chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンコとマジョのくらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/02

arrow_drop_down
  • 季節が過ぎたワンピース

    ようやく仕上がりました1月から縫い始めた洋裁教室のワンピース生地を見たときは~とってもゴージャスな生地で一見派手が感じがいたしました前開きでスカートまでファスナーで仕上げましたいつものように~裁断から先生のお世話になっています。スカートの部分だけ裏地を付けましたスカートは記事に幅をいっぱいに使いました。生地だけで一万円を超えてしまったのは・・・初めてかも・・・途中でコロナにかかり、不調な時期がありお休みがあった最近やっと仕上がったちょっと気温が低い日があったので2度ほど着れたけど~最近は一気に気温が上がってきたので~~~も~暑いかもね季節が過ぎたワンピース

  • 神田食べ歩き散歩

    千鳥ヶ淵の桜を楽しんだ後、靖国神社の桜をみて庭園を散歩しましたそのあと、神田小川町までタクシーにのって~こんなお店に行きました千住さんはこの日に、この毛抜き寿司を少し食べ、藪蕎麦でソバをいただき、最後のしめはあんみつの甘味処に行こうと計画してくれた千住さんと江戸歩きをすると、いつも江戸の老舗を案内してくれるので楽しみだ江戸元禄創業というからすごいね江戸前寿司ができる前、こんな保存食のような寿司が好まれていたらしい酢がすごく効いているので、笹で巻いて日持ちがしたらしい酢で〆た魚の骨を毛抜きで抜いたので~~~こんな名前がついたらしい後で蕎麦もいただくつもりで、少なめの5貫にしましたタイの甘く煮たそぼろ、こはだ、卵焼き、かんぴょう巻き、あと・・・エンガワかな>タイの兜煮、ホタテとタケノコの煮たもの店内には秋櫻子...神田食べ歩き散歩

  • 2024・千鳥ヶ淵の桜

    都会の桜の名所で有名ですね~千鳥ヶ淵の桜ですいつも桜旅に出るとき高速からの車窓で眺めていました前回地下鉄の九段下から降りてみてから~何年ぶりになるんでしょうか!!!ほんとに久しぶりの都会の桜です我孫子、手賀沼湖畔の桜は今が、ちょうど見頃ですが東京に桜は散り始め、もう~葉が出始めて~ちょっと緑色っぽくなってきましたそれにしても!!!外国からのお客さんが多いこと!!!日本じゃないような・・・錯覚しますボート乗り場はすごい!!!長蛇の列何時間待ちなんだろう???それでもじっと待ってる外国の方がた・・・日本人以上に我慢強いかも久しぶりに千住さんとの東京散歩で青空が心地よいコロナで中断していたけど、また名物フードを食べに連れて行ってほしいなぁ~このあとも東京の老舗のお店を案内してもらいました。2024・千鳥ヶ淵の桜

  • 大谷石採掘場跡

    今年の桜旅は、ちょっササクラ満開の時期に恵まれませんでしたが~帰りに寄った大谷資料館の大谷石採掘場跡には、びっくりするほど感動しました前から、一度行ってみたいと思っていましたが、なかなか機会に恵まれなかった。我が家の生垣の下も大谷石で囲まれているとにかく柔らかい石だ!ここは1919年から1986年まで大谷石の採掘がおこなわれたという地上に露出してる大谷石は一部だけで、地中に東西8km、南北に37km分布してるという一億年前、大陸から離れた日本列島の半分は海だったという海中の火山が噴火して砂岩、泥岩、凝灰岩が堆積して大谷石が誕生したという約100年前に採石が本格化して切り出され、その空間が今~素晴らしい空間になって楽しませてくれてます。まるでエジプトの神殿のような厳かな感じがいたしました中はいつも8℃で夏は...大谷石採掘場跡

  • 2024.桜旅1 那須 芦野御殿山

    今年の桜旅の予想は完全に、読みが外れました。今までは~ドンピシャ!桜を撮る旅は満開の桜に出会える旅でした。今年は久しぶりに会津の鶴ヶ城の桜を見に行こうと決めていました母と兄と一緒に行った~あのお城と桜の思い出を~もう一度と思っていました桜開花直前の長い寒気団の居座りで、完全に予想が外れてしまいました桜はなくても楽しいところと~いつも行く那須の反対側の芦野地区に行ってみました。ここ、400mぐらいの御殿山は桜が城と言われお山全体が桜のピンクに染まるそうです。この地区の武家屋敷大しだれ桜は樹齢400年残念でしたが満開は一週間後だそうだそれでもちょっとお花がほころんでくれました桜は期待できませんが御殿山に上ってみましたここは芦野氏の陣屋跡があります途中にニリンソウの群落キクザキイチゲが山の斜面に咲いて可愛かった...2024.桜旅1那須芦野御殿山

  • 紅麹事件から意外な思い出

    今、問題となってるある会社の紅麹に関する事件から、意外な思い出がよみがえってきた紅麹にコレステロールを下げる効果があるなんて初めて知りました。紅麹は古くから発酵食品として使われてきたので、問題ないと思われますが、その製造過程で有害な物質が入り込んだか、生じたのかその検証が難しいようですね今日の朝の日経の新聞にこんな記事が載っていましたこんなところに学生時代の恩師の名前が出てきて~~~びっくり!大学時代の卒業研究室は辰野先生の微生物研究室だったこの先生が高名なフランス文学者の辰野隆の子息だということは知っていたが・・・有名な建築家辰野金吾の孫だった!あぁ~思い出すなぁ~凄くダンディな先生で~愛称”タッチャン”と呼んでいたこの先生~その後就職した研究所でも上の階の主任研究員だった私の卒論のテーマは~紅ならぬ黄...紅麹事件から意外な思い出

  • 春の手賀沼風景

    シーズンが変わるごとに毎年手賀沼の写真を撮っている毎年歩き回るが飽きない~気持ちのいいエリアである一周20kmあるので、あらかじめ~どのあたりを歩くか決めておく今回は2か所に絞った手賀沼と手賀川の合流あたりに行ってみた。家から田んぼに出たところ~富士山がきれいに見えたので~確か~合流あたりの橋の上から見えるはずだと思った意外と小さく見えたが・・・鮮明に見えなかった馬酔木オドリコソウハクモクレンレンギョウトサミズキなど春を謳歌している柏にあるふるさと公園ここの芽吹いてる柳が好きだ毎年、おおきな菜の花畑が出現するきれいに咲かせてくれて~ほんとにご苦労様です今年は寒の戻りの寒気が強烈に長く居座ってしまった!!!おかげですっかり桜の開花の予想が外れてしまった。今年の桜撮影の旅は・・・寂しいものになるのかなぁ・・・春の手賀沼風景

  • マリメッコにさようなら

    なぜか?マリメッコのデザインが好きだ~カラフ~シンプル~可愛い~12,3年前に購入したテーブルクロス、ランチョンマットがお気に入りだった買ったのは95×230~切り売りだった銀座のマリメッコ店15,000円ぐらいだと思う写真の大きさはネットで22,000円だ12,3年愛用したランチョンマット1枚2,500円でしたネットで見たら1枚4,000円以上してる!円安は恐ろしいね~日本がほんとに貧しくなってる・・・さすがに汚れが目立ち・・・ごしごし洗ってもきれいにならない・・・そこでテーブルクロスをまず買い変えたビニール、防水、ボタニカルリーフ~北欧風だ3,138円ランチョンマットも新しくしたレザー、丸洗い可、撥水、せめて北欧風年齢に相当な地味なグレー~落ち着いていいかも4枚で4,976円さようなら~マリメッコちゃ...マリメッコにさようなら

  • 松ケ崎城址公園の河津桜

    友達から見ごろになったと!お知らせをもらった。昨年は満開を過ぎて、花びらじゅうたんが素敵だった家から車で20分ぐらい近くで河津桜が楽しめる貴重なところだ子供連れの若いお母さんたちが大勢見えて~子供たちを遊ばせていた風がちょっと冷たく、お日様がなかなか雲から出てくれないヒヨドリ、メジロさんたちは忙しく駆けずりまわっているソメイヨシノよりもピンク色が濃い~こちらのほうが色的には好きだこれから一気にお花が目覚めて~いつものように春爛漫となりますね10日間ぐらい歩かずごろごろしていた筋肉の衰えは恐ろしい・・・松ケ崎城址公園の河津桜

  • コロナに囚われて

    新型コロナウイルが5類に移行してから、私はマスクを外しました人に移さない効果は期待できるものの、自分を守る効果にはあまり期待できないからです。手洗い、消毒はしっかりしました~つもりですしかしたまたま一日大勢の人の中でマスクをした~その日!その一日にコロナに囚われてしまったのはなんとも!皮肉なことでした。コロナも呼吸器感染ですいつも10月、11月にブタクサのアレルギーで、鼻水、鼻づまり、喉、咳に悩まされてきた。2月に出るのはおかしいなぁ~と思っていたらコロナちゃんだった一日だけ37度を超、おおむね体温は正常鼻、喉が炎症起こして顔中が腫れたような感じ、夜は手足の筋肉がガチガチに凝ったような感じで眠れず|いつものアレルギー症状と同じでしたワクチンも6回すんでいたので、軽く済んでよかった今年の南高梅のお花が満開に...コロナに囚われて

  • 今年も味噌作り

    いつ作るんだい!?オリオンが朝食の時聞いてきた~そうかぁ~もう2月も半ば過ぎてしまった!オリオンと私のスケジュールが空いてる日があるかな・・・18日の日曜日がいいらしい~前日はスクエアダンスの新春パーティーでくたびれてるけどね・・・土日は糀屋さんのやまつねさんがお休みだ金曜日に大豆2kg、麹2kgを購入しておいた。土曜日、パーティーが終わり、二次会も終わって帰ったら~すぐ~大豆をひたひたの水に浸けた。翌日日曜日の朝は、すぐ大豆を煮る毎年作ってるので手順もばっちりお昼近くには無事つけ終わった。今年も味噌作りは終わった!!!今我が家の南高梅の木には梅の花のつぼみがいっぱい!今年も梅の実が沢山出来そうな予感梅干しつくりも大変なのよ今年も味噌作り

  • 最近のスイーツ

    最近~お菓子を作る材料が冷蔵庫にあるのよね~アーモンドプードルは1㎏も買ってしまったし~干しブドウも1㎏の袋が入ってる~パイシートも冷凍庫に入ってる昨年のクリスマスケーキを焼こうと生クリームを買っておいたのが・・・賞味期限が気になる・・・そこでまず作ったのがリンゴタルトしかし買い置きしてたのは王林だ・・・果肉は柔らかくすっぱみはないね・・・まぁ~作ってみよう?!バター、砂糖をよく捏ねて、卵一個、アーモンドプードルをよく混ぜ合わせるまぁ~焼いてみた~ちょっと焼き加減が足りなかったやっぱリンゴは王林では味がよろしくないまぁ~お茶のお供にはまぁまぁね~生クリームの期限が気になり、またお菓子作りあまり続けて作ると・・・カロリーが気になる車ばかり乗ってると・・・ちょっとばかりスクエアダンスやってもダメだよね・・・間...最近のスイーツ

