世の中は3連休でしたね。 僕はこの3日間、どうだったかというと。1日目 仕事(オフィスビルの空調設備改修工事) 帰ってからは家でゲーム。2日目 妻が仕事のため、職場まで送り迎えする。 あとは1日中だらだらとゲームしたりネット見たりして終了。3日目 妻と喫茶店に行ってケーキとコーヒーを飲む。午後2時過ぎに祖母から電話があり、外灯(門灯)が壊れて点かなくなったため、新しいものを買ったが付け方が分からず困っているとのこと。 車で1時間程度の距離のため、家に工具一式を取りに戻り、すぐに向かうことに。 取り付けたのはこんな感じのやつです。 といっても既存の照明器具を撤去し、外壁面(昔の家なので木でした)…
今更ながらですが2022年になりましたね、今年初めてのブログ更新です。 世界を見れば大きなニュースが連日報道されておりますが、相変わらず変化に乏しい日常を送っております。そんな僕が今年になって始めたことが資産運用です。 今年の初めに証券口座を開き、株や投資信託を買ってみました。 いざやってみるとなかなか楽しく、最初のうちは株価の上下に一喜一憂して、仕事の合間にスマホで株価をチェックしていたのですが、最近はようやく落ち着いてきました。現在のところ、100万円弱の株と投資信託を購入し、3万円ほどの含み損です。 「靴磨きの少年」の話があるように、僕のような人間が投資に手を出すという時点で天井なのかも…
「ブログリーダー」を活用して、元ヒキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。