設の子供たちが作ったいろいろな陶器も展示されていた。その中で~~~一目ぼれしてしまった!!!お皿~即購入!すこし、いびつな円形が魅力だ!色もいい~1500円~値段もいいね駒ヶ根市特産の胡麻を使ったカステラそしてあまり可愛いので~~~150円!お買い上げ!クッキーを買いにリピートするかもね旅はこんな出会いがあるからやめられないねスイーツのお店・アンサンブル

  • 天竜川

    今日は、南アルプス、中央アルプス両方が大パノラマで見れるという絶景ポイント陣馬形山の山頂に行くつもりでした。狭い山道を緊張しながら登って行ったのですが・・・折草峠の右折地点で・・・橋の工事のため通行禁止となっていました・・・残念!山の雲がなかなか取れない感じだったので・・・無理かなと思いつつ・・・残念でした!帰りは天竜川を渡って暴れ天竜を撮ってみました。山の多い日本の川は、ひとたび暴れると狂暴になりますね。こんな広い川原も海のようになるんでしょう~天竜大橋には2匹の竜がいました。天竜川

  • 楽しかった宮田村合宿

    オトウト君夫婦と3泊4日の宮田村合宿生活作った夕食はカレーライス、バジルソースを持って行ったので、バジルのスパゲティ~そして宮田村特産の豆腐、焼き鳥などなど~みんなでワイワイ、ガヤガヤ。ッガチャガチャ~3日目はオトウト君が腕を振るってくれた。みんなで食べれば~何でもおいしい~~~2日目は一日雨だったので、雨でも楽しめるところ~雨の馬籠妻籠宿巡りでした。開田蕎麦を食べ念願の五平餅を食べた。翌日の天気予報はまちまちだった・・・千畳敷カールの山の天気ライブははっきりしなかった。とにかく午後からは山は雲が出やすいので午前中が勝負だ朝一番に起きたオリオンが晴れてるので”いくぞ~”の一声でみんな飛び起きた。朝食を済ませ、ロープウエイまでのバスが出る菅台バスセンターに行き7時半のバスに乗った。素晴らしい雲海を見ながら山...楽しかった宮田村合宿

  • こもれ陽の径

    住宅をでて通りを渡ると~散歩道の入り口になります。選択、掃除を済ませて散歩に出ました。今日も暑い家は大田切川、黒川に挟まれたところにあります。今日は黒川沿いの散歩道~こもれび陽の径を歩いてみました。故郷のない私には、こんな風景に憧れます。つゆ草が群れて咲いていました。どこにでもある花ですが、このブルーは美しい~ヘクソカズラ~一見綺麗な花とはいいがたいけど・・・結構~綺麗でしょうミツバチさんの故郷なんですね~あちこちにボックスがおかれてます。ジャノメせせらぎに咲くコアジサイ気持ちのいい散歩道6kmぐらい歩いたでしょうか~汗びっしょり~帰ったらすぐお風呂にい入った~こもれ陽の径

  • 千畳敷カールのお花畑

    昨日は!朝の山の天気を見てから決めよう!と前夜に決めていた。4時過ぎにオリオンの”起きろ~”日一声で4人とも飛び起き~簡単な朝食を取って6時過ぎには出発住宅から車で5分ぐらいのとこにある菅の台バスセンターに車を止めて、7時の駒ヶ岳ロープウエイ行のバスに乗車30分ほど山道を大型バスが登っていきます。ロープウエイに乗ったら~眼下は雲海が広がり、南アルプスの雄大な山々~おっと富士山も頭を出したいました。雲海が凄い!ロープウエイを降りたら宝剣山をいただく荒々しい山々にびっくり駒ヶ岳神社にお参りしていよいよ千畳敷カールのお花畑に入ります。今まで、あまりお目にかかっていなかった一面のカラマツソウに感激ウサギグサ小さなミヤマリンドウに顔を突っ込んでいるハチさんエゾノシオガマ一周1時間ほどのお花畑が広がりますチングルマの...千畳敷カールのお花畑