  • 久しぶりの手賀川散歩

    久しぶりの手賀沼散歩に続いて、手賀川散歩をしたどちらも5kmぐらい8000歩オーバー歩くと疲れるなぁ~人があまり通らないようなところは~鳥たちの囀りが賑やかだ田んぼのあぜ道は~この時期~この小さなお花が満開だやっと5mmぐらいの小さなお花~オオイヌノフグリ~どこが似てるのか?わからないけど・・・広角のレンズをつけていったので大接近!腹ばいになって撮った~だあれもいないからいいけどね・・・いつも、この辺に住んでいる白鳥さんが不在だったこの方も満開!ほんとに複雑なかわいい形をしていますねホトケノザ人がいたら絶対にやらない・・・ほとんど腹ばい静か~穏やか~世界の喧騒とは無縁だね能登の方たちも、早く平穏な日が来ますように!久しぶりの手賀川散歩

  • 久しぶりの手賀沼散歩

    今日は暖かく風もない冬の一日久しぶりに手賀沼に行ってみたここは市民の憩いの場所であり、鳥たちの居心地のいい塒だ近くに歩くだけで気分がよくなるエリアがあるのはラッキーなことだだいぶ増えてしまった常駐の白鳥さんたち田んぼを荒らしたりして・・・ちょっと憎まれ者になってきた・・・けどそこは人間様の知恵で丸く収めてほしいね食べ物を上げる人がいるんだね・・・近づいてきてくれたけど・・・持っていないとわかると・・・すぐ・・・立ち去ってしまった~アオサギさんも大好き悠々と飛ぶ姿は格好いい陸に上がったオオバン水中に餌がないと、陸に上がって草の新芽を食べるそうだ鳩が集団で飛び回っている~気持ちよさそう~一羽が収まってくれた以前に比べると・・・だいぶ水鳥たちが減ってしまったようだ久しぶりの手賀沼散歩

  • ブレザーが仕上がった

    昨年から縫っていたブレザーがようやく仕上がったロイヤルブルーのニットジャジーで縫ったいつものように先生の指示に従って裁断、縫製ミシンの技術のなさで・・・苦労したニットなので伸びてしまうそこを加減しながら縫わなければいけないね始末をするのにたるんでしまったり、縫い目の幅が一様でなかったり・・・ロックミシンのかけ方がきれいにいかなかったり・・・なかなか苦労しました!!!ワンピースの上から来てもいいかな先日縫ったすかーとに合わせてみた~早く春が来て、コートなしで歩けるといいなぁブレザーが仕上がった

  • 志麻さんのガレト・デ・ロワを焼いてみた

    NHKの今日のお料理のTV番組料理も何もできず結婚した当初~とりあえずこの番組を見て何とか料理を作った。まだまだ継続して放送してる~凄い!この番組で人気の料理家~志麻さんの台所~を見ていたらガレットデロワをやっていた簡単に作れそう~ちょうどアーモンドプードル~1kgをアマゾンで購入していた~1399円だったバター100g砂糖100g溶き卵1個アーモンドプードル100g薄力粉10gラム酒大1パイ生地2枚20×20砂糖がない・・・正月用の三温糖があった~これを使った・・・パイ生地が15×10の大きさしかない~伸ばして使おう~有塩のバターしかないいい加減なお菓子つくりの名人???失敗のもとだ!バターに溶き卵を4回に分けて混ぜた砂糖、アーモンドプードル、粉を入れてよくかき混ぜる伸ばしたパイ生地にみんな混ぜたものを...志麻さんのガレト・デ・ロワを焼いてみた

  • 久しぶりにピザ

    いつでも手作りピザが食べられるように生地を冷凍しておいた強力粉250g、薄力粉50g、塩一つまみドライイースト5g、オリーブオイル大1ぬるま湯150㏄よく捏ねたら発酵3個に丸めて冷凍保存昼に解凍してピザソースを塗り玉ねぎ、ピーマン、トマト、サラミをトッピング250度、15分焼いた久しぶりのピザ~たまにはお家ピザもいいなぁ~マーケットに行ったら13匹あった新鮮なイワシが500円だった圧力なべで酒、水、昆布を入れて13分ゆで汁を捨て、しょうゆ大3、みりん大3、酒大3、砂糖大2、ショウガ、圧力なべ煮込み5分骨まで柔らか~毎日少しづついただいてる久しぶりにピザ

  • 2024.マイカレンダー

    ここ2年はお花の写真だったので~今年は風景写真にしてみました。ほんとにいろんなところに旅してるので~お気に入りの場所はたくさんある~カレンダーにするので、あまり陰影のないシンプルな写真がいいかな~最近の写真で印象深いのを選んでみた。冬は寒いのが嫌なので、あまり旅に出た写真はない1月は近場の手賀沼の冬風景だ手賀沼は大好きなエリアだ2月は柏農業公園の幼いチューリップとパンジーお世話してる方々に感謝3月は~4月に入っていった山梨の桃の花~ちょっと遅かった3月なら満開だったかも桜撮影にリピートしてる福岡堰~4月久しぶりに訪れた上高地5月6がつ宮田村から訪れた御嶽山と木曽馬7月北海道滞在も8回を超えた。北海道の雄大な風景は忘れられない小清水原生花園と電車~広々した風景8月北海道に滞在するたび~必ず行きたくなる四季彩...2024.マイカレンダー

  • フライパンで作るアップルケーキ

    最近パソコンでぶらぶらしてると~フライパンで作るアップルケーキの記事が目についた。暮れに友達からリンゴをいただいてある。アップルパイはいつも作っているので~フライパンで作れるの?簡単じゃない?やってみるかいな!と始めて見た~リンゴ2個をくし形にスライス。レモン汁をまぶした砂糖50gのキャラメルを作り、スライスしたリンゴを入れて柔らかくなるまで煮たフライパンにバターを塗って柔らかくなったリンゴを並べた買ってあった干しブドウを散らしてみた卵2個に砂糖50gを加えてよく混ぜる粉60g、べーキングパウダー小1/2,シナモンパウダー小1/2をふるって、よくかき混ぜるアーモンドプードル20gをいれ、よく混ぜる溶かしバター50gを入れる写真は全部混ぜた状態です。これをフライパンのリンゴの上に流し込む弱火で20分ちょっと...フライパンで作るアップルケーキ

  • 新年・横浜散歩

    新年3日目は毎年慣例のニューイヤーコンサートだすみだトリフォニーホール新日本フィルハーモニー、指揮は和田一樹さん錦糸町で弟夫婦と待ち合わせラーメンを食べて入場前半の神農さんのオーボエは素晴らしいテクニックだったらしいが~おなかがいっぱいで~ほとんど夢心地だった後半はシュトラウスの明るい演奏で楽しめた弟の家で一泊翌日はみんなで中華街を散歩コロナの後の自由な行動で~みんな楽しんでいるようだリーゾナブルな中華料理を提供してくれる大三元7種類ぐらいオーダーしたようだが~4人で一万円ちょっと!お安い~おいしい~大満足中華食品を提供してるお店で干しエビ~いろいろ中華のスープ、炒め物に使える大三元で中華肉まんあんまんを購入パイナップルケーキ~これは案外おいしい~台湾に行った時も必ず買う塩漬けメンマ杏仁豆腐の粉末月餅久し...新年・横浜散歩

  • 2024・新しい年になりました

    新しい年になりましたこのブログもだんだん~さぼり気味になってきました。スクエアダンスのホームページ、フェイスブックなどにポステリングしていると、だんだん自分のブログまで手が回らなくなってきます。この暮れも、いつものように、いつものお節を作ったいつもの半分ぐらいにしようと思ったが・・・なかなか難しい~慈姑クワイは一個100円だった~6個炊いた丹波の黒豆は100g800円~200g炊いた我が家のおせち料理は~こんな感じだオリオンがおいしいと言ってくれてる間は続行かな・・・だんだん面倒になってくるけどね新年あけて、いつもの鎮守の神様~竹内神社に行ってみたビックり!2重に並んだ長蛇の列!コロナから解放されてお参りの人が増えたのかしらね~神社の裏の公園の池にはマガモがにぎやかに遊んでいたしばらく団地の周りを散歩した...2024・新しい年になりました

  • 成田山公園の紅葉

    もう~10日も前に行った成田山公園の紅葉です我が家から見える大きな銀杏の葉も半分は落ちてしまいました~今年も・・・あと20日あまりホントに月日の経つのは早く・・・恐ろしい・・・そろそろお節つくりのことが頭に出てきます成田山公園巡りは、暖かな小春日和の日でした京都のように真っ赤な紅葉の色がありませんが秋!晩秋ですこの12月はスクエアダンスのクリスマスパーティーを開催するクラブが多くなってきましたコロナ禍の3年間は長い空白でしたねようやくスクエアダンスの仲間が戻ってきましたが老年期に入っての空白は大きいですよ身体の故障があちこちに出てきます以前のように元気に踊りたいですね成田山公園の紅葉

  • もみじ寺・永源寺

    町中の紅葉も一段と進んできたうちの住宅街、メイン通りの楓が紅葉~私の部屋から見える大きな銀杏の木も黄葉が美しい~昨日はおにぎり、卵焼きを作り茨城の大子町に向かった袋田の滝で有名な大子町だが~何回も来てる滝は通り過ぎ~もみじ寺として有名な永源寺に向かった。ここも2度目の散策だ前回はとっても賑わっていた。臨時のお団子やさんも出ていたが・・・今回はひっそりとしていたちょっと遅かったかな・・・色とりどりの楓の葉が水に浮かんで綺麗~この日の天気予報は20度ぐらいで、暖かいと~しかし、予想以上の風が吹き~落ち葉が雨のように落ちてくる体感温度は意外と寒かった楓の落ち葉の絨毯がふかふか~お寺中が楓の絨毯で覆われていたもう~晩秋の気配この久慈川の堤防でおにぎりを食べた突風が吹いてきたので車に退散楓の吹雪がカサカサと舞い上が...もみじ寺・永源寺

  • ピザパーティー

    昨日はスクエアダンスクラブ広報係の編集会議でした。湖北台近隣センターの調理室を借りていつも行います。今年も2回目の会報誌を最後の例会に配布する予定です。最終校正の終わり、あとは印刷に投稿すれば終了です。新しい広報係のメンバーが頑張ってくれて無事終わります。コロナ禍の後は3回発行していた広報誌も2回が通例となりました。今年は新しい会員の募集のチラシ作りもあり、忙しい年でした。調理室でやるので夏には編集会議を兼ねてたこ焼きパーティーがとても楽しかったので今回は忘年会も兼ねてピザパーティーをしましたあらかじめ生地は作って冷凍しておきました皆さんで手分けしてトッピングの材料を切ってきましたサラミ、シラス、イワシの缶詰、オリーブ、玉ねぎ、海老、マッシュルームピーマンチーズ、ピザ用トマトソース生地を丸く伸ばして~あと...ピザパーティー

  • 柿ジャム

    暑い暑いと~夏のような服装をしていたら~急に冬になり・・・秋物の洋服は袖を通さないまま・・・タンスの中に~急いで暖房器具の用意をして暖かさにぬくぬくしています。部屋に差し込む陽の光が~暑い暑いと思っていたのに・・・急に暖かい日の光が心地よくなって~びっくりねこれが11月の気候でしょうね~お友達の庭に大きな柿の木がある以前はたわわに柿の実がなっていたそうだが、近年数年~全く実がならなくなったそうだ2年前、オリオンが剪定した。翌年の昨年から急に実をつけ始め~今年は凄い!豊作!沢山柿をいただいた。ジャムにしてみた種を取って刻んだ~約1㎏砂糖200g、蜂蜜、レモン電子レンジ800w、6分チンすると仕事が早くなる朝パンに付けてみた余り・・・柿の味は主張しないみたいね(^ω^)・・・フジバカマ、ホトトギスに続いて秋の...柿ジャム

