chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少年サッカーチーム弱小からの育成と成長 https://ameblo.jp/j1soccer/

育成には試合に出ることが必要。だから全員ちゃんと出てもらいます。弱小チームコーチの奮闘記です。

育成とは何かを考え、子供達にとって一番良いことは何かを考えながら指導していましたが、やっぱりチームコーチとはぶつかってしまいますね。そんなしがないコーチの奮闘記です

リッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/23

arrow_drop_down
  • サッカーで学ぶ

    『サッカーを学ぶのではなく、サッカーで学ぶ』私はこの『サッカーで学ぶ』、とても大事にしています。私自身、そんなに素晴らしいコーチではありませんでしたが、子供達…

  • 今時そんなクラブある?

    低学年の子と喋りながらサッカーをします。立っていると後ろから忍び寄り、サッカーパンツを下げにきます。すると、私は名前を呼びながら追いかけます。低学年の子達大喜…

  • サッカーの原点

    競技サッカー、それは、お互いガチンコ、お互いの日頃からの努力がぶつかります。ともすれば、極度の緊張の中で戦い、全力を出し切ります。そんな中で勝ち取った勝利は、…

  • コロナの影響かもしれませんが

    我がクラブも全く活動しない期間が、3か月ありました。当時は、子供達が公園で遊んでいるだけで注意する大人がいる程過敏な時期でした。ちょっと心配だったのです。低学…

  • LINE拡散

    会社支給のiPhoneは持っていました。個人携帯はガラケー。コーチ間の連絡はLINEでしたが、私宛には皆さんメールで連絡をくれていました。流石に、その手間が申…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リッキーさん
ブログタイトル
少年サッカーチーム弱小からの育成と成長
フォロー
少年サッカーチーム弱小からの育成と成長

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用