  • 雨の馬籠宿・妻籠宿でした

    1~3日まで、宮田村でも記録的な暑さでした。エアコンのない住宅で、何とか扇風機で暑さをしのぎました。今日は朝から雨で、ほっと一息昨日から遊びに来てくれたオトウト君夫婦と中山道の宿場町、馬籠・妻籠宿を散策しました。あいにくの雨でしたが、あまり観光客も見えず、のんびり歩く回りました。馬籠宿は、今まで3回ぐらい訪れたでしょうかね~馬籠宿はよく綺麗に街並みが保存されていますね藤村資料館は過去にもよく入ってるのでパスしましたここから妻籠宿に回りました妻籠宿のほうが、ちょっとひなびた感じがして好きですここで開田蕎麦をたべ五平餅をいただき、大満足でした雨の馬籠宿・妻籠宿でした

  • 宮田村住宅はこんな感じです

    あまり生活していた感じのしない住宅です。立派な作りの家屋です。結構ゆったり間取りで遊びの空間がたっぷりあって、のんびり生活できる感じです。100円ショップ、ホームセンターにそれぞれ2回通って、必要最低限のものを購入しました。一番北にあるダイニングキッチン冷蔵庫が大きいのでよかった!テーブル椅子はキャンプ用のものを持ってきた。南に面して長い廊下~日差しがきつく、暑いが、冬は暖かそうね6畳の和室6畳の洋間、掘りごたつのテーブルでパソコン用にした。玄関が広いここになぜか、コンセットが複数あるので、オリオンがここにパソコンセット玄関用のすだれを購入この住宅はコノ字型に建てられている。洗面所、風呂に続く廊下とにかく廊下が長い台所から洗面所に行くのに、よく歩く洗面化粧台、風呂も広い風呂の窓から南アルプス連峰が見える残...宮田村住宅はこんな感じです

  • 宮田村生活が始まりました

    昨日は11時前に宮田村に入りました。お隣の駒ヶ根町をウロウロ走り~結構大きなにぎやかな街です。宮田村に戻る途中、蕎麦蔵でざる蕎麦を食べた~やっぱ信州そばは旨い!一時過ぎに宮田村役場に行き滞在住宅に案内してもらう。契約書とか、そんな書類は全然ないんで~~~びっくり!今までは契約書の印鑑は、シャチハタではだめとか・・・・いろいろ面倒なことが多かった。住宅は立派な家屋で、居間と洋間の2部屋とちょっとしたリビングがある。廊下が広々していて玄関が広い、キッチンもまぁまぁ広く、風呂が離れのようになっていて広い~ゆったりした住宅だ。時々オリオンがどこにいるのかわからなくなる・・・そんな奇妙な家でもある?エアコンがない宮田村も昼間は32度ぐらいになりかなり暑い荷物を運び生活できるように整理するのに、暑くてバテバテだったセ...宮田村生活が始まりました

  • ジェノベーゼソース

    いよいよ~今年のロングスティも近づいてきた。荷物のパッキングをしなければと思うが~なかなか進まないオリオンは庭の手入れと、自動散水機の用意をしている。成長したバジルを刈り込んだ~帰ってきてからも、少しあるといいなと思いながらも・・・無事かどうかは・・・わからないバジルを刈り込んだが・・・だいぶ虫さんたちが食べたようだ~松の実、ニンニク、オリーブオイル、塩を入れて攪拌ジェノバーゼソースが出来上がった。早速ジェノベーゼソーススパゲティだわ海老とチーズのジェノベーゼスパゲティ~かぼちゃスープそして今日は、また我が家の美味しいトマトを使って富良野風カレーライスカレーにトマトの酸味が効いてヤミー~~~~~庭の野菜たちが食卓を豊かにしてくれて嬉しい!ジェノベーゼソース