  • ランチは焼き芋

    最近の過密なスケジュールから解放されて、久しぶりにのんびり~暑すぎる秋の休日だ11月なのに真夏日が顔出してる。オリオンが庭のデッキで~何やら炭をおこしている家庭菜園をやってる友達から秋の収穫をたくさんいただいた生落花生のオオマサリ立派なサツマイモ4本長芋などどっさりいただいた。どうやら炭火で焼き芋を作るらしい1時間後いい匂いが漂ってきた昨日コストコで買ってきた鳥の丸焼きも、ちぎって温めたらしいホコホコに焼きあがった焼き芋!しっとりして旨い!バターを付けると一層旨い忙しくて庭にあまり出ていなかったがもう秋のお花が満開だツワブキの黄色薄紫のフジバカマ紫色のノコンギクが満開ホトトギスも満開になっていたプランターにはオリオンが種から植えた野菜の苗が顔を出していた。秋の陽ざしが眩しい~そして夏のように暑い~秋の一日...ランチは焼き芋

  • 2023.紅葉の旅 苗場山

    紅葉の旅2日目は苗場山ドラドンドラ田代ロープウエイに乗り苗場高原、田代高原の紅葉を満喫しました。8人乗りのゴンドラに4人で乗り25分のパノラマを楽しみました。特に14号柱あたりの川に向かって急こう配での下降は、すごい迫力がありました。今年の紅葉は以前と比べると色合いが、ちょっと華やかではありませんが~白樺の紅葉は美しい山頂にれるトランがあり、ここで天ぷらそば、うどんを食べた田代湖を眺めながら散歩は気持ちよかったススキが風に揺れ輝いていた空を飛んでる小熊ちゃんのような雲しばし~日常の鬱陶しさを忘れる帰りは田代ロープウエイに乗り、遠くに見える八海山など眺めながら降りてきました。今年の紅葉を愛でる旅もお天気に恵まれ、気持ちのいい旅でした2023.紅葉の旅苗場山

  • 2023.紅葉の旅 赤城山周辺

    今年も紅葉探しに旅に出たオトウトクン、イモウトちゃんとの旅だ今年3回目の訪問となる赤城山周辺の旅だ3時間余りで行かれるので手軽に行かれる前夜に鮭と梅干しの特大おにぎりをオトウトクンが握ってくれた赤城山ビジターセンターの広場でみんなで食べた陽ざしはきついが、雲に隠れると、急に寒くなるつい~一か月前の酷暑はどこに行ったんだろう・・・7月、8月~可愛い野花が満載だった覚満淵の湖は、すっかり秋の空気が澄み渡っていた7月には、このあたりでコガモがお母さんと一緒に泳いでいたダケカンバはすっかり葉を落としている今回は一周せずに途中で引き返し大沼に回った赤城神社に参拝大沼の周りも紅葉が進んでいたこの後、小沼に回ったのんびり秋の日差しを浴びながら湖畔を散歩良七郎山登山口を歩くと富士山の見えるスポットがあり、かすかに富士山を...2023.紅葉の旅赤城山周辺

  • 4冊目の本

    このブログでも紹介しましたMichelleObamaさんの”BECOMING”の本を3冊購入した話です。今日4冊目が届きました!!!最初買った本は最初に執筆した本でペーパーブックだったので文字が小さくてgiveupそこでハードブックを購入したのですが、一緒にreadingする友達がyoungreader向けの本だったので買いなおし3冊同じ本がありました。実はyoungreader向けの本を買うとき、お金を使いたくなかったので中古品をオーダーしました。868円でポイントが355円あったので513円7/13日にオーダーして8/7日到着予定でしたが、待てど暮らせど届かないので、新品を3,039円で購入~今日!4冊目が届きました。そうです!お願いしたdiscoverbooksからです!びっくり!!!3か月ぶりに到...4冊目の本

  • 今年もコスモス

    ようやく涼しくなりました~ようやくエアコンから解放したと思ったら~冷たい風がちょっと~ひんやりこの季節の変わりように、ちょっと~びっくりね長めに入ってくる秋の陽ざしが、部屋の中でキラキラしてます3ヶ月も続いた酷暑とも~ようやくお別れできました。それにしても、長く、暑い日々夏の疲れが一気に来たように~季節のうつろい・・・今年も大好きなコスモスの季節風に揺れるコスモスのお花たちあけぼの山公園の春のチューリップ、パンジーに始まり~夏のヒマワリ秋のコスモスと一年を通して楽しませてくれるこれだけのお花を立派に咲かせてくれる方々に感謝です秋桜のメロデェーが聴こえてくる今年もコスモス

  • GoKiGeNパーティー

    先週の土曜日から今週の土曜日までの8日間スクエアダンスのスケジュールが6日ある・・・かなり老いた身体にはこたえるよね・・・10月1日千葉県教育会館で3回目のGoKiGeNパーティーありました。うちのコーラーさんが🚗で行こうと言ってくれたので13期生の3人を誘って参加してまいりました。広島から東さん、埼玉の久美子さん、仙台からの中川さん、千葉から入戸野さん若い出身地も違うコーラーさん4人が集結今までのパーティとはちょっと違った趣向のパーティーでめちゃ楽しかった❣4人のコーラーさんの歌唱力抜群リズミカル、スピード感、ハーモニーも素晴らしかったうちのクラブのまだMSを勉強中の13期生3人も、最初は不安そうでしたが楽しいコールに夢中になって踊っていたようです。集合写真はGoKiGeNのホームページからいただいてき...GoKiGeNパーティー

  • たこ焼きパーティー

    我孫子スクエアダンスクラブの広報係は、12月20号の”ABCだより”発行に向けて昨日2回目の編集会議を持ちました。いつも近隣センターの調理室で会議をするので、一度ここで、たこやきパーティをやる計画でした。大阪出身の方が2人いらっしゃるので”たこ焼き”愛は本物です。私も屋台とかお店のたこ焼きしか食べたことないので、是非賞味したいと待ち望んでいた。大阪の方は夕食のメニューにたこ焼きがあるそうで、必ず家庭にたこ焼き器があるそうだ!大阪出身の方の指示で材料の調達、紙コップ、紙皿の用意など皆さん手分けして用意してくださった私は長老なので応援係でしたが、しゃしゃり出て焼いてみましたが・・・みごと!皆さんに迷惑をかけてしまいました。何せ綺麗な〇に焼くのが難しい~タコと一緒にコンニャクも入れるのは驚きね明石焼き用のだし汁...たこ焼きパーティー

  • 最近作ったスカート

    最近縫ったスカート友達が映画”風と共に去りぬ”のイメージを彷彿させると言っていたそんな~西洋の建物木立の風景の模様だ5cmのタックをいれてウエストはゴムで調節した。手持ちのブルーのシャツを組合わせてみた同系色の長袖のシャツと一緒に組み合わせてみたシャツを入れるのは・・・できないだろうなぁ~何せウエストが太すぎ❣太いベルトで締めてみるかな(^ω^)・・・洋裁の先生が体調を崩されて・・・しばらくお休みだ・・・残念だわ!最近作ったスカート

  • 久しぶりのリゾット

    久しぶりにリゾットを作ったコストコでパルメザンチーズが500円引きだった。買っておこうと購入シメジの大袋が295円豚のステーキ肉も安かった大量買いして小分けしてストックミンチ肉、鶏肉、牛肉~色々な肉が小分けしてストックしてある魚もタカマルで買い置き野菜はなくなると買い物に行かねばならない毎日冷蔵庫を眺めて献立を決める今日はシメジ、トマト、パルメザンチーズを使ってリゾットを作ろう玉ねぎ、ベーコン、ニンニクをオリーブオイルで炒めるだし汁はブイヨンを使ったが・・・ご飯に色がついてしまう鶏ガラスープのほうが良かったかもトマト、シメジ、お米を洗わず入れる。白ワインを少し入れ、スープをこわけしていれるバター、すりおろしたパルメザンチーズを入れ、バジルをちぎっていれる。お友達のご主人様が作られた、かぼちゃ、ジャガイモ、...久しぶりのリゾット

  • 同じ本を3回購入したわけ

    三度目の正直!!!同じ洋書を3回購入したのだ!合計すると7,577円かかってる!こんなに一冊にかける高い購入は初めてで・・・複雑な思いがある。ちょっと腹立たしい~洋書readingの会でmichelleさんのbecomingを取り上げると決まった時~まず安いペーパーブックを買った。これが凄く文字が小さく、老眼鏡をかけても難儀だったのでいつもは買わないハードブックを買いなおしたこの時相棒は一番右のmichelleさんの写真が違っていたが、印刷の版が違うぐらいしか考えていなかった。がreadingを初めて見ると・・・真ん中のbecomingはセンテンスが長い、長い、難解な表現、難解な単語・・・よく見ると一番右のはyoung読者向けに書き直されている!giveup!!!youngreader向けのmichell...同じ本を3回購入したわけ

  • 高原は秋の気配

    覚満淵の水際にはアキノキリンソウ、ゴマナが咲き乱れていました前回来たときは地元の植物講座が開かれていて、大勢の方が参加していて賑やかでしたが、~この日は散策する人も少なく静かな沼の周辺でしたドライブ途中で甲斐駒ヶ岳が雄大に見えるところでは、思わずっシャッターチャンスです南アルプスの貴公子に恥じない雄大な景色でした。入笠湿原のレンゲショウマはもう~終わりに近かったけど健気に咲いて待っていてくれたようです。林の中にひっそり咲いてると~ほんとに森の妖精そのものです。今回はゴマナが良く咲いていましたフシグロセンノウのオレンジ色は鮮やかです。ツバメオモトの鮮やかなブルーマイズルソウの実も可愛いマツムシソウの群生夕方から咲くというユウスゲ北海道でおなじみだったツリガネソウ入笠湿原に咲くオヤマリンドウ可憐なアケボノソウ...高原は秋の気配

  • 高原で蝶と遊ぶ

    8月の最後の日にオトウト君夫婦と2泊3日の旅に出ました。とにかく今年の夏は暑い!いつも8月はロングスティしていたので、8月在宅で過ごすのは・・・ここ10年あまりあまりない前回7月に行った同じルートを又歩いた赤城山覚満淵を歩き、今回赤城山自然園は休日だった草津で一泊翌日は蓼科の御泉水自然園に行き蓼科で2泊目3日目は入笠山に行った。やっぱ~高原を歩き回ってるときは涼しい~入笠湿原ではアサギマダラがたくさん乱舞していた~いろいろなお花の間を飛びまわってる蝶たちに遊んでもらいました。ノアザミとクジャクチョウサラシナショウマとアサギマダラサラシナショウマとヒョウモンチョウタムラソウとカラスアゲハタムラソウとヒョウモンチョウヒカゲチョウフシグロセンノウとカラスアゲハマツムシソウとアサギマダラマツムシソウとキアゲハマツ...高原で蝶と遊ぶ

  • キツネノカミソリ

    昨年の8月の宮田村生活の時、出早公園にキツネノカミソリを見に行った。初めてキツネノカミソリを見た!今回柏のあけぼの山公園も見頃だという~それで昨日は朝早く出かけたが、9時からの開園ということで蓮を撮って待っていた。思いがけず素敵な酔妃蓮を見れてラッキーだった。公園内の小道とあけぼの山の斜面に群生していた。出早公園で見たお花より大分小ぶりだあちらはオオキツネノカミソリというのだろう~シャッターを押す間にぶ~~んと・・・腕、足に8ヶ所も食べられてしまった・・・かゆい~痒いサンダルなんて履いて行ったからね・・・あけぼの山の斜面には群生していたすごい!すごい~気にしてない人には(^ω^)・・・みえないんだろうなぁ~通り過ぎてゆく人も多い~ここを撮るときはハーブの虫よけをスプレーしていったが・・・遅いね!キツネノカミソリ

