2018年2月、息子出産。 認可に落ちたり、保留児童からの認可へ途中入園したり、 波乱ありの保活経験。 育休を終えて不動産会社に復職。最近、ゆるーく投資も始めました。 ずぼらなので、不定期更新です。
17年12月 産休突入 18年2月 男の子出産 18年4月 新築分譲マンションに引っ越し 19年1月 保活の末認可保育園に落ち、保留児童へ。 19年4月 認可外へ通わせて、時短で復職。 19年9月 フルタイムに切り替えたタイミングで、認可へ転園決定。 楽天証券で積立NISA、楽天ポイントは全額特定口座へ。
2022年2月
久しぶりにブログでも… 先日、息子が4歳になりました。 2018年に生まれてスクスク大きくなりました。 保活問題で悩んだり、陰嚢水腫で入院したりしましたが、 大きな病気もなく育ってくれて感謝の毎日です。
2022年2月
「ブログリーダー」を活用して、柚さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。