  • あけぼの山公園のヒマワリ

    朝!5時半に目が覚めた!そうだ!涼しいうちにあけぼの山農業公園のヒマワリを見に行こう~友達が今月いっぱいが見ごろだよと~情報をもらった~利根川の河川敷にある田んぼの中の農道は、出勤する車の迂回路になっているので、気がせいでいる運転で、ちょっと危ない~6時ごろ到着したが~すでに真夏の太陽がギラギラ照り付ける。お花は皆~お日様に顔向けて咲き誇っています。これだけ大きな重いお花を支える幹も頑丈そうね朝早いけどカメラおじさんたちは、脚立に乗って撮影~ここは春はパンジーとチューチップ夏はヒマワリ秋はコスモスと見事なお花のパノラマになります。ほんとにお世話する方々に感謝です逆光ですお花たちは皆~お日様にお顔向けているので、お花たちは全員後ろ向きです。今日も暑いけど、よい一日になりそうですね~あけぼの山公園のヒマワリ

  • 信州宮田村の魅力

    昨年行かれなかった信州宮田村に、8月滞在できるようになりました。コロナのため直前でクローズされたため、今年の夏は滞在できるように保留にしておいてくれました。生活圏内は半径2㎞ほどで人口9000人余りの小さな村です。宮田高原キャンプ場はアサギマダラの里といわれています。こんなお家に滞在できるようになりました。南アルプス、中央アルプスに囲まれた、静かな小さな村です。宮田村にはウイスキーの里、マルス信州蒸留所がありますウイスキーの製造見学、試飲などもできるそうだビール、信州産のぶどうワイン、色々楽しめそうだ。そして最大のハイライトは駒ヶ根山の千畳敷カール登山はできなくてもロープウエイで上り、お花畑でたくさんのお花に出会えるのが楽しみだ。宮田村便りを沢山報告したいと思います。信州宮田村の魅力

  • 美味しいトマト

    オリオンがトマトの苗を植えたいつもはミニトマトが多い、が今年のトマトは大きいあまり収穫は期待していない・・・が今年のトマトは大きく、真っ赤に熟れて、味もしっかりしている。今日2個取れて、2,3日前にも2個取れていた。バジルも種から育てて、やっと最近大きく育ってきた。イタリアンパセリは昨年からのもので、最近ようやく元気になってきた。バジルの種が飛んだのか~バジルも育ってきたスクエアダンスのプラス特別講習のお手伝いをして、歯医者によって帰ってきたお昼に~無性にトマトスパゲティが食べたくなってきた。丁度朝もいだ2個のトマト、先日採った2個~4個の美味しいトマトがあった。バジルとイタリアンパセリペコリーノ・ロマーノチーズを削ったスパゲティが茹で上がるころ、トマトソースも出来上がるトマトが多すぎるくらいあまりの旨さ...美味しいトマト

  • 箱根の夜

    今回も箱根の夜は、箱根に住んでいるGさん夫妻宅で美味しいディナーをいただいた。次男の同級生ということで、小学校のころから親しくしていただいてる。Gさんの御長男は背が高く、うちの次男はちびだったので、どうして友達になったのか、いまだに謎だ。湿生花園、箱根登山鉄道、強羅公園をまわり、汗びっしょりで遊びまわったので、宿で温泉に入り~5時ごろ仙石原のお宅にお邪魔した。いつものように御主人の手料理が美味しかった。冷たく冷やしたスープも絶品だったが、残念写し忘れ~そして今回はベランダでお食事~目の前に広がる雑木林に、いろんな鳥たちが楽しそうに飛び回り、囀りを聞きながら美味しいお酒、食事です。帰りの車担当のアタシはお酒がいただけません。大方の鳥に詳しいオリオンそのオリオンが、まだ見たことがなかったという”アカショウビン...箱根の夜

  • キャミソールワンピース

    また~一着出来上がりました~大体~2ヶ月に一着縫いあがるようだわ~キャミソール型のジャンパスカート生地はウイリアム・モリスのいちご泥棒縫いやすい生地だ~けっこう~このデザインは有名だねゆったり目にできているので~きつくないとこがいい~がこれに甘えてはいけない・・・この辺で成長をストップしなければ・・・やばい~キャミソールワンピース