  • 酔妃蓮と王子蓮

    お目当ての花を撮りに行こうと~あけぼの山公園に行った暑いので朝早くがいいかなと~8時に家を出た残念!9時から開園!早かった!風車の横にある蓮池に行った。縁が酔ったように、ほんのりピンクになる酔妃蓮が満開!ラッキー可愛い~王女様のよう~ほんのり~ピンク~こちらはほんのり~クリーム色王子蓮上皇ご夫妻がアメリカ訪問の時いただいたそうだもう~何日になるんだろ~連日酷暑が続いてる。クーラーの部屋から出れない!こんな夏は初めてだ。ここ数年は夏は、北海道、信州で過ごしていた。蓮の花を撮っていたら、開園時間になった~お目当てのお花を探しに行こう~酔妃蓮と王子蓮

  • 夏のワンピース

    やっと!このワンピースが出来上がった!ホントは~もっとスカート丈も長く、袖も長めの春のワンピースにするつもりだった・・・NHKのEテレ、木曜日の9時から放送される清塚さんのクラッシックの番組を見て、そのまま”素敵にハンドメイド”の番組を見る春のワンピースが紹介されていたので、早速作ろうとテキストを購入春風にスカートが揺れて素敵!つい!想像力が膨らむ自分の体形を考慮しないのが(^ω^)・・・マズイ早速型紙がついていたので転写する縫い代つきの型紙を配置し!この文字を信じてしまった。ふ~ん~縫い代が入ってるんだから・・・この型紙通りにカットすればいいのね!固く信じてしまった。図をよく見ればよかったのに・・・後の祭り・・・このあいまいな表現に腹を立てた私はデザイナーのホームページにコメントを入れた丁寧な返事は~印...夏のワンピース

  • 今年も梨ジャム

    贔屓にしてる梨農園から幸水の販売が始まったと連絡があった。早速買いに行った。いつもは8月のロングスティで不在であったが、今年の夏は在宅だ暑い夏を何とか乗り切らないと!覚悟がいるね。行く時間を知らせると、いつものように商品なならない小さな梨がたくさん用意されていた。捨てるしかないので持っていってほしいといわれた。その数~おおよそ100個!遠慮なくいただいてくる半分50個を近所の同じ贔屓にしてる友達に分けたそれにしても~~~50個の梨最初に半分をコンポートにした安い白ワインと砂糖20%加え最初は強火でアルコールを飛ばし(20分ぐらい)中火で20分煮る余りくたくたにせず、歯ごたえが残ったほうが美味しいヨーグルトといただいたり、アイスクリームと食べても美味しい残り半分を2日後に作ったいつもは30%の砂糖で煮詰める...今年も梨ジャム

  • 北千住が面白い

    北千住は私が育った街だ!結婚するまで住んでいた~しかし~今の北千住は、全く別の街に変容している。いろいろな意味で大きく、また有名になってしまった。今回はフリーランスになった次男が北千住に事務所を移転したというので、兄ともご無沙汰してるのでランチをすることにした。北千住駅すぐ左の飲み屋横丁から一本中に入ったところにあるタイ料理店でランチ孤独のグルメの五郎さんも安くたらふく食べたという私はタイ風イカバジル炒めをいただいたスープ、春雨サラダ、デザート付きで1200円ちょっと辛かったが美味しくいただけた。自分では出せない味だよねお店が混んできたので喫茶店に移動喫茶蔵でしばしオシャベリ蔵の中はひんやり涼しく静かこのあたりは昔から飲み屋が多く~子供のころは母から行ってはいけないときつく言われていたエリアだ~行動半径が...北千住が面白い

  • 天狗の霊峰・迦葉山

    玉原のラベンダーを散策した後、同じ街道沿いに天狗のお寺がありました。日本3大天狗寺の一つ、京都の鞍馬寺、高尾山、そしてここ、沼田市にある迦葉山弥勒護国寺です。天狗堂近くの蕎麦屋に入った右が北海道のそば粉左が地もとのそば粉で作った蕎麦北海道産はシコシコ感が、地元の蕎麦は甘みがありました。今回は苗場プリンスホテルのすぐそばにある宿です丸い大きな窓からは苗場のスキー場が見渡せます左奥にベッドルームがあります。クーラーはありませんが凄く涼しく、エアコンなしの涼しさでぐっすり眠れた家から持ってきた食事ここは2階に調理場があって、そこで調理することもできます。ロフトの2階もあってベッドルーム、洗面所風呂もあり5人ぐらい泊まれます。山から下りて高速のサービスエリアで車を降りたら、すごい熱風で~わぁ~こんなに暑かったんだ...天狗の霊峰・迦葉山

  • 玉原高原のラベンダーパーク

    赤城山周辺を散策した翌日は玉原高原に回りました。なかなか北海道でも、夏になってしまうとラベンダーも終わりを迎えてタイミングが合いませんでした。3連休の翌日ということもあって、あまり散策客はいないだろうと思っていましたが~現地に着いたらびっくり!駐車場にはたくさんの車!玉原ラベンダーパークスキー場がラベンダーパークになっていました。中に入ってみると美瑛の四季彩の丘を思い出させるような風景がありました。スキー場のスロープがラベンダー畑になっていました。ラベンダーのお花も種類によって咲く時期が違うようです黄色の蝶、はウラギンヒョウモン白はモンシロチョウモンちゃんは動きが早いのでなかなか撮れませんスキー場のリフトが並んでる風景も面白いハート形のサルビア恋人の聖地でしょうか~下界は酷暑のようですが、ここでは木陰に吹...玉原高原のラベンダーパーク

  • 覚満淵は花盛り

    のんびりした5月滞在の宮田村から帰って、6月は何かと気忙しかった。なんとなくフラストレーションがたまって~野山に出かけたくなった。17日の連休最後の月曜日、苗場の宿がキャンセル空きになっていた。直ぐクリックしていくことに決めた。まだ歩き回っていない赤城山周辺に行くことにした。覚満淵は赤城山の大沼の南東に位置する小さな湿原地帯だ。生息する生体が多いことから小尾瀬と呼ばれている。丁度地もとののイベントが開かれていて大勢の市民が集まっていた。沼周辺は賑やかだった。それでも、たくさんのお花が咲き乱れ1週30分ぐらいの小さな沼だけど、素敵なところでした。赤城公園ビジターセンターの駐車場はいっぱいでした。可憐なオダマキ~園芸種で珍しくないけど~やっぱ自然の中で見つけると嬉しい山道に沿ってたくさん咲いていてドライブ中に...覚満淵は花盛り

  • 今年の梅干し

    我が家の南側の庭には、ちょっと大きな木が3本並んでいる東のほうから、木蓮、ハナミズキ、南高梅だ朝日が当たり始める木蓮の木は何時も元気だ。今年はハナミズキの木が元気がなく、花もあまり咲かせてくれなかった。が、その隣の南高梅の木がお日様を良く浴びて~例年になく元気に梅の花を咲かせてくれた。5月宮田村滞在で留守にしていたが、帰ってきて収穫したら7kgあまりとれた最初に収穫した3.5㎏の青梅を、新聞紙に挟んで3日ぐらい熟成した。青梅が黄色くなってきた。そのあと再び収穫した3.5㎏の青梅汚れた梅や虫食い梅を除いて約6kg洗って丁寧にお顔を拭いた。いつものように梅1kg塩120g酢150cc砂糖250g漬けこんだ紫蘇は400gを2袋今年の梅雨は九州地方が大変なことになっている。被害が大きくならないことを祈りたいこちら...今年の梅干し

  • 2023/DoSaDoパーティー

    7月2日~松戸の森のホールで4年ぶりの千葉県DoSaDoパーティーが開催された我孫子スクエアーズの新人13期生が待ちに待ったパーティデヴューのイベントです。この日の講師はウチの会長兼コーラーでした。会員31名が参加して新人さんと一緒に踊ってきました。400人以上のダンサーが集まり~あちこちでおひさしぶり~の挨拶が飛び交うていた。これからコロナ前と同じようにみんな顔を合わせられるといいね。まだまだ全員マスク着用だわ~2023/DoSaDoパーティー

  • 夏のワンピース

    宮田村から帰ってきてから、もう一か月が過ぎようとしている。まだ6月だが、すでに真夏の蒸し暑さがこたえる~すっかりブログをさぼってしまった。いろいろなことがあったけど~~~とにかく!なんだろう~忙しかった!久しぶりに森のホールでメイプルスクエダンスクラブのパーティーがあった3年ぶりぐらいに懐かしい友達に出会えた。なんだか・・・スクエアダンスも・・・今一つ盛り上がりに欠けるようだ庭の南高梅が今年は大豊作で、6㎏の梅干しを漬けた。今年は我孫子スクエアダンスクラブも、また新人さんをお迎えする年になった。広報誌、新人募集のチラシ作りなど編集会議もいつもより、頻繁にあった。そんな中、2回の洋裁教室で、夏のワンピースを仕上げた。簡単なデザインで頭からかぶって涼しい生地はソレイアードで薄い~ピンクっぽいすでにバカンスを楽...夏のワンピース

  • 宮田村の思い出

    5月31日は9時半過ぎに役場に行って鍵を返却しました。お世話になったスタッフさんに見送られてさようならです。この日も西に鎮座する木曽駒は雄大にお顔見せてくれました。午後3時ごろには自宅に到着片付け、洗濯、買い物と忙しい翌日はジャングルと化した庭の剪定にオリオンは大変だ私は支払いのため銀行、郵便局へ、出かける用事あり、夕飯は簡単に済ませようよ刺身を購入~夜寝てから2人ともお腹がシクシク・・・オリオンは10回ぐらいトイレに~どうやら疲れた体に消化不良を起こしたらしい~歳には勝てない!体は正直だわ翌日、オリオンは膝の定期健診、私はスクエアダンスの講座をこなして帰宅だんだん~遊ぶのも疲れるようになってしまった~離れる日の前日は、もう一度こもれびの径を歩いた。何度来ても気持ちのいい小径だ。この小径で初めて出会ったク...宮田村の思い出

  • 木曽福島散策

    今日は昨日からの雨はやんで曇り~午後から晴れるという予報午前中は片付け、掃除をすることにした。片付けの合間に開田高原で素晴らしい御嶽山と木曽馬にあった後、木曽福島にでて中山道の面影が残る街を散策した。ここは50何年前、新婚旅行で立ち寄ったとオリオンは言う~私にはすでに忘却の彼方~~~~しかし歩いてるうちに、少しずつ・・・記憶がよみがえってきた・・・木曽福島の駅駐車場に車を止めて、この坂道を右に折れて歩き始めたあっと!思い出した!ここのお店で春慶塗のお盆を買った記憶があるそしてその前の蕎麦屋さんで蕎麦を食べたこの日も蕎麦を食べた。安曇野穂高で食べた蕎麦屋さんと同じ”くるまや”さんだった。聞いてみればよかったなぁ~上の段にいく狭い通りを抜けて、用水路のある中山道宿場町大通寺「天下の奇祭」として有名な水無(すい...木曽福島散策