  • 箱根登山鉄道

    何時も旅は車で出かけるので、電車に乗ることはあまりない~今回は箱根登山鉄道沿いの紫陽花の花の写真を撮りたいと思い~強羅駅近くにあるホテルに車を置いて~強羅駅から湯本まで登山列車に乗った。湯本で昼の蕎麦を食べ、また強羅行の電車に乗った。湯本の町は若い方の観光客で賑わっていた。沿道の紫陽花の花は、ちょっと遅かったけど、まぁまぁ~楽しめた途中3回のスイッチバックを繰り返して高低差を上っていきます。上りも下りも、同じ方向を向いて並んで走るのもスイッチバックならではの風景いね。スイッチバックの度に運転手さんと車掌さんが歩いて、入れ替わってるのが面白い~深沢銭洗い弁天様の神社がある塔ノ沢で下車3両色の違うカラフルな電車強羅行の電車弁天神社の中を散策丁度上りの電車が来ました。強羅にあるスイスとの友好のカウベルこの登山電...箱根登山鉄道

  • 7月箱根湿生花園のお花

    久しぶりに箱根湿生花園に行ってきました。行くたびに出迎えてくれるお花が違うのも嬉しいです。今回は真っ赤なセンノウ、黄色のキツリフネの群落がとっても元気でした。毎日35℃を超える暑い日が続いていた。箱根は雲が多く27℃ぐらいだったが、湿気は多かった。台風が予想より進路を速めているようで、小雨がパラパラ~ギラギラ太陽よりはいいかな~可愛いピンクのササユリ緑の草の中で妖精みたいねハナイカダ、もう~実になってしまってるヤブレガサの花を見たのは初めてだマツモトセンノウいつもは一凛ぐらいしか見れなかったが、今回は群生になって咲き誇っていた。ヒメユリオカトラノオ~一つ一つのお花が美しい~ウツボグサ~上から撮ってみると面白いコマツナギシモツケソウクガイソウニッコウキスゲハナショウブキツリフネ凄い群落だった八重のヤマブキは...7月箱根湿生花園のお花

  • 今日の朝

    6月というのに真夏の朝がやってきました。梅雨はどこに行ってしまったやら~身体が暑さに慣れていないのでしんどい~朝、デッキに座ってみた!ひんやり!涼しい~木蓮の木が例年になく葉が生い茂り~涼しい!朝はスズメさんの囀りがうるさい~オリオンが餌をあげると、嬉しそうに飛び回って遊びながらやってくる。今は、キジバトさんが食事中だ。トマトもたわわに実ってきた。すでにサラダにして食べている~甘い香りが強いよ木蓮とハナミズキの木が日陰になって~気温を大分低くしてくれる涼しいエリアができて嬉しいヒマワリの里・北海道の北竜町でもらってきたヒマワリの種が、今年は咲きだした~まだまだたくさん咲きそうだ北竜町はお義父さんの生まれ故郷だった。ルーツをたどって北竜町を徘徊した思い出も遠くなってきた。そんな北竜町のヒマワリが、我が家の庭...今日の朝

  • すみだリバーウオーク

    友達のお花のエキシビジョンを見た後は、浅草散歩です。浅草散歩の達人千住さんと、ほんとに久しぶりの浅草です。ここ2年、閑散としていた浅草仲見世通りも活気が戻ってきました。若い方、海外からの方も増えてきました。まだ11時を過ぎたばかりでしたが、千住さんが贔屓にしてる鰻屋さんの暖簾をくぐってみました。予約は1時までいっぱいだそうだ~まだ早いので開店の11時半を待たず席を案内してくれた。こんなところが江戸っ子は親切で好きだ。ここは名古屋のひつまぶしを食べさせてくれる。前回いただいたので、今回は鰻セット松をいただいた。あっさりした、たれのお味に満足~隅田川沿いに歩き、2年前にできたすみだリバーウオークを歩いてみたかった。浅草とスカイツリーを最短で渡れる橋だ。すぐ横を東武線が走っている。左右の橋からスカイツリーに行く...すみだリバーウオーク

  • お花の宇宙

    高校の友達って~~~無条件で~その時の感覚に戻ってしまう~いくつになっても~あの時に戻れる・・・不思議な存在かも・・・五十鈴古流の家元である友達のエキシビジョンに行ってきました。もう~高校の時から、彼女の作風は見慣れているので~ほんわか~安心して、ゆったり、リラックスしてその空間にたたずむことができます。お花を変に加工しないで、野に咲いてるような、お花が喜ぶような~そんな空間にお花を置いています。彼女に師事してるお弟子さんたちにも、おなじ空間が生み出されているようで、ビルの中だけどお花畑にいるような感じがしました。今日の彼女のファッションも素敵だったまだまだ元気に活躍してほしいわねお花の宇宙

  • 梅干し作り・らっきょ作り

    6月に入ると~いつものように梅の実を買いに行かねばと~気になる利根川を渡り、いつものスーパーに買い出しに行ってきた。昨年は10㎏の梅を漬けたので、まだだいぶ残っている今年は5㎏の南高梅を購入昨年は880円だったが、今年は980円だった。梅1㎏に、塩120g、砂糖250g、酢150㏄このレシピは、砂糖が入って塩辛くないし、酢が入るのでカビない!夏の暑い時に梅サワーはいいよスポーツの時のお供に最適ですよ~2kgの青梅1㎏780円でしたここのスーパーは安いのよ今年は4㎏のらっきょをオリオンが漬けてくれた。家じゅうがらっきょの匂いで充満してる。今年も味噌、梅干し、らっきょ作り終了しました。梅干し作り・らっきょ作り

  • 洋書を求めて紀伊国屋

    昨日は久しぶりに新宿に出かけました。3人で読んでいるreadingの本を探しに行きました。ネットでいくらでも探せるし、購入することはできます~が文字の読みやすさ、文字の大きさ~は実際手に取ってみないとわかりません~”NewLongLife"を読んでいましたが・・・人生の啓蒙書のような内容で~物語の面白さが感じられません~そこでもっと物語の面白さが欲しくなり~もう一冊の本を探しに出かけました。アレッポの養蜂家今ウクライナの戦争で大勢の方が他国で難民生活を強いられています。自分がそうなったらと考えると・・・恐ろしい!2011年から内戦が始まったシリアでも、多くの方が難民生活を送っています。アフガニスタンもそうですね~世界の中には自国で幸せな生活を送れない人たちが、なんと沢山いるんだろう・・・この本はSyria...洋書を求めて紀伊国屋

  • 入笠すずらん山野草公園

    今回の旅の2日目は信州富士見町にある入笠すずらん山野草公園に行ってみました。入笠山は富士見町と伊那市にまたがる標高1955mの赤石山脈(南アルプス)に含まれる山です。ゴンドラで上ると背後に南アルプスの山々が見え、前方には八ヶ岳連峰が丸ごと見えます。入笠山山頂に登りたかったのですが、魅力的な野草の写真を撮るのに時間がかかりすぎました。入笠スズラン山野草公園をうろついて、今回は終わりましたが、再度リピートしたいですね。この!憧れのエンレイソウに出会いました!これはシロバナエンレイソウというそうで、少しピンクがかった色が~とてもきれいですね。これもはつものです。見たいと願っていた野草にやっと出会えました。アツモリソウです。まだ開いていないので・・・ちょっと残念です。平家の武将の名前がついています。この日は5月の...入笠すずらん山野草公園

  • 今年も蓼科の旅

    蓼科にリゾートクラブの宿があるので、春か秋毎年のように訪れます。このたびの2日間の旅も快晴に恵まれて、気持ちのいいビーナツラインドライブでした。いつも干しシイタケを購入する和田峠の農の駅が閉まっていたので、霧ヶ峰の少し先の三峰茶屋に行きました。この~優しい風が通り抜ける~この空間がたまりませんね。この茶屋の裏の小山は絶景ポイントです。蓼科山、八ヶ岳連峰がくっきり見えました。八ヶ岳から目を右に移すと、南アルプスの山塊が連なります。そして、さらに顔を右に向けると中央アルプスそして御嶽山、北アルプスと~見えるのですが~霞んで写真には無理ですそして左に目を移すと、浅間山まで見渡すことができる絶景です。そして八ヶ岳の縁には富士山も見ることができます。富士山と第2に高い北岳を一緒に見ることができます。霧ヶ峰をちょっと下ると...今年も蓼科の旅