  • 宮田村生活もあと、わずか

    今日は朝から激しい雨一日中雨のようだ~気温も19℃ぐらい~炬燵の暖かさが心地よい明日は50+〇回の結婚記念日だ家の前の田んぼの稲が水に埋まってしまいそうだ~ここの田んぼに、よく鴨のカップルが遊びにくる田んぼに鴨?~のどかな風景だもう~一か月の宮田村生活も終了です今回は凄く充実した生活だった昨年はオリオンの膝の状態が悪くあまり歩けなかった秋の手術の得て順調に回復~平均一日8000歩ぐらい歩いたようだ。弟君夫婦が遊びに来て、BBQをやったり誕生日を祝ってもらったり、楽しい時間を過ごした。上高地、蓼科などプチ旅に出たり、宮田村のこもれび径は最高ですアサギマダラにも逢えたし、いつもは会えない春、初夏の野花に逢えたし気分は最高でした。シラネアオイ、ラショウモンカズラ、マナズルソウ、ハシリドコロ、エンコグサなど会えた...宮田村生活もあと、わずか

  • 宮田高原散策

    宮田高原キャンプ場のレンゲツツジ祭りのポスターにつられて行ってみました。宮田高原は標高1650mのところにあり、車で1000mぐらい登りますキャンプ場まで12㎞ぐらいなんですが、細い曲がりくねった山道を登るので40分ぐらいかかったでしょうか~途中の山道に綺麗なレンゲツツジが咲いていたので期待が高まります。しかしやっぱ標高が高く、最近の宮田村は気温が低い日が続いたので・・・まだ!早かった!残念!しかし展望台に向かい散策していくと木曽駒ケ岳、宝剣岳の荒々しい山肌が見え始め雄大です。今日は曇りの予報だったけど山はすっきり見えます。こんな大きな白樺の木を見たことありません沢山のレンゲツツジが植えられていますが、大部分はまだ蕾固く~ところどころ咲いてる株もありました。一面朱色のつつじが咲いたら~すごく綺麗でしょうね...宮田高原散策

  • 宮田村ワインまつり

    今日は宮田村ワインまつりの日でした。1000円払うとワインが飲み放題です。残念ながらお酒がダメなので、ウロウロ雰囲気だけ飲みに行きました。今日は朝、駒ヶ根在住のトシコさんを迎えに行き、宮田村を案内しました。駒ヶ根市に移住して2年目というトシコサンその前は伊豆のアート村に暮らしていたそうだ自らを遊牧民と自負する彼女に同じ空気を感じます。こもれびの径を一緒に歩き、アサギマダラに遭遇することを期待しましたが残念ながら・・・写真はオリオンの写真です。アサギマダラの絵本を描いたサイトウトシコさんアサギマダラとは不思議なご縁です。宮田村の住宅を案内して、そしてワインまつりにご一緒しました。そしてカフェ、クレステでミニパフェを食べながらオシャベリ旅先のアサギマダラが結ぶ、不思議なご縁で出会った知り合ったおばさん2人また...宮田村ワインまつり

  • 開田高原・御嶽山・木曽馬

    宮田村生活も、あとわずかになってきた。今日はどんよりした曇り空、南風なのでそんなに寒くはない昨日は中央アルプスの反対がわを回る開田高原に行ってきた。御嶽山展望台の地蔵峠に行くルートは通行止めになっていかれなかったが、ビューポイントで素晴らしい御嶽山の雄姿を拝むことができた。残念ながら青空はなかったが、不思議と雲のかかっていない御嶽山に出会えた。村の集落、そして故郷の川、背後にそびえる御嶽山凄い風景を一堂に見ることができました。この感動って・・・写真で見てあまり伝わらないなぁ・・・やっぱ人間の目は素晴らしい!この山も噴火を繰り返す前は、すごい高い山だったかもね。木曽馬の里に戻り、乗馬センターに車を止めて散策御嶽山と木曽馬の放牧のんびり草を夢中で食べてるお馬ちゃんたち~幸せな環境ね夢中で写真を撮っていたら、い...開田高原・御嶽山・木曽馬

  • 宮田村・天竜川右岸散歩道

    4日前の日記です入笠山登山の前日に宮田村城址公園に行ってみました。きたのじょう橋天竜川にかかる赤い橋で宮田村と伊那市を結ぶ橋の一つになっています一車線しかないので対向車は橋の手前で待機です。このあたりは平山城があったそうで桜の木が植えられ春は賑やかそうです。ここから天竜川右岸の散歩道が始まります。この日は中央アルプスは厚い雲の中でした。暴れ天竜と言われ洪水が起きやすいところでもあるらしい麦畑、そして始まった田植え、そしてリンゴ畑が見えます。新緑の葉が生い茂り、うっそうとした森になっていました。左からは天竜川の水音が聞こえ、気持ちのいい遊歩道です。エゴの花が満開で、落ちた白い花びらの絨毯になっていました。途中で水があふれた山道になってしまったので、田んぼの径に出ました。田んぼのあぜ道に白、紫のつゆ草が綺麗で...宮田村・天竜川右岸散歩道

  • トシコサンの絵画教室

    今日の宮田村は、また炬燵でぬくぬくの気温です洋服を夏用と冬用に分け、朝起きたときの肌感で決めます雨がシトシトの朝~冬用のパンツ、と100円で買ったエプロンを着こむ久しぶりに一人で車に乗り駒ヶ根駅にに向かった昨年不思議な縁で友達になった、駒ヶ根市在住の心象画家サイトウトシコさんの絵の教室に参加した。駒ヶ根駅の前のスーパーの2階で開催されている。アタシは今回感動の出合いがあった、シラネアオイとギンリョウソウを書くことにした。絵がヘタなアタシでも、自信をもって筆を走らせることができる。トシコさんはそんな風に指導できるかただ。不思議ね!写真もそうだけど、~感動を表したいと思う気持ちが働くのかもしれない・・・作品は幼稚だけどね12時までの教室が終わりトシコさんの自宅近くの蕎麦屋さんでランチお宅にお邪魔してアトリエの...トシコサンの絵画教室

  • 入笠山に登った

    昨日は宮田村に来て3度目のプチ旅行に出ました。先週も泊まったリゾートクラブの蓼科です。いつもは寝坊なアタシも6時前に目が覚め、おにぎりを作り8時前に出発9時前には富士見パノラマリゾートに到着すでに駐車場はマウンテンバイクの常連客でごった返していました。ここは昨年6月と8月に来ており、我々のお目当てはスズラン山野草公園です。昨年の8月は様々な多様多種の山野草を見ることができましたが、今年はスズランも開花がまだまだのようです。入笠山登山も視野に入れていたのですが・・・私はいまいち自信がなかった。北海道の大雪山系の黒岳で頂上目前でギブアップしたのが最後で山登りに自信がなかった。がゆっくり登ればなんとかなるだろう。ワンコちゃんも、ちっちゃなぼくちゃんも元気に登っている~1時間の登山コースを一時間半かかって頂上へ~...入笠山に登った

  • 安曇野・せせらぎの小径

    宮田村は雨が降ると気温が15℃ぐらいで、暖房が欲しくなる。今日は朝から晴れて初夏のような暑さ長袖で歩くと汗が噴き出す。寒暖の差が激しい~宮田村の天竜川右岸を散策したが、今日は白馬村の翌日に行った安曇野のお話です。いつも安曇野に行くと寄るところがあります山岳写真家であり昆虫研究科の田淵幸雄記念館です。そこの裏にあるせせらぎの小径を散策しました。ニセアカシアの花が満開でした。田んぼに映る穂高連峰を狙ったのですが・・・もう陽が傾いてきた時間帯では・・・山が霞んでダメですね常念岳も姿の良い山です。ニセアカシアの花がむせるように匂います。安曇野穂高の有明神社の傍にある、手打ちそば”くるまやさん評判がいいのか入り口で行列でした。海老の天ぷらが2個ついて1,080円しかもすごい量ですオリオンは大盛にしたら、食べても食べ...安曇野・せせらぎの小径

  • 憧れのシラネアオイ

    今日は朝から、またシトシト一日雨です。気温も15℃ぐらいまた冬もの洋服に戻りました。旅の続きです。雄大な白馬連峰を素晴らしいお天気の中で見れて幸せ~山を見ながら川の岸辺で、握ってきたおにぎりを食べた。そして午後は大出公園の近く、姫川源流自然探勝園に寄りました。そして長年~お目にかかりたいと思っていたシラネアオイに!ついに!会おうことができました。隣に新海湿原を併設してるこの探勝園は、雪解け時に満開のフクジュソウで有名だそうだ。残念だけど~ちょっと遠く、それに花びらが落ちてしまっている・・・けど~初めて見るシラネアオイです暗い湿原にちょっと陽の光が当たって~神秘的です山野草の女王様みたいね。今回あまりこの湿原にはお花は咲いていませんでした。木道にそって咲いてるサワギクミソガシワタチツボスミレはたくさん咲いて...憧れのシラネアオイ

  • 白馬三山の見える風景

    16,17日と白馬、蓼科を巡る旅に出ました。大町、白馬村と昔~西宮、愛知県の武豊に住んでるときには~良くスキーに訪れたところです。雪景色の中の白馬岳は雄大で格好良かった~朝8時頃出発~快晴です。白馬村の大出公園を目指しました北アルプスの絶景を見ながらドライブ安曇野に入るあたりから常念岳から連なる北アルプスの雄姿10時半ごろ到着白馬三山が見える眺望広場に向かいました。いいなぁ~素晴らしい絶景丁度橋の上あたりから、左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳の白馬三山写真を撮ってるとタンポポにウスバシロチョウのカップルがやってきたいいお天気に恵まれました展望台に上った村を散歩してみたのどか~藤ノ木の巨木寒かった宮田村の日々が嘘のような初夏の陽気~白馬三山の見える風景

  • 森の白い妖精

    今日は少し暖かい16℃ぐらいでしょうか昨日は寒く雨が降り続いていましたが、ちょっとやんだ合間に又こもれびの径を歩いてみました。ルビーの里に車を置いて、林に入ってみました。そこは白い妖精たちが、にょきにょき、アチコチに顔を出していました。ギンリョウソウ腐生植物で光合成をしません。別名ユウレイソウと言われていますうっそうとした雨の合間の林の中で、真っ白な可愛い子たちが、ここかしこに顔を出してる様子はとっても神秘的です。歩く道の両側に~あっちのも~こっちにも枯れ葉の中から顔出していました。先日は立った一株の道端のギンリョウソウにかんげきしたのに~今日はたくさんの群生で歓迎してくれてるようです。まだ出てきたばかりで、全員下向いているのでお顔の中まで覗けませんどのくらい背丈が伸びるんでしょうか~アサギマダラの里まで...森の白い妖精

  • 上高地のお花たち

    今日の宮田村は寒く12℃ぐらいでしょうか~一旦しまい込んだ炬燵を再度セットしました。昨日から降り続いた雨は、朝止んでちょっと青空も見えましたが、再び雨が降り出しています。5月10,11日にオトウト夫婦といった上高地は、素晴らしい晴天に恵まれました。寒いかなと予想していましたが、風もなく散策には最高の環境でした。大正池から歩き大正池と焼岳、穂高連峰のマッチングは素晴らしい~菫の絨毯、ニリンソウの絨毯、ハシリドコロの群落、エンレイソウがそこかしこに咲いてるお花畑には最高の気分でした。珍しい蝶に出会いました。キベリタテハ1,000m以上の高山に住むといわれて言われています。大分お疲れのようですねオオタチツボスミレ平地で見るタチツボスミレよりも大きいですニリンソウ、薄いピンクが愛らしいニリンソウの絨毯がそこかしこ...上高地のお花たち