  • 洋裁教室作品

    昨年の11月から洋裁教室に通いだしてから~はや~7か月~自作の洋服が増えてきました。4月に縫いあがったワンピース春の菜の花のイメージで黄色系にしました。念願の襟付きです。脇のポケットにも挑戦しました。先生が丁寧に教えてくれるので~もう~脇ポケットも怖くありません綺麗に仕上がりました。コツがわかると綺麗につけられるものですね大分ゆったり目にできてるので「楽」ですそして今回出来上がったブラウスお袖が大きく太く~優雅にできていますこちらは誕生日祝いにYちゃんにプレゼントです後エリは結びです次はギャザーいっぱいのジャンパスカートを縫おうと思っています。いろいろな生地が縫うことで~色々変身して面白い洋服にすると~その生地が違ったイメージをもって生きてくるのが面白いですね洋裁教室作品

  • Welcome Back おかえりなさいHARUEちゃん

    アメリカでスクエアダンスコーラーとして活躍してる春枝ちゃんが、3年ぶりに帰ってきました。コロナのためなかなか里帰りできなかったけど、ほんとにしばらくぶりです。早速松戸市の総合福祉会館でWElcomeBackパーティーが開催されました。朝、お花屋さんに行って花束を作ってもらったお花屋さんはバラを中心にそろえようとしていたので、イメージはやっぱ!夏のヒマワリかな!明るいヒマワリを中心に黄色でまとめてもらいました。我孫子スクエアダンス会員5人と、見学者3人で参加しました。今年のビギナーさんは、まだ講習を始めて2ヶ月です。とっても積極的な方が多く~今回もスクエアダンスのパーティはどんな感じか見てみたいと参加を希望されたのよ!今まで・・・こんなに積極的な新人さんは見たことありません~凄く頼もしい!春枝ちゃんのシンギングの...WelcomeBackおかえりなさいHARUEちゃん

  • 今日はダイちゃんの命日

    2015年5月20に逝ってしまったワンコのダイちゃんもう~あれから7年になるんだなぁ~このブログもワンコとの暮らしを綴るつもりで始めた~ワンコがいなくなっても続けているけど、ワンコの話題がなくなって寂しい~2004年に息子たちが同時に結婚して巣立っていった。ダイちゃんにもミキがお嫁ちゃんに来た~それ以来2匹は寄り添って暮らしてきた。そのミキちゃんも翌年2016年8月4日にダイのところに行ってしまった。ダイミキとの楽しかった思い出写真を探した。ダイが来たときは、ほんとにちっちゃくて可愛かった4年たって大人になったダイは、ちっちゃなミキが来たときはびっくりしてビビっていた。そして~ミキをしつけたのはダイかもしれない。ミキダイを連れて、私たち夫婦はどこに行くにも一緒だった。北海道へは飛行機の貨物室、大洗からのフェリー...今日はダイちゃんの命日

  • 次のreadingの本

    コロナ禍の中~制約されていた生活の行動も~ようやく制約のない生活に戻りつつあるように思えてきました。感染者は減少してきたものの、まだまだ予断を許さない状態で、各自自分の健康はしっかり注意しなければいけませんね自粛生活の始まった2年前、ズームで友達と始めた洋書を読む会も、今年で3年目になりました。2人から3人と仲間も増えて、3時間のreadingのあと各自作ってきたお弁当を食べながらのおしゃべり時間も楽しいものです。4冊目の”Wander"もようやく終わりに近づきましたものすごく、稀な確率の遺伝子の出合いで、普通でない顔で生まれてしまった少年ワンダーが10歳になって学校に行きだしたとき~友達の反応、いかにして友達になっていくか?そして大人たちの戸惑いの対応など興味深いものがありました。そして5冊目に選んだ本はこの...次のreadingの本

ブログリーダー」を活用して、ワンコとマジョのくらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンコとマジョのくらしさん
ブログタイトル
ワンコとマジョのくらし
フォロー
ワンコとマジョのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用