  • 今日は宮田村フリーマーケット

    今日は宮田村に来て2度目の土曜日近くの総合公園でフリーマーケットが開かれています。ちょっとどんより曇って午後から雨の予報です。朝食を終えて、早速行ってみました。手前の野球場では少年野球が白熱したゲームが展開されてました。ピッチャーは女の子~すごい球を投げていました。早速お買い物~3足1,000円の靴下が、一足100円だって!3足お買い上げ太鼓のパフォーマンス~ちびっ子たちも大活躍子育て世代の皆さんが結構お店を出していました。宮田村スタッフも大忙し懐かしい~ボンボン吊りがあったけど、やってる人はいなかった。昔は金魚すくい、ボンボン吊りに人が多かったけどね太鼓の実演が終わったらバンドの演奏~お兄さんの歌声に合わせてお姉さんたちが踊りだした。ちびっ子たちも演奏に参加このバンドの皆さんは子供たちを自然の中で遊ばせ...今日は宮田村フリーマーケット

  • 懐かしい上高地風景

    弟君夫婦と今回は上高地一泊の旅に出ました。我々夫婦が新婚旅行に選んだのは上高地、高山、木曽路~もう~半世紀以上前のことです。オトウト君夫婦も新婚旅行は上高地だったようで~思い出をたどる旅になったようです。私はどこに泊まったのかさえ~記憶が定かでなくなってしまった・・・朝8時前に宮田村を出発~前の晩にイモウトちゃんとおにぎりを用意しておいた。沢渡駐車場に車を止めて~バスに乗ろうとしたが~4人ならタクシーに乗ったほうが安いことが分かった。運転手さんの話では、やっぱ連休中は観光客がだいぶ多かったらしい大正池で下車昔の大正池のイメージとは、だいぶ違っていた。当時は雨だった記憶がある。素晴らしい青空に恵まれて穂高連峰が素晴らしい姿を見せてくれた焼岳も山肌が荒々しく、噴火口がちょっと不気味な感じがいたします落葉松の新...懐かしい上高地風景

  • アサギマダラに遊んでもらった

    弟クン夫婦が遊びに来たので、またこもれびの径を散歩することにしました。アサギマダラの里に車を止めて東エリアから歩き始めました。そして再びラショウモンカズラにお目にかかりました。よく見ると、あちこちに顔出しているのに気づきました。代わった顔したお花ですねそしてなにか~飛んでる気が付いたら~そうです~アサギマダラが~たんぽぽがお好きなんですね~どこか遠い国から富んできたのでしょうか一生懸命タンポポの蜜を吸っているどこか行ってしまうといけないので、あまり近づけません3,40枚ぐらいシャッター押しましたがなかなかピントの合った写真はありません4人でしばし~アサギマダラちゃんと遊びました。こもれびの径の西エリアの途中から大田切川に出て、こまくさ橋から南アルプス、中央アルプスの駒ヶ岳の雄姿に見とれた。一昨日の豪雨の影...アサギマダラに遊んでもらった

  • 千人塚城が池

    宮田村に来て一週間~初めての雨です。長い雨足がシトシト~一日中雨です。しかも気温が低い~15,6℃ぐらいかしらね。炬燵が暖かい保存してあった石油ストーブの灯油もなくなってしまった。電気ストーブを一台持ってきたのは正解だ。じっくりお家仕事をするのに良い一日だわ。3日の快晴の時に出かけた千人塚ため池に行った時の写真を載せます。ここのため池は全国ため池百選に選定されているそうだ中央アルプスの西よりの山々が良く見える。湖岸に植えられているつつじが綺麗だ中央アルプスを源とする与田切川とその支流から取水する農業用水は冷たく、水稲の生育も悪かったのですが、この温水ため池が完成したことで受益地の収量も大きく向上しました。地域の稲作農業の要として、今も約200haの水田を支えています。レンゲツツジが満開そして池を一周すると...千人塚城が池

  • 岩村城下町食べ歩き

    昨日は岩村城跡までの長い急な石畳に疲れ切ってしまったが、朝起きたら意外と筋肉痛がないんで一安心~城跡から降りてきて、そのまま城下町までぶらりやってきた。長い坂道に身を置いていたので、平地を歩くのがこんなにも安心感があるのかと、びっくりした。もともとこの城は武田家の城だったが信長が奪い取り、叔母が女城主として治めていたらしい。城下町は保護地域として保存されている朝ドラ”半分青い”のロケ地となっていたらしいが、記憶にない結構賑わっていたここの五平餅は団子型で~私が財布からお金を出そうとしていたら~目の前でおじさんが”売り切れ”を紙を貼った!!!これって!あり!?だって焼いた団子が高く積み上げられているのによ!・・・ムカつく!予約分で~も~団子がなかったんだね・・・このあたりが城下町の終わりで、岩村駅がすぐ近く...岩村城下町食べ歩き

  • 岩村城跡に登ってきました

    昨年の宮田村滞在の時は、中津川にある山城、苗木城散策しました。今日は恵那市岩村町にある山城、岩村城跡に登ってきました。登城口から本丸まで800mあり、急な登坂が続きます。岩村城は恵那市の南部に位置し、本丸が諸藩の居城中最も高い海抜717mに位置していた。このため、日本三大山城の一つに数えられている。信長のおばさんにあたる人が城主だったことがあり、女城主の城と言われていた時もあったそうだ。岩村歴史資料館の駐車場に車を止めて登城口から登り始めました。石だたみの急坂が続きます。800mの道のりですが、半分の400mぐらいでハアハア息が切れます。土岐門追手門、三重櫓のあたりでしょうか~霧ヶ井の井戸八幡神社六段壁江戸時代後期に崩落を防ぐため補強して6段になったそうだやっと本丸に到着本丸からの眺望は素晴らしい城は明治...岩村城跡に登ってきました

  • こもれびの径を散歩

    昨年夏も何度も散歩した!黒川に沿ったこもれびの径!全長1.7km美しい緑の木々からこぼれる陽の光~水の響き、小鳥のさえずり~出迎えてくれる野の花たち最高の癒しをくれる小径です。昨年は夏の野の花がかわいかった。今回はどんな春のお花たちが咲いてるんでしょうか~楽しみです。こちらに来てから素晴らしい五月晴れが続いています。今日も朝食後洗濯物を干して、早速出かけました。この水の流れ、水の音、優しいこもれび~どれも懐かしさいっぱいです。今回は黒川の流れに沿ってヤマブキの花が綺麗でしたヤブイチゲの群落がありました。キクザキイチゲよりちょっと小ぶりで愛らしい紫色のお花も顔出していました。ヒメツルニチニチソウニリンソウ水のほとりにニリンソウの群落が~可愛い!そして!憧れのラショウモンカズラ!ついにお目にかかりました。ヤブ...こもれびの径を散歩

  • 宮田村に田植えが始まった

    目を覚まし窓を開けると、なみなみと水が入った田んぼの周りをおじさんおばさんが忙しく歩き回っていました。今日田植えが始まるんだなぁ~宮田村は宮田村農業方式と言って休耕田が全くありません。住宅の前の野球場に出てみました。素晴らしいお天気で南アルプスが綺麗に見えました。連休に野球の試合があるのでしょうか~整備のトラクターが仕事していました。野球場の隣は公園になっていて、ここには長い長い滑り台だあります。滑ってみたいけど・・・大人は駄目でしょうね~近くにペンションがあります。その裏庭に咲いていた野草クサノウ~バッタかしらね。必死にしがみついてるエンコグサだと思いますがナナカマドの花秋の紅葉、赤い実しか関心がなかったけど~春に咲くお花も豪華ですねカキドウシ憧れのお花?に出会って感動!初めて見ました。ギンリョウソウ~...宮田村に田植えが始まった

  • 二度目の宮田村始まりました

    昨年の8月、一か月お世話になった宮田村今年も来ました!5月の爽やかな季節の宮田村は、どんな顔を見せてくれるのでしょうか~わくわくします。住みやすい村日本一に輝いた宮田村中央アルプスの駒ヶ岳の麓にあり、南アルプスが眼前に見える素敵なロケーションです。昨日は荷物の整理、生活必要品の買い出し、パソコンの設置などで忙しかった。今朝は窓から入ってくる明るい日差しに誘われて目が覚めた。近くの山々の背後に南アルプスが良く見える昨年は黄金色の穂が垂れてい田んぼは、田植えの前の水がなみなみと入って池のようだ昨年雑草が生い茂っていた庭はきれいに刈り取られ、BBQができそうだこちらの建物はお風呂と洗面所になってる、贅沢な作りになっている宮田村は標高が1,000m近くあるので朝晩、まだ寒い炬燵が有難い昨年は不自由な姿勢でパソコン...二度目の宮田村始まりました

  • 浅草で麦とろご飯

    久しぶりに、高校時代の友達と会うことになった。浅草、雷門の提灯の下で!この場所も、渋谷のハチ公の前というのも決まった場所で失敗しない場所だけど・・・意外と難しい!なぜならどちらも、その周辺は凄い人で埋まっている。最近の浅草も外人観光客に占領されて、日本人を探すほうが難しいくらいだ。先日言った河口湖も日本語以外の言葉のほうが、たくさん耳に入ってくる。一番先に到着したアタシ~高校時代の友の顔を探してしまう錯覚に陥るから不思議ね!!!あった途端ヒカリちゃん、ラビちゃん、ブーちゃんのあだ名が自然と口に出てしゃべってるから不思議ね・・・もう一人トンちゃんは、ここ数年体調が悪く出てこないのが残念だ麦とろのお店を予約しておいてくれたこの献立が4400円もするんだ~高いね~びっくり予約しておいてくれてよかった~入る時も、...浅草で麦とろご飯

  • ロッジに遊びにくる鹿

    リゾートクラブの蓼科ロッジは、私のお気に入りの場所だ。ここにい週間ぐらい滞在したいなぁ~と思う2匹のワンコたちがいるときも、ここは気兼ねがいらないエリアだった。以前はここのクラブの敷地内を出て、散歩するときに遠くからチラッと鹿の集団を見る程度だった~が~最近はこのロッジのすぐ周りまで遊びに来る。ロッジの中はなかなか居心地のいい空間になっている立派なキッチンがあるので、ここに来るときは食材を詰め込んでくる。そしてツインのベッドルームが2部屋ある。ので4人で来ることが多い夕食の支度をしているキッチンの窓から、すぐ向こうに集団でやってきているそれだけ鹿が増えているんだね。可愛いけどね・・・鹿害なども問題になってるようだ今回の旅も弟夫婦と楽しい2泊3日の旅となりました。子供みたいにトランプに七並べなんかで~盛り上...ロッジに遊びにくる鹿

  • 2023桜写真 石垣と桜

    今年の桜追いかけの旅の最終は小諸、懐古園の桜を見に行きました。ここの桜は3度目でしょうか~見慣れた風景なので、桜をどのように撮るか~?今回は石垣と桜を撮ろうかな~城跡の石垣の上に桜と松が並んでるのがいいですね今回も素晴らしいお天気に恵まれて、また満開時期もバッチリあって、満足な旅でした。河口湖の大石公園では素晴らしいお天気と富士山を見ることができましたが~日本でないと思われるほど・・・外国の観光客が大勢訪れていました。やっぱ桜と富士山は日本人の心の故郷ですね。2023桜写真石垣と桜

  • 水仙と桜とアルプス

    今年も桜追いかけの旅はお天気に恵まれ大成功でした。駒ヶ根市の光前寺のしだれ桜は最高に美しかった。そしてその門前の田んぼのあぜ道に咲く水仙が~これまた~満開で素晴らしかった!前方に見える南アルプスも背景に入れた水仙満開の水仙~桜と水仙が同時に見られるなんで~標高1000mの町だね故郷の山々、桜、水仙の花日本の風景だねそして昨年よく散歩した大田切川素晴らしい南アルプスが望めました仙丈岳、北岳が素晴らしかった。水仙と桜とアルプス

  • 2023.桜写真 光前寺のしだれ桜

    昨年8月の短期移住地、宮田村のすぐ隣にある駒ヶ根市の光前寺は素敵なお寺でした。樹齢何百年にもなるしだれ桜が見事だったので、今年の桜追いかけの旅は、ここのしだれ桜を見たいと思っていました。笛吹市の桃の花を見た翌日は、駒ヶ根市まで走りました。光前寺の門前は大勢の観光客が訪れ、観光バスもズラリ~満開の桜に魅了されました。背後に中央アルプス木曽駒ヶ岳が鎮座して、前方には南アルプスの山々が見えます。満開の時期もバッチリで、今年もお天気に恵まれ桜追いかけの旅は大成功でした。ここは早太郎伝説や光苔で有名なお寺で、昨年は夏の暑い時期の訪問でしたが、うっそうとした森の中で爽やかな感じがいたしました。今年の5月も、また一か月宮田村生活を予定しています。爽やかな時期での伊那地域をまた訪れるのを楽しみにしています。またどんなお花...2023.桜写真光前寺のしだれ桜

  • 桃の花散策

    今年は早い桜の開花でしたそして今年も桜の写真を撮りに旅に出ました。今回は、最初に出会ったのは桜ではなく桃の花です。山梨のももの花は、前から行きたいと思っていました。今年も真っ青な青空に恵まれた旅で幸せでした。ちょっと・・・満開の桃の花の時期は・・・ちょっと過ぎてしまったようです。が真っ青な空と、すっきり見えた南アルプスの山々も見え、可愛い桃の花に出会えた旅でした。大分~緑の葉が出てしまっていますが楽しめました。葡萄の棚には若い新芽が出ていました。南アルプスのパノラマがすっきり見えて嬉しい~のどかな風景御坂路桜公園で握っていったおにぎりを食べ~展望台からはリニア新幹線の線路が見えました。いったい~いつ開通するんでしょうか?桃の花散策

  • 今年もマ-マレード

    今年もお友達から夏みかんをいただきました。ちょうど~昨年作って大量に冷凍しておいたものが、無くなりました。10個いただいた皮を刻み、実は袋から取り出した砂糖30%加えて煮詰めます最後にレモン汁をかけて瓶煮詰めます煮詰めてる間に3個の汁を寒天に溶かし砂糖を加えて寒天ゼリーを作った皮にそそいでるうちに固まりだした。ゼラチンのほうが口当たりがいいかしらね?次回はゼラチンでやってみよう~今年もマ-マレード

  • 2023桜写真 小貝川・福岡堰

    桜の開花は早かったが、お天気がイマイチ・・・雨が続いていた。今日は晴れそうだ~それも午前中がいいらしい~9時前に家を出た昨年素晴らしい桜を見せてもらった、小貝川の福岡堰だ今年も期待が膨らむ~最初の駐車場は、もう~満車だった。次の駐車場は、まだまだ余裕があった。もう~風と共に散り始めていたが満開だわ~良かった!それでも・・・晴れているけど・・・ちょっと薄曇り空を入れるか、水に映った桜を入れるか・・・迷うワンコちゃんも気持ちよさそう~しだれ桜も美しい~ソメイヨシノとしだれ桜のコラボもいいね青空が映えてきた満開の桜を楽しみました。2023桜写真小貝川・福岡堰

  • 2023.桜写真 利根川と桜並木

    洋裁教室に行く途中にある、利根川土手の桜並木を撮ろうと家を出た。カメラを間違えて持ってきたことに気が付いた!戻るには・・・時間がないかも~撮る目的が違ったが、手持ちのカメラで撮れるように撮ろう~横にワイドに撮った右の桜並木は利根町に古くからある桜並木だ。左の土手の上の並木は町おこしで町民が一本ずつオーナーになってる並木だどちらも素晴らしい景観になっている。土手を歩くと、どちらも見えて素晴らしい~この道を走ると左右桜が追ってきて~桃源郷を走っているようで気持ちいいよ今日は曇天で風が冷たく肌寒い桜の枝はのびのびして好きだ2023.桜写真利根川と桜並木

  • 2023.桜写真 北柏公園のしだれ桜

    ハラハラ~どきどきのWBC準決勝~凄いね~良かった!野球放映中~隣のテニスコートは誰もいなかった。祭日なのにね!桜の便りが一気に押し寄せてきた。都内よりも、約一週間開花が遅れる我孫子、柏エリアだけど、北柏公園のしだれ桜が満開になったと、友達からお知らせがあった。新しいレンズをつけて試し撮り~しだれ桜の木の下で若者たちの輪から~笑い声が弾けていた。春は門出の笑顔がまぶしい~手賀沼沿いの車道の桜は、まだチラホラユキヤナギの花の白、柳の木の若芽の緑がまぶしいコブシの花が満開だ桜を愛でながらお茶を飲もうと思ったが、まだ閉まっていた。しだれ桜のほうが早かったかしらね?駐車場がいっぱいだダイコンノ花と柳の新芽農家の菜の花絨毯今年の桜旅はばっちり出会うでしょうか?毎年早くなる開花に時期~見直しが必要かもね2023.桜写真北柏公園のしだれ桜

  • 今日はニョッキ

    ここ一週間毎日忙しかった我孫子の桜もチラホラ~咲きだした急に春がやってきた~いつだってそうだ~まだまだ・・・と思ってると急に桜の開花宣言だ~今日は久しぶりにのんびりできそうだ朝起きたらオリオンは、もう出かけていた洗濯掃除をして、コストコで大量街をしてしまったジャガイモに芽が出始めている~早く使わないとね安く買っても~ちゃんと利用しないと無駄になるね。ポテトニョキを作り置きしておこう~ジャガイモを裏ごしの面倒をさぼった・・・あまりよくまとまらない・・・急がば回れ!残念孫2人が高校に受かった~お祝いにとんかつ屋さん若い人と同じものをおなじ量を食べようとするのが間違い!帰ってから夜、胃と腸が苦しい~洋裁も一着出来上がりました春らしいカラフルな上着これに同じ布でモンペスタイルのパンツを制作中今日はニョッキ

  • 新しいレンズをゲット

    F値の小さいレンズが欲しくてオリオンに選んで購入してもらった。Nikon単焦点マイクロレンズ40mmF/2.8Gかなり近距離で接写できる。ちょっと高いとこにある紫木蓮の花焦点距離40㎜、F/2.8ISO1601/2500明るく撮れて後ろのハナミズキのえだのボケもいい感じ!咲き始めたユキヤナギ小さい、小さいお花~かなり近くで接写F/3.2ISO1251/4000ピントの合ってるとことボケの感じに満足~Tamron焦点距離が18-270F3.5/6.5このレンズ一本でかなり広範囲に撮れる手振れ補正もあり広角域から望遠まで幅広い焦点距離をカバーできる。近距離のお花から、木の枝の鳥、集合写真など、このレンズをつけてるとすべて足りてしまう。Nikon1NikkorVR10-30mmF/3.5-5.6こちらも広角でち...新しいレンズをゲット

  • 河津桜の花びらたち

    今日は月一回ののマリアのレッスン日本語の多い英会話で盛り上がる。終わって、近くの松ヶ崎城址公園の河津桜に車を誘導してもらった。googleマップを見ても駐車場がわからず不安だったのでありがたかった。今日の朝は寒が戻ったかのように寒かった。曇っている公園はすごく寒かった。大分前から友達から満開の知らせをもらっていたが・・・行きそびれていた。もう花びらがたくさん落ちて、ピンクの絨毯が美しい満開の時は大勢の人で賑わっていたというカメラを持っていないのが悔やまれるけど~まぁ~スマホでもいいね桜よりもピンクが濃く愛らしい~葉桜の緑も新鮮だ今日、東京で桜の開花宣言があった。これからソメイヨシノにバトンタッチですね。いよいよ春本番ですね。河津桜の花びらたち

  • 春を探しにあけぼの山

    今日はまるで~初夏のような陽ざし~24℃もありました上着も脱ぎ、シャツ一枚でも暑い~いつも訪れるあけぼの山のお花を見に行ってきました。パンジーが綺麗に咲いていました。そしてチューリップも芽がだいぶ大きくなり、チューリップとパンジーのコラボが楽しみですねそして雑草も周りにだいぶ幅を利かせてました。その雑草取りにボランティアの方々が作業をしていました。みんなが綺麗~と言って楽しむ影には、大勢の方の作業があるんですね~感謝!梅のお花が満開~陽ざしがきつかった~帽子を持ってこなかったのが悔やまれる。チューリップのお花も待ち遠しそうねあと~10日もすると桜が咲きそうですこちらはミツマタと梅の花のコラボ今年は鶯神楽が見れなかったけど・・・色は違うけど~似たお花を見つけました。フユサキニオイカズラというそうです。可憐な...春を探しにあけぼの山

  • 梅の花にお客様

    昨年は一輪も咲かなかった南高梅の花が、今年は満開になった。上の花の蜜を吸いにいろんな鳥たちがやってきます。洗濯ものをベランダで干していたら、眼下の梅の花がちょっと・・・揺れて騒がしいメジロさんが熱心に蜜を吸っていました。望遠レンズで撮った。近くに行くといってしまうので~ベランダからだ。先日はコゲラも来ていたのでびっくり!コゲラさんの長いくちばしは木を突くのかと思っていたので・・・蜜もすうのかしらね?代わってヒヨちゃんの登場ですこの方が来ると~みんな逃げてしまいます。乱暴者なのかしらね?嘴が黄色いのでびっくり!こんなヒヨちゃんは見たことない!と思っていたら~お隣の藪椿の中で遊んでいたのね~ツバキの雄蕊の黄色が付いたようです。まだまだ眠りの長い百日紅の木に止まってるヒヨドリここにはスズメがたくさん止まっていま...梅の花にお客様

  • 春の庭

    大分暖かくなってきました春がやってきましたね。今日はお雛祭り我が家の庭も明るくなってきました。昨年は全くお花が咲いてくれなかった、南高梅の木が!ぎっしり!お花をつけてくれました。昨年はスズメさんに花芽を食べられてしまったのでしょうか?全く咲かなかった~今年は、こんな小さな枝までお花が咲いてます。今年は梅の実を期待できそうです。クリスマスローズも満開オリオンが種からまいた菫も咲き始めました。菜の花も庭のあちこちに花を咲かせています。ツバキも~春爛漫になってきましたね。春の庭

  • 雨引き観音、つくば梅林

    オトウトク君イモウトちゃん夫婦が味噌づくりに遊びに来たので、4人でドライブがてら真壁のひな祭り、雨引き観音、つくばの梅林と回ってきた。真壁のひな祭りは過去4回ぐらい行っている今回はコロナでクローズされていて、ようやく再開されたのかしら~大分縮小されていて・・・今までで、一番寂しいひな祭りになってしまいました。賑やかな華やかなひな祭りを知っているので・・・ひなびた感じで残念でした。また華やかに賑やかになることを願いたいわね・・・雨引き観音は河津桜が咲き始めたようです真壁に行くと近いので雨引き観音に足を延ばします。ここは紫陽花寺としても有名ですね。厄除け、安産などの神様なので赤ちゃんのお宮参りにくる方が多いです。河津桜も咲き始めていました。真壁では青空で暖かでしたが、ここではだんだん曇ってきて寒くなってきた。...雨引き観音、つくば梅林

  • 久しぶりの新春パーティー

    前回2022年にお客様を呼ばないで新春パーティーをしてから3年ぶりのパーティーでした。あらかじめ、近隣の他のクラブの方にチラシを配ったり、郵送したりしてました。がどのくらいのお客様が見えるのか判断できませんでした。しかし、案外~チラシを手にしてくださるお友達がおおく~個人的には関心を持ってくれてると手ごたえはありました。午前中だけでも50人余りの他のクラブのダンサーが見えて会場はすごいセットの数になりました。ゲストコーラーの西山さんの相変わらずのジョークに皆さん笑いながらた、ダンスも楽しみました。ランチは会員の皆さんにはおにぎり2個が配られて、スナックも充実していました。行事係の皆様ご苦労様でした。他のクラブのダンサーと踊るのは、初めての新人さんたちも楽しんでいました。久しぶりにいつものスクエアダンスのパ...久しぶりの新春パーティー

  • 今日の夕食はさつま揚げ

    今日の夕食の料理に必要な材料を出してみた。アジのすり身を今日はつかおう~海老はコストコで大入りを買っておくと、ちょっとほしい時~すごく便利ヤリイカがお買い得品であったダイコンが一本100円だったゴボウは好きなので、いつもある。だいこん、ヤリイカ、シイタケ炊くので~時間がかかる~ので最初に用意して仕込む。他のものを作っている間に、ちょうど炊けてるとグッドタイミングだ~アジのすり身の中にゴボウ、ニンジン、長ネギ、シイタケ、海老、卵、しょうがのみじん切りをみんな混ぜて、よくこねる塩少々ハンバーグぐらいに丸めておく180℃で揚げるご飯が炊き上げりダイコンも煮詰まってきたダイコンは安いが~イカが高いね。なかなか捕れないからね。温暖化で暖流、寒流の流れが変わり、捕れる魚の種類が変わってしまった。さつま揚げは予想よりも...今日の夕食はさつま揚げ

  • 冬のお花・つくば植物園

    日曜日を除いて、オリオンと私が何も予定が入っていない水曜日が月に一日ある。第2水曜日はどちらも予定がない。つくば植物園に行ってみた。冬の寒々しい木立が風に揺れる~何の色もない植物園だ~それでも梅の大木がピンクの花を満開に付けていた。沢山の蕾がジッと春を待ってました。セツブンソウはいつものところに咲いてないと思っていたら2輪~ほんとに小さくてわからなかった。福寿層も一凛~今年は寒かったのかな?冬のお花・つくば植物園

  • 久しぶりの手賀沼散歩

    最近はスクエアダンスのチャレンジ1というコースの講習が終わり、踊りこみのクラスに入っている。8人で踊るというか、8人の隊列が複雑な動きの組み合わせで・・・講習の時は、ゆっくり説明と繰り返しがあるが・・・踊りこみは、経験豊かな先輩たちと隊列を組むので、かなり早く進んでいく考える暇もなく、頭に中で言われたコールを処理して踊らなければならない~途中で隊列がどのような形になってるのか明確に把握できないまま、進んで行ってしまう~まぁ~慣れれば形も見えてくるだろうと期待して・・・今は頑張りましょう~久々に小春日和の風もない暖かな早春の一日道の駅に野菜を買いがてら手賀沼を散歩してみました。対岸は丁度、手賀沼公園あたりでしょうか大勢の方がウオーキング、サイクリング、ワンコの散歩マスクを外す方もチラホラ見えました。手賀沼は...久しぶりの手賀沼散歩

  • 魚の買い出し

    肉類はコス〇コに買い出しに行く野菜は近所のスーパーの生産者コーナーか道の駅に~魚はスーパータイ〇ウか鮮魚タカ〇ルに買い出しに行く冷蔵庫、冷凍庫がいっぱいだと~嬉しい~が牛乳、卵がなくなると出かけなければならない~今朝は魚の買い出しに行った正月以来~寿司が食べたと思ったが、なかなかチャンスがなかっためばちマグロとサーモンの刺身を買った。銀鮭のハラスは焼いても、鍋でもいいかも黒ガレイは珍しい~煮つけにしておこう~生タラはなんか~洋風に焼いてもいいかなひじきはゴボウと炊いて保存食に~メンタイコは半分冷凍に~明太子のスパゲッティーもいいなぁ干しガレイは冷凍厚焼き玉子はおかずに~ウルメイワシは焼くと美味しいタコの塩辛~珍しい~はまの海老せんも旨そう~などと~考えが浮かび、手が伸びて籠に入れていく。合計7905円今日...魚の買い出し

  • マイナーポイントで買ったもの

    オリコカードに入れておいたマイナーポイント20,000円分~さて!何に使おうか?いろいろ考えた!Amazonのギフトカードに変えました~15,000円そこでこんなものを購入~ストレッチ用のベンチ平均週に3日はスクエアダンスをしてるけど~狭いエリアを歩き回るだけ・・・たまに1時間ぐらい散歩にでると股関節に違和感がある。臀部が痛く、歩き方がおかしくなってくる。何せ体が硬い!そこでこんなベンチを購入した。ダンベルをもって筋肉トレーニングではなくて身体の関節ストレッチだ。体育館に行っていろいろ関節を柔らかくするレッスンに行ってこようと思っている。毎日1mmでも伸ばせたら~一年たったら~?三日坊主になるなるかな?まぁ~気楽に~やりたい時やればいいかなこの本をクリックしたら~こちらも無料で配達されてきた。こちらものん...マイナーポイントで買ったもの

  • キッシュでランチ

    冷蔵庫、冷凍庫、野菜室にいろいろな食材が入っているとご機嫌だ~食べたいものをイメージすると、食材がそこに入ってるのが嬉しい~献立ありき!ではなく食材を見て何ができるか、イメージするのが楽しい~冷凍庫に、一応豚肉、牛肉、鶏肉、魚の冷凍もの、海老、ホタテ、蠣などコストコで買いそろえる量が多いので肉は小分けして冷凍しておく。納豆、うどん、ピザ、中華おこわのおにぎり、チーズなどパイシート・・・など野菜室は根菜、葉物、キノコ類、サラダ用の野菜など月に2回ぐらいはコストコで大量買い2人暮らしなのにね・・・なるべく買い物に行きたくない今日のランチはキッシュを作ってみたパイシートがある、海老を3尾出してみる茹でたブロッコリーがあったベーコンもあったチーズを少し削る卵に牛乳を混ぜる。塩コショウパイシートを型の大きさに伸ばす...キッシュでランチ

  • 房総・鴨川の海

    毎年~早春に房総の海を見に出かけています。今回は鴨川にあるグランドタワーに泊まりました。14階のコンドミニアムからの眺めはいいよ~南いっぱいに海が見えるお部屋もあるんだけど、今回はちょっと海が小さい陽が沈む前に海岸を散歩した。この日泊まったタワーが夕日に染まってる。グランドホテルの中庭でしばし休んだ今年のお正月も穏やかに過ぎてゆく~みんなが平和に暮らしたいものだ!14階のお部屋にこんなキッチンがある。スパーで買った海鮮鍋の用意をした鯛、海老、豆腐、野菜を切って~ワイワイガヤガヤみんなで食べると、何でもおいしい~今回は念願の勝浦担々麺を食べた。オリオンと二人の時は却下されるが・・・4人いれば怖くない~描いていた胡麻のスープではなく、醤油味だった。まぁまぁ~美味しい~名物はこんなもんだろう~寒い時の漁に漁師さ...房総・鴨川の海

  • 早春房総の旅・銚子電鉄

    早春房総の旅の2日目はレトロな電車で有名な銚子電鉄に乗りました。鴨川から銚子まで3時間余り~海を見ながら快適なドライブでした。誤算は犬吠駅に着いたら駅前のお店で寿司をいただくつもりでしたが・・・休業・・・残念!犬吠の駅から一日乗車券を買いました。700円です。終点の外川駅行だったので、これに乗って引き返しました。車内は昔のチラシがあったり、懐かしい雰囲気いっぱい~銚子から外川まで片道6.4㎞、所要時間は20分です笠上黒生駅のネーミングは髪毛黒生です。ヘアケアの会社があるそうだ沿線にはひろ~いキャベツ畑が続いています。本銚子駅には子供たちがデザインしたステンドグラスがが可愛い観音駅で降りて飯沼観音にお参りしました。ここでもお店はお正月の後の休業状態で・・・なかなかランチにありつけません地元に住んでるという、...早春房総の旅・銚子電鉄

  • 早春の南房総・菜の花畑

    新しい年が始まりました。気ままに、またブログを続けていくつもりです。今年もよろしくお願いいたします。3日にオトウト君、イモウトちゃんと新春コンサートに行き~そのまま翌日は南房総の旅に出ました。雲一つない真っ青な房総の海を見ながらドライブを楽しみました。鴨川の菜の花畑は、昨年よりも面積を広げて、黄色いっぱいに咲いていました。風はちょっと冷たいけど、暖かな日差しを浴びて満開の菜の花畑今年も明るい、希望に満ちた年であった欲しいですね。お正月の賑わいの後の、ちょっと静寂さがあって、見学に来てる人もいなくて~もったいないほどのゴージャスな風景です。丁度満開で見頃でした。今日お泊りするグランドタワーも見えました。今年はどんな年になるのかしら~だんだん体力も、気力も衰えていくけど・・・良い年であってほしいわね早春の南房総・菜の花畑

  • さようなら・2022

    2022年~もう~終わりに近づいています。今年も~いつものお節を作り終えました。だんだん根気がなくって~もう少し手をかければ美味しくできるのにと思いながら早く終わらせよう~としてしまいます。いつまで作れるのかしらと思いながらいつものものを、いつものように作っています。神棚にお供えしようと、少しずつ小分けしてみました。いつもの半分くらいの量でしょうかねぇ~あまり作らないようにしました。くる年はウサギ年干支がウサギだった母は、いくつになるのでしょうか・・・最近は今、私の歳だった母はどんなだったかしらと・・・よく思い出すことがあります。その時娘のアタシは幾つで、どんなだったのかしら?と思いをはせています。昼に食べた年越しそばお雑煮で用意した具をトッピングしました。今年もクワイを見つけて、少し煮てみました。ボール...さようなら・2022

  • 2023.マイカレンダー

    今年もいろいろ旅をしました。たくさん写真撮りました。同じ素材を撮っても、その日の環境で違った写真になります。撮る対象に心がないとつまらない写真になります。その対象にどれくらい心を動かされたか、一生懸命撮ったか?どのくらい愛情を持てたのか?で・・・自分に好きな写真になったか決まるかもしれません~お花も、どのように撮ったら綺麗に撮れるか?そのお花が好きなのかな~とか一番いい表情を見せてくれるかしら~とかホントにお花はきれいですそんなお花たちの12枚をカレンダーにしてみました。カレンダーに印刷してくれたのはオリオンです。1月はフクジュソウ2月はマンサク3月は紫木蓮4月は桜5月はパンジー、チューリップ6月クレマチス7月はアリウム8月はユリ9月は彼岸花10月はコスモス11月はツワブキ12月は銀杏ホントに個性的なお花...2023.マイカレンダー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンコとマジョのくらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンコとマジョのくらしさん
ブログタイトル
ワンコとマジョのくらし
フォロー
ワンコとマジョのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用